|
▼スウリプさん:
>▼takaさん:
>>ttp://newsroom.toyota.co.jp/en/detail/9339689
>>
>>リッター40kmは正直スゴイと思うが、デザインは…個人的には後部が苦手です。
>>まだまだ30型を乗っていこうと思えました。
>
>外観ボンネットからルーフに至る形状、内装のシフトレバー位置、
>ハンドルデザイン等々、20型に似ている様な・・・。
>
>パワーモードは、なくなったのかな?
h ttp://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150909-10229777-carview/16/#contents
↑のサイトに載ってるフロントパネルを見る限りパワーモード・ECOモードは健在ですね。
だけどノーマル含めた各モードが矢印でつながれている。さらにシフトレバーの周りには"PWR"や"ECO"でなく、"DRIVE MODE"のボタンがある。ってことは、"DRIVE MODE"ボタンを押す毎に、ノーマル→エコ→パワーと変わっていくものかと。ECOからノーマルにするにはボタンを2回押さなきゃいけない。個人的にはECOとノーマルを切り替えながら運転してるので、これはちょっと面倒だな。。。
他、気づいたこと書いてみます。憶測も入ってるのでご了承…
takaさんの紹介してくださったトヨタアメリカ法人の高解像度写真を
見てると、少しずつ中身が見えてきました。
30プリ乗りからの所見です。長文失礼。
・エアコンの操作ボタンの配置から見ると従来と同様、左右独立温度設定は無し。
・同じくエアコンの操作ボタンで、車内循環の上に"ECO HEAT/COOL"なるボタンがある。 今までエアコンは運転のモード(PWR/ECO/Normal)によって稼働率が決まっていたけど そうではなくなったっぽい。フロントパネルにもエアコンの設定画面の下のほうに "CLIMATE CONTROL ECO"の表示があるので、これは確定っぽい。
・この"ECO HEAT/COOL"ボタンの横には、これまた見慣れぬボタンが。
絵柄から察するに、エアコンの風を前方座席にのみ出すボタンか?
ってことは後方座席にもエアコン装備?まぁグレードにもよるんだろうな。
・スタートボタンの位置…30型にも増してますます押しにくくなってないか…
・シフトレバーの運転席側さらに奥に、拡大してみると"PASSENGER SEAT HEATER"の文字。その横には座席の絵に"HI"/"LO"のボタン。シートヒーターですね。助手席側にもついてる。
・ステアリング右側、レーダークルーズボタンの横にレーン逸脱防止のボタン有り。
・ステアリング左側億に、ライトのマークに"AUTO"と書かれたボタン。
トンネルなどで自動でライトがつく機能はこれまでレバーについてたから、これは
Hi・Loビームの自動切り替えボタンか?
・その右上にあるステアリングの文字に"P"と書かれたボタン。何これ?
・コンソールボックスの前に鎮座してる、横から見ると和式便器にも見える白いパネル。
上から見るとドリンクホルダーが縦に2つ並んでる。さらにその前の空間の■部分。
写真を拡大すると、"qi"の文字に、その横に電源ボタンぽいボタン。
qiは、スマートホンワイヤレス給電の国際規格。日本だと置くだけ充電とか言われてる けど、日本じゃ給電効率の悪さから廃れつつあるシステムなんだが。。。日本にも このまま来るのか?それよりアームレストにもなるコンソールボックスをもっと前に持ってきてほしかった。
・フロントパネルの輪郭が銀色がかってるけど、まさか銀メッキか?だったら日光の入射角によってはここで反射した光が目に入って視界奪われそう…。
・同じくフロントパネルの輪郭がドアまで伸びてるが、遠巻きにみるとその形はまさに
/^o^\フッジッサーン
・ルームミラーに移った後方部分を見ると、後方視界の悪さは30型と同程度か。
・ハザードランプスイッチの位置が最悪…いやほかの車でも似たような配置よくあるけどナビの真下という配置が…。サイバーナビやストラーダの一部機種で1DIN+1DINのインダッシュ モニタ型がありますが、モニタ部を上部のDINにセットするとハザードランプスイッチが完全に塞がれて押せなくなります。モニタしまえばいいっちゃいいけど、高速道路上で渋滞・事故に鉢合わせた時なんかにとっさに押すことができないので、非常に危険。
個人的には、後者のハザードランプスイッチの位置が致命的です。
今乗ってる30プリウスでサイバーナビのインダッシュモニタ使ってて
上のDINにモニタを入れて、下にはサウンドユニットを入れています。
(ナビ本体は助手席下)
今でもエアコンの中央排気口からの風がモニタでかなり塞がれてしまってますが
エアコン自体そんなに使用頻度がなく、むしろモニタの位置が高くなって
視線移動が少なくて済む利点を享受していました。
下のDINにモニタ入れる手もありますが、それじゃあ2DIN一体型とほとんど変わらないしなぁ。。
デザインとしても、カップホルダとシフトレバーの白いプラスチック(カバー)が
あまりにもチープっぽく見えて仕方がないのですが。。。
|
|