| 
    
     |  | ▼52型購入検討中さん: 相見積もり正解ですよ。
 確かトヨタホームは5万円からだったと思います。
 価格.comの口コミに掲載されている見積りでも部品代は定価に消費税+α程度ですから高いですよ。
 安くなれば200Vでもディーラー持ちで持ち出し0円になるかも知れませんよ。
 
 >▼とし@大阪さん:
 >延びました
 >今日実車を見てきました
 >装着タイヤがエコピア 150でした
 >
 >今、51型についているのがtoyoですので
 >そちらがよかったのですが
 >仕方ないです。
 >
 >工事が完了すると契約を変更します。
 >ただ、工事がまだ決まりません
 >やはり高いと、知り合いから言われ
 >相見積もりを取ってみようかなと思っています(笑)
 >
 >>▼52型購入検討中さん:
 >>1週間延びたのですね
 >>あれっ!電気工事も未だだったんですね。
 >>ちなみに、バッテリが空の状態から満充電に必要な電気は『PHVつながる電気サービス』のモニタでは、あくまで推測と書いていますが6.5KWhでした。
 >>関西電力の一番安い電気料金プランで
 >> 6.5(KWh)×13.1(円)×0.9(10%割引)=76.7円
 >>になります。
 >>
 >>>やっと最終的な納車日が確定しました
 >>>結局、GWのためDの手続きが後手後手にまわり
 >>>12日の納車予定日が、19日なりました。
 >>>
 >>>1週間遅れましたが、車はもうD来ているので
 >>>プリウス51型からはずした部品の取り付け
 >>>タイヤ交換をやっていただいてます。
 >>>
 >>>明日、PHVの純正タイヤの引き取りついでに
 >>>実車を見てきます。
 >>>
 >>>ただ、電気工事がまだ終わっていないので
 >>>自宅では、充電ができないのですが
 >>>これもまた手配の遅れからですがね(笑)
 >>>
 >>>あと1週間、気長に待ちます^^
 
 |  |