プリウスマニア総合掲示板
■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には
掲示板ご利用規約
を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ
掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
他掲示板 =>
総合
|
α
|
3x型
|
20型
|
初代1x型
|
アクア(c)
|
PHV,EV
|
オフ会
|
アフターパーツ
|
要望提案
|
燃費
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
3 / 2758
←次へ
|
前へ→
Re(2):補機バッテリー
←back
↑menu
↑top
forward→
HAL1000
- 19/1/16(水) 22:35 -
引用なし
パスワード
▼ポニョさん:
>やっぱり待機時間を長く取る設計でしょうね。
>駐車状態でのイモビライザー等の消費電力を確保する為でしょうか?
30には A/C って先例がありますよ!
リモコンで A/C 起動すると HV から電流供給して電圧低下すれば停止します、A/C は起動時に 5A 程度流れて定常は 1A 弱は流れます。イモビなどの消費電力は DC200V で見れば微々たるものだと思いますから常時用のINVを入れてHVから引けば問題ないと思います。
補機バッテリー
HAL1000
19/1/7(月) 14:21
Re(1):補機バッテリー
ポニョ
19/1/9(水) 23:19
Re(2):補機バッテリー
HAL1000
19/1/16(水) 22:35
≪
Re(3):補機バッテリー
HAL1000
19/2/11(月) 15:36
3 / 2758
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free