プリウスマニア総合掲示板 プリウスマニア総合掲示板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3x型 | 20型 | 初代1x型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
23 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 原因 ABC 19/5/14(火) 22:46 アンパン

Re(5):原因 HAL1000 19/5/15(水) 21:59 おじさん
Re(6):原因 ABC 19/5/15(水) 22:51 アンパン
Re(7):原因 ABC 19/5/16(木) 18:47 アンパン
Re(8):原因 HAL1000 19/5/16(木) 21:56 おじさん
Re(9):原因 ABC 19/5/16(木) 22:15 アンパン

Re(5):原因
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/5/15(水) 21:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ABCさん:
>回答をありがとうございます。
>
>タクシードライバーの運転姿勢はそんなに悪いですか〜(/ω\)
>困ったもんですね。

腰を曲げて座ってる方の多いのは日本人が椅子生活に慣れてない(小学校でもきちんと教えないし、成長に合った椅子で無いことが多い)からでしょうね。


>え〜とそれでは答えを書きます。
>
>この動画の30プリウスは4輪が沈み込んでキュキュッと止まっていますが、クラウンコンフォート(以下CC)はフロントだけが極端に沈み込んでます。
>
>これはCCのリアブレーキがほとんど効いていないからなんです。
>
>CCのリアブレーキはドラムしか設定がありません。ドラムブレーキはしっかりと調整してあれば問題ないのですが、調整をしないと段々と甘くなり2万キロも走ればかなり効かなくなります。この動画のタクシー会社はドラムブレーキをキチン整備していないようですね。


これには少々反論があります、オートアジャスタ付きのドラムブレーキであれば通常の使用範囲はバックでブレーキかける(入庫時)に自動調整されます。
もちろん定期点検で微調整が必要となることは言うまでもありません。

ご指摘のコンフォートのリアブレーキは異常に効いてません、ブレーキシューが焼けているのか交換時期を越えているかのどちらかだと思います。

>もう一つの原因はタイヤです。
>
>法人タクシーが使っているタイヤはタクシー専用の物がほとんどでグリップがかなり悪いのです。タクシーラジアルはコンパウンドが極端に硬くて運転の荒いタクシードライバーでも10万キロくらい持つそうです。
>
>前のブレーキしか効いてなくて、こんなグリップしないタイヤでは止まれるわけがありません。

これは、まったく同意++; したいと思います。+


>最近CCの後釜としてJPNタクシー(以下JPN)が増えてきましたが、この車両もリアはドラムブレーキなんです。JPNは330万もする高級な車両です。50プリウスではAプレミアムツーリングが買える価格です。
>
>それなのにJPNはリアがドラムブレーキで乗り心地の悪いトーションビームなので20プリウスの時代に戻っています。(50は乗り心地が有利なダブルウイッシュボーン)
>
>タクシーなのに安全と乗り心地に配慮しないなんて残念すぎます。
>タクシーを利用する時は若いドライバーの個人タクシーがオススメです。(レクサスとかクラウンとか)
>
>h tps://tyre.dunlop.co.jp/b_tyre/taxi_sm.html
>
>・硬いので乗り心地最悪です。
>・雨の日は発進でスリップするくらいです。
>
>雨の日は法人タクシーは乗らない方が無難ですよ。

これも同意++; します。

別にトーションビームが悪いサスペション機構だとは思いません。
50 のダブルウィッシュボーンは4輪駆動があるので仕方なく採用したのでしょう、トーションビームでは駆動軸を置くとこが無いですから。

Re(6):原因
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/5/15(水) 22:51 -

引用なし
パスワード
   >これには少々反論があります、オートアジャスタ付きのドラムブレーキであれば通常の使用範囲はバックでブレーキかける(入庫時)に自動調整されます。
>もちろん定期点検で微調整が必要となることは言うまでもありません。
>
>ご指摘のコンフォートのリアブレーキは異常に効いてません、ブレーキシューが焼けているのか交換時期を越えているかのどちらかだと思います。


いや、これが実情です。調整しないとスグに効かなくなってしますのです。
自動調整なんて名ばかりで全くされていないんです。私の20のリアはプロジェクトμのライニングが入っています。そして1万キロごとにドラムを外してカチカチ調整しています。


>別にトーションビームが悪いサスペション機構だとは思いません。
>50 のダブルウィッシュボーンは4輪駆動があるので仕方なく採用したのでしょう、トーションビームでは駆動軸を置くとこが無いですから。

私はトーションビーム好きです。整備が簡単なんで!笑
あとアライメントの変化しませんので。

レクサスのCT200は四駆設定なくてもダブルウイッシボーンです。
アルヴェルも現行モデルからトーションビームやめました。
やはり片方が動いたら反対側も動いてしまうトーションビームは乗り心地についてはちょっと不利ですよね。

JPNタクシーは3回くらい乗りましたが乗り心地は良かったです。私の20より圧倒的に 笑

Re(7):原因
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/5/16(木) 18:47 -

引用なし
パスワード
   HAL1000さんって昔のHNはどらえもんさんですか?
違っていたらすみません。

Re(8):原因
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/5/16(木) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ABCさん:
>HAL1000さんって昔のHNはどらえもんさんですか?
>違っていたらすみません。

パソコン通信時代から HAL1000 です、最初の通信はフォーンカプラーで 300bps の時代です、全国版は PCS (ASCII社がやってました)ですね。

Re(9):原因
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/5/16(木) 22:15 -

引用なし
パスワード
   大変に失礼しました!

大先輩ですねー。

23 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free