|
▼おっとどっこいさん:
>▼hideさん:
>>エンジンがかかっている時間が普通車に比べて、
>>半分ならエアコンを動かすガソリンの量も半分じゃないんですか?
>エアコンの負荷は普通車と同じなのでエアコンを駆動するエネルギーは
>普通車と同じです。なのでガソリンの量も同じです。バッテリーで駆動する時も
>元はガソリンからのエネルギーです。
>ただ効率的にやっているかは別問題なのでプリウスのほうが少ないかもしれません。
エアコンの効率とかは無視して本当に同じですか?
ガソリン未使用で加速して、
加速したエネルギー以上回生することが可能であるため
ガソリン使用量が同じだとは断言できないと思います。
どこでリセットするか次第ですが。
>エアコンを駆動するのにどの程度の負荷がかかるかというと
>馬力換算で最大で3馬力弱です。暖機は1300rpmなので十数馬力発生しています。
>なので、暖機のほうが燃費を悪化させます。それはhideさんの言うとおりです。
>モーター駆動で巡航中にエンジンがかかる寸前では
>モーターは約6馬力発生しています。
>ですのでエアコンの影響の大きさがわかると思います。
>モーターで走行できる距離が短くなります。簡単に説明すればこんな理屈です。
>でエンジン駆動中はエアコンの負荷を上乗せした分、回転数が高くなります。
>たぶんhideさんはエアコンの使い方が上手なので負荷がほとんどかかってないんだと
>思います。ですが全く影響が無いわけではありません。
>エアコン無しなら燃費は上がります。
>ただ暖機中にエアコン全開で暖機が終わった頃にエアコンを弱にすれば影響が少なくなります。
>
>なお、私の推測は
>>ただエコタイヤに変えて、普段より進む感はあります。
>これが前提になっています。これが崩れた以上、エアコンの影響は少ないんでしょう。
>エアコンをオフで1割も燃費は良くなりません。
>ただ、回転数が高くなる現象はエアコンの負荷上昇でうまく説明できるんです。
そうですね。論点がずれてきてましたね。
以前にも記述のとおり、エアコンを最大では使用しません。
毎回記述していますが負荷が上がれば、
回転数やSOC値から気づける状態にあり、エアコンの負荷を下げます。
勝手に1馬力の回転数は100rpmと思って記載しますが、
エンジン回転時でも一番初めに記載しているとおり
タイヤ交換エアコンONで約1800rpmです。
そこでエアコンを消しましたが1500rpm(-3馬力?)にはなりませんでした。
換算方法は間違っていると思いますが、
おっとどっこいさんのおっしゃっているモーター走行のぎりぎりのラインで6馬力
(HSI値50%)
自分のエアコンの使用だと0.5馬力
それをHSI値に直すと 50:HSI値=6:0.5 = HSI値4.2%=クリープくらい?
たしかにエアコンを使うことで、バッテリーやガソリンを消費しているでしょう。
0.5馬力は373ワットほどらしいですね。6馬力は4475ワット
上記から価値観の違いかもしれませんが、
暑さを我慢してまで得るほどの燃費向上は見込めないのではないんでしょうか?
自分としては8さんが書かれていたとおり、タイヤの抵抗力が上がったせいで
回転数が上がっていることで納得しています。
|
|