(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
671 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] まだ、ブレーキが効かない! Deileynow 11/6/24(金) 3:03 緑プリ

Re:まだ、ブレーキが効かない! いたさん 11/8/26(金) 19:44 白プリ
Re:まだ、ブレーキが効かない! 11/8/26(金) 21:06 ペンギン
Re:まだ、ブレーキが効かない! いたさん 11/8/29(月) 13:04 白プリ

Re:まだ、ブレーキが効かない!
白プリ  いたさん  - 11/8/26(金) 19:44 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:

こんばんは。
この間、しろいエルさんが説明されていた、

>最近では:HSIの回生側のバーはそのまま出っ放しだけど回生電流が大幅に
>減ってしまうと言う感じでディスクブレーキを増やす量が殆ど無いが、準備が
>してある為、ちょっと踏みますと滑らかに対処できる。と言う状況が残ってい
>ます。この場合踏み増さないと止まらないと言うかドライバーの目論むブレー
>キ力は得られません。と言う状況がまれに出ます。

この現象について、体感することが出来ました。
時速60km/h程度から
信号が青から黄色に変わり、
信号で止まるか、止まらないかで迷う距離を
止まろうとした時ですが、
ブレーキの踏み込み量は、回生バーが最大にならないぎりぎりで
踏み込み、ある程度一定量の踏み込みで、しっかり踏んでいました。
減速感から、徐々に、このあたりで止まると推測したのですが、
最後のほうで制動距離が伸びました。
伸びた瞬間に、ブレーキを踏み増して、停車。
しかし、またこの現象を再現しようとしても
きっちり止まってしまうのです。
やはり、まれな現象のか、踏み込み量の違いなのか・・・。

最近は、ブレーキ抜けのような現象が発生しないものかと
色々とブレーキの踏み込み方をかえたり
マンホールの鉄蓋でブレーキを踏んだりしていますが、
投稿された現象を再現しようとしても
なかなか出来ないものですね。

Re:まだ、ブレーキが効かない!
ペンギン    - 11/8/26(金) 21:06 -

引用なし
パスワード
   ▼いたさんさん:
>この現象について、体感することが出来ました。
>時速60km/h程度から
>信号が青から黄色に変わり、
>信号で止まるか、止まらないかで迷う距離を
>止まろうとした時ですが、
>ブレーキの踏み込み量は、回生バーが最大にならないぎりぎりで
>踏み込み、ある程度一定量の踏み込みで、しっかり踏んでいました。
>減速感から、徐々に、このあたりで止まると推測したのですが、
>最後のほうで制動距離が伸びました。
>伸びた瞬間に、ブレーキを踏み増して、停車。
>しかし、またこの現象を再現しようとしても
>きっちり止まってしまうのです。

先に体験したときの状況は、車を起動してからの間、どのようなブレーキ使用状況だったのでしょうか?
メカブレーキを多く使用したのか、ほとんど全部が止まる直前以外は回生ブレーキしか使ってないであろう状況でしたか?
また、車の起動前の駐車状況はどうだったのでしょうか?(雨でディスクがさびていないか?)

>やはり、まれな現象のか、踏み込み量の違いなのか・・・。
>
>最近は、ブレーキ抜けのような現象が発生しないものかと
>色々とブレーキの踏み込み方をかえたり
>マンホールの鉄蓋でブレーキを踏んだりしていますが、
>投稿された現象を再現しようとしても
>なかなか出来ないものですね。

振動・・・と言うか、路面からの衝撃の量と継続時間の関係(衝撃量が多いと1発で抜けたり振動量が少ないけど1.5秒継続したら。等々)とBL値の差による検証が面白いかもしれません。
#20型も上記条件でフットブレーキ回生分がスッコ抜けてォィと思う部分がありますので・・・
##さすがにリコール前の「加速してオカマ彫ってしまった」とかまでの感触ではないですが(^_^;)

Re:まだ、ブレーキが効かない!
白プリ  いたさん  - 11/8/29(月) 13:04 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:

こんにちは。

>先に体験したときの状況は、車を起動してからの間、どのようなブレーキ使用状況だったのでしょうか?
>メカブレーキを多く使用したのか、ほとんど全部が止まる直前以外は回生ブレーキしか使ってないであろう状況でしたか?
>また、車の起動前の駐車状況はどうだったのでしょうか?(雨でディスクがさびていないか?)

速度は少し多めに出していました。その為、回生バー全開で
減速する踏み方であります。メカブレーキの割合も多いと思います。
市街地に入ってからは、回生バー最大ぎりぎりでブレーキ掛けで、
最後にメカブレーキに切り替わる感じでした。

最近は、ブレーキテストみたいなことを繰り返していたので、
ブレーキディスクに錆はない状態です。
車は、朝5:30ぐらいに乗り、
22km程度走行後、途中の市街地の信号。
道路状況は、信号手前よりL=50m程度高低さH=3mほどの下りです。
気温は23℃天候は曇り 路面は乾燥でした。

この間感じたことは、少し粗いとまり方をした場合、
このような現象に遭遇すると感じました。
 
>振動・・・と言うか、路面からの衝撃の量と継続時間の関係(衝撃量が多いと1発で抜けたり振動量が少ないけど1.5秒継続したら。等々)とBL値の差による検証が面白いかもしれません。
>#20型も上記条件でフットブレーキ回生分がスッコ抜けてォィと思う部分がありますので・・・
>##さすがにリコール前の「加速してオカマ彫ってしまった」とかまでの感触ではないですが(^_^;)

なるほどです。
BLのレベルと段差にも今後は注意してブレーキ踏んで見ます。

671 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free