燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

62 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] タイヤの空気圧 ものとん 10/9/23(木) 8:59 オヤジ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/23(木) 9:44 青プリ
Re:タイヤの空気圧 fk 10/9/23(木) 10:37 おじさん
Re:タイヤの空気圧 さとう2 10/9/23(木) 11:20 おじさん
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/23(木) 11:34 青プリ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/23(木) 16:04 青プリ
Re:タイヤの空気圧 さとう2 10/9/25(土) 3:47 おじさん
Re:タイヤの空気圧 10/9/23(木) 18:52 ペンギン
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/23(木) 20:18 青プリ
Re:タイヤの空気圧 10/9/23(木) 20:30 ペンギン
Re:タイヤの空気圧 人柱 ガスタービン 10/9/25(土) 16:24 オヤジ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/23(木) 22:36 青プリ
Re:タイヤの空気圧 ものとん 10/9/25(土) 0:55 オヤジ
Re:タイヤの空気圧 10/9/25(土) 1:40 ペンギン
Re:タイヤの空気圧 ナシーラ 10/9/25(土) 9:14 白プリ
Re:タイヤの空気圧 ものとん 10/9/25(土) 14:29 オヤジ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/25(土) 17:01 青プリ
Re:タイヤの空気圧 人柱 ガスタービン 10/9/25(土) 17:30 オヤジ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/26(日) 1:25 青プリ
Re:タイヤの空気圧 ものとん 10/9/26(日) 18:09 オヤジ
Re:タイヤの空気圧 10/9/25(土) 21:23 ペンギン
Re:タイヤの空気圧 ものとん 10/9/25(土) 23:02 オヤジ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/26(日) 1:33 青プリ
Re:タイヤの空気圧 人柱 10/9/28(火) 8:24 オヤジ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/28(火) 9:38 青プリ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/28(火) 9:55 青プリ
Re:タイヤの空気圧 さとう2 10/9/28(火) 10:26 おじさん
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/28(火) 11:00 青プリ
Re:タイヤの空気圧 さとう2 10/9/28(火) 12:39 おじさん
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/28(火) 11:47 青プリ
Re:タイヤの空気圧 さとう2 10/9/28(火) 12:51 おじさん
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/28(火) 15:12 青プリ
Re:タイヤの空気圧 人柱 ガスタービン 10/9/28(火) 17:56 オヤジ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/28(火) 20:11 青プリ
Re:タイヤの空気圧 人柱 10/9/28(火) 22:57 オヤジ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/28(火) 23:14 青プリ
Re:タイヤの空気圧 10/9/26(日) 10:19 ペンギン
Re:タイヤの空気圧 ナシーラ 10/9/28(火) 9:39 白プリ
Re:タイヤの空気圧 ぷりお 10/9/25(土) 12:21 青プリ
Re:タイヤの空気圧 崖っぷり 10/9/26(日) 4:35 金プリ
Re:タイヤの空気圧 10/9/26(日) 10:29 ペンギン

タイヤの空気圧
オヤジ  ものとん  - 10/9/23(木) 8:59 -

引用なし
パスワード
   40を超えてしまってレスできないので新スレッド起こします。
なんとなく燃費と関係なくなってる気がして心苦しいのですが。

▼ぷりおさん:
>ゴム以外で摩擦係数が変化するのは他に何がありますか?

かなりの素材が変化するのではないでしょうか?一応参考リンクです。7ページ
h ttp://www.yamaha-motor.co.jp/profile/craftsmanship/technical/publish/no38/pdf/ts_03.pdf

加重だけでなく温度や時間などかなりな条件付けをしないと摩擦係数って意味が薄いですよね。

>接地圧とはタイヤの空気圧を意味しますから、車重や軸加重が変化しましても

加重が増えるとタイヤの空気圧も上がるから接地圧も上がると思うのですが…。
…はっ!そういう意味も含めた表現だったのですね。m(__)m参りました。

今回の件でタイヤの事を検索すると
空気圧は極端に前後しない限り燃費にあまり影響しない旨のHPが結構ありました。

(標高差や温度差の空気圧に与える影響はすごいみたいですが)
実は燃費アタックしている人の空気圧ってとんでもない事になっているのですか?

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/23(木) 9:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ものとんさん:
>>接地圧とはタイヤの空気圧を意味しますから、車重や軸加重が変化しましても
>
>加重が増えるとタイヤの空気圧も上がるから接地圧も上がると思うのですが…。
>…はっ!そういう意味も含めた表現だったのですね。m(__)m参りました。

もう少し具体的に解説したほうが良いですか?
加重が300Kgで空気圧が2.5Kgであれば
接地面積は=加重300Kg÷空気圧2.5Kg=120cm2
接地圧=加重300Kg÷接地面積120cm2=2.5Kg/cm2

積載量の増加で加重が400Kgになりましても、空気圧は殆ど変化しませんから
接地面積は=加重400Kg÷空気圧2.5Kg=160cm2
接地圧=加重400Kg÷接地面積160cm2=2.5Kg/cm2

これにより、加重の変化では接地圧の変化が無いと証明できます。

Re:タイヤの空気圧
おじさん  fk  - 10/9/23(木) 10:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>もう少し具体的に解説したほうが良いですか?
>加重が300Kgで空気圧が2.5Kgであれば
>接地面積は=加重300Kg÷空気圧2.5Kg=120cm2
>接地圧=加重300Kg÷接地面積120cm2=2.5Kg/cm2
>
>積載量の増加で加重が400Kgになりましても、空気圧は殆ど変化しませんから
>接地面積は=加重400Kg÷空気圧2.5Kg=160cm2
>接地圧=加重400Kg÷接地面積160cm2=2.5Kg/cm2
>


車1台1200kgで重量配分前後50:50として1輪300kg
実際はそこまで単純ではないと思いますが、
加重が300Kgで空気圧が2.5Kgであれば
接地面積は=加重300Kg÷空気圧2.5Kg=120cm2

加重が300Kgで空気圧が3.0Kgであれば
接地面積は=加重300Kg÷空気圧3.0Kg=100cm2

他のタイヤの条件が同一なら接地面積が少なくなる空気圧3kgが燃費に有利と素人考えでは思います。

 燃費に特化した空気圧だとその代償でいざ急ブレーキをかけると面積の減少分の摩擦の低下&空気圧増のサスペンション機能の低下で思わぬ制動距離の増加にビビルと思います。

 燃費スペシャル空気圧で120からの瞬時フルブレーキングとか恐ろしいと想像します。(燃費狙いで120はださないと思いますが汗) 

Re:タイヤの空気圧
おじさん  さとう2  - 10/9/23(木) 11:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>▼ものとんさん:
>>>接地圧とはタイヤの空気圧を意味しますから、車重や軸加重が変化しましても
>>
>>加重が増えるとタイヤの空気圧も上がるから接地圧も上がると思うのですが…。
>>…はっ!そういう意味も含めた表現だったのですね。m(__)m参りました。
>
>もう少し具体的に解説したほうが良いですか?
>加重が300Kgで空気圧が2.5Kgであれば
>接地面積は=加重300Kg÷空気圧2.5Kg=120cm2
>接地圧=加重300Kg÷接地面積120cm2=2.5Kg/cm2
>
>積載量の増加で加重が400Kgになりましても、空気圧は殆ど変化しませんから
>接地面積は=加重400Kg÷空気圧2.5Kg=160cm2
>接地圧=加重400Kg÷接地面積160cm2=2.5Kg/cm2
>
>これにより、加重の変化では接地圧の変化が無いと証明できます。

其の式を整理すると「接地圧」=「空気圧」になりますから荷重が10kgでも1トンでも同じ結果になります。何の証明にもなりませんよ。

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/23(木) 11:34 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:

>>
>>もう少し具体的に解説したほうが良いですか?
>>加重が300Kgで空気圧が2.5Kgであれば
>>接地面積は=加重300Kg÷空気圧2.5Kg=120cm2
>>接地圧=加重300Kg÷接地面積120cm2=2.5Kg/cm2
>>
>>積載量の増加で加重が400Kgになりましても、空気圧は殆ど変化しませんから
>>接地面積は=加重400Kg÷空気圧2.5Kg=160cm2
>>接地圧=加重400Kg÷接地面積160cm2=2.5Kg/cm2
>>
>>これにより、加重の変化では接地圧の変化が無いと証明できます。
>
>其の式を整理すると「接地圧」=「空気圧」になりますから荷重が10kgでも1トンでも同じ結果になります。何の証明にもなりませんよ。

いきなり、「接地圧」=「空気圧」と説明しましても
理解できる人は少ないみたいで、人を悟りに導く為の方便証明をしてみました。

一度通常の空気圧とジャッキアップして無加重状態の空気圧とを比較してみたいと思います。

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/23(木) 16:04 -

引用なし
パスワード
   >一度通常の空気圧とジャッキアップして無加重状態の空気圧とを比較してみたいと思います。

やってみました。

加重300Kg程 空気圧2.5Kg 
ジャッキアップして無加重状態の空気圧 2.5Kg

どちらも一定の空気圧ですから、
加重の変化では空気圧、接地圧の変化が無いと実証できました。

Re:タイヤの空気圧
ペンギン    - 10/9/23(木) 18:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ものとんさん:
>(標高差や温度差の空気圧に与える影響はすごいみたいですが)

気圧差による分は計算すれば出ると思います。
お天気(高気圧や低気圧)の影響も受けるので、頑張って計算してください・・・。

温度差による分は・・・
気温と走行による発熱、日射によって30kPaぐらいは簡単に上がります。
どれくらい上がるかは、タイヤ次第・・・

>実は燃費アタックしている人の空気圧ってとんでもない事になっているのですか?

なにをもって「とんでもない」としましょうか?(^_^;)

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/23(木) 20:18 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>▼ものとんさん:
>>(標高差や温度差の空気圧に与える影響はすごいみたいですが)
>
>気圧差による分は計算すれば出ると思います。
>お天気(高気圧や低気圧)の影響も受けるので、頑張って計算してください・・・。
>

気圧差に拠っては空気圧は変動しないのではないでしょうか?

Re:タイヤの空気圧
ペンギン    - 10/9/23(木) 20:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>>気圧差による分は計算すれば出ると思います。
>>お天気(高気圧や低気圧)の影響も受けるので、頑張って計算してください・・・。

>気圧差に拠っては空気圧は変動しないのではないでしょうか?

影響、受けます。

私、それで車ぢゃなく、変態系3輪車ですけどタイヤ1本死なせてしまった事もあります。
#日本に売ってないのに・・・(滝涙)

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/23(木) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ものとんさん:

>
>▼ぷりおさん:
>>ゴム以外で摩擦係数が変化するのは他に何がありますか?
>
>かなりの素材が変化するのではないでしょうか?一応参考リンクです。7ページ
>h ttp://www.yamaha-motor.co.jp/profile/craftsmanship/technical/publish/no38/pdf/ts_03.pdf
>

ネジ締結に於ける摩擦係数の場合は、ネジ、ボルトの位置に拠って
接地圧力に差ができると思います。
この場合は素材による摩擦係数の変化は決定しにくいのではないでしょうか?

Re:タイヤの空気圧
オヤジ  ものとん  - 10/9/25(土) 0:55 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>>気圧差に拠っては空気圧は変動しないのではないでしょうか?

>影響、受けます。

タイヤ内の空気圧って言う意味では変わらないはずですよね。
でも空気圧=接地圧って言う意味の上では変わると思います。

▼ぷりおさん:
>この場合は素材による摩擦係数の変化は決定しにくいのではないでしょうか?

私が勝手に引用させて頂いた手前何とか引用文献の理解に勤めてみたのですが
私には摩擦係数測定器で測定したらネジの摩擦係数は締付け度合いで変わる

としか理解できませんでした。ここからは私の勝手な想像です。(ヘリクツとも…)
どんな素材でもその素材が変形し密着するまでの荷重とそれ以後の荷重の時では

摩擦係数が変わると思います。ゴム状の物やゲル物質は軽い荷重でも変形し摩擦力が見かけの面積に比例してしまい摩擦係数が変化するのではないでしょうか

Re:タイヤの空気圧
ペンギン    - 10/9/25(土) 1:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ものとんさん:
>▼8さん:
>>>気圧差に拠っては空気圧は変動しないのではないでしょうか?
>
>>影響、受けます。
>
>タイヤ内の空気圧って言う意味では変わらないはずですよね。

んー。
ぢゃぁ、海の近くでポテチ買って封を開けずに標高1500mとかに行ってみてください。

>でも空気圧=接地圧って言う意味の上では変わると思います。

ものとんさんの言うところの接地圧とわ?
タイヤ接地面全体にかかっている質量ですか?
であれば、変わるわけが無いですよね。
もし、単位面積当りにかかる質量のことを指すのであれば、タイヤ空気圧で変わります。

Re:タイヤの空気圧
おじさん  さとう2  - 10/9/25(土) 3:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>>一度通常の空気圧とジャッキアップして無加重状態の空気圧とを比較してみたいと思います。
>
>やってみました。
>
>加重300Kg程 空気圧2.5Kg 
>ジャッキアップして無加重状態の空気圧 2.5Kg
>
>どちらも一定の空気圧ですから、
>加重の変化では空気圧、接地圧の変化が無いと実証できました。

その測定に使われた空気圧ゲージの分解能は幾つですか?
実証というのは提言した本人が行うと手前味噌の傾向があるので第三者による検証が好ましいです。

Re:タイヤの空気圧
白プリ  ナシーラ  - 10/9/25(土) 9:14 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
とうりすがりのものですが、

>んー。
>ぢゃぁ、海の近くでポテチ買って封を開けずに標高1500mとかに行ってみてください。
 当然パンパンに膨らむとおもいます。
 でもポテチの袋の中の空気圧が上がったのではなく、外の大気圧が下がったから、その圧力差でふ くらんだのでは?

>ものとんさんの言うところの接地圧とわ?
>タイヤ接地面全体にかかっている質量ですか?
>であれば、変わるわけが無いですよね。
>もし、単位面積当りにかかる質量のことを指すのであれば、タイヤ空気圧で変わります。

 この意味はよくわかります。

で、プリウスに最適(と思われる)な安全性と燃費のバランスのとれた空気圧とは?

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/25(土) 12:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ものとんさん:
>▼8さん:
>▼ぷりおさん:
>>この場合は素材による摩擦係数の変化は決定しにくいのではないでしょうか?
>
>私が勝手に引用させて頂いた手前何とか引用文献の理解に勤めてみたのですが
>私には摩擦係数測定器で測定したらネジの摩擦係数は締付け度合いで変わる
>
>としか理解できませんでした。ここからは私の勝手な想像です。(ヘリクツとも…)
>どんな素材でもその素材が変形し密着するまでの荷重とそれ以後の荷重の時では
>
>摩擦係数が変わると思います。ゴム状の物やゲル物質は軽い荷重でも変形し摩擦力が見かけの面積に比例してしまい摩擦係数が変化するのではないでしょうか

ボルト、ナットに拠る材質の摩擦係数の測定には無理があると云う事です。
正確に計測するには、ナットの長さを限りなく0に近づけないと実験の
意味がありません。
現実には不可能ですから。

Re:タイヤの空気圧
オヤジ  ものとん  - 10/9/25(土) 14:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ナシーラさん:
>で、プリウスに最適(と思われる)な安全性と燃費のバランスのとれた空気圧とは?

本当はこういう内容のスレッドなのでしょうねぇ(^^;\
条件がプリウスだけでは最適圧は決まらないって事がなんとなく伝わりませんか?

▼ぷりおさん:
>ボルト、ナットに拠る材質の摩擦係数の測定には無理があると云う事です。
>正確に計測するには、ナットの長さを限りなく0に近づけないと実験の
>意味がありません。

私にはこの辺の意味合いを読み取る能力が無いようです。

Re:タイヤの空気圧
オヤジ  人柱 ガスタービン  - 10/9/25(土) 16:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>
>気圧差に拠っては空気圧は変動しないのではないでしょうか?

1万メートルを飛行する航空機のランディングギャーを想像できれば、相対的に理

解できませんか?役立たずの老いぼれでした。あーさわやか(笑)

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/25(土) 17:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ものとんさん:

>▼ぷりおさん:
>>ボルト、ナットに拠る材質の摩擦係数の測定には無理があると云う事です。
>>正確に計測するには、ナットの長さを限りなく0に近づけないと実験の
>>意味がありません。
>
>私にはこの辺の意味合いを読み取る能力が無いようです。

ホイールを組み込む時のボルトとナットの関係を例にとるなら、
ナットのネジ面の各位置に於ける接地圧は一定では無いと云う事です。

ホイール側に近いネジ面の方が外側ネジ面よりもネジ面接地圧が高いのです。
摩擦係数の計測には接地圧の均一が絶対条件だからです。

Re:タイヤの空気圧
オヤジ  人柱 ガスタービン  - 10/9/25(土) 17:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>▼ものとんさん:
>
そもそも、タイヤの動的状態を転がり抵抗として理解し、タイヤがロックして

滑る状態あるいは坂道で止まってる状態は摩擦抵抗と分けて考えないと理解が

難しくなるし方向性(タイヤ向きではない)笑、も間違えやすいと思いませんか?

以前にも同じ会話しましたよね?プリオさん?(笑)

Re:タイヤの空気圧
ペンギン    - 10/9/25(土) 21:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ナシーラさん:
>>ぢゃぁ、海の近くでポテチ買って封を開けずに標高1500mとかに行ってみてください。
> 当然パンパンに膨らむとおもいます。
> でもポテチの袋の中の空気圧が上がったのではなく、外の大気圧が下がったから、その圧力差でふ くらんだのでは?

そうですね。
で、タイヤは違うのですか?
タイヤの空気圧ってタイヤの中にある空気が外に出たがる力と言えるのではないでしょうか?

まぁ、標高によって0がズレるタイヤ空気圧ゲージがあるのであれば、変わらないかもしれませんが。(^_^;)

>で、プリウスに最適(と思われる)な安全性と燃費のバランスのとれた空気圧とは?

バランス?
多分、運転手個々の安全性能次第でしょう。(^_^;)

燃費運転の手法の1つにブレーキはできるだけ使わないという点があります。
これは、もしかしたら1番重要なのかもしれません。
そのための効果がある方法が先読み運転です。
言っちゃえばブレーキを踏むリスクを探し続けているようなものです。
さらに、先の先を想定して強いブレーキを踏まずに済むような速度で走るのも一つの方法です。
私、4月に20型中古を走らせ始めて、今のEP100Sとその前はツルツルGT3@ネトオク100円をパンパンで使っていますが、ABSを動作させた記憶がありません。
#雨のマンホールで回生が抜けたことはあります

減速は氷上のつもりでゆーーーーーっくりと・・・

ただ、私は別の心配事として、衝撃によるバーストのリスクが常に頭の中にあります。(^_^;;;)

Re:タイヤの空気圧
オヤジ  ものとん  - 10/9/25(土) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>タイヤの空気圧ってタイヤの中にある空気が外に出たがる力と言えるのではないでしょうか?
>
>まぁ、標高によって0がズレるタイヤ空気圧ゲージがあるのであれば、変わらないかもしれませんが。(^_^;)

空気圧という単位が絶対か相対なのかで表現方法が分かれる例だったと思います。
h ttp://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page02.html

横浜ゴムさんもこう書かれているようですから相対値なんですね。
そりゃそうですよね。その方がタイヤ運用においては都合が良いですよね。

話は飛ぶのですが、燃費アタックの為に空気圧をあげるとタイヤ径もわずかなりとも大きくなると想像します。そうすると距離メーター的には少し損をしませんか?

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/26(日) 1:25 -

引用なし
パスワード
   ▼人柱 ガスタービンさん:
>▼ぷりおさん:
>>▼ものとんさん:
>>
>そもそも、タイヤの動的状態を転がり抵抗として理解し、タイヤがロックして
>
>滑る状態あるいは坂道で止まってる状態は摩擦抵抗と分けて考えないと理解が
>
>難しくなるし方向性(タイヤ向きではない)笑、も間違えやすいと思いませんか?
>
>以前にも同じ会話しましたよね?プリオさん?(笑)

皆な、理解してますよ、その程度は・・・
それより、ネジ摩擦は材質の摩擦係数を得られないは理解して貰えたでしょうか?

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/26(日) 1:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ものとんさん:

>話は飛ぶのですが、燃費アタックの為に空気圧をあげるとタイヤ径もわずかなりとも大きくなると想像します。そうすると距離メーター的には少し損をしませんか?

一理ありますが、逆に空気圧が高いと接地圧が上がる為に、ゴムが潰れて
タイヤ半径が少し短くなるために、差し引き0で距離メーター的には
変化が相殺されるのではないでしょうか?

Re:タイヤの空気圧
金プリ  崖っぷり  - 10/9/26(日) 4:35 -

引用なし
パスワード
   標準 → 前3.5 後3.2

高速走行が殆ど無くスピードも60km以上出さないので2ヵ月程この設定です。制動距離及び燃費は若干延びたと実感しています。複合的に色々な要素があるのでどの程度、圧による影響なのか不明ですが燃費は1割程、変更前より向上しております。(24→27)

Re:タイヤの空気圧
ペンギン    - 10/9/26(日) 10:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ものとんさん:
>話は飛ぶのですが、燃費アタックの為に空気圧をあげるとタイヤ径もわずかなりとも大きくなると想像します。

さぁ?
私は調べたことがないのでなんとも・・・
興味があるならご自分でどうぞ。:-)
調べ方、書きましょうか?

> そうすると距離メーター的には少し損をしませんか?

仮に燃費計算の元にする距離で損をするとしましょうか。
で、どー対策すればいいのですか?
対策しなくても燃費は上がると言う事実はかわりません。(^_^;)
おまけとして・・・ODメーターの進みがその分遅くなってちょっとお得?(笑)

Re:タイヤの空気圧
ペンギン    - 10/9/26(日) 10:29 -

引用なし
パスワード
   ▼崖っぷりさん:
>標準 → 前3.5 後3.2

185/65R15のEP100Sはサイドウォールに
300kPa MAX PRESS
とかが刻印してあるのですが、350も入れて破裂しないのでしょうか?
#プリウスの17インチはMAX350が多いかもしれません

Re:タイヤの空気圧
オヤジ  ものとん  - 10/9/26(日) 18:09 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>それより、ネジ摩擦は材質の摩擦係数を得られないは理解して貰えたでしょうか?

残念ながら想像の外です。具体的には、

>ホイール側に近いネジ面の方が外側ネジ面よりもネジ面接地圧が高いのです。
>摩擦係数の計測には接地圧の均一が絶対条件だからです。

この2行のどちらも?です。
でも、かなりどうでもよくなってきています。(^^;飽きっぽくてすんません。

Re:タイヤの空気圧
オヤジ  人柱  - 10/9/28(火) 8:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:

>一理ありますが、逆に空気圧が高いと接地圧が上がる為に、ゴムが潰れて
>タイヤ半径が少し短くなるために、差し引き0で距離メーター的には
>変化が相殺されるのではないでしょうか?

前にも話して理解されて解ってないとはおもいますが、空気圧が低いから見かけ

の半径が軸中心から近づきます。以前に外形とか円周で考えて皆さんの助言で駆動

の伝達のしかたを少しは学習されたみたいですが?現象の認識する能力は.......

まあ、頑張って洞察力と思慮深さを磨いてくださいね、(大笑)

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/28(火) 9:38 -

引用なし
パスワード
   ▼人柱さん:
>▼ぷりおさん:
>
>>一理ありますが、逆に空気圧が高いと接地圧が上がる為に、ゴムが潰れて
>>タイヤ半径が少し短くなるために、差し引き0で距離メーター的には
>>変化が相殺されるのではないでしょうか?
>
>前にも話して理解されて解ってないとはおもいますが、空気圧が低いから見かけ
>
>の半径が軸中心から近づきます。以前に外形とか円周で考えて皆さんの助言で駆動
>
>の伝達のしかたを少しは学習されたみたいですが?現象の認識する能力は.......
>
>まあ、頑張って洞察力と思慮深さを磨いてくださいね、(大笑)

>>空気圧が低いから見かけの半径が軸中心から近づきます。
助言は私が他人に与えるものです。
見かけの半径rとして、円周はπrrとはなりません。
なぜなら、円周はワイヤーが埋め込んである為に見かけの半径rに関係なく
一定なのです。

接地圧でゴムが潰れた場合はこの範囲ではありません。

Re:タイヤの空気圧
白プリ  ナシーラ  - 10/9/28(火) 9:39 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>▼ナシーラさん:
>>>ぢゃぁ、海の近くでポテチ買って封を開けずに標高1500mとかに行ってみてください。
>> 当然パンパンに膨らむとおもいます。
>> でもポテチの袋の中の空気圧が上がったのではなく、外の大気圧が下がったから、その圧力差でふ くらんだのでは?
>
>そうですね。
>で、タイヤは違うのですか?
>タイヤの空気圧ってタイヤの中にある空気が外に出たがる力と言えるのではないでしょうか?
>
>まぁ、標高によって0がズレるタイヤ空気圧ゲージがあるのであれば、変わらないかもしれませんが。(^_^;)

ものとんさんの

「空気圧という単位が絶対か相対なのかで表現方法が分かれる例だったと思います。
h ttp://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_airpressure/page02.html

横浜ゴムさんもこう書かれているようですから相対値なんですね。
そりゃそうですよね。その方がタイヤ運用においては都合が良いですよね。」

で よくわかりました。
タイヤの空気圧=タイヤの内圧だったんですね。
海抜0Mで250kPaの空気圧のエア入れるのと、海抜2000Mで同じ250KPaの空気圧のエアいれるのとは、海抜1000Mのところではかると 空気圧は同じじゃないのね。
前者は空気圧上がるし、後者は下がっちゃうのね。
さらに温度もかなり空気圧に影響するみたい。
空気圧の議論は不毛だとわかりました。
皆さん色々ありがとう
さようなら

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/28(火) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
円周はπr2でした。

Re:タイヤの空気圧
おじさん  さとう2  - 10/9/28(火) 10:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>なぜなら、円周はワイヤーが埋め込んである為に見かけの半径rに関係なく
>一定なのです。
>
>接地圧でゴムが潰れた場合はこの範囲ではありません。

ttp://www.geocities.jp/mt_ryutou/acty/research1/tire_research.htm
ゴムの変形以上の半径変化が観察されていますね。
ぷりおさんの机上理論は実際の観察と異なるそうですよ。

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/28(火) 11:00 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>▼ぷりおさん:
>>なぜなら、円周はワイヤーが埋め込んである為に見かけの半径rに関係なく
>>一定なのです。
>>
>>接地圧でゴムが潰れた場合はこの範囲ではありません。
>
>ttp://www.geocities.jp/mt_ryutou/acty/research1/tire_research.htm
>ゴムの変形以上の半径変化が観察されていますね。
>ぷりおさんの机上理論は実際の観察と異なるそうですよ。

半径を「r」とした場合、鉄道車輪のような剛体車輪の外周長は単純に「2πr」となりますが、柔軟なタイヤの場合には、荷重半径を「r」として計算しても、実効外周長は「2πr」とはなりません。
外周長>実効外周長とはスリップ現象です。

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/28(火) 11:47 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>
>ttp://www.geocities.jp/mt_ryutou/acty/research1/tire_research.htm
>ゴムの変形以上の半径変化が観察されていますね。
>ぷりおさんの机上理論は実際の観察と異なるそうですよ。

一般ユーザーはこの様な計測はしませんので、
車載の距離メーター的にどうなるかではないでしょうか?

Re:タイヤの空気圧
おじさん  さとう2  - 10/9/28(火) 12:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>▼さとう2さん:
>>▼ぷりおさん:
>>>なぜなら、円周はワイヤーが埋め込んである為に見かけの半径rに関係なく
>>>一定なのです。
>>>
>>>接地圧でゴムが潰れた場合はこの範囲ではありません。
>>
>>ttp://www.geocities.jp/mt_ryutou/acty/research1/tire_research.htm
>>ゴムの変形以上の半径変化が観察されていますね。
>>ぷりおさんの机上理論は実際の観察と異なるそうですよ。
>
>半径を「r」とした場合、鉄道車輪のような剛体車輪の外周長は単純に「2πr」となりますが、柔軟なタイヤの場合には、荷重半径を「r」として計算しても、実効外周長は「2πr」とはなりません。
>外周長>実効外周長とはスリップ現象です。

荷重半径という用語の意味を御存じですか?

Re:タイヤの空気圧
おじさん  さとう2  - 10/9/28(火) 12:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>▼さとう2さん:
>>
>>ttp://www.geocities.jp/mt_ryutou/acty/research1/tire_research.htm
>>ゴムの変形以上の半径変化が観察されていますね。
>>ぷりおさんの机上理論は実際の観察と異なるそうですよ。
>
>一般ユーザーはこの様な計測はしませんので、
>車載の距離メーター的にどうなるかではないでしょうか?

一般ユーザーか否かは関係ありませんよ。
タイヤの回転数差の話ですから当然車載の距離メーターに反映されます。

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/28(火) 15:12 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>▼ぷりおさん:
>>▼さとう2さん:
>>>
>>>ttp://www.geocities.jp/mt_ryutou/acty/research1/tire_research.htm
>>>ゴムの変形以上の半径変化が観察されていますね。
>>>ぷりおさんの机上理論は実際の観察と異なるそうですよ。
>>
>>一般ユーザーはこの様な計測はしませんので、
>>車載の距離メーター的にどうなるかではないでしょうか?
>
>一般ユーザーか否かは関係ありませんよ。
>タイヤの回転数差の話ですから当然車載の距離メーターに反映されます。

一般ユーザーはこの様な実験での超低速では運転しませんから、
実用速度での計測が望まれる処です。

Re:タイヤの空気圧
オヤジ  人柱 ガスタービン  - 10/9/28(火) 17:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>一般ユーザーはこの様な実験での超低速では運転しませんから、
>実用速度での計測が望まれる処です。

まず動力の伝達のしかたですが、鉄道の車輪をたとえてるので加重半径について

のザックリとした感覚的理解はされてるようですが、以前からタイヤの外周と

スチールベルトにこだわってますが?(ナイロンコードもある)クリティカルな状

態で極端にタイヤとホイールの関係がキャタピラ?クローラー?みたいな状態にな

った時に一回転とはタイヤの外周でなくホイールの一回転だと理解できますか?

と1年位前にはなしましたよね?しつこいオヤジですいませんね(笑)

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/28(火) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼人柱 ガスタービンさん:
>▼ぷりおさん:
>>一般ユーザーはこの様な実験での超低速では運転しませんから、
>>実用速度での計測が望まれる処です。
>
>まず動力の伝達のしかたですが、鉄道の車輪をたとえてるので加重半径について
>
>のザックリとした感覚的理解はされてるようですが、以前からタイヤの外周と
>
>スチールベルトにこだわってますが?(ナイロンコードもある)クリティカルな状
>
>態で極端にタイヤとホイールの関係がキャタピラ?クローラー?みたいな状態にな
>
>った時に一回転とはタイヤの外周でなくホイールの一回転だと理解できますか?
>
>と1年位前にはなしましたよね?しつこいオヤジですいませんね(笑)

そこが世界の七不思議の一つな訳ですが、
半径が短いのに、実質は長い分の距離進むのです。
既にタイヤに於いて変速作用が起きているのです。

>>一回転とはタイヤの外周でなくホイールの一回転だと理解できますか?
これは間違いです、一回転とはタイヤの外周であり、ホイールの一回転です。

Re:タイヤの空気圧
オヤジ  人柱  - 10/9/28(火) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>▼人柱 ガスタービンさん:
>>▼ぷりおさん:
>そこが世界の七不思議の一つな訳ですが、
>半径が短いのに、実質は長い分の距離進むのです。
>既にタイヤに於いて変速作用が起きているのです。
トルクコンバターなら乗用車程度でも3要素1段2層の作用でカップリングレンジ

からインペラーとタービンランナーに回転差が生じてステータが作用してトルクが

増幅される理屈がありまして150年ほどまえに船舶でフルカンカップリングと

して実用化された理屈と経緯がありますが?

タイヤ自身に増幅作用のある要素はなんなのかな?もし万人に解り易く説明できる

なら以前に転がり抵抗と静的摩擦がゴチャゴチャであともう少しで妄想のなかで

夢の?永久機関の理論を構築されたぷりおさんなら簡単に説明してもらえますよね

?それでも地球は回ってるとかベタな落ちは無しでお願いします。(爆笑)

Re:タイヤの空気圧
青プリ  ぷりお  - 10/9/28(火) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ▼人柱さん:
>
>タイヤ自身に増幅作用のある要素はなんなのかな?もし万人に解り易く説明できる
>
>なら以前に転がり抵抗と静的摩擦がゴチャゴチャであともう少しで妄想のなかで
>
>夢の?永久機関の理論を構築されたぷりおさんなら簡単に説明してもらえますよね
>

その前に、「一回転とはタイヤの外周であり、ホイールの一回転である」
を理解して頂けましたでしょうか?

物事には順番がありますのでww

62 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free