(SS)C−BOARD  アフターパーツ、DIY専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

59 / 193 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 静粛性の高いタイヤ ブルーマイカ 11/4/10(日) 19:58 青プリ

Re:静粛性の高いタイヤ san 11/9/9(金) 7:41 緑プリ
Re:静粛性の高いタイヤ raptor1 11/9/11(日) 18:05 銀プリ
Re:静粛性の高いタイヤ ブルーマイカ 11/9/14(水) 0:20 青プリ

Re:静粛性の高いタイヤ
緑プリ  san  - 11/9/9(金) 7:41 -

引用なし
パスワード
    パイロットスポーツ3は使った感触からして、おそらく転がり抵抗性能はCかDだと思います。。新車装着のプロクセスR30から、転がり抵抗AのGRXTに変えた時にスーと行く感触があったので、プロクセスR30は転がり抵抗Bくらいだったのかなー。それともぎりぎりAだったのか!?
 ヨコハマdB E70Jは使用してみて、転がりAいってそうですか?それともBくらいでしょうか?
 
 ちなみに最近アドバンdBがいきなり低燃費タイヤになりましたよね。16インチ以下だけですが。まだまだ未計測の隠れ低燃費タイヤがあるかもしれないってことですよね。標準装着タイヤを含めて早く全てのタイヤのグレーディングを表示してほしいものです。できればハンドリング(応答性)もグレーディングを作ってほしい(笑)

 ころがり抵抗の少ない気持ち良さも捨てがたいし、グリップしてクイックに曲がる気持ち良さも捨てがたい。
 
 タイヤでこれほど感触が変わるとは。タイヤ選択は奥深くておもしろいです。来年はどんなタイヤが発売されるのだろうか
311 hits

Re:静粛性の高いタイヤ
銀プリ  raptor1  - 11/9/11(日) 18:05 -

引用なし
パスワード
    一応、先日の○シュランのタイヤ試乗会の一部の報告ですが、LCとGR−XTは静かさではLCが上、ハンドリング、限界域でのテストもLCが上。
 タイヤの重量もLCが軽い。
 多分、転がり抵抗でもほぼ変わらないってことでした。まあ転がり抵抗は負けてるサイズもあるでしょうが・・・・。
 一般の人向けの走行会ではないので、残念ですが、ほぼ10年ぶりの試みだったそうです。
 参考になるかは、個々だと思いますが、結構真面目にテストしたそうですよ。
私は仕事の都合上いけなかったので相当悔しい思いをしました。
 だって、2週間前にいきなりやりますって言われても・・・対応できない。

 ちなみにBSのタイヤも丸く設計されてきてると思います。新しいタイヤのサイドはほぼ丸い。先日注文したプレイズも丸くなっててビックリしました。
 性能向上上、サイドが丸くなるのは、仕方のないかもしれませんよ。
 
329 hits

Re:静粛性の高いタイヤ
青プリ  ブルーマイカ  - 11/9/14(水) 0:20 -

引用なし
パスワード
   ▼sanさん:

> プロクセスR30は転がり抵抗Bくらいだったのかなー。それともぎりぎりAだったのか!?

プリウスのツーリング純正タイヤは、いずれも転がり抵抗B以下と思われます。ギリギリでもAに入るほどの低燃費タイヤには思えません。
アフターマーケットのタイヤは、現在タイヤのバランスを崩してでもユーザーの極端な低燃費志向に合わせて、無理矢理A以上にしているように感じる為です。

純正タイヤはラベリング制度には該当しませんが、メーカーは必ず転がり抵抗係数の測定値は持っているとは思います。聞いてみると教えてくれるかも知れません。


> ヨコハマdB E70Jは使用してみて、転がりAいってそうですか?それともBくらいでしょうか?

数値で規定されている物を体感で聞かれると苦しいですが・・・転がりのみで言えば、エコピアEP100よりは全然転がらない印象ですが、純正EP25に比べて不自然さはあまり無い転がり方ながら、燃費はあまり伸びないというのが、転がりBと思います。転がり抵抗係数だと、9.1〜10.5の間がBです。

ちなみに、ヨコハマに直接問い合わせて頂いた方がいます。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/955592/blog/22005000/
プリウス界では神レベルに信頼できるソースと思われます・・・
私は上記を見てから購入し、装着に際して躊躇していません。


> ころがり抵抗の少ない気持ち良さも捨てがたいし、グリップしてクイックに曲がる気持ち良さも捨てがたい。

タイヤにとっては相反する要件ですね。
転がり抵抗優先で形状やサイドウォールを最適化すると、グリップ性能は低下し捻れやすく剛性が落ちる方向になりますので・・・


> タイヤでこれほど感触が変わるとは。タイヤ選択は奥深くておもしろいです。来年はどんなタイヤが発売されるのだろうか

燃費だけなら話は簡単ですが、感触と言った感性に関係する部分は、オーディオや静粛性や剛性と同じく、これだといった正解は無いと思われます。同じ人でも、時間の経過や条件によって感じ方が変化するためです。
それでも終りは有ります。
もういいやと思ったときです。
現在私はそういう状態で、ちょっとした違いや違和感を感じる局面はありますが、概ね満足しているので、この話題はそろそろ終りにしようかなと思っています。
339 hits

59 / 193 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free