|
▼okazu99さん:
802Vのホームエージ見ましたがハイブリッド専用表示に電池容量が有りました。
買い替える前に再度確認してみて下さい。
>▼神戸イノシシさん:
>>追記です
>>
>>当方自宅ではソーラーパネルを上げているので
>>夜間の使用電力が大体ですがわかります
>>
>>ちなみに昨日は車の残容量0から満充電に要した
>>電力量は約6kwh位でした
>>
>>ちなみに車が表示する残量は0でした
>>ODBIIでは12%の残量でした
>>満充電での容量は
>>ODBIIではやはり82%でした。
>>
>>車のディスプレイでの電費は
>>私の場合は9.5Km/kwhくらいの表示をしています。
>>
>>以上から推察しますと
>>プリウスPHVの蓄電池は
>>全体容量としては8.8Kwhですが
>>
>>実際にPHVでEVとして使用している領域は
>>12%〜82%の範囲であると思われます
>>
>>82%以上の領域はたぶん、蓄電池の品質を維持させるため使用させない
>>制御になっていると思います。
>>
>>残容量が12%となった時点でハイブリッド化となり
>>その容量の範囲で効率的な走行をしていると思われます
>>
>>EV走行として使用されている容量は
>>8.8Kwh×(82%-12%)=6.16kwh程度と思われます
>>
>>私の電費 9.5Km/Kwhから逆算すると
>>6.16kwh×9.5Km/Kwh=58.52Kmの走行可能距離となります
>>
>>以上、単純な机上での計算ですが
>>計算上つじつまの合った計算になっております。
>>
>>ということで
>>たとえば超経済的な走りができた場合
>>たとえば電費を12Km/Kwhで走れたら
>>12Km/Kwh×6.16Kwh=73.92Km位走れる計算になります。
>>
>>あとちなみに電池容量が12%を切ったらハイブリッド走行に変わりますが
>>結構ゆっくり走れば電池を使ったEV走行をしばらく続けることが可能です。
>私はコムテックのレーダー探知機ですが、(802V)電池残量は表示されません。
>お使いのレーダー探知機の機種をお教え願えませんでしょうか?
|
|