燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

15 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 新???燃費計算法 おにぎり_たま 11/9/9(金) 0:17 おじさん
Re:新???燃費計算法 SLED 11/9/9(金) 22:20 金プリ
Re:新???燃費計算法 おにぎり_たま 11/9/10(土) 9:11 おじさん
Re:新???燃費計算法 HAL1000 11/9/11(日) 21:12 おじさん
Re:新???燃費計算法 おにぎり_たま 11/9/11(日) 21:38 おじさん
Re:新???燃費計算法 SLED 11/9/11(日) 23:23 金プリ
Re:新???燃費計算法 おにぎり_たま 11/9/12(月) 8:20 おじさん
Re:新???燃費計算法 HAL1000 11/10/5(水) 20:39 おじさん
Re:新???燃費計算法 さとう2 11/9/11(日) 23:42 おじさん
Re:新???燃費計算法 おにぎり_たま 11/9/12(月) 8:35 おじさん
Re:新???燃費計算法 かずっち 11/9/12(月) 21:03 子供
Re:新???燃費計算法 おにぎり_たま 11/9/12(月) 23:03 おじさん
Re:新???燃費計算法 おにぎり_たま 12/10/20(土) 15:21 青プリ
満タン法 さとう2 12/10/25(木) 2:21 おじさん
Re:満タン法 おにぎり_たま 12/10/27(土) 7:38 青プリ
Re:満タン法 さとう2 12/10/28(日) 7:53 おじさん
Re:満タン法 おにぎり_たま 12/11/5(月) 5:52 青プリ
Re:満タン法 さとう2 12/11/8(木) 15:15 おじさん
Re:満タン法 おにぎり_たま 12/11/10(土) 11:01 青プリ
Re:満タン法 さとう2 12/11/17(土) 3:40 おじさん
Re:満タン法 かずっち 12/11/8(木) 19:24 子供
Re:満タン法 おにぎり_たま 12/11/12(月) 22:47 青プリ
Re:満タン法 おにぎり_たま 12/11/5(月) 17:41 青プリ

新???燃費計算法
おじさん  おにぎり_たま  - 11/9/9(金) 0:17 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
20型を5年乗っております新潟の おにぎり_たま と申します。
よろしくお願いします。

さて、Trip B を使ってフェルメーター点滅後何km走るのか見て
ましたところ新?燃費計算法思いつきましたので皆さんのご意見を
伺いたいのですが。

簡潔に申しますと フェルメーター点滅開始「給油をしてください」
からガス欠になるぬうちに給油をして次のフェルメーター点滅開始
までの距離を計測し給油量で除す。これだけです。

給油量はいくらでも結構。継ぎ足し継ぎ足しOK。
無理に満タンにせずとも燃費計算できると思うんですが。

一応図説を作ってみましたので興味のある方はご覧くださいHTTP://ishitama.blog120.fc2.com/blog-entry-96.html
20型でやってますので初代・30型の方は参考になるかな〜?
でも最近の車は比較的燃料警告がデジタルだから使える車多いかな〜?

まだデータが少ないのでばらつきあると思いますが燃費計と実燃費
の差は2〜4%です。
冬場のデータで回帰がはっきりすると思います。


「そんなこともう知ってるよ」の方には大変失礼しました。

Re:新???燃費計算法
金プリ  SLED  - 11/9/9(金) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ▼おにぎり_たまさん:
>はじめまして。
>20型を5年乗っております新潟の おにぎり_たま と申します。
>よろしくお願いします。
>
>さて、Trip B を使ってフェルメーター点滅後何km走るのか見て
>ましたところ新?燃費計算法思いつきましたので皆さんのご意見を
>伺いたいのですが。
>
>簡潔に申しますと フェルメーター点滅開始「給油をしてください」
>からガス欠になるぬうちに給油をして次のフェルメーター点滅開始
>までの距離を計測し給油量で除す。これだけです。
>
>給油量はいくらでも結構。継ぎ足し継ぎ足しOK。
>無理に満タンにせずとも燃費計算できると思うんですが。
>
>一応図説を作ってみましたので興味のある方はご覧くださいHTTP://ishitama.blog120.fc2.com/blog-entry-96.html
>20型でやってますので初代・30型の方は参考になるかな〜?
>でも最近の車は比較的燃料警告がデジタルだから使える車多いかな〜?
>
>まだデータが少ないのでばらつきあると思いますが燃費計と実燃費
>の差は2〜4%です。
>冬場のデータで回帰がはっきりすると思います。
>
>
>「そんなこともう知ってるよ」の方には大変失礼しました。

わかりやすい解説図ありがとうございました。
点滅開始から給油して次の点滅開始なので人為的な(給油方法などによる)誤差は無くなるかもしれませんね。
って訳で早速やってみようかと考えましたが問題が(〒_〒)ウウウ

点滅開始(最初のビープ音)ってこれまで必ず走っている最中です。
すぐに気づいてトリップを確認・記録・リセットできるだけの能力が私にはありません。
気づかなければ次の点滅開始まで待たなければいけない様な気がします。
トリップCが欲しい(^^)

Re:新???燃費計算法
おじさん  おにぎり_たま  - 11/9/10(土) 9:11 -

引用なし
パスワード
   SLEDさんこんにちは

点滅開始はホント走行中なので脇見せずのリセットは慎重かつ注意が必要です。
次の点滅までにボタンに凸シールを貼ろうと思います。

給油するとEMVの走行距離計はリセットされるのでトリップAとほとんど同じ
値です。当方のトリップAは完全に脇役と化しています。旅行の際はトリップ
メーターとして本来の機能を取り戻すかもしれません。

Re:新???燃費計算法
おじさん  HAL1000  - 11/9/11(日) 21:12 -

引用なし
パスワード
   ▼おにぎり_たまさん:

>簡潔に申しますと フェルメーター点滅開始「給油をしてください」
>からガス欠になるぬうちに給油をして次のフェルメーター点滅開始
>までの距離を計測し給油量で除す。これだけです。
>
>給油量はいくらでも結構。継ぎ足し継ぎ足しOK。
>無理に満タンにせずとも燃費計算できると思うんですが。

満タン〜継ぎ足し給油〜満タン

でも、全給油量と全走行距離を加算すれば同じ結果になりませんか?

判定基準(満タン、フューエルメータ点滅)を夫々の都合の良い方法で
定めれば良いのでは?

Re:新???燃費計算法
おじさん  おにぎり_たま  - 11/9/11(日) 21:38 -

引用なし
パスワード
   HAL1000さん こんばんは

そのとおりですね。
満タン法も継ぎ足しOKだし、基点をどこに定めるかの違いだけです。

私は不精なので満タンにしない事が多くて、5000円とか6000円
て給油するんです。
それでもこうすれば燃費計算できるなあと思って書き込んだ訳です。

あとは判断が人為的か機械的かって違いかな。
不精者は機械に頼るわけです。

宜しくお願いします。

Re:新???燃費計算法
金プリ  SLED  - 11/9/11(日) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ふと思ったのですが、なぜ皆さん燃費計算に拘るのでしょうか?
細かい事言えば満タンの定義もGS(給油機)毎の計量誤差もそれぞれ違うからどれも正解であり不正解でもあるような・・・

私の場合は面倒くさがりなので日々のカウントは燃費計の表示とトリップAで、給油毎のカウントは満タン給油時に給油量とトリップBで行っています。

今年1月から22,000くらい走りましたがこれまでの平均で燃費計と満タン法の差は他スレにもあるように満タン法では0.94くらいです。

皆さん同じくらいなので自分なりには満足していますがいろんな方法が判ると楽しいですね。

個人的に比較するなら各自の方法でいいですが、他の人と比較するのは燃費計が一番信頼できるのではないかと思いました。
マイナー毎とかで多少の改版はあるでしょうがみんな同じトヨタ製のソフトで計算されているわけですから。

横道にそれてしまい申し訳ないです。お許しください。

Re:新???燃費計算法
おじさん  さとう2  - 11/9/11(日) 23:42 -

引用なし
パスワード
   ▼おにぎり_たまさん:
>簡潔に申しますと フェルメーター点滅開始「給油をしてください」
>からガス欠になるぬうちに給油をして次のフェルメーター点滅開始
>までの距離を計測し給油量で除す。これだけです。
>
>給油量はいくらでも結構。継ぎ足し継ぎ足しOK。
>無理に満タンにせずとも燃費計算できると思うんですが。

燃料警告のタイミングは平坦路を定速走行している時以外はバラツキが多く注意が必要です。
路面勾配や加減速で大きな誤差が出ます。
警告時6.5L残っていると信じてガス欠させた例が多数報告されています。
故に燃費計算には誤差が大きい事を理解しましょう。

Re:新???燃費計算法
おじさん  おにぎり_たま  - 11/9/12(月) 8:20 -

引用なし
パスワード
   SLEDさん こんにちは

>ふと思ったのですが、なぜ皆さん燃費計算に拘るのでしょうか?
>細かい事言えば満タンの定義もGS(給油機)毎の計量誤差もそれぞれ違うからどれも
>正解であり不正解でもあるような・・・

そうですね。同じGSの同じ給油機でって方はゼロに近いと思います。
そうすると色々な誤差が入ってきますね。

>私の場合は面倒くさがりなので日々のカウントは燃費計の表示とトリップAで、給油毎のカウントは満タン給油時に給油量とトリップBで行っています。
>

私の不精は申し訳ありませんがSLEDさんの上を行ってます。日々の統計など
数ヶ月と続きませんでした。
トリップメーターを駆使されている。
大変まめだと思います。

>皆さん同じくらいなので自分なりには満足していますがいろんな方法が判ると楽しいですね。
>

>個人的に比較するなら各自の方法でいいですが、他の人と比較するのは燃費計が一番信頼できるのではないかと思いました。
>マイナー毎とかで多少の改版はあるでしょうがみんな同じトヨタ製のソフトで計算されているわけですから。
>
>横道にそれてしまい申し訳ないです。お許しください。


なるほどなるほど。うっかりしていました。

自分で計算する場合はあくまでも自称燃費で、プリウスで表示する燃費が公称燃費
ってことですね。
比べるならば公称燃費、同じ土俵でってことですね。
今までは他人の公称燃費はむしろ気にしていなかった。改めよう。

Re:新???燃費計算法
おじさん  おにぎり_たま  - 11/9/12(月) 8:35 -

引用なし
パスワード
   さとう2さん こんにちは

>燃料警告のタイミングは平坦路を定速走行している時以外はバラツキが多く注意が必要です。
>路面勾配や加減速で大きな誤差が出ます。
>警告時6.5L残っていると信じてガス欠させた例が多数報告されています。
>故に燃費計算には誤差が大きい事を理解しましょう。

知らなかったななあ。ありがとうございます。
私の経験になってしまいますが、警告から150km走ってガス欠になった事が
あったので警告から100kmを目安に今まで過ごしてきました。
(6.5Lは知らずにガソリンスタンドに入る直前でガス欠しました。モーター駆動で
GSに入ることが出来てセーフ)

今後は私の計算法がどれほどプリウス燃費計と乖離しているかを見極めたいと
思っています。

Re:新???燃費計算法
子供  かずっち  - 11/9/12(月) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼おにぎり_たまさん:

既出と同じような情報ですが、私の経験を。

峠の上り坂の途中で燃料警告が出て、下りになったら点滅が消えて、しばらく(30kmぐらいか)走ってから再度燃料警告が出る・・ということを2度ほど経験しています。
プリウスに限らず、過去に私の乗った車では、上り坂では燃料警告灯が早めに出てました。

これはやはり、燃料の残量センサーの位置から、登り傾斜では早めに、下り傾斜では遅めに反応するものだと思います。


平地で燃料警告がついた場合、すぐに給油すると自動ストップ+少々継ぎ足し(フルサービススタンドの満タンとほぼ同じか?)で、だいたいいつも36リットルです。警告灯が鳴った後走行した距離と平均的な燃費から逆算してみても、はやり警告灯が点灯した時点では36リットル給油となります。

プリウスの燃料タンクが45リットル確実にあるなら、平地における警告灯点灯時点で10リットルちょうどぐらい残っているのではないか・・というのが私の推測です。

公称45リットルのタンク+継ぎ足し=実質満タン46リットル。こう読んでます。試したことはないし、試す予定もないのですが、極限の状況?に陥ったときには、これを信じて走ることにしています。


ちなみに、新車で納車されたとき、燃料計は1つ点灯で、少々走ってガソリンスタンドに着く前に警告灯が点灯しました。これは、メーカーが生産の際に、モニター用のガソリンをジャスト10リットル給油しているからではないか・・というのが、私の推理です。推理ですので、信憑性はありませんが。

Re:新???燃費計算法
おじさん  おにぎり_たま  - 11/9/12(月) 23:03 -

引用なし
パスワード
   かずっちさん こんばんは

燃料警告ではないのですが燃料計が前後するのは経験しています。
でも5年で1回?かな?始めの1つが消えてまた点いたのを憶えています。

私の場合、感覚なんですが警告が出て5Lくらいのつもりで走ります。
かずっちさんと年式が違ったでしょうか。

私の方法はまだデータが少ないので皆さんを納得させるにはかなり
時間がかかると思います。
月に2回の給油なので次の報告はだいぶ先になるでしょう。

色々難点を抱えていることがここで分かりました。
それでもまあやり続けてみます。
何か分かるでしょう。

ありがとうございました。

Re:新???燃費計算法
おじさん  HAL1000  - 11/10/5(水) 20:39 -

引用なし
パスワード
   ▼SLEDさん:
>ふと思ったのですが、なぜ皆さん燃費計算に拘るのでしょうか?
>細かい事言えば満タンの定義もGS(給油機)毎の計量誤差もそれぞれ違うからどれも正解であり不正解でもあるような・・・

古い話題に Res ですが

計量誤差は、計量法により公差に収める必要があり、定期的に検査されます。(県庁からメスシリンダー片手に巡回にきます)メーターの片隅に刻印がありますよね。

公差については「量目公差表」を見てください。
h ttp://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun/techno_infra/00_download/14_ryoumoku_kosa.pdf

ガソリン等は気温による密度変化の方が効いてきます。(地下タンクは、ほぼ定温ですが、車載のタンクのガソリン温度は気温で変わります)

Re:新???燃費計算法
青プリ  おにぎり_たま  - 12/10/20(土) 15:21 -

引用なし
パスワード
   去年の9月に立てたスレッド、「新???燃費計算法」の報告です。

まず、私の独自の燃費計算方法をもう一度簡単に説明します。
満タン法ではガソリンを満タンに給油した時に走行距離をリセット
し基点とするのに対し、私の考えた方法はプリウスが出す燃料給油
サインでリセットし基点とする方法です。
これにより人間の主観的判断による給油からプリウスにセットされ
ているROMに判断を委ね実燃費の算出精度を上げようというもの
です。

去年2011年の7月20日より2012年10月15日まで30
回の給油に対する私の考えた方法による燃費計算とプリウスEMV
の出す値との関係は以下のようになりました。

EMV値(x軸)と実燃費(y軸)の散布図からの回帰は直線
f(x)=0.92x+1.5  
となり、R=0.994,R^2=0.99 の強い正の相関を示しました。
このグラフはDropBoxのパブリックフォルダに入れましたので興味
のある方は
HTTP://dl.dropbox.com/u/88780395/20121015.png
の全角部分をHTTP://に変えてご覧下さい。

ご覧になると分かりますが、冬の低燃費 20Km/Lから夏の高燃費
28Km/L近辺まで、串刺しとまではいかないものの R^2=0.99 です
から直線にまとわりつく様なデータのプロットになっています。

EMV値と実燃費の乖離ですが、EMV値を100%とした場合
実燃費は平均値97.4%、標準偏差は1.1%でした。
実燃費の最大値は99.1%、最小値94.2%でした。
最小値は外れ値なら良いなあと考えていますが外していません。
全記録のCSVデータもDropBoxのパブリックフォルダに入れておきます。
HTTP://dl.dropbox.com/u/88780395/Nenpi.csv

結果として、私の計算方法もまんざら使えないものではないとい
う結果に至りました。

私の燃費計算法はBtrip法として
HTTP://ishitama.blog120.fc2.com/blog-entry-96.html
に図解してあります。

まだ注意事項などありますがこのあたりで一度切ります。
みなさんのご意見をお伺いしたいと思います。

満タン法
おじさん  さとう2  - 12/10/25(木) 2:21 -

引用なし
パスワード
   ▼おにぎり_たまさん:
>EMV値(x軸)と実燃費(y軸)の散布図からの回帰は直線
>f(x)=0.92x+1.5  
>となり、R=0.994,R^2=0.99 の強い正の相関を示しました。

30型の満タン法で同じ30回分の燃費を比較してみました。

f(x)=0.9604x-0.5134  
となり、R=0.9981,R^2=0.9964 のようにおにぎり_たまさん法より強い正の相関を示しました。

結果として、満タン法もまんざら使えないものではないという結果に至りました。

Re:満タン法
青プリ  おにぎり_たま  - 12/10/27(土) 7:38 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:

>f(x)=0.9604x-0.5134  
>となり、R=0.9981,R^2=0.9964 のようにおにぎり_たまさん法より強い正の相関を示しました。

悔しいなあ。いいデータ取れてますね。さぞ几帳面に給油されているのでしょう。
EMV値を100%とした場合の実燃費の平均値%、標準偏差%はどうですか?
傾きが私より1に近いのできっと私の値よりいいんでしょうね。
私のレンジは約20Km/L〜30Km/Lですがさとう2さんはどうですか?

満タン法は王道、私のは邪道。
でもプリカを買って千円単位の給油をする私はこの方法で燃費計算できるので
実用新案な気分だったんです。

Re:満タン法
おじさん  さとう2  - 12/10/28(日) 7:53 -

引用なし
パスワード
   ▼おにぎり_たまさん:
>EMV値を100%とした場合の実燃費の平均値%、標準偏差%はどうですか?

平均値:94.04%
標準偏差:0.69%

私は出来るだけ同じ給油所の同じ給油機(地面傾斜が同じ)で同じ程度の時間をかけ給油口から見える液面が同じ程度で給油を止めるという出来る限り同じ「静的」条件で給油する努力をしています。

給油警告のタイミングは走行路面傾斜、加減速や走行振動によってガソリン液面が「動的」に変化するので私は全く信用していません。

>私のレンジは約20Km/L〜30Km/Lですがさとう2さんはどうですか?

私のレンジは22〜34km/Lです。
実燃費は環境依存だから単純比較はあまり意味がないですね。

>でもプリカを買って千円単位の給油をする私はこの方法で燃費計算できるので
>実用新案な気分だったんです。

私が継ぎ足し給油した場合はその時点では実燃費計算はせず次回満タンにした時に継ぎ足し給油分を加算して満タン法実燃費計算をしています。

Re:満タン法
青プリ  おにぎり_たま  - 12/11/5(月) 5:52 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:

さとう2さんの
>平均値:94.04%
>標準偏差:0.69%

と私の
>平均値97.4%、標準偏差は1.1%

についてはどう解釈したらいいでしょうか。
走行中の測定になるとは言え平均値で3%の違い
があり、標準偏差を入れても重ならないのは有意
に差があるような気がします。
でもそこはどう証明したらいいのか勉強不足で
わかりません。

Re:満タン法
青プリ  おにぎり_たま  - 12/11/5(月) 17:41 -

引用なし
パスワード
   加筆です。

有意差を調べるのに群間比較する検定があり、危険率P値で信頼性を判断する
までは知識がありますが群間比較の検定が出来ないんです。

さとう2さんのデータがあれば検定できるのかな?

Re:満タン法
おじさん  さとう2  - 12/11/8(木) 15:15 -

引用なし
パスワード
   ▼おにぎり_たまさん:
>▼さとう2さん:
>
>さとう2さんの
>>平均値:94.04%
>>標準偏差:0.69%
>
>と私の
>>平均値97.4%、標準偏差は1.1%
>
>についてはどう解釈したらいいでしょうか。
>走行中の測定になるとは言え平均値で3%の違い
>があり、標準偏差を入れても重ならないのは有意
>に差があるような気がします。

平均値は車種固有のオフセット値であって給油量ばらつきの指標にはなりません。
平均誤差は30型の方が20型より大きいのは周知の事実です。
私が以前所有していた20型の平均誤差は97.5%程度でした。

給油毎のばらつき判定には標準偏差の比較で十分です。

Re:満タン法
子供  かずっち  - 12/11/8(木) 19:24 -

引用なし
パスワード
   ▼おにぎり_たまさん:

参考までに私のデータを書きます。

ODO 56,200キロまでの累計で、

実際の給油量の累計÷EVMから逆算した給油量の累計は、
93.73%でした。

個々の給油ごとのデータも計算すれば出るのですが、面倒なのでやっていません。

個体差もあるでしょうが、ざっくり

EVMの燃費表示×0.94≒実燃費(満タン法燃費)

ぐらいが30型の傾向のようです。

Re:満タン法
青プリ  おにぎり_たま  - 12/11/10(土) 11:01 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:

>平均誤差は30型の方が20型より大きいのは周知の事実です。

30型に関心なくすみません知りませんでした。

>私が以前所有していた20型の平均誤差は97.5%程度でした。

最後、標準偏差も教えてください。
よろしくお願いします。

Re:満タン法
青プリ  おにぎり_たま  - 12/11/12(月) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼かずっちさん:

>実際の給油量の累計÷EVMから逆算した給油量の累計は、
>93.73%でした。

>EVMの燃費表示×0.94≒実燃費(満タン法燃費)
>
>ぐらいが30型の傾向のようです。


ありがとうございました。20型もそれくらい(4から6%)の差
と去年ここで伺っていたので喜び勇んでいたのですが、30型とは
システムが別と考えなければならないので厳密には比較できませんね。

30型で私の方法 動的燃費計測法 誰かやってくれないかなあ?

Re:満タン法
おじさん  さとう2  - 12/11/17(土) 3:40 -

引用なし
パスワード
   ▼おにぎり_たまさん:
>最後、標準偏差も教えてください。

20型での標準偏差は同じ30回給油時0.75でした。

15 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free