(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

79 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] iQ-EV 夢雲 10/3/25(木) 21:59 紫プリ
Re:iQ-EV ブルーマイカ 10/3/27(土) 9:25 青プリ
Re:iQ-EV 夢雲 10/3/27(土) 9:53 紫プリ
Re:iQ-EV ブルーマイカ 10/3/28(日) 8:23 青プリ
Re:iQ-EV 夢雲 10/3/28(日) 9:03 紫プリ
Re:iQ-EV RZ 10/3/28(日) 14:27 アンパン
Re:iQ-EV ブルーマイカ 10/3/28(日) 16:33 青プリ
Re:iQ-EV 夢雲 10/3/28(日) 17:10 紫プリ
Re:iQ-EV ブルーマイカ 10/3/28(日) 18:50 青プリ
Re:iQ-EV 夢雲 10/3/28(日) 22:08 紫プリ
Re:iQ-EV ブルーマイカ 10/3/28(日) 22:42 青プリ
Re:iQ-EV 夢雲 10/3/29(月) 9:09 紫プリ
Re:iQ-EV ブルーマイカ 10/3/29(月) 21:28 青プリ
Re:iQ-EV RZ 10/3/30(火) 19:24 アンパン
Re:iQ-EV 薩摩プリ乗り 10/3/30(火) 21:54 白プリ
Re:iQ-EV ブルーマイカ 10/3/31(水) 0:44 青プリ
Re:iQ-EV 薩摩プリ乗り 10/3/31(水) 1:33 白プリ
Re:iQ-EV RZ 10/3/31(水) 18:57 アンパン
Re:iQ-EV 薩摩プリ乗り 10/3/31(水) 20:21 白プリ
Re:iQ-EV 薩摩プリ乗り 10/3/31(水) 20:35 白プリ
Re:iQ-EV RZ 10/4/1(木) 19:35 アンパン
Re:iQ-EV 薩摩プリ乗り 10/4/2(金) 23:52 白プリ
Re:iQ-EV RZ 10/3/29(月) 12:52 アンパン
Re:iQ-EV ブルーマイカ 10/3/29(月) 20:59 青プリ
Re:iQ-EV 夢雲 10/3/29(月) 22:30 紫プリ
Re:iQ-EV 薩摩プリ乗り 10/3/28(日) 0:17 白プリ
Re:iQ-EV もん@アイスバーグ 10/3/28(日) 8:09 紫プリ
Re:iQ-EV 夢雲 10/3/28(日) 8:33 紫プリ
Re:iQ-EV 薩摩プリ乗り 10/3/29(月) 0:54 白プリ
Re:iQ-EV 夢雲 10/3/29(月) 10:28 紫プリ
Re:iQ-EV 薩摩プリ乗り 10/3/29(月) 21:44 白プリ
Re:iQ-EV 10/3/30(火) 12:09 紫プリ
Re:iQ-EV 黒っぷり 10/4/13(火) 6:32 ペンギン
Re:iQ-EV 夢雲 10/4/14(水) 7:01 紫プリ
Re:iQ-EV 黒っぷり 10/4/14(水) 20:29 ペンギン

iQ-EV
紫プリ  夢雲  - 10/3/25(木) 21:59 -

引用なし
パスワード
   ハンドル名変更します。

もん@アイスバーグ→夢雲(ムーンと読む)
みんカラにこのハンドル名で登録しているのと、
SNSのほうにも参加希望出しまして
このハンドルでやろうかと思っています。
車関連のハンドルはコレで統一しようかと。

(よく考えたら「夢中」さんと一字しか違わないんだな・・・汗)

ま、いいか。

さて、本題。

プリウス最近、大活躍中。
子供の幼稚園(正確には違うんだけど)への送り迎えが始まり殆ど
毎日のようにプリウスで往復。
これまでは週1〜2回乗ればいい方だったのが、ほぼ毎日に。
毎日40kmぐらいは乗る感じ。
しかし、毎日の送り迎えは結構キツい。今は自営業でやってるので
いいのだが、もう元のサラリーマンには戻れない、、、
いざという時、選択肢が狭まるなぁ・・・

で問題は・・・「プリウス、嫁が運転したがらない」という事なのです。

軽よりいい燃費なのに、ボディサイズ、車高が軽とはまるで違う。
視界が悪すぎて怖くて乗れないという事なのだ。時に都合の悪い時は
私に代わって運転してほしいのだが・・・

で、やっぱり投資がかさむとしてももう一台、軽??
でも安全性がなぁ、、、それに5人乗りはプリウスあるから、正直3人
乗れればいいんだよな。軽より小さいけど軽より丈夫そうなiQ。
でも燃費プリウスより悪いし、軽より高いし、税金も・・・
2台目の車は税金安くしてくんないかな・・・(車メーカーはロビー活動
せんのか?2台目の税金)
やっぱりもろもろ考えると単なるiQ買えない。
燃費プリウス以下・・・ありえない。
パッケージングには魅力あるのに。
iQのEV出ないかなぁ、、、価格は現行程度で。
そして税金は特別に「軽」が適用に。
ツートンカラーのおしゃれなiQ。スマートに負けるな!

それにしても、iQ、全然見ません。
プリウスはもう毎日、毎回、ほぼ100%遭遇。
プリウス20万台出てるとしてiQだって1万台ぐらいは出てるんじゃ
なかったっけ?20分の1すら見てない気がする・・・もうすぐ生産中止???

Re:iQ-EV
青プリ  ブルーマイカ  - 10/3/27(土) 9:25 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:

>で、やっぱり投資がかさむとしてももう一台、軽??
>でも安全性がなぁ、、、それに5人乗りはプリウスあるから、正直3人
>乗れればいいんだよな。軽より小さいけど軽より丈夫そうなiQ。
>でも燃費プリウスより悪いし、軽より高いし、税金も・・・
>2台目の車は税金安くしてくんないかな・・・(車メーカーはロビー活動
>せんのか?2台目の税金)

IQ、かなり売れていないと営業が言っていました。
トヨタドライブ王国でIQ用試乗テストコースを走行時、回頭性が良くて驚きましたが、内装などプレミアム感は特になく、厳しいだろうと感じました。
今、パッソが売り出し中ですね。

正直2台目からの減税は無いと思います。(私の世帯では5台有り、私名義の車が2台あるので、減税が行われれば恩恵がありますが)

エコカーへの買い換え/普及促進は、TVと同じである程度意味がありますが、増車したら資源の節約に逆行しますので・・・

Re:iQ-EV
紫プリ  夢雲  - 10/3/27(土) 9:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:

>増車したら資源の節約に逆行しますので・・・

そう考える人が多いのですが、私はあんまりそう思っていないんですよね・・・
例えば、1台きりしか買わないとなると、どうしてもマキシマムの使用条件を
考えて車の選択をしますよね?
大家族だと、どうしてもアルファード!とか。

でも、半分ぐらいはアルファードに1人で乗っていたとしたらどうでしょうか?
ムダに重たい車体を動かす為に資源を垂れ流す事に、、、

それなら、アルファードとプリウスとスマートが有って使い分けできたら
エネルギーの無駄遣いが避けられるんでは?
それで3倍車を乗り続ければ資源がムダにはなりません。

でも、現行の税制では金銭的な負担が多すぎて何台も買うには躊躇します。
それにスマートは高すぎるんで、安くて燃費も良く安全でスマートのように
おしゃれなトヨタ車が有るといいんですけどね。
でも、最大のネックはトータルの乗車頻度は変わらないのに、2台になると
2倍取られる重量税とか、、、

Re:iQ-EV
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/3/28(日) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:
>ハンドル名変更します。
>もん@アイスバーグ→夢雲(ムーンと読む)

私の中では、もんさんと変換されてたんですが、夢雲(ムーン)さんですね。

>2台目の車は税金安くしてくんないかな・・・(車メーカーはロビー活動
>せんのか?2台目の税金)

財源に苦労してるから難しいかと思います。ちょっと自動車業界と政界の距離を感じますし、参院選まで派手な事は出来ないと思います。

>iQのEV出ないかなぁ、、、価格は現行程度で。

プリウス契約時に別の掲示板でiQのEVを望む声がありましたし、その人も結構パッケージングや小回りが利く点など絶賛してました。雑誌でも特集してたような気がします。私は売れないだろう。軽買うだろう。評論家は分かってないね。と思ってました。

>ツートンカラーのおしゃれなiQ。スマートに負けるな!

どっちも負けないぐらい見かけませんから。大丈夫です。Wノックアウトです(笑)

>それにしても、iQ、全然見ません。

見たことはありますけど遭遇率はスーパー7のレプリカぐらいですね。以外と目立つので乗るのをためらうのではないのでしょうか。

>プリウスはもう毎日、毎回、ほぼ100%遭遇

>プリウス20万台出てるとしてiQだって1万台ぐらいは出てるんじゃ
>なかったっけ?20分の1すら見てない気がする・・・もうすぐ生産中止???

もしかしたらうじゃうじゃ走ってる県があるかもしれませんね。鹿児島ではレアです。実用性重視で車買う傾向が多いですね。私の周りで夢雲さんのような家族構成の方の車は、ミニバンと軽がほとんどです。

私はiQは軽で出せば少しは売れたと思いますけど、どうしても割高なコンパクトカーにしか見えません。デザインはいいんですけどね。EVまでとっておけば良かったと思います。

Re:iQ-EV
紫プリ  もん@アイスバーグ  - 10/3/28(日) 8:09 -

引用なし
パスワード
   ▼薩摩プリ乗りさん:

>財源に苦労してるから難しいかと思います。

でも、実際のところ2台目の税金、国の収入レベルとしては「超」どうでもいいぐらい微々たるもんだと思いますよ。
それなのに、もし2台目需要が爆発したら、消費税やら法人税やらの増収効果はすごい大きいと思いますね。
発想の転換ですよ。

>私は売れないだろう。軽買うだろう。評論家は分かってないね。と思ってました。

やっぱり税金の問題が大きいと思いますね。
まぁ、本体もちと高すぎますけど、iQ。

>どっちも負けないぐらい見かけませんから。

スマート、結構見るんですよ。
単に、あまりにも特徴的なのとやはり2トーンなのが効いていて見逃さないからかもしれません。
iQは正面から見たら他のトヨタ車と見間違うかもしれませんからね・・・
あっiQだっ!
ってのが無いんですね・・・

>私はiQは軽で出せば少しは売れたと思いますけど、、、

最近「軽」という規格に疑問を感じはじめているんですよ・・・
実際、ちょっと頑張って嫁に「軽」買っちゃうか・・・とか検討もしてるんですけど、軽、、確実に安全性は低下しますよね。
そして極めつけが、実燃費。
燃費の報告サイト見てもコンスタントに20km/L台が記録されている車ってプリウスしか無いんですよね・・・
軽でも平均的には17km/Lとか16km/Lとかが中心で「普通に乗ったらこんなもんかぁ・・・」と。
やっぱり普通に乗って20km/L出るプリウスは凄いですわ。
これで、1.3tのボディに高速でも安定走行、安心感も軽より数段上。

とまぁ結局プリウスと比較しちゃうと買えないんですわw

Re:iQ-EV
青プリ  ブルーマイカ  - 10/3/28(日) 8:23 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:

>それなら、アルファードとプリウスとスマートが有って使い分けできたら
>エネルギーの無駄遣いが避けられるんでは?
>それで3倍車を乗り続ければ資源がムダにはなりません。

そういう見方もできますが、それはある意味理想論で、多くのケースで実現されない幻想だと思います。
プリウスも私にとっては妥協案です。
殆どの場面で一人で短距離(10km弱)乗りますから、本来的には安全性と燃費と車体の資源の節約という意味では、軽いフィット等の方が有利です。
週末は家族でのロングドライブもありますから、装備と大きさに優れたプリウスに妥協したのです。
提案する、短距離でIQやスマートに一人で乗る、というのは、私は嗜好性と安全性が今イチピンと来ず、CO2削減目的なら、増車するよりプリウスで十分すぎると考えます。

ミニバンに一人で乗っている人が多いという現実は確かですが、そういう人に理想を説いても、理屈では分かってくれても、恐らく難しいでしょうね。

用途に合わせて、レンタカー利用が良いのでは?

>でも、最大のネックはトータルの乗車頻度は変わらないのに、2台になると
>2倍取られる重量税とか、、、

一人で2台所有、使用するということですか?
そうした場合は、逆に贅沢税として増税が議論されるかもしれませんね・・・

Re:iQ-EV
紫プリ  夢雲  - 10/3/28(日) 8:33 -

引用なし
パスワード
   ▼もん@アイスバーグさん:
しまった、このブラウザには前のハンドル名が残っていた・・・
古いハンドルで投稿してしまったぁぁ

Re:iQ-EV
紫プリ  夢雲  - 10/3/28(日) 9:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:

>一人で2台所有、使用するということですか?
>そうした場合は、逆に贅沢税として増税が議論されるかもしれませんね・・・

一人というより一家族で、ですよね。
贅沢っていう考えは変ですね。1台の車を3年ごとに乗り換えるのと2台の車
を6年ごとに乗り換えるのと贅沢さでは同じです。
今は法律のせいで所持しているだけで毎年税金を取られるから2台所持のほう
がコスト高なだけで、2台のボロ車のほうが1台の高級車より贅沢という事は
絶対にありません。
2台が贅沢という論調はマスコミが作り上げた虚像です。

現実的には1人で行動する時は1人乗りのビークルに乗るのが一番エコです。

それから、最初に書いたように2台目を検討しているのは、妻がプリウスを
運転したがらないからなんです。
プリウス最大の欠点は、セダンで車高が低め、3ナンバーで車幅が広め、
ハッチバックで車長が長めな点です。

この狭い日本の道路には不適切なサイズなんですね・・・
最近、狭い田舎道や渋滞だらけの都内の道路を走ったりすると感じるのです。
「道路が広く整備されないかなぁ」と。
そして、発想の転換をして、こうも考えます。
「この道路を横幅の狭い車(日産やBMWが展示していたコンセプトカーの
ような縦に2人乗りまでできる車)専用にしたら、この2車線道路が4車線
道路に早変わりするんだな・・・この、一方通行の道路が、双方向に・・・」

昨日まで狭くてスレ違いが怖い道路だなぁと思っていたのが、余裕の快適道路
に早変わりするんです。
日本はそろそろ、こういう事も考えたほうがいいんじゃないかと思いますね。
それだけでずいぶんと暮らしやすい日本になると思うんですけどね・・・

Re:iQ-EV
アンパン  RZ  - 10/3/28(日) 14:27 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:
>それから、最初に書いたように2台目を検討しているのは、妻がプリウスを
>運転したがらないからなんです。
>プリウス最大の欠点は、セダンで車高が低め、3ナンバーで車幅が広め、
>ハッチバックで車長が長めな点です。

それは、夢雲さんの世帯の問題であって、プリウスの欠点じゃないですよネ?
納車された途端に、車が膨らんだり、車高が下がったりはしないですから。

ウチの場合は、妻が運転するのに、不安がらないサイズが、これぐらいだろうと、プリウスを妻用に選びました。(私がプリウスを運転する機会は、妻が10とすれば、私は1以下です)

保育所の送り迎えは、プリウスで妻がやっています。(通勤と一緒に)

・・が、プリウスが適しているか?と言うと、そんな事はなくて、妻の意見が
ほとんど反映されておらず、私の選択の押しつけになってしまった事は、否めないデス。(使えてはいるが・・というレベル)

で、選択した私には、ファミリーユースの経験が圧倒的に足らなかった(父親としては初心者マーク)のが、ミスマッチの原因で、100%私の至らなさによるものです。

実際、車選びをすでにやっていますが、妻は今回も、クルマの事はよくわからない
んで、これかこれってぐらいまでには、絞りこんで欲しいと言われています。

今度は、ボケをかまさないようにしないと(笑)

Re:iQ-EV
青プリ  ブルーマイカ  - 10/3/28(日) 16:33 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:

>一人というより一家族で、ですよね。

いえ、言葉通り一人で2台という意味です。
実際、私の世帯は大人4人で5台あり、その内、私が2台使っています。
周りからは、使用頻度から贅沢だとは言われますが、全然性格の違う車なので、一定の理解は得られています。

私の住む地域では、家一軒に2台以上あるのが一般的で、一家族で2台というのは、普通のことだと思います。一人一台は、今の時代、特に不思議ではなくなりましたね。

>贅沢っていう考えは変ですね。1台の車を3年ごとに乗り換えるのと2台の車
>を6年ごとに乗り換えるのと贅沢さでは同じです。
>今は法律のせいで所持しているだけで毎年税金を取られるから2台所持のほう
>がコスト高なだけで、2台のボロ車のほうが1台の高級車より贅沢という事は
>絶対にありません。
>2台が贅沢という論調はマスコミが作り上げた虚像です。

少なくとも、2台を維持できるという時点で、比較的収入があるということは言えると思いますが・・・
ボロ車2台と高級車を比較するのは、論点がずれると思いますけど。

>現実的には1人で行動する時は1人乗りのビークルに乗るのが一番エコです。

それは極端なエコ指向ですね。
日本人は結構贅沢なので、安全性と使い勝手を無視して、中国や海外で安価に販売されているような小さな電気自動車を買うか?というと、現行の法制では、あまり普及しない気もします。
先日TVで見たのですが、中古車連合が導入を決めた韓国のEV車は、どうなったんだろう?安価でしたので、検討されると良いと思いますが、いかがでしょう?

私自身は、比較的パワー指向がありますから、欲しいとは感じません。
それなりにパワーがあって、快適で、ゆとりあるコンパクトカーが売れるのは、市場の要求に沿っていると思います。
現状のEV関係で乗りたい!と思ったのは、ホンダのFCXクラリティと、米テスラ ロードスターです。個人的にパワーと安全性は、欠かせないです。

>それから、最初に書いたように2台目を検討しているのは、妻がプリウスを
>運転したがらないからなんです。

ウチもそうですが、女性はコンパクトカーの方が利便性、扱いやすさ優先で選ぶようです。レジャー用途では、たくさん荷物を載せられる車を好みますね。
で、プリウスは冬場にスキー等しない我が家では、十分程度の荷室があるので、家内から快いOKが出ました。

>この狭い日本の道路には不適切なサイズなんですね・・・
>最近、狭い田舎道や渋滞だらけの都内の道路を走ったりすると感じるのです。
>「道路が広く整備されないかなぁ」と。
>そして、発想の転換をして、こうも考えます。
>「この道路を横幅の狭い車(日産やBMWが展示していたコンセプトカーの
>ような縦に2人乗りまでできる車)専用にしたら、この2車線道路が4車線
>道路に早変わりするんだな・・・この、一方通行の道路が、双方向に・・・」

そ、そうですか?確かに現行プリウスは前代より海外市場を重視して大きくなりましたが・・・3ナンバーサイズとしては、そう大きくもなく、エレベータ式の立体駐車場にも入るサイズですから、不都合は無いです。
幅は、1800mmを下回っていますし、3ナンバーとしては小さい方かと。

iQが小さいか?というと、5ナンバーなのでそれほど横幅的に小さくないですし(1680mm)、ミゼットIIみたいな幅1300mm前後の軽が良いということになりますが・・・

Re:iQ-EV
紫プリ  夢雲  - 10/3/28(日) 17:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:

>安全性と使い勝手を無視して、小さな電気自動車を買うか?というと、現行の法制では、あまり普及しない気もします。

つまり法制度の問題だと思うのですがいかがでしょう?
私が変なのかもしれませんが、私は1回ポンと払うお金より維持コストがだらだらとかかるものが嫌いなんで、自動車税だの車検だのでやたらとお金を取られると買う気を無くしてしまいます(そうは言っても1台は必要ですから仕方ありませんが)。先の収入がどうなるか判らないので、「今」の経済状況だけで可否を判断できないものは嫌なのかも知れません。
同じような考えの方も結構居て、2台目の税金を下げたらもっと趣味性の高い車とか売れて景気良くなるんじゃないかって気もしてるんですけど・・・

>で、プリウスは冬場にスキー等しない我が家では、十分程度の荷室があるので、家内から快いOKが出ました。

我が家でも快くOKが出ましたよ。私が運転するという前提で。
しかし、以前乗っていたスパシオですら、駅までの1kmの道のりしか運転しようとしなかった家内が、プリウスの視界の低さと悪さ、さらに長くなった車長を見てすっかり「しりごみ」試運転すら拒否。。。う〜ん。操作性が変わった事も恐怖心に拍車をかけているようです。

>iQが小さいか?というと、5ナンバーなのでそれほど横幅的に小さくないですし(1680mm)、ミゼットIIみたいな幅1300mm前後の軽が良いということになりますが・・・

ええ、それ最高。
ミゼットII、また出ないかなぁ。
でも、シートが安っぽすぎるとは思いますが、ミゼットII。
日本は極端で、サイズが小さいとサイズに合わせて全てが安っぽくグレードダウンするのが良くない。
あとはやっぱり、ミゼットでもタントでも税金が同じってのがネック。
維持費がもっと安くなれば、ミゼットIIも生産中止にならなくて済んだんじゃないかっていう気もしてるんですが。

Re:iQ-EV
青プリ  ブルーマイカ  - 10/3/28(日) 18:50 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:

>同じような考えの方も結構居て、2台目の税金を下げたらもっと趣味性の高い車とか売れて景気良くなるんじゃないかって気もしてるんですけど・・・

うーん、あまり生活に絶対必要でもなく、資源の節約と逆行するので、反対論も多数出て揉めそうな気がします。

>>で、プリウスは冬場にスキー等しない我が家では、十分程度の荷室があるので、家内から快いOKが出ました。

>ええ、それ最高。
>ミゼットII、また出ないかなぁ。
>でも、シートが安っぽすぎるとは思いますが、ミゼットII。
>日本は極端で、サイズが小さいとサイズに合わせて全てが安っぽくグレードダウンするのが良くない。
>あとはやっぱり、ミゼットでもタントでも税金が同じってのがネック。
>維持費がもっと安くなれば、ミゼットIIも生産中止にならなくて済んだんじゃないかっていう気もしてるんですが。

ありましたありました。
韓国のEV車の記事、すぐ見つかりました。
CT&T社 e-ZONEですね。
ttp://response.jp/article/2010/02/16/136453.html
仕様
ttp://ezone.nafca.jp/index.php?spec
価格
ttp://ezone.nafca.jp/index.php?price

全長がiQより短く、幅が1,440mm、軽の規格内ですね。ナンバーは軽の黄色ナンバーが付いていますね。
鉛電池仕様でも800kg台でミゼットIIと同じくらい軽いですし。
リチウム電池仕様だと680kg?ミゼットIIより100kg以上軽いですよ!
鉛電池仕様でも補助金適用で120万円程度、リチウムイオン仕様でも150万円程度ですね。(エアコンがオプションなのが気になるが・・・)
ご希望に近く、買いではないですか!?
買ってください(笑)

Re:iQ-EV
紫プリ  夢雲  - 10/3/28(日) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:

カッコ悪いなぁ。
それに韓国製か。やだなぁ。やっぱ。
日本メーカ製のがいいな。サイズはコレでいい。
ただ、シートはプリウス程度のしっかりしたのにしてね。
デザインはスマートのようなお洒落な奴たのむ。
んで値段は100万ぐらいでよろしく。

でも、数年後には本当に出そうな気がしてきた。
よろしくたのんまっせ、日本のメーカさん。

Re:iQ-EV
青プリ  ブルーマイカ  - 10/3/28(日) 22:42 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:

>カッコ悪いなぁ。
>それに韓国製か。やだなぁ。やっぱ。
>日本メーカ製のがいいな。サイズはコレでいい。
>ただ、シートはプリウス程度のしっかりしたのにしてね。
>デザインはスマートのようなお洒落な奴たのむ。
>んで値段は100万ぐらいでよろしく。
>
>でも、数年後には本当に出そうな気がしてきた。
>よろしくたのんまっせ、日本のメーカさん。

日本人らしく、ブランド信仰と贅沢・我が儘な注文のオンパレードではないですか。
(途中なんだかんだで結局こうくるのか?とちょっと呆れましたが・・・)

現状のEV性能的に、コンパクトで軽量なパッケージとなり、それが普及期に入ると、差別化のためによい意味で優れたデザイン性やパッケージ、グレードが細分化されるとは思います。
ただ、質感にも留意されているようですので、それはコストに比例するので、100万円の安価なグレードを基準と考えた場合、200万円を超えるパッケージでないと難しい気がしますが・・・ある意味、現実を無視した矛盾した要求かと。
iQがプレミアムコンパクト!というようなプレミアム感を謳って価格もそれなりに高く設定して、あの程度だったので、どうもそのように感じます。

日本車では低価格車は極端に質感が低い場合が多いと思いますが、別に欧州車でもそうした傾向はそれなりにありますし。コストをかけているので、その基準は上になっているだけで、コストは車体価格にそれなりに反映されて、日本車より高価になっていると感じます。(目に見えないコストとしても)

普及期は、まだ初期の迷走時期だと思いますので、10年ぐらい先になるのでは、と考えています。
国産で言うと、5年後ぐらいに大手から200万円を切る価格でブレイクスルーがあり、その後徐々に加速し、10年後のフルモデルチェンジ時期に技術革新と生産性向上の結果、ようやく商売として順調な成長拡大期に入ると。

Re:iQ-EV
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/3/29(月) 0:54 -

引用なし
パスワード
   ▼もん@アイスバーグさん:

>でも、実際のところ2台目の税金、国の収入レベルとしては「超」どうでもいいぐらい微々たるもんだと思いますよ。
>それなのに、もし2台目需要が爆発したら、消費税やら法人税やらの増収効果はすごい大きいと思いますね。
>発想の転換ですよ。

発想は面白いのですが、車という限定的な商品においてそれを行う意味があるのか疑問に感じますし基準が難しいですね。確実に車の販売は増えると思いますが、販売台数は微々たるもんだと思います。駐車場の問題もありますしね。車を大人が一台づつ所有する田舎じゃ歓迎されますけど、正直政権がいつまでもつか分からないし、景気が先行き不透明ですからなんとも言えません。やったところで支持率は上がらないでしょうからやらないと思います。

>やっぱり税金の問題が大きいと思いますね。

税金の問題大きいですよ。私の田舎じゃ経済的理由から軽にしか乗れない人が沢山います。大体、農家は軽トラ所有してますね。家にもあります。

>最近「軽」という規格に疑問を感じはじめているんですよ・・・
>実際、ちょっと頑張って嫁に「軽」買っちゃうか・・・とか検討もしてるんですけど、軽、、確実に安全性は低下しますよね。

昔の軽より、安全じゃないんですか?軽トラは確実に頑丈になってますよ。昔はエアバッグも無かったですから。まあ普通車よりは危険ですね。
私も軽という税制優遇のジャンルには疑問があります。車体重量と燃費で軽という企画を作り直せば良いと思ってます。車重0.8トン以下で20kml以上走るとか

>とまぁ結局プリウスと比較しちゃうと買えないんですわw

フィットハイブリッドとかトヨタのコンパクトハイブリッドが出るのを待つのも良いかもしれません。プリウスと同じユニットのオーリスハイブリッドという手もありますよ。比較できる車待ちって事です。

Re:iQ-EV
紫プリ  夢雲  - 10/3/29(月) 9:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:

>ただ、質感にも留意されているようですので、それはコストに比例するので、100万円の安価なグレードを基準と考えた場合、200万円を超えるパッケージでないと難しい気がしますが・・・ある意味、現実を無視した矛盾した要求かと。

ここはメーカーへの要望板という事なので、多少無理な要求も書いています。
しかし、今の車は質が全般的にセットでグレードアップしたりダウンしたりというセット販売になっている点が私の気に入らない所です。

安いので内装がチープとかそんなのは仕方ないかなと思うのですが、座る場所で作業性に関わるシートも価格比例でチープになり、素材が安いだけならまだしもシート骨格やクッションまで拷問器具のように人間工学に反したものになるのは何とかならないものかと・・・メーカーによる貧乏人イジメ???とか思っちゃいます。

軽トラにプリウスのシート付けちゃいけないんでしょうかね?
(レカロ後付しろとか言わないで下さいね。そもそも付くのかどうかすら知らないですけど)

Re:iQ-EV
紫プリ  夢雲  - 10/3/29(月) 10:28 -

引用なし
パスワード
   ▼薩摩プリ乗りさん:

>発想は面白いのですが、車という限定的な商品においてそれを行う意味があるのか疑問に感じますし基準が難しいですね。

でも、車という限定的な商品にかかる税金がそもそも多すぎる気がします。
何冊もそういうテーマの本出てますよね。
車が限られたお金持ちの贅沢品だった時代はとうの昔に終わっています。
そろそろ、税金は消費税のみの普通の商品になってもいいんではないかと思いますね。

>フィットハイブリッドとかトヨタのコンパクトハイブリッドが出るのを待つのも良いかもしれません。プリウスと同じユニットのオーリスハイブリッドという手もありますよ。比較できる車待ちって事です。

コンセプトカーでは何度も出ているのですが、横幅が1人サイズの車、なかなか本格的に立ち上がりません。
都内や街中に専用道路とかが誕生すると面白い事になると思うのですが、、、
(というか多分、専用道路が無ければ普及しませんね)
展示会でああいう車を見ると、この車「日本の為に」存在するような車だなぁと思うのですが、きっとドイツやフランスが最初なんでしょうね・・・
世界に先駆けてやればいいのにと思いますけど。

最近、渋滞にハマる度に思っています。この渋滞、一発で解消するうまい手があるのに・・・

Re:iQ-EV
アンパン  RZ  - 10/3/29(月) 12:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:
>全長がiQより短く、幅が1,440mm、軽の規格内ですね。ナンバーは軽の黄色ナンバーが付いていますね。
>鉛電池仕様でも800kg台でミゼットIIと同じくらい軽いですし。
>リチウム電池仕様だと680kg?ミゼットIIより100kg以上軽いですよ!
>鉛電池仕様でも補助金適用で120万円程度、リチウムイオン仕様でも150万円程度ですね。(エアコンがオプションなのが気になるが・・・)
>ご希望に近く、買いではないですか!?
>買ってください(笑)

2005年に、販売中止された、スズキのツイン、2シーターの軽コンパクトで、ベース車は49万円、最上位車は、130万円前後で、これはハイブリッドカーでした。(10.15燃費で34km/L)

以前、こちらのサイトで紹介したのですが、欧州ではマイクロカーというのが
あって、見た目は自動車ですが、これ免許が要らないデス。

h ttp://www.aixam.com/voiture-sans-permis-scoutyR.php

知る人ぞ知る?フランスのリジェもマイクロカーメーカーです。

h ttp://www.automobiles-ligier.com/site/uk/index.htm

マイクロカーじゃないですが、フランスといえば、これまた知る人ぞ知るメーカー(チャレンジ400がちょっと有名でしたネ)ベンチュリのラインナップ

h ttp://www.venturi.fr/-Home-page-.html

ぶっちゃけ、量産メーカーとは住む世界が違うって感じデス。

Re:iQ-EV
青プリ  ブルーマイカ  - 10/3/29(月) 20:59 -

引用なし
パスワード
   ▼RZさん:

>2005年に、販売中止された、スズキのツイン、2シーターの軽コンパクトで、ベース車は49万円、最上位車は、130万円前後で、これはハイブリッドカーでした。(10.15燃費で34km/L)

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3
これ、殆ど知られてないですね。スマートが流行った頃の、陰に隠れていたような。
数回公道で見た記憶はありますが、超レアですね・・・

こういう系統のスポーツタイプだと、AZ-1やビート、カプチーノなど根強い人気はあるのに・・・どちらにしても、セラ級のゲテモノ系カテゴリな気がします。

>以前、こちらのサイトで紹介したのですが、欧州ではマイクロカーというのが
>あって、見た目は自動車ですが、これ免許が要らないデス。

マイクロカーのカテゴリは多少カーグラなどで見て知っていたのですが、地酒みたいに広く出回らないみたいで、私が行ったことのある欧州の街中だと見たこと無いですね。

段々エンスーな香りが・・・

私自身は、コンパクト系はあまり興味が無いのですが、マニアックな手作りガレージ系の車は好きですよ。セブンを進化させた、究極のロードゴーイングカー、バイクエンジン搭載のラディカルSR4を買おうとする友人の巻き添えを喰らった過去があります。
あと、結構近所にランチア ストラトスの復刻車を作っている会社がありますので、見に行ったことがありますね。シルビアのエンジンやホンダのエンジンが搭載されていました・・・

あと、定期的にチェックしているカテゴリで、圧縮空気車というのをご存じでしょうか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E7%A9%BA%E6%B0%97%E8%BB%8A#MDI_.E3.81.A8_.E3.82.BF.E3.82.BF_.E8.87.AA.E5.8B.95.E8.BB.8A

ニュースで初めて見たのは2004年頃かな?
一度、日本でも発売直前の香りがして、問い合わせしたことがありますが、返答無く、未だ本国の方でも発売していないようです。
なんと言っても、価格が100万円未満と安く、それでいて、空気の力で航続距離が100km以上という、非常に興味を注がれる技術の車です。

新開発の、確か住友と共同開発した最新式の高耐圧タンクに、空気スタンドで圧縮空気をガソリン並の速度でチャージ。更には、PHVなんて目じゃなく、必要に応じて搭載しているコンプレッサーで空気をチャージ。(多分、コンプレッサーは五月蠅いので、深夜などには向かないと思われる)

個人的に、EV車よりも圧縮空気車の方が、現実的だと思っています。
EV車普及を各国進める背景には、黒い利権が絡んでいるのではないかと考えています。セル関係に多額の投資がされており、設備投資は活発になり、資本主義に沿った展開です。原発関係者も、家庭にそれぞれ大きな容量の電気自動車が配置されれば、無駄にダムや水力の揚水発電に電気を回さなくていいわけですから。

現に、圧縮空気車の開発は、資金面で相当苦労して、発売に至っていないそうですし。利権を邪魔する技術という位置づけであると、陰謀説好きな私は感じてます。

Re:iQ-EV
青プリ  ブルーマイカ  - 10/3/29(月) 21:28 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:

>ここはメーカーへの要望板という事なので、多少無理な要求も書いています。
>しかし、今の車は質が全般的にセットでグレードアップしたりダウンしたりというセット販売になっている点が私の気に入らない所です。

その恩恵は、価格の上昇を抑える面であると思いますよ。
一人一人に細かく仕様の違う車を提供するような、フルオーダー制にすると、最低限の仕様の車もそれなりに高くなりますし、フルオプションだと相当高くなるかと。
いろいろパッケージをざっくり分けて、仕様を少なくすることにより、量産効果で間違いなく価格に競争力を生み出していると思います。


>安いので内装がチープとかそんなのは仕方ないかなと思うのですが、座る場所で作業性に関わるシートも価格比例でチープになり、素材が安いだけならまだしもシート骨格やクッションまで拷問器具のように人間工学に反したものになるのは何とかならないものかと・・・メーカーによる貧乏人イジメ???とか思っちゃいます。
>
>軽トラにプリウスのシート付けちゃいけないんでしょうかね?

いい所に気が付きましたね。
何故軽トラにプリウス系のシートが付けられていないか?
このように考えられませんか?

1.軽トラ:近距離〜中距離が殆ど、実用重視=薄いクッションの、対汚れに優れたビニールシート

2.iQ:近距離〜中距離、遠距離も一応可能=安価なファブリックシート

3.プリウス:中距離〜遠距離が有利なパッケージ=ある程度コンフォート性を考慮した、長距離でも我慢できる、低コストで日本人が好む柔らかいシート

4.欧州車:都市間移動を重視したパッケージ=長距離でも疲れにくくするために、新幹線と同様に固めの、コストがかかったしっかりしたシート

個人的な考えを言うと、近距離中心のEV車も、軽トラと同じで、薄いクッションの簡易なシートで不都合はありません。

近距離の個人的な定義は、10km程度とします。
EV車の最小限は、片道10km、往復20kmと考えています。

中距離は、10km〜100km。
長距離は、100km以上。

一般道を10kmを移動するのに必要な時間は、渋滞が無ければ1時間かからず、30分程度と考えます。
その短時間の移動で、健康な人ですと不調が起こらない以上、オーバースペックとなります。
年寄り子供だと、それでは不都合ですので、もう少しマシなシートが必要となります。その場合は、オーバースペックではありません。

長時間で有れば、疲れないシートは、健康上、大切ですので、オーバースペックとなりません。

過度のオーバースペック(必要以上の仕様)のシートは、無駄じゃないですか?
技術屋の視点ですと、このように感じます。

Re:iQ-EV
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/3/29(月) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:

>でも、車という限定的な商品にかかる税金がそもそも多すぎる気がします。

実際多いから、軽自動車や税金の優遇のあるプリウスが売れるのだと思いますが、それは言わずもがなですね。税金多い事に国民は納得しているし、軽やハイブリッドという逃げ道用意してますからそれに国民が納得してるなら良いと思います。私個人は見直しが必要だと思います。

>何冊もそういうテーマの本出てますよね。

私はそのような本は読んだことありません。税金は多いか少ないかよりどう使われるかなので、適切に使われるてるのであれば問題ないと思います。適切であるかないかは存知ません。まあ複雑なもの分かりにくいものには無駄が多いのでそのような本が販売されてるのなら、無駄が多いのだと思います。

>車が限られたお金持ちの贅沢品だった時代はとうの昔に終わっています。

それは理解しています。田舎じゃ生活必需品ですし、流通にはかかせません。ですから運送業に言わせればそうですが、政治に関心のある都市部の人間は贅沢品と思っているんじゃないでしょうか。逆に政治に関心の無い経済的に困窮している田舎の人間は車に乗れる事に優越感を感じています。要は都市部の人間に贅沢品に思われ、そう思われることに田舎の人間は優越感を感じているところがあります。時代が終わっているかの感じ方は人それぞれです。私は車は贅沢品とは思っていませんがプリウスに乗れるのはちょっと贅沢だと思っています。

>そろそろ、税金は消費税のみの普通の商品になってもいいんではないかと思いま
すね。

税金の種類が多いのは分かりにくいし流通手段として車は係わっています。社会全体で流通コストを負担するのはありだと思います。消費税はいずれ上がりますしそうすれば嫌でも国民は税金のことを考えるようになると思いますので、その時の経済状況次第では、車も消費税のみの普通の商品になるかもしれません。ですが結局多くの国民が不満の声を上げなければ、何も変わらないと思います。分かりやすい透明性のある税金の徴収制度を望みます。


>コンセプトカーでは何度も出ているのですが、横幅が1人サイズの車、なかなか本格的に立ち上がりません。

売れないと思います。少なくとも私は買いませんが試乗はすると思います。

>都内や街中に専用道路とかが誕生すると面白い事になると思うのですが、、、
>(というか多分、専用道路が無ければ普及しませんね)

面白い事にはなりますが、渋滞緩和は公共の交通機関利用で良いのではと私は思います。

>展示会でああいう車を見ると、この車「日本の為に」存在するような車だなぁと思うのですが、きっとドイツやフランスが最初なんでしょうね・・・
>世界に先駆けてやればいいのにと思いますけど。

都知事の鶴の一声があれば試験導入もあるかもしれませんが、どうもピザ屋の宅配だらけになるイメージですね。ドイツやフランスが導入しますかね。そっちも興味あります。

>最近、渋滞にハマる度に思っています。この渋滞、一発で解消するうまい手があ
るのに・・・

確かに渋滞は解消するでしょうけど、都市部限定でお願いしたいですね。私は嫌です。どちらかというと社会的に解決するより夢雲さんがバイクに乗るほうが手っ取り早い気がします。

Re:iQ-EV
紫プリ  夢雲  - 10/3/29(月) 22:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:
▼RZさん:
▼薩摩プリ乗りさん:

>圧縮空気車というのをご存じでしょうか。

ほー、面白いですね・・・
でも、、、スクーバダイビングをやっていた身としてはあのタンクを
何本か積んで100km走れる???
ほんとかなぁ?とちょっと眉唾な感じもしなくはないです。
タンクに空気を詰める時に冷却しながら詰めたりしているのを見て
知っているので、ガソリン並みに一瞬でチャージってのも「ホント?」
って疑問も・・・

>軽トラにプリウスのシート

RZさん御紹介のリジェのサイトを見たら、ありました。
いいシートを搭載した軽?トラ。
今、はっきりと確信しました。軽トラにプリウス並のシートが付かない
のは日本人のしみったれた感性だけが理由であると。

>scoutyR

これ、いいですね。デザインはこんな感じで150万ぐらいまでで、
大人2人+子供1人までの3人でいいから、あと1人だけ人が乗れる
ようにしてほしいです。
そしたら、マジで買うかも。日本のメーカで出さないかなぁ・・・
今、子供が2人居て、送り迎えに使いたいのです。
運転者+子供2名乗れれば用途を満たすんですけど、、、
コペンとかスマートとか、魅力感じるんですが、子供の送迎に使うと
いう用途を満たせないと、週一の趣味だけとかの為にはやっぱり投資
できないかなぁ・・・
かといって、iQはいまいちお洒落じゃないのと趣味性が皆無なのが
いけませんね・・・パッケージングは悪くないんだけど。

まぁ、それとやっぱりプリウス乗っちゃったのがいけませんね。
どうしてもプリウスと燃費を比較してしまう。
この重い車がリッター20走るのに、どうしてこの軽のほうが燃費悪い・・?
みたいな。
プリウスのおかげで満足できる車のハードルが高くなりました。

iQが売れないのはプリウスのせいかもしれませんね。
違うようでいて、結構プリウスとiQのユーザ層には重複があるような。
コンパクトなエコか燃費なエコか・・・
で、比較すると、プリウスのほうが広いのに燃費いいの?じゃプリウス一択じゃん。みたいな。

iQがハイブリッド化してプリウスより燃費が良くなったら見直される日が
来るかも・・・つまりやっぱEVか。

Re:iQ-EV
紫プリ    - 10/3/30(火) 12:09 -

引用なし
パスワード
   トヨタから、コンセプトカーFT-EV2というのが発表されています。

私もそんな2台目の希望がありましたが、そろそろ子供の送迎も必要なくなりますなので、もういいかなと思っていますが。4人乗り、コンパクト、EVですよね。

Re:iQ-EV
アンパン  RZ  - 10/3/30(火) 19:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:
>いい所に気が付きましたね。
>何故軽トラにプリウス系のシートが付けられていないか?
>このように考えられませんか?
>
>1.軽トラ:近距離〜中距離が殆ど、実用重視=薄いクッションの、対汚れに優れたビニールシート
>
>2.iQ:近距離〜中距離、遠距離も一応可能=安価なファブリックシート
>
>3.プリウス:中距離〜遠距離が有利なパッケージ=ある程度コンフォート性を考慮した、長距離でも我慢できる、低コストで日本人が好む柔らかいシート
>
>4.欧州車:都市間移動を重視したパッケージ=長距離でも疲れにくくするために、新幹線と同様に固めの、コストがかかったしっかりしたシート

私は、欧州車は、高速度では疲れにくいと思いますが、長時間なら変わんないと思います(車格相応という意味です)

速度が速い=同じ時間で、結果的に距離が伸びているだけで、単位時間で見れば、
欧州車のシートが特に優れているとは思わない、という事デス。

自動車用シートは、既成品ですから想定している人型(平均的な人型)があります。

まず、平均的にアジア人と、欧米人では、骨格が違う。具体的には骨盤の角度が違う。
欧州ブランドのデニムをフィッティングすると、ヒップはジャストでも、腰骨のあたりが余ってしまう方が日本人では、多いはずです。
欧米人は、骨盤が前傾しているんで、既成服でも違うんですネ。

欧米人は、反り腰が多く、腰の位置が高くなり、足が長い。

既成服では、明らかに想定体型の違いが見られるわけですが、既成シートだと
なぜか、欧州車の方が、評価が高い。

私は、これは評価者の特性の違い(偏り)が原因だと思っています。
欧州車は、全般的に、座面長が長く、小柄な女性だと、深く腰かけると、運転しにくいはずデス。(膝の自由が制限される。体重も比較的軽い方も多い)
ですが、彼女達は、ほとんど自動車の評価というものを表立ってしないデス。

小さな車に、デカイシート、立派なヘッドレストを付けると、狭苦しいし、
視界も遮りますしネ(笑)

思うに、そもそもレカロのメディカルシートは、骨格上、反り腰、その上肥満になりやすい→腰痛になる、欧米人向けの設計だと思います。

Re:iQ-EV
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/3/30(火) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:

>1.軽トラ:近距離〜中距離が殆ど、実用重視=薄いクッションの、対汚れに優れたビニールシート

軽トラのシート以外に長距離疲れません。あの垂直な背もたれが良いのかもしれません。足が地についた空気いす状態にも出来ますし、筋肉がある程度の緊張感を保ってるのが良いのかもしれませんが、長距離もへっちゃらです。

>3.プリウス:中距離〜遠距離が有利なパッケージ=ある程度コンフォート性を考慮した、長距離でも我慢できる、低コストで日本人が好む柔らかいシート

我慢どころかジャストフィットで長距離まったく苦になりません。私が日本男児だからかもしれません。

>4.欧州車:都市間移動を重視したパッケージ=長距離でも疲れにくくするために、新幹線と同様に固めの、コストがかかったしっかりしたシート

長距離乗ったことありませんが、新幹線のようなシートですか?なるほど・・・居眠りしそうですね。

>年寄り子供だと、それでは不都合ですので、もう少しマシなシートが必要となります。その場合は、オーバースペックではありません。

うちのじいさん90過ぎまで軽トラ運転してました。結構個人差あります。ちなみにうちのじいさんは、オーバースペックでした。もう天国ですが、明治生まれはハイスペックでした。

>過度のオーバースペック(必要以上の仕様)のシートは、無駄じゃないですか?
>技術屋の視点ですと、このように感じます。

ようは体力次第です。気力、体力ともに充実していればどんな車でもへっちゃらです。乗り心地の悪いハイスペック車を乗りこなすプロドライバーの気力、体力は並ではありません。私より車好きのブルーマイカさんなら分かっているはずです。シートの問題ではなく、人間の問題じゃないでしょうか?レカロは乗り心地では無くホールド性だと思いますし、それを要求する運転レベルのある人間はごく僅かです。

Re:iQ-EV
青プリ  ブルーマイカ  - 10/3/31(水) 0:44 -

引用なし
パスワード
   ▼薩摩プリ乗りさん:

>ようは体力次第です。気力、体力ともに充実していればどんな車でもへっちゃらです。乗り心地の悪いハイスペック車を乗りこなすプロドライバーの気力、体力は並ではありません。私より車好きのブルーマイカさんなら分かっているはずです。シートの問題ではなく、人間の問題じゃないでしょうか?レカロは乗り心地では無くホールド性だと思いますし、それを要求する運転レベルのある人間はごく僅かです。

人間の問題と仰いますが・・・
それでしたら、シートの開発・研究は無駄だと思いませんか?

シートは、ベッドと同じで、質があります。
質の良いベッドでは、多くの人が深い眠りにつくことが出来ます。
RZさんが仰ることも、分かります。端的に言うと、個人差です。

質の違いと、我慢できる・出来ないは別の話題と思います。

更に言うなら、一時的で短時間の仮眠に、高級で質の良いベッドは、やはりオーバースペックだと思いますよ。

Re:iQ-EV
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/3/31(水) 1:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルーマイカさん:

>人間の問題と仰いますが・・・
>それでしたら、シートの開発・研究は無駄だと思いませんか?

多くのシートが開発されれば、多くの人の好みに対応できますので無駄ではありません。万人に受け入れられるシート開発の重要性は理解できますが結局それでも駄目という人が出てきます。永遠のテーマです。

>質の違いと、我慢できる・出来ないは別の話題と思います。

それは文字通りそうですが、そこは半分ネタだと思ってください。じいさんは凄い体力でした。

>更に言うなら、一時的で短時間の仮眠に、高級で質の良いベッドは、やはりオーバースペックだと思いますよ。

それも論点としては違いますが、主張しますと短時間の仮眠でも私は高級ベッドがよいですね。

もう一つ書きますと長時間運転して腰が痛くなるかならないかは運転者の技術による所も大きいと思います。視覚情報により車の挙動を予想すれば腰への負担も小さくなります。挙動を正確に伝える足回りも重要になると思います。私は助手席より運転席のほうが腰が痛くなりません。目は疲れますけどね。

Re:iQ-EV
アンパン  RZ  - 10/3/31(水) 18:57 -

引用なし
パスワード
   ▼薩摩プリ乗りさん:
>ようは体力次第です。気力、体力ともに充実していればどんな車でもへっちゃらです。乗り心地の悪いハイスペック車を乗りこなすプロドライバーの気力、体力は並ではありません。

ハイスペック車をそれなりのペースで走行させるには、路面状況はある程度限定されます。
で、そういう場面なら、ハードなサスペンションでも、乗り心地は悪くなく、むしろ良いでしょう。
シートクッションは、それ自体“遊び”になって、ホールド性では、マイナスですが、スポーツカーと呼ばれるものでも、これはちゃんと付いてますし。

レースカーでは、シートシェル自体で、体をホールドする事になりますが、
フィット性が悪いと、シェルに対して、点で旋回Gを支える事になり、あばら骨に
ヒビが入ったりします。
逆に言えば、市販車では、そこまで強烈な旋回Gは発生しない(その前に、コースアウトしますからw)んで、強固なホールド性は必要がない訳です。

が、ここでの“疲れ”とは、スポーツ走行等の肉体の疲労ではなく、特別な筋力や技量は必要ない、公道での運転の事デス。(運転が重労働なら、自動車は普及していないと思います)

以前にも書いたんですが、乗車時の疲労は、床ズレやエコノミークラス症候群と
同じ理屈だと思います。
エコノミークラス症候群、自動車の場合は、同乗車のほうがなりやすいそうですが、これは、ドライバーは“適度な運動”(ペダル操作)をしているからでしょう。

ちょっと前、2歳の娘を運転席に座らせると、ステアリングをグイグイ回してました。うーん、これでもし足がペダルに届くと、車を動かせてしまうな・・と思いましたネ(笑)

Re:iQ-EV
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/3/31(水) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼RZさん:

RZさん程知識が無いので、軽トラの話をします。私も運転することがあるので軽トラの乗り心地について話ます。軽トラは路面情報について視覚的にも振動の伝わり方についてもかなりダイレクトです。林道の砂利道を走る時なんて、揺れを予測して身構えながら走ります。舌を噛まないよう歯を食いしばって走ります。腰が疲れるというより全身運動で結構疲れます。

そして座面ですがフラットでぺらぺらでホールド性は皆無といって良いでしょう。路面状況がよくても旋回する度にふんばらないとなりません。ステアリングをしっかり握って耐えます。やはり全身疲れます。助手席も視覚情報をたよりにふんばらないと駄目ですね。快適性は皆無ですので、長距離は乗りたくないですね。仕事の足、男の足ですね。(田舎じゃ女性も運転します。主におばちゃんです)

耐久性ですが、家では完全に壊れるまで乗ります。15万キロ〜20万キロでスクラップです。末期は所々に錆穴が出来てサスがあるのかないのか分からなくなります。買い換えた時の感動は半端ではありません。これ程違うのかと思いますね。ちなみにスバルサンバーです。名車だと思いますが、販売が終わる可能性がありますので末期モデルは欲しいですね。

なんかiQ-EVから逸脱してガテン系の話になってますね。iQ-EVは軽ベースだったと思いますが、軽トラもやはりEV化するんでしょうね。結構荒っぽい使い方するので耐久性に不安があります。山奥無理でしょうから随分先だと思いますが、必要な車です。 

>ちょっと前、2歳の娘を運転席に座らせると、ステアリングをグイグイ回してました。うーん、これでもし足がペダルに届くと、車を動かせてしまうな・・と思いましたネ(笑)

なんか幸せな感じですね。私も親父の車で遊んだ記憶があります。クラクション鳴らして楽しんでましたね。サイドブレーキのボタンでミサイル発射とかやって遊んでましたけど、傾斜地だったら危険な遊びでした(笑)

Re:iQ-EV
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/3/31(水) 20:35 -

引用なし
パスワード
   i-MiEVでしたね軽ベース、iQ-EVと勘違いしてました。向こうのスレにも書き込んでたので混線したみたいですね。

Re:iQ-EV
アンパン  RZ  - 10/4/1(木) 19:35 -

引用なし
パスワード
   ▼薩摩プリ乗りさん:

サンバートラックはキャブオーバーですネ。
前輪のほぼ真上に、人が乗るので、レイアウト上は、路面の凹凸を感じやすいと
思います。

積載量は350kgですが、ぶっちゃけ、ユーザーがこれを守る想定では、作ってないはずデス。
三菱のミニキャブ(これやキャビンが後ろに下がってますが)のサイトを見ると、リンゴか桃かわかんないですが、36箱ぐらい積んでる写真が出てきますが、あれひと箱が、10kg以下とは思えん(笑)

こういうシーンを想定して作るなら、相応にサスペンションもハードにする必要がありますから、空荷では、乗り心地は、さらに悪くなるはずデス。

基本的に、シート自体の位置は下げられないし、シートバックを後退させると、
荷台が狭くなるので、商品性上、これはNGでしょう。
この状態で、シートバックのクッションが厚くなれば、室内の前後方向が狭くなるし、座面のクッションを厚くすると、座面が上がって、小柄な人は乗降性が悪くなる(サイドサポートはこの点で不利)し、ペダルからも遠くなります。
(汎用性、利便性でマイナス)

自動車はユーザーにとって、金銭的には負債しか生みません。(燃費が良いというのは、負債の低減であって、それをユーザーが“得”と読み替えているだけで、負債は、負債デス)
が、自営、通勤等を含む商用利用は、負債と引き換えに、債権を得る、ここで初めて、金銭的な損得計算が成り立つと思います。

当然、軽トラックでは、乗り心地なんざより、債権の原資をより多く運べるほうが優先で、乗り心地がいいクルマが欲しければ、それで得られた、債権で買えばいい訳デス。


>なんか幸せな感じですね。私も親父の車で遊んだ記憶があります。クラクション鳴らして楽しんでましたね。サイドブレーキのボタンでミサイル発射とかやって遊んでましたけど、傾斜地だったら危険な遊びでした(笑)

私は、幼稚園の頃、黙って、オヤジの車のキーを持ちだして、運転席でキーを回したら、ガコンと動きました。当然、戻す方法などわからず、バレたら、絶対に怒られると、ビビりまくってたんで、よく覚えています(オヤジは怖かった・・んですが、その割には、私の記憶では、2回やってます。)

タブン、MT車で、駐車時にギアを1かRに入れてたとこ、クラッチも踏まず(当然、足届かないんで)イグニッションを回したら、ガクンと動いちゃったんだと思います。

同じ状況なら、ウチの子供もやれるだろうと思いますけど、当時の、ノンパワーステアリングではタイヤは微動だにしなかったと思います(笑)

Re:iQ-EV
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/4/2(金) 23:52 -

引用なし
パスワード
   ▼RZさん:

流石によくご存知ですね。サンバー以外の軽トラに乗ると路面情報のダイレクト感が無くて楽しくないですね。荷台にエンジンあるので音の響きかたが好きです。赤帽はよく分かってるみたいで特別仕様のサンバーです。

軽トラの積載量ですが、ちょっと言えませんね(笑)仕事は、はかどるほうが良い事だけは確かです。空気圧高めにするので乗り心地は悪いですね。空荷よりちょっと荷物積んだほうが乗り心地は良いです。まあ無茶して壊す人もいますが、不思議と事故は聞かないですから相当余裕もって作られてるのは確かです。法的に500kgにしたほうが良いと思ってます。実際は・・・・

軽トラや乗用車を債権として見ますか、面白い見方ですがおっしゃるとおりですね。日本の経済状況が悪くなり私が経済的に窮した時にプリウスと軽トラどちらかを選ぶなら私は迷わず軽トラにします。これがあれば食べていけますね。

ちなみに子育て終わって孫が遊びに来るぐらいになった農家が最後に所有するのは軽トラが多いですね。基本貧乏ですからそうなるのですが、軽二台所有のK・Kコンビも多いですね。斎場や結婚式場に軽トラで結構来ますよ。ネタではないです。

それにしても、私以上にやんちゃな子供時代ですね。今の車ですとちょっと勝手が違いますけど、やっぱり心配ですからキーは隠してたほうが良いかもしれませんね。自分でも子供時代は無茶したなー・・・って思います。

Re:iQ-EV
ペンギン  黒っぷり  - 10/4/13(火) 6:32 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:


>で問題は・・・「プリウス、嫁が運転したがらない」という事なのです。
>
>軽よりいい燃費なのに、ボディサイズ、車高が軽とはまるで違う。
>視界が悪すぎて怖くて乗れないという事なのだ。時に都合の悪い時は
>私に代わって運転してほしいのだが・・・


少し違った視点でのお話・・

こんにちは。ウチとほぼ同じ状況ですね。。(他にも結構いらっしゃるのかもしれません)。
妻はこれまで軽に乗っていてプリウスを運転する事にとても不安を感じていましたので妻に軽を残すか迷いました。結論としてはプリウスを一寸だけおカネと時間をかけて妻が乗り易いようにしました。2月の納車時に4コーナーセンサーボイスとナビ連動のバックカメラを付けました。そして暫らく妻の運転時は私が助手席に乗りましたその結果、今では毎日の子供の送り迎えはプリウスで行ってくれますし、都内横断の運転も何度か(助手席同乗ではありますが)しています。
個人差は大いにありますが、運転は特殊事情が無い限り「慣れ」の世界ですので不安を一寸だけ取り除いて背中を一寸だけ押してあげたら良いのかと。。因みに軽からの乗換で一番のネックは前の感覚だと思います。軽は「前が無いし見える」のですが、セダンは「前があって見えません」この不安に対する対策としてはコーナーセンサーがかなり有効な手段かと思います。(感覚が身に付いている者からすると意味が分かりませんが看過しましょう。。)因みにボイスは2ヶ所同時検知で「左側です」とか「前です」とか教えてくれますが3ヶ所以上で「周辺です」と言います。(確かに周辺ですが。。w)
あと妻の運転だと若干燃費数値が落ちてる時があります。。
無理強いして事故があっては本末転倒ですが、人間は「習慣の動物」だと実感しております。

Re:iQ-EV
紫プリ  夢雲  - 10/4/14(水) 7:01 -

引用なし
パスワード
   ▼黒っぷりさん:

>無理強いして事故があっては本末転倒ですが、人間は「習慣の動物」だと実感しております。

いやぁ、そうは言っても習慣をつけるにはまず乗らないといけませんからね。
この最初に「乗る」ってところのハードルが高くって・・・
軽で慣らしていればいいんですけど、なんせペーパードライバーの期間が長くって、前のクルマですら駅までの1kmの距離しか運転したことない(郊外で駅まで殆ど一本道、信号すら1つしかない、超簡単道路)んで、操作方法から視界からサイズから全て違うプリウスは最初のハードルが高すぎるみたいです・・・

Re:iQ-EV
ペンギン  黒っぷり  - 10/4/14(水) 20:29 -

引用なし
パスワード
   ▼夢雲さん:
>いやぁ、そうは言っても習慣をつけるにはまず乗らないといけませんからね。
>この最初に「乗る」ってところのハードルが高くって・・・
>軽で慣らしていればいいんですけど、なんせペーパードライバーの期間が長くって、前のクルマですら駅までの1kmの距離しか運転したことない

なるほど・・軽でも現状厳しそうですね。。因みに私の妻は5年ほど前のデビューがライフでした。「子供かっ」と云うくらい泣いて嫌がり運転しませんでした。先々必ず必要になるからと説得してなんとか運転の練習に連れ出したものでした。軽でまともに運転していた期間は直近2年ほどあったでしょうか。後半は子供の送り迎えもライフでしていました。やはりその素地が無いとプリウスも厳しかったと思います。

私なら軽で「運転する習慣」を1年ほどで身に付けさせて様子を見ながらプリウスに移行してもらうようにすると思います。いずれにしてもIQは買わないと思います。。

79 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free