燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

76 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 高速道路の走り方 とく 10/7/11(日) 21:16 銀プリ
Re:高速道路の走り方 おやつ 10/7/11(日) 21:58 子供
Re:高速道路の走り方 fk 10/7/12(月) 9:19 おじさん
Re:高速道路の走り方 とく 10/7/12(月) 20:11 銀プリ
Re:高速道路の走り方 かずっち 10/7/12(月) 21:02 子供
Re:高速道路の走り方 とく 10/7/13(火) 9:20 銀プリ
Re:高速道路の走り方 人柱 ガスタービン 10/7/17(土) 19:29 オヤジ
Re:高速道路の走り方 かずっち 10/7/12(月) 20:22 子供
Re:高速道路の走り方 惰ポンテ 10/7/14(水) 22:57 白プリ
Re:高速道路の走り方 かずっち 10/7/15(木) 18:52 子供
Re:高速道路の走り方 よねすけ 10/7/16(金) 6:45 青プリ
Re:高速道路の走り方 かずっち 10/7/19(月) 16:05 子供
Re:高速道路の走り方 しろいエル 10/7/18(日) 1:16 白プリ
Re:高速道路の走り方 人柱 ガスタービン 10/7/19(月) 10:13 オヤジ
Re:高速道路の走り方 しろいエル 10/7/19(月) 11:26 白プリ
Re:高速道路の走り方 人柱 ガスタービン 10/7/19(月) 12:11 オヤジ
Re:高速道路の走り方 人柱 ガスタービン 10/7/19(月) 13:13 オヤジ
Re:高速道路の走り方 人柱 ガスタービン 10/7/19(月) 16:34 オヤジ
Re:高速道路の走り方 人柱 ガスタービン 10/7/19(月) 16:52 オヤジ
Re:高速道路の走り方 徳川家康、 10/7/14(水) 19:18 パパ

高速道路の走り方
銀プリ  とく  - 10/7/11(日) 21:16 -

引用なし
パスワード
   別板で、さとうにーさんが
「高速道路は定速走行が好結果を生む」と書かれており、
基本的に同意しておりますが、
当方の観測による味付けをしてみたいと思います。

■クルコンは平地のみで使用

定速走行に便利なクルコンですが、
例えば90Km/h走行で登りになると速度維持の為に
エンジンが時には3000rpm以上回ります。

またアクセルオフの弱回生でも100Km/hで
「転がる」下りでクルコンで制限を掛けると
回生量は増えますが、やがては回生放棄。

登り下りではクルコンOFFで速い遅いのメリハリを
つけた方がいいように思います。

■混雑はむしろ歓迎(^^;

完全に止まってしまう渋滞は別ですが、
混雑時は前車が離れるとちょっと加速して
その後は惰性でついて行くという
結果的に仮想坂道理論に近い動きになるので
燃費的には歓迎としましょう。

もちろん先を急いでいる時は別ですが。。

以上、異論、反論、補足、修正など
よろしくお願いします。m(_ _)m

Re:高速道路の走り方
子供  おやつ  - 10/7/11(日) 21:58 -

引用なし
パスワード
   だいぶ昔(20型時代)に議論しつくされている話題かと。
過去ログを検索されるようお勧めします。

Re:高速道路の走り方
おじさん  fk  - 10/7/12(月) 9:19 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:
>以上、異論、反論、補足、修正など
>よろしくお願いします。m(_ _)m

道路状況の先読み能力が優れているなら
クルコンOFFが好燃費になるはどうでしょうか?

 クルコンは結果から一定速度を保つのに対して
先読みするドライバーは更にすぐれたクルコンとも
言える?

Re:高速道路の走り方
銀プリ  とく  - 10/7/12(月) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼fkさん:

コメントありがとうございます。

> 道路状況の先読み能力が優れているなら
>クルコンOFFが好燃費になる

確かにそうですね。
先読みドライバ>レーダクルコン>通常クルコン
の順ですかね。

ただ、全くの平坦地(当方はアクアラインの海底部で確認)
ではクルコン81Km/h設定で燃費41.2Km/Lを確認しており、
その時の回転数はほぼ1000rpm、エネルギーモニターは
エンジン→バッテリ/タイヤ、バッテリ→タイヤ
を頻繁に繰り返していました。

この微妙なアクセルワークは当方の足では無理でした。(^^;

Re:高速道路の走り方
子供  かずっち  - 10/7/12(月) 20:22 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:
>別板で、さとうにーさんが
>「高速道路は定速走行が好結果を生む」と書かれており、
>基本的に同意しておりますが、

私も同意してます。

高速走行での低燃費走行は、運転方法だけではいかんともしがたい
問題だと思ってます。(効果がしれている)

唯一の可能性は、スリップストリームで、
80〜90キロ程度で巡航する大型トレーラーについて行くのが、
現実的には最良の燃費技じゃないですかね。


走行抵抗はおよそ速度の2乗に比例するわけで、
倍の早さで走行するためには、
距離あたり倍、時間あたり4倍のエネルギーが必要になるのです。

燃費悪化は早く到達することとトレードオフの「特急料金」です。

Re:高速道路の走り方
子供  かずっち  - 10/7/12(月) 21:02 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:
>ただ、全くの平坦地(当方はアクアラインの海底部で確認)
>ではクルコン81Km/h設定で燃費41.2Km/Lを確認しており、

アクアラインの情報がないので断定はできませんが…

普通、トンネルには排水のために傾斜をつけます。
山のトンネルなら、どちらか片側に一定傾斜、
または、峠のトンネルだと、「へ」の字にすることで、
地下水などをポンプを使わずに排除しています。

海底トンネルでも理屈は同じで、風の塔あたりが一番深くて、
そこからポンプ排水しているのでは?と思います。
すると、道路も傾斜がついていることになります。

また、一方通行のトンネルは、クルマの流れで追い風にもなりますので、
40キロオーバーの燃費は「追い風参考」程度のものかと思います。

Re:高速道路の走り方
銀プリ  とく  - 10/7/13(火) 9:20 -

引用なし
パスワード
   ▼かずっちさん:

コメントありがとうございます。(^^)

>海底トンネルでも理屈は同じで、風の塔あたりが一番深くて、
>そこからポンプ排水しているのでは?と思います。
>すると、道路も傾斜がついていることになります。

当方も気になって資料館の方に伺いました。
「海の底ですから外へは排水できません。
 約3Kmくらいがほぼ平坦です。」との事(^^;

>また、一方通行のトンネルは、クルマの流れで追い風にもなりますので、
>40キロオーバーの燃費は「追い風参考」程度のものかと思います。

前後に車がいると前車に追いついたり割り込まれたりで
クルコン解除せざるを得なくなるので
測定は車がいない早朝に行うようにしています。

それでも何台かいる事もあるのですが、
車がいる時の方が若干燃費が悪いような気がします。
憶測ですが、追い風効果よりも気流の乱れの方が大きいのか?

いずれにせよ、一般の高速は勾配も風もありますので
それをどうやって味方につけていくか、
そのうち最大効果がコメント頂いているスリップストリーム
なのでしょうね。ありがとうございます。

Re:高速道路の走り方
パパ  徳川家康、  - 10/7/14(水) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:

>■クルコンは平地のみで使用
>
>定速走行に便利なクルコンですが、
>例えば90Km/h走行で登りになると速度維持の為に
>エンジンが時には3000rpm以上回ります。


速度維持の為に必要だから回すのであって、
回さなければ速度低下→渋滞という悪影響が出ます。


>またアクセルオフの弱回生でも100Km/hで
>「転がる」下りでクルコンで制限を掛けると
>回生量は増えますが、やがては回生放棄。
>
>登り下りではクルコンOFFで速い遅いのメリハリを
>つけた方がいいように思います。


法定制限制限速度は100km/hですよね。
回生放棄を避ける為に速度超過はいかがなものかと。


>■混雑はむしろ歓迎(^^;
>
>完全に止まってしまう渋滞は別ですが、
>混雑時は前車が離れるとちょっと加速して
>その後は惰性でついて行くという
>結果的に仮想坂道理論に近い動きになるので
>燃費的には歓迎としましょう。
>
>もちろん先を急いでいる時は別ですが。。


渋滞はないに限る。

精神衛生上良くない。


>以上、異論、反論、補足、修正など
>よろしくお願いします。m(_ _)m

Re:高速道路の走り方
白プリ  惰ポンテ  - 10/7/14(水) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ▼かずっちさん:
>
>唯一の可能性は、スリップストリームで、
>80〜90キロ程度で巡航する大型トレーラーについて行くのが、
>現実的には最良の燃費技じゃないですかね。
>
スリップストリームは、

究極のエコ運転だと思っているのでが、
怖くて出来ません。

やり方教えてください。

Re:高速道路の走り方
子供  かずっち  - 10/7/15(木) 18:52 -

引用なし
パスワード
   ▼惰ポンテさん:
>スリップストリームは、
>
>究極のエコ運転だと思っているのでが、
>怖くて出来ません。
>
>やり方教えてください。

燃費が良くても事故をしたのでは元も子もありません。
安全な車間距離をとってついて行くだけです。

スピードや道路環境にもよるのでしょうが、
50mぐらいかな?
普通に車が割り込んでくる車間距離です。

それだけ距離があっても、風よけの効果は確実に体感できますよ。


それから、長距離を低速で巡航するトラックの後ろは、
安全な方だと思ってます。
当然、当方のスピードも制限されますし、
後ろから煽られることもありませんから。
安定して巡航できます。

1車線のずーっと信号なし田舎の国道みないな所をペースメーカーとして先頭を走る方が、私は精神的に苦手です。

Re:高速道路の走り方
青プリ  よねすけ  - 10/7/16(金) 6:45 -

引用なし
パスワード
   ▼かずっちさん:
>スピードや道路環境にもよるのでしょうが、
>50mぐらいかな?
>普通に車が割り込んでくる車間距離です。
>
>それだけ距離があっても、風よけの効果は確実に体感できますよ。

全く想定していませんでしたが、効果があるんですね...
レースでのスリップストリームが目に焼き付いているので、
それこそぴったんこにくっつかないと効果がないもの と
思い込んでおりました

>それから、長距離を低速で巡航するトラックの後ろは、
>安全な方だと思ってます。
>当然、当方のスピードも制限されますし、
>後ろから煽られることもありませんから。
>安定して巡航できます。
>
>1車線のずーっと信号なし田舎の国道みないな所をペースメーカーとして先頭を走る方が、私は精神的に苦手です。

あれ、どうしてでしょ?
よねすけは、一番好きな状況です
なぜって、見通しは良いし、爽快感を一番感じるんですがねぇ

逆に、トラックの後ろは見通しが悪いので、非常にストレスを感じます
止むを得ずについたときは、十分に車間をとってしまいます

# まだまだエコ運転に徹し切れていないのかなぁ

Re:高速道路の走り方
オヤジ  人柱 ガスタービン  - 10/7/17(土) 19:29 -

引用なし
パスワード
   アクアラインの海底トンネルの換気ファン(天井に付いてる扇風機、笑)の

緊急時のバックアップ電源は川崎よりの換気所に4000KV(3200Kw)のガスタ

タービン発電機が受け持っていますが、今度通行されたら換気ファンの流れる

方向に注目してみてください。約10キロ程ですがスリップストリームを利用して

トンネル内で事故らないようにしてください。消火栓用のバックアップの発電機

は解からないので(笑)首都高速の方に聞いてみてください。重箱の隅を突いて怪

我したり他人を巻き込む事の無いように人柱とならない様にイカレタ毒舌的元ニス

モのオッサンにも優しく注意してあげてくださいね、(笑)

Re:高速道路の走り方
白プリ  しろいエル  - 10/7/18(日) 1:16 -

引用なし
パスワード
   ▼惰ポンテさん:
>▼かずっちさん:
>>
>>唯一の可能性は、スリップストリームで、
>>80〜90キロ程度で巡航する大型トレーラーについて行くのが、
>>現実的には最良の燃費技じゃないですかね。
>>
>スリップストリームは、
>
>究極のエコ運転だと思っているのでが、
>怖くて出来ません。
>
>やり方教えてください。

当方、サーキットも走るものですが、高速でのスリップストリームは良く入ります。
瞬間燃費計の表示がスリップに入ると5k位はすぐに変わります(ちょっと大げさに言ってますが)。
スリップに入ってからの走行ですが、前車(トラックと言う前が見えない壁)の先を読みながら、走行します。この先壁となっているトラックがブレーキを踏みそうなので自分もブレーキの用意とか、都度状況は変わりますね。
一般道路(高速)でのスリップストリームはサーキットより難しいです。予想外の急ブレーキを踏まされたり、急加速を強いられたり。と言うロスも多いです。
このロスよりも燃費の方がはるかに上回ります。
この急ブレーキを踏まされたりの時にに前車(壁のトラック)との車間距離が殆ど変化が無く先読み走行が出来る方は平気にスリップストリームに入れ、良い結果を生んでいると思います。

夜間走行時は、トラックの後ろにべったりくっついて走行していると眠くなるので注意してくださいね。


▼人柱 ガスタービンさん:
>アクアラインの海底トンネルの換気ファン(天井に付いてる扇風機、笑)の
>
>緊急時のバックアップ電源は川崎よりの換気所に4000KV(3200Kw)のガスタ
>
>タービン発電機が受け持っていますが、今度通行されたら換気ファンの流れる
>
ここは様々なプロの方が居てありがたいです。結構大きなバックアップシステムが完備され、安全を確保しているのですね。

よこやりですが、4000KVって?。本当でしたら、私の昔の常識を消さなければ。(笑)

Re:高速道路の走り方
オヤジ  人柱 ガスタービン  - 10/7/19(月) 10:13 -

引用なし
パスワード
   サーキットでも公道でも他人を巻き込んだら人柱精神に反しますのでご注意を!

(笑)力率0.8で3200Kwなんで自動車のシャシーダイナモだと多分、力率1なは

ず?なんで?4000Kwなんでカリカリにムリクリ?パワーアップしたGTRのエン

ジンが8台でなおかつ燃料の続く限り数日間は発電できます。自動車のエンジンは

全負荷で長時間運転することは想定外なんで数時間でブローしてしまいそうですが

?まあ、東電もそんなに長く停電することはまれで最近は雷でも瞬停で地域も最小

限に抑えるシステムあるんで発電機の心配もあまりないんですが?今の日本の政

冶と一緒でボンクラ親分が失言垂れ流しで取り巻きも人間関係が希薄で国民に迷惑

垂れ流しみたいな自分達だけ気持ちいい湾岸ミッドナイト(古い)精神で首都高速

を走るのだけは止めましょうね (大笑)

Re:高速道路の走り方
白プリ  しろいエル  - 10/7/19(月) 11:26 -

引用なし
パスワード
   ▼人柱 ガスタービンさん:

4000KW(キロワット)ですね。了解しました。
最初の書き込みにはKV(キロボルトと記載)だったので私は驚いていました。
(よこやりですみませんです)


>サーキットでも公道でも他人を巻き込んだら人柱精神に反しますのでご注意を!
>
>(笑)力率0.8で3200Kwなんで自動車のシャシーダイナモだと多分、力率1なは
>
>ず?なんで?4000Kwなんでカリカリにムリクリ?パワーアップしたGTRのエン
>
>ジンが8台でなおかつ燃料の続く限り数日間は発電できます。自動車のエンジンは
>
>全負荷で長時間運転することは想定外なんで数時間でブローしてしまいそうですが
>

Re:高速道路の走り方
オヤジ  人柱 ガスタービン  - 10/7/19(月) 12:11 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:
>4000KW(キロワット)ですね。了解しました。
>最初の書き込みにはKV(キロボルトと記載)だったので私は驚いていました。
>(よこやりですみませんです)
>
発電機の出力の表示のしかたで間違えた訳ではないのですが?用は力率の問題で、

ここが単なるエンジン出力の表示とは相対的に異なる部分なんですが?負荷側が

単なる抵抗体の場合は元ニスモの怪しいオツサンがシャシーダイナモで測ったあた

いでも有効なんですが?発電機の場合は機関の出力と発電機の力率のからみで、先

程の4000Kvです力率1(負荷が単なる抵抗体で現実にはモーターとか最近はインバ

ータの絡みでコンデンサーもあるから用途が限られる、ので実際は0.9とか0.8が一

般的です。)なら4000kwでもいいのですが、発電機の力率が0.8なので3200kw

と表示されるわけなのですが?ちなみにトンネルのバックアップは主に東電が停電

したときの通常のバックアップ(換気ファン、火災で停電の場合の消火栓ポンプ)

で湾岸ミッドナイトで精神がいかれたオッサンのためのバックアップは何もありま

せんのでくれぐれも御注意ください(笑)

Re:高速道路の走り方
オヤジ  人柱 ガスタービン  - 10/7/19(月) 13:13 -

引用なし
パスワード
   4000ボルトと解釈されたのでしたら違いますが、そんな高電圧で発電したらリーク

電流で即死か地絡しっぱなしで発電機でなく感電マシーンですね?(笑)通常は

6600ボルトで発電して送電線の容量(アンペアー)の関係でトランスで昇圧して変

電所で減圧して電信柱のトランスでまた減圧してつかいます。でKvと業界用語?

でかきましたが正確にはKvAが正しい表示になりますが、電気に詳しい友達にき

いてみるとわかりやすいですよ(笑)

Re:高速道路の走り方
子供  かずっち  - 10/7/19(月) 16:05 -

引用なし
パスワード
   ▼よねすけさん:
>>1車線のずーっと信号なし田舎の国道みないな所をペースメーカーとして先頭を走る方が、私は精神的に苦手です。
>
>あれ、どうしてでしょ?
>よねすけは、一番好きな状況です
>なぜって、見通しは良いし、爽快感を一番感じるんですがねぇ
>
>逆に、トラックの後ろは見通しが悪いので、非常にストレスを感じます
>止むを得ずについたときは、十分に車間をとってしまいます
>
># まだまだエコ運転に徹し切れていないのかなぁ

一般道の先頭は、
 1 人や動物などの飛び出しがあっても先頭車が轢く可能性大(後続は可能性小)
   路面の障害物があっても、同様に回避できる可能性大
 2 ねずみ取りで捕まるのは先頭車
 3 後ろから煽られる訳じゃなくても、もう少しスピードUPして欲しい人が後ろにいるか?とか、いらぬ心配をしてしまう
から、できれば後ろを走りたい。運転が楽ちんです。

トラックの後ろは、トラックの急ブレーキのみ回避できればいいので、それより前方を見たり、微妙な車間距離を取るだけでOK。

Re:高速道路の走り方
オヤジ  人柱 ガスタービン  - 10/7/19(月) 16:34 -

引用なし
パスワード
   4000ボルトなら正しくは無いのですが、大きな間違いではないですが、4000キロボ

ルト(4百万ボルト)と解釈されると大きな間違いになります。細かくてすいませ

ん。

Re:高速道路の走り方
オヤジ  人柱 ガスタービン  - 10/7/19(月) 16:52 -

引用なし
パスワード
   で、トンネル内の気圧は通常の大気圧より若干低いから耳が痛くなったりします

が空気の抵抗も少なくなって姑息にスリップストリーム使って安全なマージン削る

より安全で効果的かもと元ニスモのイカレタオッサンに聞いたらブースと圧が下が

って出力下がるみたいな答えがあっら、4/4負荷(古い)、全負荷で湾岸ミッドナ

イトする訳ではないからこの場合は考えなくても良いんじゃないと優しく諭してあ

げてくださいね(笑)

76 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free