|
どなたか教えて下さい・・・
1、全く走行の電気がゼロの状態から、チャージモードで自力で発電した場合の満充電までの消費量。(停止時)
当然、8.8kwhを満充電する訳ですから、ガソリン減るのは当然としても、満充電するのに、1リットル?何リットル消費します??
これは、高速道路でSAやPAで充電し→山岳の登坂車線を走行する場合「充電してからEV走行の方がよいか」「そのままHVモードで走りきった方がよいか」消費量はどちらが、少ないかに通じるものです。
2、(1)に通じますが、例えば高速道路100kmを時速100km/hで走行していたとして、3リットルガソリンを消費したら、33km/l(a)です。
まったくEV電池に電気が残っていな状態で、チャージモードに切り替えて「電池に満充電した」とします。その場合の増加してガソリンはどれだけでしょう?
上の事例で、1リットル余計に消費したとして、100kmを時速100km/h(3リットル使った)発電モードで、2リットル余計に使いましたとしたら、総距離は160kmですから32km/l(b)です。
仮に、(b)の概念中の計算事例ではの消費が2リットル(増加)以下なら、燃費が向上しますし、それ以上なら悪化するわけですから、このモードはお蔵入りです。(意味がありません)
ただ、この52PHVちゃんですが、エンジンの内部機構の効率が上がっている+ダブル・モータでもあり、100km/hで走っていたら余剰馬力で軽く充電しちゃうんじゃないかと思ってるんですね。
その率を見て、仮に上の(b)を1リットルとしたら40km/lに向上しますから、この可能性は(あるのでしょうか?ないでしょうか?)
かりにこれが出来たとしたら・・・高速道路で急速充電する必要が薄れます。
|
|