|
キュービのキツネさん、早速、どうもありがとうございます。
純正ジャッキを使いつつ、負担を減らせる素晴らしいアイデアですね。
アダプターを自作するのはハードルが高そうと思いましたが、同様のアダプターがEMERSONから比較的安価に市販されていました。電動インパクトレンチもきちんとしたのを購入するとそれなりの値段ですが、一台持っていてもよさそうですね。検討してみます。
ジャッキは手前のカラー塗装済みの部分には当たらずに、奥側のフロアにだけ当たるとのこと、重ねてありがとうございます。
サイドシル部を潰さないように、奥側のフロアにジャッキをかけるのもありかもしれませんね。サイドシル部を覗き込んでみましたら、ジャッキが当たる段差なりが奥側にあるかと思いきや、特に何もなく、強化された部分がここですよと目でわからないと何となく不安にはなりますね(^^;
先日、関越道も雪で通行止めになりましたし、すでに12月並みの寒さとのこと。転ばぬ先の杖として、早めに対応する必要がありそうです。
▼キュービのキツネさん:
>▼すぴ。さん:おはよう御座います。
>私は純正ジャッキで行っています。但しベースに自作のアダプターを付け設置面積を大きくしており、ジャッキが転倒しないように工夫しています。又車体に傷付けないようにクッション材を付けています。
> (中略)
>追信 サイドシル部に純正ジャッキを使うと奥側だけにジャッキが当たります。
|
|