(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
4 / 962 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] Pブレーキ HAL1000 20/4/15(水) 18:21 おじさん
Re:Pブレーキ さとう2 20/4/17(金) 21:26 おじさん
Re:Pブレーキ HAL1000 20/4/18(土) 0:17 おじさん
Re:Pブレーキ 30gt 20/4/20(月) 12:36 赤プリ
Re:Pブレーキ HAL1000 20/4/20(月) 14:20 おじさん
Re:Pブレーキ 30gt 20/4/20(月) 15:25 赤プリ
Re:Pブレーキ HAL1000 20/4/20(月) 15:30 おじさん
Re:Pブレーキ HAL1000 20/4/20(月) 16:12 おじさん
Re:Pブレーキ ponyo 20/4/21(火) 22:13 金プリ
Re:Pブレーキ HAL1000 20/4/22(水) 0:03 おじさん
Re:Pブレーキ HAL1000 20/4/20(月) 16:47 おじさん
Re:Pブレーキ 30gt 20/4/20(月) 17:08 赤プリ
Re:Pブレーキ HAL1000 20/4/20(月) 17:24 おじさん
Re:Pブレーキ 30gt 20/4/20(月) 17:57 赤プリ
Re:Pブレーキ HAL1000 20/4/20(月) 20:57 おじさん
Re:Pブレーキ 30gt 20/4/20(月) 21:49 赤プリ
Re:Pブレーキ HAL1000 20/4/20(月) 22:42 おじさん
Re:Pブレーキ ponyo 20/4/21(火) 21:27 金プリ
Re:Pブレーキ HAL1000 20/4/21(火) 23:42 おじさん
Re:Pブレーキ HAL1000 20/5/29(金) 1:18 おじさん
Re:Pブレーキ HAL1000 20/6/21(日) 12:46 おじさん
Re:Pブレーキ HAL1000 20/6/22(月) 17:05 おじさん
Re:Pブレーキ [名前なし] 23/9/14(木) 3:33 銀プリ

Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/15(水) 18:21 -

引用なし
パスワード
   30 ではブレーキホールドは付いてない(あのころはレキサスにもなかった)
50 でも付いてないです。

しかしプリには THS が付いてますので SW 式パーキングブレーキが付いてます。
私はコレを愛用して長い信号停車時になど P を押すようにしてます。

フートブレーキ停車より良い点は停車時にエンジン始動してしまうような SOC 46% 以下の状態でもエンジン回転数が下がって短時間に充分な充電出来ることで燃費が良くなることですね。

で問題は P 押下ではブレーキランプが点灯しないことです、P を入れたらブレーキランプ点灯するように改造(改善)した方があればサジェスチョンお願いします。m(_ _)m

Re:Pブレーキ
おじさん  さとう2  - 20/4/17(金) 21:26 -

引用なし
パスワード
   保安基準違反です。

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/18(土) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>保安基準違反です。
    ▼さとう2さん:

さとう2さん、お久しぶりです

以下に”保安基準から転記します

まず制動装置について第12条から一部転記します
//--- ここから
道路運送車両の保安基準【2013.08.30】第12条(制動装置)1 / 1(制動装置) 第12条自動車には、走行中の自動車が確実かつ安全に減速及び停止を行うことができ、かつ、平坦な舗装路面等で確実に当該自動車を停止状態に保持できるものとして、制動性能に関し告示で定める基準に適合する独立に作用する2系統以上の制動装置を備えなければならない。ただし、最高速度35キロメートル毎時未満の大型特殊自動車、農耕作業用小型特殊自動車及び最高速度25キロメートル毎時未満の自動車にあつては、走行中の自動車が確実かつ安全に減速及び停止を行うことができ、かつ、平坦な舗装路面等で確実に当該自動車を停止状態に保持できるものとして、制動性能に関し告示で定める基準に適合する1系統の制動装置を備えればよい。 2 車両総重量750キログラム以下の被牽引自動車にあつては、当該被牽引自動車を牽引する牽引自動車が、当該被牽引自動車を連結した状態において、走行中の牽引自動車及び被牽引自動車が確実かつ安全に減速及び停止を行うことができるものとして、制動性能に関し告示で定める基準に適合する制動装置を備えた場合には、前項の規定にかかわらず、主制動装置(走行中の自動車の制動に常用する制動装置をいう。以下同じ。)を省略することができる。
---// ここまで

次に制動灯について第39条を転記します
//-- ここから
(制動灯) 第39条自動車(最高速度20キロメートル毎時未満の軽自動車及び小型特殊自動車を除く。)の後面の両側には、制動灯を備えなければならない。ただし、二輪自動車、カタピラ及びそりを有する軽自動車並びに幅0.8メートル以下の自動車には、制動灯を後面に1個備えればよい。 2 制動灯は、自動車の後方にある他の交通に当該自動車が主制動装置(けん牽引自動車と被けん牽引自動車とを連結した場合においては、当該けん牽引自動車又は当該被けん牽引自動車の主制動装置。以下本条及び次条において同じ。)又は補助制動装置(主制動装置を補助し、走行中の自動車を減速させるための制動装置をいう。以下同じ。)を操作していることを示すことができ、かつ、その照射光線が他の交通を妨げないものとして、灯光の色、明るさ等に関し告示で定める基準に適合するものでなければならない。 3 制動灯は、その性能を損なわないように、かつ、取付位置、取付方法等に関し告示で定める基準に適合するように取り付けられなければならない。  4 制動灯を緊急制動表示灯(急激な減速時に灯火装置を点滅させる装置をいう。以下同じ。)として使用する場合にあつては、その間、当該制動灯については前2項の基準は適用しない
//-- ここまで

制動灯に停止状態に保持する装置(パーキングブレーキ)で点灯してはならないとの記載を見つけることができませんでした、典拠の記載をご教示願えれば幸いです。

オートブレーキはリターダ装置を準用してるみたいですね。

Re:Pブレーキ
赤プリ  30gt  - 20/4/20(月) 12:36 -

引用なし
パスワード
   記載された事だけがOK
記載されていない事はOK
明確に読み方が決まっている事は置いといても、今回は制動装置を操作していることを示さない状態となる為、基準を満たさないと思いますがどうでしょうか?

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/20(月) 14:20 -

引用なし
パスワード
   ▼30gtさん:
>記載された事だけがOK
>記載されていない事はOK
>明確に読み方が決まっている事は置いといても、今回は制動装置を操作していることを示さない状態となる為、基準を満たさないと思いますがどうでしょう

明確な停止時に制動灯が点灯していることが問題であるなら、信号停車時に停車してるる99%の車は基準を満たしていないことになりませんか?

停車時に制動灯が滅火する必要があるのであれば、販売される全ての車は基準を満たさないことになります。

Re:Pブレーキ
赤プリ  30gt  - 20/4/20(月) 15:25 -

引用なし
パスワード
   フットブレーキを踏んでいないのに点灯することが問題だと捉えています。
駐車ブレーキを制動装置と認識していませんか?

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/20(月) 15:30 -

引用なし
パスワード
   ▼30gtさん:
>フットブレーキを踏んでいないのに点灯することが問題だと捉えています。
>駐車ブレーキを制動装置と認識していませんか?

パーキング制動装置は「補助制動装置にあたります」との回答を陸運局への電話で確認しました。

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/20(月) 16:12 -

引用なし
パスワード
   そういや、カーナビでテレビ利用を制限するために完全停車時の信号(減速時でなく)が来てますね、サイドブレーキかパーキングブレーキから来てるんでしょう。

テレビは見ませんが YouTube からダウンローした MPEG を再生するためカーナビ側を外して直接アースに落としてるから、遊んでます。
リレーを増設すれば問題無く制動LED点灯に利用できそうですね。

大きな改造でなくヒューズを追加してリレーからブレーキLEDまで配線を追加するだけで済みそうです。
ディラーに作業依頼しても部品代+工賃0.5 人日でしょうか。

ガソリン価格の方は順調に低下してますね、某大統領の口出しも効果なく来月には ¥110/リットル を割り込みそうです。

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/20(月) 16:47 -

引用なし
パスワード
   追記

その時の回答では

「駐車時のブレーキランプ点灯は駐車灯(現在は義務ではない)点灯と見なされるめ、何ら法的問題はありません、異常発生でも無いのに駐車時にハザードランプ(4Wフラッシャー)点灯の方が本当は問題なんです」とのことでした。

//-- 以下転載

駐車灯を関する規定をまとめると、以下のようになります。

■取り付け位置
前面と後面は左右対称に取り付けられていること
車体の最外側から400mm以内

■色・明るさ・大きさ 
前面は白色、後面は赤色。両側面に備える場合は自動車の進行方向が白色、後退方向が赤色
(側方灯またはウインカーと兼用のものについては橙色でも可)
夜間に前方、後方それぞれ150mの距離から点灯を確認できること
光源は3W以上30W以下
照明部の大きさは10cm2(平方センチメートル)以上

■見通し範囲
駐車灯の上方および下方15°、外側45°までの範囲で見通せること

■点灯状態
点滅しないこと
エンジンを停めていても点灯でき、自動的に消灯しないこと
前面の駐車灯は後面の駐車灯が点灯している場合のみ点灯できること
普通車の後面の駐車灯は左右どちらかのみ点灯できる構造でも可
//-- ここまで

システム停止(エンジン停止)で滅火するので完全に駐車灯とはなりませんが
まあ、駐車灯に準じた扱いですね。

駐車灯自体も昭和61年の法改正で義務化されていません。

Re:Pブレーキ
赤プリ  30gt  - 20/4/20(月) 17:08 -

引用なし
パスワード
   陸運局の回答であれば正しいのでしょうが、改めて読み直したところ、
制動装置とは、
フットブレーキを示す主制動装置(走行中の自動車の制動に常用する制動装置)
駐車ブレーキを示す主制動装置を除く制動装置
と定義されているようです。

そして、補助制動装置の具体例は分からないのですが、
主制動装置を補助し、走行中の自動車を減速させるための制動装置
と定義されており、主制動装置を除く制動装置=補助制動装置とは考え難くいと思います。

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/20(月) 17:24 -

引用なし
パスワード
   ▼30gtさん:

>そして、補助制動装置の具体例は分からないのですが、
>主制動装置を補助し、走行中の自動車を減速させるための制動装置
>と定義されており、主制動装置を除く制動装置=補助制動装置とは考え難くいと思います。

補助制動装置の具体例は、リターダー、オートブレーキホールド、などでエキゾーストブレーキはエンジンブレーキなので対象外だそうです。

回生ブレーキも対象外ですが強力な場合は本省で点灯を指導してるそうです。
リターダーも強力であれば点灯を指導してるようです。
強力かどうかは停止まで誘導できるかじゃないかな、ワンペダルに試乗した際は点灯してましたね

静止の補助制動装置(サイドブレーキ・パーキングブレーキ)に点灯義務は無いが点灯しても駐車灯に準じて問題ないってことですね。

Re:Pブレーキ
赤プリ  30gt  - 20/4/20(月) 17:57 -

引用なし
パスワード
   静止の補助制動装置というのは少し強引でしょう。

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/20(月) 20:57 -

引用なし
パスワード
   ▼30gtさん:
>静止の補助制動装置というのは少し強引でしょう。

安全は違いないので、取り付けることにします。

30gt さんは、停車時に制動灯が点灯していて危険だと判断されるのですか?

Re:Pブレーキ
赤プリ  30gt  - 20/4/20(月) 21:49 -

引用なし
パスワード
   真似しようとまでは思いませんが、信号停止時などで有用な面白いアイディアだと思います。

ただ、保安基準には適合しないだろうという先入観と、陸運局との会話で何らかの誤解が生じているのではという疑念を拭い去れないというのが率直な感想なのです。
スッキリしたいところですが、腑に落ちないまま終わりそうです。

蛇足ですが、リモートエンジンスターター用のフットブレーキハーネスを使えば、車両ハーネスを痛めず良いかも知れません。

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/20(月) 22:42 -

引用なし
パスワード
   ▼30gtさん:

>蛇足ですが、リモートエンジンスターター用のフットブレーキハーネスを使えば、車両ハーネスを痛めず良いかも知れません。

良いサジェスチョンに感謝いたします、安全な停車継続のために参考にさせていただき車検時に作業(7月です)する予定の整備担当者と調整したいと思います。

Re:Pブレーキ
金プリ  ponyo  - 20/4/21(火) 21:27 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼30gtさん:
>>静止の補助制動装置というのは少し強引でしょう。
>
>安全は違いないので、取り付けることにします。
>
>30gt さんは、停車時に制動灯が点灯していて危険だと判断されるのですか?

でも車検受からないですねー。
パーキング状態で「はいっ、ブレーキ」の合図でブレーキランプが消灯から点灯に切り替わらないのです。
不正改造でアウトです。

Re:Pブレーキ
金プリ  ponyo  - 20/4/21(火) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>ガソリン価格の方は順調に低下してますね、某大統領の口出しも効果なく来月には ¥110/リットル を割り込みそうです。

原油はマイナス価格です。
ガソリン1リットル -¥10円の時代が来るかもねー(^^♪

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/21(火) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ponyoさん:
>▼HAL1000さん:
>>▼30gtさん:
>>>静止の補助制動装置というのは少し強引でしょう。
>>
>>安全は違いないので、取り付けることにします。
>>
>>30gt さんは、停車時に制動灯が点灯していて危険だと判断されるのですか?
>
>でも車検受からないですねー。
>パーキング状態で「はいっ、ブレーキ」の合図でブレーキランプが消灯から点灯に切り替わらないのです。
>不正改造でアウトです。

Nに入れてサイドブレーキ踏んで停車状態でブレーキ踏めば問題ないですね。

車検場では”はいニュートラルにしてサイドブレーキ引いて”の指示だったと記憶してましたが違ったかな”マニュアルミッション”にはPレンジって無いので。

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/4/22(水) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ponyoさん:

>原油はマイナス価格です。
>ガソリン1リットル -¥10円の時代が来るかもねー(^^♪

オイルショック以前は、ガソリン価格って全国(北海道と島しょ部を除く)ほぼ同一価格で¥50〜70円/リットル程度でした、そのころ先輩にガソリンって¥100円になりますよって言ったら”そうなったら車売る”って言ってたなーー。

まあ、「輸送コスト+精製コスト+利益+税金」があるので、絶対にマイナス価格にはなりませんね。
税金だけで¥53円/リットルは取られます。

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/5/29(金) 1:18 -

引用なし
パスワード
   交差点停車時の安全向上に寄与するとの判断でPブレーキ時に制動灯の点灯をすることにしました。

叔父がタクシーの運転手だった時(まだ上部補助制動灯の無い時代)に2号線交差点で夜間信号停車時に2回も追突されて、それぞれ2ヶ月近く入院し後遺症に悩んでいた記憶が鮮明です。それから一年もしないうちにタクシー会社などは自主的に補助制動灯を増設するようになりました。

30の場合は”Pブレーキ”が独立していてプッシュスイッチに LED が内蔵されているため、このLED配線を使用してリレーを併設し増設したヒューズから制動灯のラインに接続することが良いでしょうとの整備担当者サジェスチョンで6月の車検整備時に行うことになりました。

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/6/21(日) 12:46 -

引用なし
パスワード
   最終的にパーキングライト増設として、後部バンパー下部中央に赤色LED薄型ライトを追加しました。86の増設ブレーキライト型ですね。

Re:Pブレーキ
おじさん  HAL1000  - 20/6/22(月) 17:05 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>最終的にパーキングライト増設として、後部バンパー下部中央に赤色LED薄型ライトを追加しました。86の増設ブレーキライト型ですね。

台形(F1型だそうです)のLEDバックフォグのスモールにパーキングSWのLEDから配線してもらいました。ブレーキ配線するとフラッシュするので車検時にはギボシが簡単に抜けるよう迂回配線してもらいました。

踏み間違い防止は急加速防止機能付きが間に合わなかったので次の点検時に施工します。
8月1日に発表されるMCプリにはスマートキー新機能として、この急加速防止機能が付加されるようです。

Re:Pブレーキ
銀プリ  [名前なし]  - 23/9/14(木) 3:33 -

引用なし
パスワード
   もし追突されたり不意に動いた時にT/M内部部品が破壊されてえらい事になるのに良くやるわ
クルド人とかが保険入らず免許も保有せず走り回っていて泣き寝入りする羽目になるかもしれないのに
もしまだこのスレッド見ていたらやめときな!


▼HAL1000さん:
>30 ではブレーキホールドは付いてない(あのころはレキサスにもなかった)
>50 でも付いてないです。
>
>しかしプリには THS が付いてますので SW 式パーキングブレーキが付いてます。
>私はコレを愛用して長い信号停車時になど P を押すようにしてます。
>
>フートブレーキ停車より良い点は停車時にエンジン始動してしまうような SOC 46% 以下の状態でもエンジン回転数が下がって短時間に充分な充電出来ることで燃費が良くなることですね。
>
>で問題は P 押下ではブレーキランプが点灯しないことです、P を入れたらブレーキランプ点灯するように改造(改善)した方があればサジェスチョンお願いします。m(_ _)m

4 / 962 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free