プリウスマニア総合掲示板
■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には
掲示板ご利用規約
を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ
掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
他掲示板 =>
総合
|
α
|
3x型
|
20型
|
初代1x型
|
アクア(c)
|
PHV,EV
|
オフ会
|
アフターパーツ
|
要望提案
|
燃費
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
283 / 371 ツリー
←次へ
|
前へ→
タイヤの常識を覆されちゃった!
HAL1000
11/10/13(木) 21:53
Re(2):タイヤの常識を覆されちゃった!
ぷりん
11/10/22(土) 23:43
Re(2):タイヤの常識を覆されちゃった!
←back
↑menu
↑top
forward→
ぷりん
- 11/10/22(土) 23:43 -
引用なし
パスワード
▼ばはさん:
>▼HAL1000さん:
>>なんとなくスッキリしません
>
>低扁平率=ワイドトレッドてな一般的状況を利用して引っ掛けているつもり
>でしょうが、「扁平な」と「幅が」と異なる単位系で対比している設問自体
>ヘンだから、ではないでしょうかw
>
>例えば「サイズと幅が同じとして扁平『率』が高い場合と低い場合に云々...」
>てな感じにしなければならないと思います。
他の条件は同じでと書かれているわけで、タイヤ幅は同じとして見るできでしょう。
タイヤ幅が同じなら低い扁平率のタイヤは燃費が良いのですが、
実走行に於いては空気圧を上げないとホイールリムが接地しますし、
制動距離も伸びますから現実的ではありません。
つまり、机上の空論に過ぎないと云う事です。
283 / 371 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free