プリウスマニア総合掲示板 プリウスマニア総合掲示板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3x型 | 20型 | 初代1x型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
99 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 新型プリウスの駆動バッテリー cartha 15/11/14(土) 20:09 銀プリ
Re(1):新型プリウスの駆動バッテリー イマジン 15/11/14(土) 21:09 銀プリ
Re(2):新型プリウスの駆動バッテリー cartha 15/11/15(日) 7:42 銀プリ
Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー イマジン 15/11/15(日) 15:17 銀プリ
Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー さくらさく 15/11/16(月) 11:51 おじさん
Re(4):新型プリウスの駆動バッテリー Wow 15/11/17(火) 19:08 ペンギン
Re(5):新型プリウスの駆動バッテリー cartha 15/11/17(火) 22:13 銀プリ
Re(6):新型プリウスの駆動バッテリー Wow 15/11/17(火) 23:34 ペンギン
Re(5):新型プリウスの駆動バッテリー cartha 15/12/11(金) 11:09 銀プリ
Re(6):新型プリウスの駆動バッテリー Wow 15/12/11(金) 21:53 ペンギン
Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー さくらさく 15/11/18(水) 13:27 おじさん
Re(4):新型プリウスの駆動バッテリー イマジン 15/11/19(木) 15:06 銀プリ
Re(4):新型プリウスの駆動バッテリー Wow 15/11/19(木) 23:28 ペンギン
Re(5):新型プリウスの駆動バッテリー さくらさく 15/11/20(金) 11:50 おじさん
Re(4):新型プリウスの駆動バッテリー cartha 15/11/21(土) 20:22 銀プリ
Re(1):新型プリウスの駆動バッテリー cartha 16/5/12(木) 19:31 銀プリ
Re(2):新型プリウスの駆動バッテリー ポニョ 16/5/12(木) 22:58 金プリ
Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー 名無しさん 16/5/13(金) 20:06 オヤジ
Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー cartha 16/5/13(金) 22:12 銀プリ
Re(2):新型プリウスの駆動バッテリー 晴嵐 16/5/13(金) 21:54 銀プリ
Re(2):新型プリウスの駆動バッテリー 錯乱坊 16/5/29(日) 14:20 青プリ
Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー cartha 16/6/6(月) 16:57 銀プリ
Re(4):新型プリウスの駆動バッテリー やす 16/6/6(月) 18:13 青プリ
EV走行比率:新型プリウスの駆動バッテリー 晴嵐 16/6/5(日) 16:49 銀プリ

新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  cartha  - 15/11/14(土) 20:09 -

引用なし
パスワード
   新型プリウスの駆動バッテリー詳細が発表されました。
先がニッケル水素、後がリチウムイオンです。
体積 35.5L 30.5L
重量 40.3Kg 24.5Kg
電圧 201.6V 207.2V
容量 6.5Ah 3.6Ah
セル 168個 56個
蓄電容量 1.3Kwh 0.75Kwh

ここで注目するのはリチウムイオンの容量、蓄電容量がNi-MHに比べて60%位しかない事です。
30型Ni-MHでは繰り返し充電の耐久性を考慮し性能の40%程度しか使用してなかったようですがリチウムイオンの場合は70%使用できるから同等性能と言う事なのでしょうか。
その場合の耐久性は大丈夫なのでしょうか。

Re(1):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  イマジン  - 15/11/14(土) 21:09 -

引用なし
パスワード
   ▼carthaさん:
 新型プリウスの駆動バッテリーの蓄電容量のレポありがとうございます。Ni-MHが1.3Kwhとのことですが、現行の30型の蓄電容量はご存知でしょうか? どのくらい向上したか知りたいので‥‥‥

Re(2):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  cartha  - 15/11/15(日) 7:42 -

引用なし
パスワード
   ▼イマジンさん:

蓄電容量は30型と同じです。
ですが充電性能が28%向上している模様です。
ですから今までより少ない回生で素早く充電できるのではと期待してます。
また更にモータ効率が20%UPしてるので少ない電流で効率よく走れる。
従って電池の減りも少ないと思います。

Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  イマジン  - 15/11/15(日) 15:17 -

引用なし
パスワード
   ▼carthaさん:
 蓄電容量は同じだが、充電性能が28%向上しモータ効率が20%UPしているんですね。
 充放電性能の向上は、回生ブレーキの効きの向上やモーターアシストパワUPにもなり、
 モータ効率UPは、渋滞時の充電地獄突入を遅らす効果も少しは期待できそうですね。
 蓄電容量が向上していればもっと良かったのですが‥‥‥ありがとうございました。イマジン

Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  さくらさく  - 15/11/16(月) 11:51 -

引用なし
パスワード
   ▼carthaさん:
>▼イマジンさん:
>
>蓄電容量は30型と同じです。
>ですが充電性能が28%向上している模様です。
>ですから今までより少ない回生で素早く充電できるのではと期待してます。
>また更にモータ効率が20%UPしてるので少ない電流で効率よく走れる。
>従って電池の減りも少ないと思います。

新プリ
ニッケルとリチュームでこれだけ差がありながら
メーカー公表燃費に全く反映されていないのはなぜでしょうか?

Re(4):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  Wow  - 15/11/17(火) 19:08 -

引用なし
パスワード
   ▼さくらさくさん:

>新プリ
>ニッケルとリチュームでこれだけ差がありながら
>メーカー公表燃費に全く反映されていないのはなぜでしょうか?

(1) 耐久性を加味した実際に使用できる容量(Ni水素は性能の40%, liは同70% (carthaさん情報))が同じなら、両者の重量差は車両重量に比べれば誤差範囲なので、燃費は同じになるのではないでしょうか?

(2) またカタログ燃費の測定で、バッテリーの容量限界(上端はブレーキ時に回生放棄が起きる充電率、下端はバッテリー受電のためのエンジン稼動が発生する充電率)まで充放電させる走行をしないのなら、実際に使用できるバッテリー容量に差があっても測定燃費はさほど変わらないと思います。(実際に使用できるバッテリー容量に差があるのなら、渋滞時や山道走行での実際の燃費は違いますが。)

今回は、(1)、すなわち実際に使用できるバッテリー容量は両者で殆ど同じようですが、またバッテリーのサイズも重量もそれ程違いがないようですが、何故メーカが特定グレードで高価なリチウムイオンを採用したのか、その理由を知りたいです。

Re(5):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  cartha  - 15/11/17(火) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Wowさん:
>▼さくらさくさん:

>Ni水素は性能の40%, liは同70% (carthaさん情報)
Ni-MHの40%は何かで見たのですがLi-ionは同等性能からの逆算です。
ですから使用率70%は公式発表ではありません。
公式発表では双方同等性能とされてます。
ですが燃費重視のEタイプはあえて高価なLi-ionを使ってるのには何か訳が有ると思うのです。
Eは営業車に使うと思うのですが同等性能なら少しでも安価な方が価格競争があるにも関わらずです。
どうしても40Km達成したかったEはNi-MHでは無理だったのであえて高価なLi-ionを使ったとしたら性能差があるのではないかと思ってしまいます。

Re(6):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  Wow  - 15/11/17(火) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼carthaさん:

>どうしても40Km達成したかったEはNi-MHでは無理だったのであえて高価なLi-ionを使ったとしたら性能差があるのではないかと思ってしまいます。

双方同等性能なら、残る要素は重量差でしょうか?
車両重量が少しでも軽い方が良い燃費となる(多分)。
Eで、Ni-MHを搭載するとカタログ燃費が例えば39.98km/L以上は難しいけど、
約15kg軽いLi-ionなら40.00km/Lとなるとか。。
39km台と40km台では印象が随分違いますものね。

Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  さくらさく  - 15/11/18(水) 13:27 -

引用なし
パスワード
   ▼carthaさん:
>▼イマジンさん:
>
>蓄電容量は30型と同じです。
>ですが充電性能が28%向上している模様です。
>ですから今までより少ない回生で素早く充電できるのではと期待してます。
>また更にモータ効率が20%UPしてるので少ない電流で効率よく走れる。
>従って電池の減りも少ないと思います。

30プリ
山下りでの強制エンジン起動、充電放棄が
不満でしたが蓄電容量同等で充電効率アップは
より一層の充電放棄になりますか?

Re(4):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  イマジン  - 15/11/19(木) 15:06 -

引用なし
パスワード
   ▼さくらさくさん:
私も、よく通る山道で同じ悩みを持っていますが、少しは改善しそうです。
蓄電容量は同等ですが、充電効率アップだけでなくモータ出力時の電流量も
増加している様なので、坂の途中で平坦地等を走行する場合は、従来より余計に
モータ走行で電力消費でき、次の坂道でのブレーキ発電に備えられそうです。
とは言え、たかが知れているので来年のPHVの発表を待ってみます。

Re(4):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  Wow  - 15/11/19(木) 23:28 -

引用なし
パスワード
   ▼さくらさくさん:
>
>30プリ
>山下りでの強制エンジン起動、充電放棄が
>不満でしたが蓄電容量同等で充電効率アップは
>より一層の充電放棄になりますか?

鋭いご指摘かと思います。

山道のちょっとした下り坂で直ぐに充電放棄(回生放棄)となる30型の
蓄電容量の小ささには、私も閉口しています。

その蓄電容量と同じで充電効率アップでは山道で回生放棄と
エンジンブレーキのためのエンジン駆動の頻度が増し、
新型は山道では恐らく30型より燃費が悪化する可能性があるのではと思います。。
(峠付近や坂の途中の平坦地等でモータ走行によるバッテリー消費を試みても限界がありますし、後続車がいたらそもそもそれも難しいですし。。)

更にネット情報では新型は時速110kmまでモータ走行が可能とのこと。
これは高速道路の下り坂でアクセルオフの場合も時速110kmまでは
エンジン駆動なく回生ブレーキが利くということにもなるかと思います。
そうすると充電効率アップの影響もあり、
高速道路のちょっとした下り坂でも回生放棄が発生する可能性が有ります。

充電効率をアップさせるなら、蓄電容量もアップして欲しかった。
やはり蓄電容量が大きなPHV狙いでしょうか。

ただ、30型では蓄電容量が小さいので渋滞時にはバッテリー充電のための
エンジン始動が頻繁に発生しますが、これは充電効率アップの恩恵で
頻度が減り、新型では渋滞時の燃費向上が期待されるかと思います。

Re(5):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  さくらさく  - 15/11/20(金) 11:50 -

引用なし
パスワード
   ▼Wowさん:
>▼さくらさくさん:
>>
>>30プリ
>>山下りでの強制エンジン起動、充電放棄が
>>不満でしたが蓄電容量同等で充電効率アップは
>>より一層の充電放棄になりますか?
>
>鋭いご指摘かと思います。
>
>山道のちょっとした下り坂で直ぐに充電放棄(回生放棄)となる30型の
>蓄電容量の小ささには、私も閉口しています。
>
>その蓄電容量と同じで充電効率アップでは山道で回生放棄と
>エンジンブレーキのためのエンジン駆動の頻度が増し、
>新型は山道では恐らく30型より燃費が悪化する可能性があるのではと思います。。
>(峠付近や坂の途中の平坦地等でモータ走行によるバッテリー消費を試みても限界がありますし、後続車がいたらそもそもそれも難しいですし。。)
>
>更にネット情報では新型は時速110kmまでモータ走行が可能とのこと。
>これは高速道路の下り坂でアクセルオフの場合も時速110kmまでは
>エンジン駆動なく回生ブレーキが利くということにもなるかと思います。
>そうすると充電効率アップの影響もあり、
>高速道路のちょっとした下り坂でも回生放棄が発生する可能性が有ります。
>
>充電効率をアップさせるなら、蓄電容量もアップして欲しかった。
>やはり蓄電容量が大きなPHV狙いでしょうか。
>
>ただ、30型では蓄電容量が小さいので渋滞時にはバッテリー充電のための
>エンジン始動が頻繁に発生しますが、これは充電効率アップの恩恵で
>頻度が減り、新型では渋滞時の燃費向上が期待されるかと思います。

やっぱりPHVに期待ですか・・
馴染みのディーラーはPHVのモデルチェンジは来年も絶対にありません。
と断言していましたが、新型の性能を引き出すには蓄電量アップはどうしても
欲しいところです。
30初期型乗りの私は試乗してみて惚れ込むほど良さが感じられれば
買い替え検討ですね。
現行に燃費で不満はありませんので。
ありがとうございます。

Re(4):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  cartha  - 15/11/21(土) 20:22 -

引用なし
パスワード
   ▼さくらさくさん:

>▼carthaさん:
>30プリ
>山下りでの強制エンジン起動、充電放棄が
>不満でしたが蓄電容量同等で充電効率アップは
>より一層の充電放棄になりますか?

なると思います。
単純計算ですが充電性能が28%UPすると30プリでは標高差100mで回生放棄していたのが72mで満充電しその後の回生放棄につながると思います。
ですが同時にモーター効率も20%UPしているので同じ満充電からのモーター走行距離が延びる事により何がしかの燃費向上になると思います。

Re(5):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  cartha  - 15/12/11(金) 11:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Wowさん:
>今回は、(1)、すなわち実際に使用できるバッテリー容量は両者で殆ど同じようですが、またバッテリーのサイズも重量もそれ程違いがないようですが、何故メーカが特定グレードで高価なリチウムイオンを採用したのか、その理由を知りたいです。

昨日ST実車が展示されてたので見てきました。
内装質感は随分向上してたし外観も好き嫌いは有るにしても良くなった。

ご質問主旨のEグレードにリチウムイオンを採用した件についても質問しました。
答えは15Kgの重量減でした。
JC08燃費測定は車両重量が細かく細分化されてまして1310Kgと1311Kgは車両重量区分が違います。
詳細説明は省きますが何が何でも1310Kgにしてリッター40キロを達成したかったと言う事です。
その為にガソリンタンクやウォッシャータンクまで小型で軽量なものに変えたのです。

Re(6):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  Wow  - 15/12/11(金) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼carthaさん:

>昨日ST実車が展示されてたので見てきました。
>内装質感は随分向上してたし外観も好き嫌いは有るにしても良くなった。
>
>ご質問主旨のEグレードにリチウムイオンを採用した件についても質問しました。
>答えは15Kgの重量減でした。
>JC08燃費測定は車両重量が細かく細分化されてまして1310Kgと1311Kgは車両重量区分が違います。
>詳細説明は省きますが何が何でも1310Kgにしてリッター40キロを達成したかったと言う事です。
>その為にガソリンタンクやウォッシャータンクまで小型で軽量なものに変えたのです。

Eグレードのリチウムイオン採用は、やはりJC08燃費狙いの軽量化の一環でしたか。

30型のLグレードで、小型タイヤ装着やリアワイパを無くす等で軽量化を図る一方、空気抵抗を減らすフロアアンダーカバーを標準装備(他グレードではオプション)にしてJG08燃費の向上を実現していたことを思い出します。

Eグレードは、『40Km/L超過』を宣伝するための特殊グレードなのかもですね。
情報有難うございました。

Re(1):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  cartha  - 16/5/12(木) 19:31 -

引用なし
パスワード
   新型プリウスに搭載されてる駆動バッテリーにはニッケル水素とリチウムイオンが有りますがe燃費情報では実燃費報告に差があります。
ニッケル水素24.15Km/L
リチウムイオン26.20Km/L
(参考までに30型前期20.59Km/L 後期20.56Km/L)
30型前期後期の差は誤差範囲だと思いますが50型ニッケル水素とリチウムイオンは明らかな差です。
リチウムイオンの方が充電効率が良いのではないかと思いますが如何でしょうか。

Re(2):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
金プリ  ポニョ  - 16/5/12(木) 22:58 -

引用なし
パスワード
   ▼carthaさん:
>新型プリウスに搭載されてる駆動バッテリーにはニッケル水素とリチウムイオンが有りますがe燃費情報では実燃費報告に差があります。
>ニッケル水素24.15Km/L
>リチウムイオン26.20Km/L
>(参考までに30型前期20.59Km/L 後期20.56Km/L)
>30型前期後期の差は誤差範囲だと思いますが50型ニッケル水素とリチウムイオンは明らかな差です。
>リチウムイオンの方が充電効率が良いのではないかと思いますが如何でしょうか。

重量の違いではないでしょうか?
最近は性能が向上して同一容量では小型、軽量になったみたいですし。
充電効率も影響あると思いますが・・。

Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
オヤジ  名無しさん  - 16/5/13(金) 20:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ポニョさん:
>▼carthaさん:
>>ニッケル水素24.15Km/L
>>リチウムイオン26.20Km/L
>
>重量の違いではないでしょうか?
>最近は性能が向上して同一容量では小型、軽量になったみたいですし。
>充電効率も影響あると思いますが・・。

たかが20kg以下の差で2km/Lの差がでるんですか?
人ひとりが乗ったらどれだけ差が出るんですか?
満車なら死にそうだな・・・

Re(2):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  晴嵐  - 16/5/13(金) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼carthaさん:
>リチウムイオンの方が充電効率が良いのではないかと思いますが如何でしょうか。

電池か人か?

以前からe燃費は利用していて車入れ替えてからも入力しています。

発売当初はリチウムイオン電池の51型は納車数が少なかったですが、それでも燃費の入力数は倍以上多かったです。これは51型選ぶ方々が燃費に興味が有り、結果的に燃費が良い走り方するからかなとも思えます。

最初は3km/l程度差が有りましたが、最近は2km/l程度に縮まっています。
電池の違いか車を選ぶ人か、それとも差が無いのか興味を持って見ています。

Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  cartha  - 16/5/13(金) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ポニョさん:
>重量の違いではないでしょうか?
>最近は性能が向上して同一容量では小型、軽量になったみたいですし。
>充電効率も影響あると思いますが・・。

車両重量はAもSも1360Kgで変わらない(Eは1310Kg)ので重量の差ではないように思えます。
但し投稿がEが極端に多ければEとSとの燃費差が原因とも思えます。

Re(2):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  錯乱坊  - 16/5/29(日) 14:20 -

引用なし
パスワード
   今50型Eに訳あって乗ってますが、明らかに充放電効率は良くなってますね。

20型とは比較にならない程モーターで走れますし、使い込んだ電気も回生でグイグイ回収できます。

20型と同じ走り方をしていたら、燃費は20型と同程度しか伸びてきません。

ただ気まぐれでエンジンが止まらない時が多々ありますので、今後要検証ですね。

EV走行比率:新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  晴嵐  - 16/6/5(日) 16:49 -

引用なし
パスワード
   ドライブモニターの「EV走行比率」の表示はいかがでしょうか
最近はハイブリッドシステムインジケーターのEVインジケーターが、点灯している機会が多いと思い給油毎のメモを見返してみました。

4月後半から市街地走行が多いときは70%前後になっています。
高速が大半だと60%を切るようです。トータルでは61%です。
2月のころは50%を切っていましたので、気温が低いと暖気や暖房でエンジンが起動してるからでしょうか

私は50型のリチウムイオン電池の車種です。運転による違いがあるかもしれませんが、駆動用バッテリがニッケル水素も同様でしょうか?

Re(3):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  cartha  - 16/6/6(月) 16:57 -

引用なし
パスワード
   ▼錯乱坊さん:
>今50型Eに訳あって乗ってますが、明らかに充放電効率は良くなってますね。
>20型とは比較にならない程モーターで走れますし、使い込んだ電気も回生でグイグイ回収できます。

月間自家用車の記事ではニッケル水素とリチウムではJC08燃費は同じでも実燃費は違うそうです。
リチウムは充放電効率が良いのでモーター走行距離が長くとれるそうです。
錯乱坊さんに実証して頂き納得。
ありがとうございました。

Re(4):新型プリウスの駆動バッテリー
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  やす  - 16/6/6(月) 18:13 -

引用なし
パスワード
   ▼carthaさん:

錯乱坊さんが比較しているのは20型のようですが。
50型になってニッケル水素バッテリーも大幅に進化しているようなので、
同じ50型のニッケル水素バッテリーと比較しないと意味無いのでは。

ちなみに私は30型のSから50型のSに乗り換えましたが、同じニッケル水素バッテリーでも
モーターだけで走れる割合がかなり多くなっており、ニッケル水素バッテリーの進化を実感しています。

99 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free