初期型(10型) MC型(11型) 専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

2 / 123 ページ ←次へ | 前へ→

11手放しました
青プリ  sounansu  - 23/10/22(日) 9:35 -

引用なし
パスワード
   2000年から乗ってた11を手放しました。
当然スクラップと思って、1回目の車検から見てもらっている自動車屋に言うと、
ダメもとでネットに出してみようと言うことになり、出したところ、
直ぐに買い手がついたとのこと。
これからも大切にしてもらえるといいな。
・ツリー全体表示

目撃情報
アンパン  毎日プリウス  - 23/9/20(水) 21:19 -

引用なし
パスワード
   みなさま、お疲れ様です。

いつまでも暑さが続いておりますがお元気ですか。

昨日、京都市内を走行中に数年ぶりに走行中の10型を目撃しました。大阪ナンバーで白色でした。
とても親近感を覚えましたがお話もできないので残念でした。

あらためて走る姿を見るとボリュームもなく華奢なデザインで余計に目立っておりました。

これからも末永くお乗りいただきたいものです。

では、みなさんお元気で。
・ツリー全体表示

Re:パワステラック&ピニオンの互換性
青プリ  みっれ  - 23/9/12(火) 19:47 -

引用なし
パスワード
   みょうさん
暖かいメッセージありがとうございます。
同じ品番の中古品での交換なので再発覚悟で乗り続けます。
10型の部品、トヨタによる積極的な廃車回収やモンゴルに流れていった影響なのか、とても品薄ですよね。
バッテリー、各種コンピュータにインバータとパワステ周り、アキレス腱が沢山ありますが、今後も皆様と情報交換させて頂きながらお互い長く楽しめればと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:パワステラック&ピニオンの互換性
青プリ  みっれ  - 23/9/12(火) 19:30 -

引用なし
パスワード
   すみません。
間違えて削除してしまいました。再投稿です。

自己レスです。
本日、ステアリングギアボックスを交換した我家の10型プリが戻ってきました。

据え切りや峠道などで深い舵角を保持しようとするとパワステエラー(エラーコードC1522)を発報し、アシストが切れて重ステになるという不具合、一か八かでヤフオクのストアで購入した11型のパワステユニット(80960-47020 DENSO番号180700-0060)を持ち込んで交換してもらったところ、今のところは不具合が解消したようです。
これというのも、みょうさん、hiroki99zさん、富士山さんから頂いた貴重な情報のおかげです。
この場をお借りして感謝いたします。誠にありがとうございました。

思えば、過去にパワステの不具合や振動問題で多くの先輩方が10/11型を泣く泣く諦め、この板を卒業されました。心が痛む出来事が続いたのが残念でなりません。

自分のプリも、中古品での対応なのでまた再発するかもしれませんが、そんな先輩方の無念を心に留め、できるだけ不具合に抗いたいと思ってます。

因みに交換前のギアボックスも同じ型番の2カプラ品でした。PSコンピュータは89650-47062(DENSO番号112900-0560)です。ライン装着品の3カプラではないので、ピニオンナットカシメのリコールか、パワステアシスト切れのサービスキャンペーンの時などで交換されていたものと思われます。サービスキャンペーンは伝票の記載がなかったり記述が曖昧なので、今となっては正確な履歴は分かりません。

10型プリの方、パワステコンピュータは上記もしくは最終対策品と思われる89650-47150(DENSO番号112900-0850)であれば11型の激震?対策品番と思われるの89650-47020が使えますので参考にして頂けたら幸いです。

HVバッテリーの無償点検・交換キャンペーンの終了など厳しい状況ですが、初代プリは今だにトヨタ技術陣の魂がヒシヒシと伝わってくる素晴らしい1台だと思っているので、今後も出来るだけ長く乗り続けたいと思う次第です。

皆様ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:HVバッテリ無償交換終了のお知らせ
青プリ  みっれ  - 23/9/11(月) 19:08 -

引用なし
パスワード
   動画、でなくてブログでした。失礼しましたm(_ _)m
・ツリー全体表示

Re:HVバッテリ無償交換終了のお知らせ
青プリ  みっれ  - 23/9/11(月) 18:55 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
私も初期型インサイトの動画見ました。
確かに動画では簡単そうとも言えますね。
しかし動画の主もニッパー穴開くほどスパークさせてましたし、ましてや倍の288V。
とても恐ろしくて自分で触る気になれません。重量も50kg超でディーラー向けマニュアルではフォークリフト使って2人がかりで外す挿絵がありましたよ。
昔のラジカセみたいに、裏蓋開けて単1電池が取り出せるように
なってたら良かったのに…

30系はバッテリー軽くなりメンテ性上がったとはいえ、まふまふさん凄いと思います。

今後、セル単位で電圧測って交換作業してくれるショップが現れるのを期待したいと思います。
ではでは!
・ツリー全体表示

Re:パワステラック&ピニオンの互換性
緑プリ  みょう  - 23/9/10(日) 9:15 -

引用なし
パスワード
   ▼みっれさん:
ステアリングギアボックス交換の大成功おめでとうございます。
みっれさんの勇気に敬意を表したいと思います。
熱い思いが愛車にしっかり伝わり、きっとこれからも末永く乗れることになるでしょう。
私は使えるか分からないステアリングギアボックスとステアリングコンピューターの中古品をストックしていますが、愛車のステアリングに不具合が現れたときは今回の掲示板をしっかり参考にさせて頂きたいです。

これからも宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:HVバッテリ無償交換終了のお知らせ
アンパン  まふまふ  - 23/9/10(日) 5:09 -

引用なし
パスワード
   返信をありがとうございます。

1つの筒に単一電池6本で40本でしたか。なのでインサイトは半分の20本なんですね。
初代インサイトのバッテリーのセルを素人DIYで交換している方のブログを見ましたが簡単そうでしたよ。エネループの単一型は1本1500円くらいなので18本交換しても3万円以下で済みますしね。

私も自分でZVW30のハイブリッドバッテリーを交換した事があります。初代のバッテリーに比べれば重さは半分以下なので一人で交換できました。

NHW10型の駆動バッテリーは永年無料ではなかったのですね。
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(23/9/12(火) 19:21)
・ツリー全体表示

Re:HVバッテリ無償交換終了のお知らせ
青プリ  みっれ  - 23/9/8(金) 12:27 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
コメントありがとうございます。
初代前期型は円筒形単1サイズのセルを5本ではなく6本1組としそれを40本、6×40=240本、288vです。
メーカーによるリサイクルは想像ですが性能の落ちたセルを1組単位で入れ替えてるのでしょう。今後このような作業を請負うショップが出てくることを期待したいです。

ネットでは永久保証とか永年保証といった言葉が一人歩きしてるようですが、トヨタからそういう案内は一度も受けてなくて、点検と無償交換のサービスキャンペーンをはじめたとの案内だけでした。その中で単にいつまで、とういうことが明記されてなかったというものです。

新車販売時のカタログのFAQでは具体的な年数の記述はないものの走行用バッテリーの寿命について「車の寿命までは交換は不要」と書かれており、販売開始後に実はそこまで保たない事が判明したため、サービスキャンペーンが始まったのでしょう。データ収集も目的の一つだと思いますが。
・ツリー全体表示

Re:HVバッテリ無償交換終了のお知らせ
アンパン  まふまふ  - 23/9/6(水) 14:10 -

引用なし
パスワード
   ▼みっれさん:
>皆様こんにちは。
>トヨタからの案内レター、うちにも届きました。
>残念ではありますが、いつかは終わるものと思ってました。これで11型以降の皆様と同じ条件になりましたね。
>
>今のバッテリーは7年目に入ったところで最近亀が増えてきたので、この冬の車検の時に最後の交換ができるかどうか。
>
>その先、もしまだ乗れているようなら、横浜にあるようなHV車のバッテリー交換を専門にしてるお店が10型にも対応するようになっていることを願ってます。
>
>今、パワステギアボックスの交換で入庫中です。追ってレポートアップしたいと思います。
>
>それではまた。

初めまして

初期型プリウスと初期型インサイトは単一型ニッケル水素乾電池のセルではなかったですか?1つ筒に5本の電池が入っていて48本で288Vでしたっけ?

20型とか30型のバッテリートラブルは3本くらいのセル交換で復活するみたいなので10型も3つの筒を交換すれば復活しませんか?安直な考えですみません。

しっかし初代プリウスのバッテリー交換は、永年無料とか言っておいて結局20数年で終了とは・・・。
・ツリー全体表示

Re:HVバッテリ無償交換終了のお知らせ
青プリ  みっれ  - 23/9/6(水) 7:52 -

引用なし
パスワード
   皆様こんにちは。
トヨタからの案内レター、うちにも届きました。
残念ではありますが、いつかは終わるものと思ってました。これで11型以降の皆様と同じ条件になりましたね。

今のバッテリーは7年目に入ったところで最近亀が増えてきたので、この冬の車検の時に最後の交換ができるかどうか。

その先、もしまだ乗れているようなら、横浜にあるようなHV車のバッテリー交換を専門にしてるお店が10型にも対応するようになっていることを願ってます。

今、パワステギアボックスの交換で入庫中です。追ってレポートアップしたいと思います。

それではまた。
・ツリー全体表示

Re:HVバッテリ無償交換終了のお知らせ
青プリ  富士山  - 23/9/5(火) 18:36 -

引用なし
パスワード
   本日 駆動バッテリーの交換をしました。9回目です。1-3回はトヨタさんの事情でバッテリーの調子を見るための交換です。36万キロをちょうど超えました。25年間乗り続けて、あと4年したら乗れなくなると思うと寂しいです。有償で今後もフォローするということではなさそうです。次回、もしバッテリーの在庫があれば有償で修理できるそうですが、メーカーで在庫がある限りで終わりだそうです。前回、4年前交換時に、メーカー在庫は、10個と言われていました。この10個をメンテしながら回してきたということです。今回、亀さんが出てから、1年目で、44回亀さんが出て警告灯になりました。令和6年3月31日で、終了とのことですので、今、亀さんが時々出るようなら、頑張って警告灯に持っていくか、早めにディーラー担当者に相談した方が良いです。この次は、当然NHW11が3年後、NHW20は7年後ぐらいにバッテリーの有償交換が終わると、考えるのが自然で、中古車の売買時に影響してくると思います。純正の主要部品はとっくになく、残念です。ため息が出ます。25年も乗っていて、贅沢言うなと周りからは言われています。愚痴で申し訳ありません。
・ツリー全体表示

Re:HVバッテリ無償交換終了のお知らせ
銀プリ  hiroki99z E-MAIL  - 23/9/5(火) 13:57 -

引用なし
パスワード
   毎日プリウスさん、初代プリウス乗りの皆さん
11プリウス乗りのhiroki99zです
昨日知り合いの10プリウスオーナーから例のトヨタからの手紙の写真を頂きました
11オーナーの自分としても、とてもショックな話です
オフ会などでも10プリウスのオーナーさんが大半を占める中、ハイブリッドバッテリー交換有償化は手放されるオーナーが増える大きな原因になると思います
日本の自動車史に名を残す偉大な車なだけに、トヨタさんにはもう少し頑張って欲しいというのが正直なところです
11プリウスオーナーの自分でも出来ることがあれば、10プリウスオーナーの皆さんの役に立てれば嬉しいなと思っております
10プリウスオーナーの皆さん、どうか気を落とさずにこれからも末永く乗り続けて下さい
・ツリー全体表示

Re:終了のお知らせ
緑プリ  みょう  - 23/9/5(火) 7:10 -

引用なし
パスワード
   ▼毎日プリウスさん:
ご無沙汰しています。
とてもショッキングなお知らせですね。
私の手元にはその通達は来ていませんが、これからのことを考えてしまいますね。
HVバッテリ無償交換の恩恵を受けて今まで約10回交換していました。
2〜3年に一度のペースでしたので、これが無償から有償では出費に大きく影響しますね。
来年の3月にトヨタ販売店で最後の無償交換をしてもらい、それからはHVバッテリーの寿命を延ばせる努力をして愛車を末永く乗り続ける事を心がけたいと思います。
これを機会に個体数が更に少なくなりそうですが、この掲示板を通じての情報交換を活性化して歴史的名車が絶滅しないように皆様と一緒に頑張りたいです。
・ツリー全体表示

HVバッテリ無償交換終了のお知らせ
アンパン  毎日プリウス  - 23/9/4(月) 21:07 -

引用なし
パスワード
   みなさん、お元気でしょうか。

毎日プリウスも、バカ高いハイオクガソリンを入れて快調に走っています。

本日題名の案内状がトヨタより届きました。令和6年3月31日で終了とのことです。

初期型で該当する方は、トヨタのお店で早めに点検してもらいましょう。
滑りこみセーフで最終交換ができればよいですね。

ではでは、ご自愛ください。
・ツリー全体表示

パワステコンピュータ
青プリ  みっれ  - 23/8/7(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   富士山さん
やはり44200-47040のギアAssyはこの世に存在しないのですね。またまた貴重な情報ありがとうございました。
その10型用改良版(2カプラギアAssy対応)コンピュータですが、富士山さんご指摘のとおり、これまでの会話で登場した89650-47150の他にいくつかあるようです。
本日、自分の10型に装着されているコンピュータを確認したところ、89650-47062(DENSO番号112900-0560)でした。
そして「この部品は品番が44200-47040のギアAssyのみに対応します」という追加ラベルが貼られてました。ギアAssyは型番未確認ですが2カプラです。

また、パワステコンピュータの品番はステアリングロアパネルを外さなくても、ブレーキペダルの上あたりにスマホを突っ込んで自撮り側カメラに切り替えればなんとか撮影することができました。
10型・11型の方はパワステコンピュータの型番を上記の方法で確認されることをオススメしたいと思います。そしてご参考までにぜひ教えて下さい。

明日、ギアAssyの型番がわかるかディーラーに聞いてみて、それが80960-47020であることが確認できたら、10型/11型の中古品を入手して一か八か交換しようと思います。(そこまで付き合えません、って言われそうですが・・・)実は今一つあるにはあるのですが状態はあまり良くないので別のものを探そうと思ってます。

仰るとおり、だんだんパワステエラー増えてきました。不思議と左の据え切りでは発報せず、右の据え切りだけエラー頻発です。ギアAssy交換で治ればボディのオールペンに進みたいと考えてます。
しかし、まだ試行錯誤が続きそうなので、皆様のご助言をお待ちしています。
どうもありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:パワステラック&ピニオンの互換性
青プリ  富士山  - 23/7/30(日) 12:49 -

引用なし
パスワード
   みっれさんへ
44200-47040のギアAssyについて 探してもこれは見つかりません。トヨタディーラー・トヨタ部品に確認してもコンピューターのデーターはありません。当時、ディーラー担当者に相談にのってもらいましたが、説明では、サービスキャンペーンで交換時、確実にコンピューターも交換するよう注意をしたものだと思います。また、80960-47020 は、ギアボックスの品番ではなく、モーターの品番です。ディーラー担当者に当時言われました。私の記憶ではギアボックス単体での部品供給はなく、コンピューターも一緒になっているため、30万円と高額になっていました。車速については、ディーラーから聞きました。当時、ここのプリウスマニアで書かれていましたギアボックスに関するコピーです
NHW11の新型車解説書(71006 2000年 5月版)によると                    NHW10型からの変更点だと思われますが、                            
1、新開発の直流モーターASSYによるアシスト向上                            
                            
2、モーター回転角センサー、および、温度センサーの廃止。(夏場の問題はこれ?)                            
                            
3、ステアリングギヤの構造を一部変更(バリアブルギヤ化)                            
                            
です。                            
                            
ブルブル感は、推測でしかありませんが、このモーターASSYには、トルクセンサーが                            
                            
付いている様です。ドライバーが回すハンドルの力とタイヤからの応力を計算し                            
                            
リアの車速センサーの値をブレーキコンピューター経由でコントロールしています。                            
                            
(その他、モーター負荷、舵角度、ダンパー等は、計算値らしいので、                            
                            
10型で培った計算値を元にSWで補正をしているモノと思われます)                            
                            
部品が減れば、故障率は減少しますし、コストも下がりますが、20型では同様の                            
                            
現象は出ていないのでしょうか?        
このように書き込みがありました。
参考に NHW-11    の保証延長の説明です
電動式パワーステアリングにおいて夏場に車庫で長時間放置されるなど、高温の厳しい条件で繰り返し使用されますと、ギアボックス部のパワーアシスト量制限用センサ(トルクセンサ)の接触抵抗が不安定となりアシストトルクが変動し、ハンドルを切るとハンドルが小刻みに振動することがあります。
この文章が出たとき、意味が理解できないと話題になりました。トヨタさんも、再現が難しく、原因を確認するのにかなり時間がかかったようです。20型から、トルクセンサーは、室内側のハンドルにつくようになったと、ディーラー担当者より聞きました。パワーステエラーは、だんだん回数が増えて、大変ですが直るとよいのですが。参考になると嬉しいです。
・ツリー全体表示

Re:パワステラック&ピニオンの互換性
青プリ  みっれ  - 23/7/29(土) 12:33 -

引用なし
パスワード
   富士山さんはじめまして。
大変貴重な情報、誠にありがとうございます。
あとパワステギアの熱対策、そこまで徹底されてるのですね。
おそれいりました!

80960-47020の2カプラーギアボックスは10と11の両方で使っているとのこと、ようやくウラがとれました。実は前の書き込みのあと、コメント頂いた方々と個別に情報交換をしていたのですが、きっと同じことで悩む方が出てくると思いますので、こちらに現時点で分かった情報を書き記しておこうと思います。

ギアボックス
44250-47010(3カプラー) 10型
80960-47011(3カプラー) 10型
44200-47050(2カプラー) 11型
80960-47020(2カプラー) 10型・11型

当初の3カプラーですが、1.トルクセンサー用4線4Pコネクタ、2.モータ動力用2線2Pコネクタともう一つは富士山さんは車速センサーと仰っていますが、おそらくそうではなくて3.舵角センサーとモーター内の温度センサーを合わせた5線6Pコネクタだと思います。
このうち3.が省略された経緯については富士山さんのご指摘で納得しました。あのガタガタ事件の時、プリマニの掲示板でトヨタディーラーのみならずメーカーに対しても凄い不信感が巻き起こり、降りた人多かったですよね。

私のプリは実車を確認したら2カプラーでした。キャンペーンで交換した記録は残ってないのですが、おそらくコンピュータと一緒に交換したのでしょう。
コンピュータ、パワステギアとも実車の型番は未確認ですので、ロワパネル外してコンピュータだけでも確認してみたいと思います。

コンピュータの方は富士山さんの解説で納得しました。10型用と11型用はコネクタが全く異なりますよね。
10型用の初期3カプラに対応するのは89650-47010だと思いますが、2カプラに対応するのは89650-47150とのこと。よくわかりました。しかし富士山さんが仰るとおり、このコンピュータに貼ってある追加ラベルには「この部品は44200-47040のギアAssyのみに適応します」とありますよね。この44200-47040というギアボックスの存在がいまだ確認できていません。

ちなみに11型用のコンピュータ(4カプラ)は
89650-47022、89650-47160、89650-47021が確認できました。

まだわからないことが残っていますが、皆様のおかげで少しづつ情報が繋がってきました。コメント頂いた、皆様、誠にありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:パワステラック&ピニオンの互換性
青プリ  富士山  - 23/7/27(木) 15:23 -

引用なし
パスワード
   初めまして
わたくしは、NHW-10 98年6月登録 走行距離35万9千キロの初代プリウスに乗っています。パワーステギアについて、80960-47020は、カプラーが2個でNHW-10.11共に使用しています。しかし、問題はパワーステコンピューターが、正しいかで装着が可・不可になります。
NHW-10のライン装着のパワーステは、2度リコールしています。カプラーは、3つあり1つは車速を取っています。NHW-11の発売で車速のないカプラーが2個のパワーステギアになり、コンピューターも変更になりました。この時点で、NHW-10のパワーステについて、サービスキャンペーンが始まり、8万5千円ほどで、ギヤー・コンピューターの両方を交換しました。その後、ハンドルガタガタのトラブルが発生し、NHW-11は保証延長になりました。しかし、NHW-10のサービスキャンペーンで交換した方は、1年保証のみで、新品交換するする必要があり、廃車にする方が続出しました。カプラーが2個のパワーステギアを、使用する場合、89650-47150のパワーステコンピューターでなければ恐らくトラブルになると思います。品番はいろいろある可能性がありますが、コンピューターにステッカーが貼ってあり、EMPSコンピューター交換時の注意 この部品は品番が4420-47040のギアAssyのみに適応します とあります。NHW-11のコンピューターは、車両側配線のカプラーが4個になっており、10は、2個になっているためギアは同じでも、コンピューターのカプラーが違います。運転席のアンダーカバーを外すと、右側に箱がありコンピューターが見え、ステッカーが確認できる?記憶があります。また、根本的な問題は、ギアが熱くなると、またすぐに壊れることです。私の車は、マンションの地下駐車場で、夏の暑い日に、長く走ると、マニホールドや、触媒にたまった熱が、エンジンルームに集まり、パワーステギアが70度ほどに上がり、壊れます。このため、ボンネット浮かしをし、トリムを外し、温度サーモスイッチで、小さなブロアモーターを使いギアが45度ほどに下がるように改造しています。記憶違いもあるかもしれませんが参考にしてください。シルバーマークを付けている老人なのでうまく伝わればよいのですがよろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

2 / 123 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free