(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
671 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] まだ、ブレーキが効かない! Deileynow 11/6/24(金) 3:03 緑プリ

Re:まだ、ブレーキが効かない! bird 11/7/7(木) 22:34 銀プリ
Re:まだ、ブレーキが効かない! bird 11/7/11(月) 23:54 銀プリ
Re:まだ、ブレーキが効かない! しろいエル 11/7/12(火) 23:50 白プリ
Re:まだ、ブレーキが効かない! bird 11/7/13(水) 19:59 銀プリ
Re:まだ、ブレーキが効かない! bird 11/7/31(日) 0:08 銀プリ
Re:まだ、ブレーキが効かない! bird 11/8/3(水) 22:43 銀プリ
Re:まだ、ブレーキが効かない! いたさん 11/8/26(金) 19:44 白プリ
Re:まだ、ブレーキが効かない! 11/8/26(金) 21:06 ペンギン
Re:まだ、ブレーキが効かない! いたさん 11/8/29(月) 13:04 白プリ

Re:まだ、ブレーキが効かない!
銀プリ  bird  - 11/7/7(木) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ゆうやさん
返信ありがとうございます。

この現象は1回のみで、その後100km程走行していますが再発はしていません。
幸いにも、現象発生場所も車の通行が少ない場所で周りに他の車も歩行者も
いなかったため事故にはなりませんでしたが、街中で発生したらと思うと
ゾッとします。

ご質問ですが
>その時にABSが作動しているかどうかも気になりますが、文章を読んでると、作動していない感じですね。
ABSが作動したのであればブレーキペダル圧も戻りそうなものですが、
発生時はブレーキペダル圧を感じない状態が続きました。
ABSの作動であれば、一瞬圧が抜けても1秒もかからずに復帰しますが
今回は少なくとも数十秒は圧の復帰はありませんでした。

>ただ、その現象の時に一度ブレーキを完全に離して踏み直した時にどぉなるかが気になります
現象発生直後は余裕もなくブレーキを踏み続けていましたが、その後徐々に減速し、停止少し前に、一度ブレーキを完全に離して踏み直しました。
ただ、ブレーキペダル圧は気持ち戻ったかなと思う程度で、
普段のものとは全く圧力でした。

あと発生状況で書き忘れていましたが、今回現象が発生した段差は、道路をまたがる斜めの段差で、片輪のみが先に段差を通過する状況でした。
路面もドライでした。


▼ゆうやさん:
>>・過去に経験したブレーキ抜けと異なり、加速感すら感じる5〜6m程の空走感。
>>・ブレーキを踏み増したが、ブレーキペダルに圧力感を感じないまま
>> 底まで踏めてしまう。その状態でも制動力は通常の5〜6割。
>>・そのまま、ゆっくりと減速して停止。その間数十秒、制動力弱いままの状態。
>>・イグニッションOFF後時間を空けて再走行する時には制動力も戻っていた。
>
>この現象がホントぉに発生しているとするならば、それはかなり問題かと…。
>踏み増しでは止まれないということですよね!?
>その時にABSが作動しているかどうかも気になりますが、文章を読んでると、作動していない感じですね。
>ただ、その現象の時に一度ブレーキを完全に離して踏み直した時にどぉなるかが気になります。
>
>個人的には一年以上プリウスに乗っていますが、まだ一度もブレーキ抜けの経験はありません。
>体験したくはありませんが…。
>
>もし、ABSが作動したとしても、そんな数十秒もかかって停止していたのでは何のための停止装置なのか分かりません。
>最悪、止まれなければパーキングブレーキをかけるとか、ハンドルを切って車線を外れるとか、電源オフするとかもしないと追突事故を起こす可能性がありますね。
>
>システムがもし不具合を起こしてそぉなっていたのだとすれば、ブラックボックスにも正常なログが残っているかだって怪しいし、あったとしても信用しがたいものになってしまいます。
>あとで警察が見て何もないというオチにもなりかねません。
>
>これについてはホントぉにハッキリさせたいものです。

Re:まだ、ブレーキが効かない!
銀プリ  bird  - 11/7/11(月) 23:54 -

引用なし
パスワード
   birdです。
その後、ディーラーにて異常時のログデータを出力していただきました。
 今回・・・加速感も伴う大きめのブレーキ抜け時
 以前・・・ブレーキ踏増しで制動力が回復した症状が軽い時
の2データが残っていました。

データを比較すると
共通事項は
・作動システムはABS
・1輪のみスピードセンサの数値が低い
・項目が多いので全ては記載できませんが、各センサのON/OFF状態は同じ

異なる点が
・今回・・・SLAソレノイド電流0.00A、SLRソレノイド電流0.32A
・以前・・・SLAソレノイド電流0.77A、SLRソレノイド電流0.00A

と逆の状態となっていました。
SLA,SLRを調べてみるとABSの加圧・減圧制御のようですが、
今回と以前のブレーキ抜けではABSの加圧・減圧の制御が逆になって
いるのでしょうか?
判る方おられましたらご教授の程お願います。

Re:まだ、ブレーキが効かない!
白プリ  しろいエル  - 11/7/12(火) 23:50 -

引用なし
パスワード
   ▼birdさん:

当方、ブレーキリコール時代から30プリに乗っています。
最近のソフトでもbirdさんの言う現象は出ています。

回生制動ありでのブレーキ中に何らかの条件でABSが滑ったと言う信号から
ABSに関わる制御が入る訳ですが、
リコール前:HSIの回生側のバーがゼロになって回生ブレーキを失い、踏み
増さないとディスクが効いてこない。と言う感じでしたが、
最近では:HSIの回生側のバーはそのまま出っ放しだけど回生電流が大幅に
減ってしまうと言う感じでディスクブレーキを増やす量が殆ど無いが、準備が
してある為、ちょっと踏みますと滑らかに対処できる。と言う状況が残ってい
ます。この場合踏み増さないと止まらないと言うかドライバーの目論むブレー
キ力は得られません。と言う状況がまれに出ます。
と言う感じに変わりました。(抜けと言えば抜けています)
殆どはABSから回生が失われると即刻ディスクが起動して来るので待ってい
れば良いのですが。(この時はHSIの回生側の表示はゼロになります)
つまり発生後HSIの回生表示が有るのか無いのかで2種類って感じです。
HSI回生表示が有るときはディスクブレーキは回生が効いていると思っている
のではないでしょうか。
長い下りを下る時にバッテリーが満杯で回生放棄が起る時も全く同じで制動途中
に放棄が出るとそのまま待っていてもディスクは立ち上がりません。踏みまし必
要です。

復帰ですが、
リコール前はブレーキを放して踏み直すと即回生制動復活でしたが、今は発生後
数秒間は復活しません。
こんな感じです。

>ゆうやさん
>返信ありがとうございます。
>
>この現象は1回のみで、その後100km程走行していますが再発はしていません。
>幸いにも、現象発生場所も車の通行が少ない場所で周りに他の車も歩行者も
>いなかったため事故にはなりませんでしたが、街中で発生したらと思うと
>ゾッとします。
>
>ご質問ですが
>>その時にABSが作動しているかどうかも気になりますが、文章を読んでると、作動していない感じですね。
>ABSが作動したのであればブレーキペダル圧も戻りそうなものですが、
>発生時はブレーキペダル圧を感じない状態が続きました。
>ABSの作動であれば、一瞬圧が抜けても1秒もかからずに復帰しますが
>今回は少なくとも数十秒は圧の復帰はありませんでした。
>
>>ただ、その現象の時に一度ブレーキを完全に離して踏み直した時にどぉなるかが気になります
>現象発生直後は余裕もなくブレーキを踏み続けていましたが、その後徐々に減速し、停止少し前に、一度ブレーキを完全に離して踏み直しました。
>ただ、ブレーキペダル圧は気持ち戻ったかなと思う程度で、
>普段のものとは全く圧力でした。
>
>あと発生状況で書き忘れていましたが、今回現象が発生した段差は、道路をまたがる斜めの段差で、片輪のみが先に段差を通過する状況でした。
>路面もドライでした。
>

Re:まだ、ブレーキが効かない!
銀プリ  bird  - 11/7/13(水) 19:59 -

引用なし
パスワード
   しろいエルさん、レスありがとうございます。

しろいエルさんの症状とは違っているかもしれませんが
今回の症状からブレーキ動作を推測してみました。

発生条件としては
1.回生ブレーキのみで制動中に車輪回転差発生
2.ABS(誤)作動により回生ブレーキがOFFされる
3.実制動力から回生ブレーキ分が失われる
  (制動力ゼロとなりブレーキ抜けや加速感を感じる)
とここまでは一緒ですが

この後
ほとんどの場合(HSI回生バー表示がゼロになる場合)は
・0コンマ数秒後にはディスクブレーキが起動
・回生ブレーキのOFFを認識し、
 目標ブレーキ力≒ディスクブレーキ力
 になるように制御が切り替わる
・結果として、ブレーキ抜け・加速感・ブレーキ踏圧感の違和感は一瞬だけ発生

しかし、HSI回生バー表示が出ている場合は
発生条件2のタイミングで回生OFFとなっても
制御システムが回生ブレーキのOFF検知に失敗しているため
・目標ブレーキ力≒ディスクブレーキの制御に切り替わらず
 目標ブレーキ力=回生ブレーキ力+ディスクブレーキ力の制御が継続される。
 このとき
  h ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/?P=1
 の図1 回生協調ブレーキ動作グラフの低速度域にあてはめると
  回生ブレーキ製動力=ABS誤作動による回生失効でゼロ
  ディスクブレーキ制動力=最大でも目標ブレーキ力の2割程度の制御範囲しかない
 結果として、実ブレーキ力は最大でも目標ブレーキ力の2割程度までしか達さない。
という症状となる?

あくまでも推測ですが、これなら今回の症状に近いものとなります。

Re:まだ、ブレーキが効かない!
銀プリ  bird  - 11/7/31(日) 0:08 -

引用なし
パスワード
   birdです。
ブレーキ抜け発生車両をディーラーにて検査をしてもらいました。
結果から言うと「再現しないので対応できません」でした。
もともと発生頻度も低く、簡単には再現しないのは想定できたため
検査預け当初(ディーラー対応)は、通常検査・再現走行に加え
 ・シミュレータで異常信号を擬似的に入力しての確認
を行うことで預けましたが、その後、ディーラーとトヨタ側の話し合いにて
 ・シミュレータで異常信号を擬似的に入力しての確認
が省かれたようです。(当方には連絡もなく勝手に省かれていました)

ECUのログデータも、異常発生時の一瞬のサンプリングデータが残るだけのようです、あれではABS作動後ブレーキ抜けが発生してもログデータはにはABS作動としか残らないと思われます。なおログデータには異常発生時のタイムスタンプもありません。

設計処理上でブレーキ抜けとなるようなフローは存在しないか。も確認しましたが、「トヨタとして答えらられません」との回答でした。

対応時にも半クレーマー扱い的な所もあり、今回の対応にはかなりがっかりさせられました。

Re:まだ、ブレーキが効かない!
銀プリ  bird  - 11/8/3(水) 22:43 -

引用なし
パスワード
   birdです。

ブレーキ抜けについて車の調査内容も不十分と感じ、
運転するにも不安を感じるため、せめて現象発生時の
車の挙動だけでも知っておけば、少しは安心できるとの想いで
お客様相談室に下記の問い合わせを行いました。

しかし、回答は
「車を点検して異常なかったので答えられません」
とのことでした。

内容も、点検して異常なかったから答えられない
ものではないと思います。(車の点検内容も疑問は感じますが...)

トヨタの対応には本当に疑問を感じます。


【質問1】
ABS誤検知を起因として回生放棄が発生時した後
下記操作を行った場合、回生ブレーキおよびメカニカルブレーキは
それぞれどのように動作しますでしょうか
 ・ブレーキ踏み込み量を回生放棄前から一定にキープした場合
 ・ブレーキを踏み増した場合
 ・ブレーキを戻して、即踏み込んだ場合

【質問2】
ABS誤検知を起因として回生放棄が発生時した後
回生制動が復帰するための条件は何でしょうか

【質問3】
ABS誤検知を起因として回生放棄が発生時した後の
ブレーキペダル踏込ストロークと制動力の相関関係は
回生放棄前と比較して相違ないでしょうか
相違ある場合、どのようになりますでしょうか。

【質問4】
ブレーキペダルを強く踏みABSを作動された場合、
ブレーキペダル踏込ストロークと制動力の相関関係は
ABS作動前と比較して相違ないでしょうか
相違ある場合、どのようになりますでしょうか。

【質問5】
路面上のギャップが連続する場所を走行する場合、
ABS誤検知して回生放棄が発生する現象が継続されることで
回生放棄時間が連続し、結果として回生放棄時間が長くなることは
ないでしょうか。

Re:まだ、ブレーキが効かない!
白プリ  いたさん  - 11/8/26(金) 19:44 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:

こんばんは。
この間、しろいエルさんが説明されていた、

>最近では:HSIの回生側のバーはそのまま出っ放しだけど回生電流が大幅に
>減ってしまうと言う感じでディスクブレーキを増やす量が殆ど無いが、準備が
>してある為、ちょっと踏みますと滑らかに対処できる。と言う状況が残ってい
>ます。この場合踏み増さないと止まらないと言うかドライバーの目論むブレー
>キ力は得られません。と言う状況がまれに出ます。

この現象について、体感することが出来ました。
時速60km/h程度から
信号が青から黄色に変わり、
信号で止まるか、止まらないかで迷う距離を
止まろうとした時ですが、
ブレーキの踏み込み量は、回生バーが最大にならないぎりぎりで
踏み込み、ある程度一定量の踏み込みで、しっかり踏んでいました。
減速感から、徐々に、このあたりで止まると推測したのですが、
最後のほうで制動距離が伸びました。
伸びた瞬間に、ブレーキを踏み増して、停車。
しかし、またこの現象を再現しようとしても
きっちり止まってしまうのです。
やはり、まれな現象のか、踏み込み量の違いなのか・・・。

最近は、ブレーキ抜けのような現象が発生しないものかと
色々とブレーキの踏み込み方をかえたり
マンホールの鉄蓋でブレーキを踏んだりしていますが、
投稿された現象を再現しようとしても
なかなか出来ないものですね。

Re:まだ、ブレーキが効かない!
ペンギン    - 11/8/26(金) 21:06 -

引用なし
パスワード
   ▼いたさんさん:
>この現象について、体感することが出来ました。
>時速60km/h程度から
>信号が青から黄色に変わり、
>信号で止まるか、止まらないかで迷う距離を
>止まろうとした時ですが、
>ブレーキの踏み込み量は、回生バーが最大にならないぎりぎりで
>踏み込み、ある程度一定量の踏み込みで、しっかり踏んでいました。
>減速感から、徐々に、このあたりで止まると推測したのですが、
>最後のほうで制動距離が伸びました。
>伸びた瞬間に、ブレーキを踏み増して、停車。
>しかし、またこの現象を再現しようとしても
>きっちり止まってしまうのです。

先に体験したときの状況は、車を起動してからの間、どのようなブレーキ使用状況だったのでしょうか?
メカブレーキを多く使用したのか、ほとんど全部が止まる直前以外は回生ブレーキしか使ってないであろう状況でしたか?
また、車の起動前の駐車状況はどうだったのでしょうか?(雨でディスクがさびていないか?)

>やはり、まれな現象のか、踏み込み量の違いなのか・・・。
>
>最近は、ブレーキ抜けのような現象が発生しないものかと
>色々とブレーキの踏み込み方をかえたり
>マンホールの鉄蓋でブレーキを踏んだりしていますが、
>投稿された現象を再現しようとしても
>なかなか出来ないものですね。

振動・・・と言うか、路面からの衝撃の量と継続時間の関係(衝撃量が多いと1発で抜けたり振動量が少ないけど1.5秒継続したら。等々)とBL値の差による検証が面白いかもしれません。
#20型も上記条件でフットブレーキ回生分がスッコ抜けてォィと思う部分がありますので・・・
##さすがにリコール前の「加速してオカマ彫ってしまった」とかまでの感触ではないですが(^_^;)

Re:まだ、ブレーキが効かない!
白プリ  いたさん  - 11/8/29(月) 13:04 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:

こんにちは。

>先に体験したときの状況は、車を起動してからの間、どのようなブレーキ使用状況だったのでしょうか?
>メカブレーキを多く使用したのか、ほとんど全部が止まる直前以外は回生ブレーキしか使ってないであろう状況でしたか?
>また、車の起動前の駐車状況はどうだったのでしょうか?(雨でディスクがさびていないか?)

速度は少し多めに出していました。その為、回生バー全開で
減速する踏み方であります。メカブレーキの割合も多いと思います。
市街地に入ってからは、回生バー最大ぎりぎりでブレーキ掛けで、
最後にメカブレーキに切り替わる感じでした。

最近は、ブレーキテストみたいなことを繰り返していたので、
ブレーキディスクに錆はない状態です。
車は、朝5:30ぐらいに乗り、
22km程度走行後、途中の市街地の信号。
道路状況は、信号手前よりL=50m程度高低さH=3mほどの下りです。
気温は23℃天候は曇り 路面は乾燥でした。

この間感じたことは、少し粗いとまり方をした場合、
このような現象に遭遇すると感じました。
 
>振動・・・と言うか、路面からの衝撃の量と継続時間の関係(衝撃量が多いと1発で抜けたり振動量が少ないけど1.5秒継続したら。等々)とBL値の差による検証が面白いかもしれません。
>#20型も上記条件でフットブレーキ回生分がスッコ抜けてォィと思う部分がありますので・・・
>##さすがにリコール前の「加速してオカマ彫ってしまった」とかまでの感触ではないですが(^_^;)

なるほどです。
BLのレベルと段差にも今後は注意してブレーキ踏んで見ます。

671 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free