Page 2549 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼[投稿者削除] ┗Re(1):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 ムーン 09/10/19(月) 0:55 ┗[投稿者削除] ┗Re(3):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 ムーン 09/10/19(月) 21:26 ┗[投稿者削除] ┗[投稿者削除] ┣Re(6):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 8 09/10/20(火) 23:18 ┗Re(6):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 ムーン 09/10/21(水) 2:03 ┗[投稿者削除] ┗Re(8):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 うでぴ 09/10/21(水) 12:42 ┗[投稿者削除] ┣Re(10):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 ムーン 09/10/21(水) 19:40 ┣Re(10):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 うでぴ 09/10/21(水) 19:55 ┗Re(10):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 さとう2 09/10/21(水) 22:36 ┗[投稿者削除] ┣Re(12):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 ぷりお 09/10/22(木) 1:36 ┃ ┗[投稿者削除] ┃ ┗Re(14):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 GcGc 09/10/22(木) 16:48 ┃ ┗[投稿者削除] ┃ ┣Re(16):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 ぷりお 09/10/22(木) 19:04 ┃ ┣Re(16):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 GcGc 09/10/22(木) 19:12 ┃ ┗Re(16):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 8 09/10/22(木) 21:58 ┃ ┗[投稿者削除] ┃ ┣Re(18):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 さとう2 09/10/23(金) 2:04 ┃ ┣Re(18):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 玄人 09/10/23(金) 22:33 ┃ ┗Re(18):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 ttti 09/10/24(土) 21:11 ┃ ┗Re(19):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 ttti 09/10/27(火) 1:20 ┗Re(12):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 ムーン 09/10/22(木) 1:57 ┗[投稿者削除] ┗Re(14):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 GcGc 09/10/22(木) 16:57 ┗[投稿者削除] ┗Re(16):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 GcGc 09/10/22(木) 19:18 ┗Re(17):高速道の走行時の低音のうなりみたいな音 GcGc 09/10/22(木) 19:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : [投稿者削除] ■名前 : ■日付 : -------------------------------------------------------------------------
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:42) |
▼素人さん: 満充電(グリーン上限レベル)を超すと充電エネルギーを捨ててしまい、その時の音ではありませんか。 長い下り坂でアクセルを緩めているときグーンというような音がするときがあります。 その時は充電エネルギーを見て、グリーン一杯ならばその音のせいだと思います。 高速時とは限りません。 夜間は特に気になるかもしれませんが故障ではありません。 >皆さんにお聞きします。 >高速道を走行中に、100km/h前後の速度で、アクセルを緩めているとき(つまり回生動作中)に、車から低音のうなり音が聞こえてきます。 >マフラを改造した車が発する低音がありますが、まさにそのような音です。 > >初めてこの音を経験した時は、近くにマフラの改造車が走ってるのだろうと思っていました。しかし度重なるので周囲を見回してもそんな車は走行していないし。 > >タイヤと車体のマッチングなのか? >ハイブリッドシステムからの音か? > >経験をお持ちの方、ご意見のある方、いらっしゃいましたらご意見下さい。 |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:39) |
▼素人さん: 随分前の過去ログでエネルギーを捨てるというような表現を見た記憶があったものですからその通りに伝えましたが、実際のところわかりません・・・すみません。 ただ、別の過去ログで『回生失効』を検索されますと、『エンジンブレーキに切り替え』という発言があります。 この方の情報提供にあまり反論が無いようなので、正しいのかなと思っています。 素人さんの言われる低音のうなりのような音がそうであるのかは、もう一度体験された時、直ぐにエネルギーレベルが満充電状態なのかを確認してください。 満充電でなく別音がしているのならディーラーに診てもらったほうが良いと思います。 > >コメントありがとうございます。 >なるほど、情況とご説明内容に整合性がありますね。 >たしかに高速道走行時はなぜか満充電に近い状態が多いですから、高速道走行時に発生するのもガッテンです。 > >充電できないエネルギーを捨てるのは勿体ない話ですが、それは仕方ないとして、その時は単なるエンジンブレーキをかけているのでしょうか。 >それとも電動機に電気的な制動(発電しない)をかけているのでしょうか? >それとも充電する一方で放電させているのでしょうか? >「捨てる」という意味を教えてください。 |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:40) |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:41) |
▼素人さん: >本日、高速道を670km程を走ってきました。 >エネルギーモニター画面を表示しながら。 > >残念ながら満充電状態とは関係なく低音は発生していました。 >また、低音が発生するのはアクセルペダルから足を離した時だけでした。 この場合は、満充電=BL8では無いと愚考する次第です。 BL6か7でも「吐き出し」にかかるはずですので・・・ >月末にディーラに見てもらうことにしました。 故障ではないといいですね。 |
▼素人さん: 高速道での運転お疲れさまでした。 8さんが言われた『満充電でなくても途中吐き出すこともある』とは以外でした。 私の経験ではレベル8になって、更に下り坂でアクセルを離して走行したとき数分後くらいに音が大きく(そうびっくりするほで大きくはありません)なりました。 また、10万k超えてしまいました経験の中で満充電の音は何回も聞いていますし、そうゆうものだと今日まで運転してきました。 でも一応ディーラーで確認してもらったほうがよさそうですね。 私のプリウスの年式ですが11月で7年目に入ります、20形発売開始で早々に注文したものです。 MC後の車種でしたら設定変更などどうでしょうかね? >ムーンさん > >本日、高速道を670km程を走ってきました。 >エネルギーモニター画面を表示しながら。 > >残念ながら満充電状態とは関係なく低音は発生していました。 >また、低音が発生するのはアクセルペダルから足を離した時だけでした。 > >月末にディーラに見てもらうことにしました。 |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:42) |
▼素人さん: 素人さんがどの程度プリウスに精通している方か分からないので そんなこたぁ〜知ってるよって思われるかもしれませんが・・・。 自分はそのうなり音を感じた事はないのですが、 高速走行中はアクセルオフでもエンジンが停止しないので、 待ち乗りとは違う、うなり音のようなものを感じるのではないでしょうか? もしたまにであれば別の現象でしょうけど・・・。 |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:43) |
▼素人さん: 経験でしか言えないのですが、アクセルを離せば基本的にはタイヤのみから緑の矢印で充電表示がされますし、下り坂ではこの傾向が顕著だと思います。 アクセルをはなしてエンジンが回っているのは滅多にないような気がします。 ただ、駐車を長くし、エアコンやライトもつけっぱなしていたような場合で、充電量がBL2以下だったら下り坂でアクセル離していてもエンジン回って充電の補佐はすると思います。 この度、素人さんが高速で1回走行中に結構な回数低音のうなりを聞いたとのことですが、満充電超えの音はそうたやすく経験することはないので、やはり普通ではないと(他から出る音)考えたほうがよさそうです。 |
▼素人さん: ハンドルネームから勝手にプリウスに乗り始めたばかりの方を 想定していました・・・。 プリウス暦長い方なのですね、失礼しました。 11年プリウスに乗っていて、最近気になりだしたのなら別の原因かもですね。 でも高速ではエネルギーモニターでエンジンが停止しているように見えても、 実際には回転しているんです。 耳の良い方ならこもり音のような音が聞こえる可能性もあるかもしれません。 以前は大丈夫であれば、マフラーにトラブル抱えてるとか? いずれにしても、私はその音を私は感じた事ないので 可能性があるかもってだけです。 プリウスの正常な音かどうかはわかりません。 |
▼素人さん: >ただし、私のプリウスは高速走行中はアクセルオフにするとエンジンは停止して回生動作に切り替わりますけど。ん〜実はそのときもエンジンは停止していないのですか? 70km/h以上ではプリウスのエンジンはアクセルをオフにしても常に回転していますよ。 |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:43) |
▼素人さん: >さとう2さん > >そうなんですか? >100km/hでもエネルギーモニター画面ではエンジン停止してることがあるようですが? >モニター画面でのエンジン動作の見方が間違ってますかね? 高速ではエンジン回転が下がると、発電機が高速回転しますが、 発電機の最高回転数に限界がある為、 エンジンを回して発電機の回転数を下げる働きが起きます。 この時エネルギーモニターはエンジン停止を表示するのでしょう。 |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:42) |
▼素人さん: >ぷりおさん > >>高速ではエンジン回転が下がると、発電機が高速回転しますが、 >>発電機の最高回転数に限界がある為、 >>エンジンを回して発電機の回転数を下げる働きが起きます。 >>この時エネルギーモニターはエンジン停止を表示するのでしょう。 > >基本的なことをお聞きします。 > >1.電動機と発電機は同じもので、一つの機器が二つの役割を果たしているのですよね? 同じではありません。別々のものです。大きさは異なりますが、いずれも電動機と発電機の機能を持っています。役割も異なります。モニタ画面では一つに省略されていますが。 >2.高速走行時の登板走行や加速時には電動機(モータ)として動作してるようにモニター画面は表示してますが、それも事実の表示ではないってことですか? > >3.上記のモニター表示は実際の表示でないとすれば高速走行時には電動機のアシストなしに登板走行や加速をおこなってることになりますね。つまりエンジンのみの出力エネルギーで高速運転をしているということになりますね? > >4.高速走行時の登板走行や加速時の表示が実際の表示とすれば、電動機アシストが高速走行時に行なわれていることになります。ということは高速回転してることになります。 ht tp://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/prius/ThsSimu/#transmission をお読みになると多少はお分かりになるかと。 >だとすると、ぷりおさんの仰ることと矛盾しますよね。 >つまり電動機として動作するときは高速回転に耐え、発電機として動作するときは高速回転に耐えられない。それちょっとおかしくないですか? |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:44) |
▼素人さん: >GcGcさん > >>同じではありません。別々のものです。大きさは異なりますが、いずれも電動機と発電機の機能を持っています。役割も異なります。モニタ画面では一つに省略されていますが。 >>ht tp://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/prius/ThsSimu/#transmission >>をお読みになると多少はお分かりになるかと。 > >どんな方が作成されたサイトか判りませんが、記載内容にはちと頭を傾げることが多いようですね。 >モータと発電機が一体のものであることは車の取説書にも明確に記載してることでもあるし疑う余など無いのとちゃいますか? >取説書は450ページ以上あるから全部に目を通してないのかもしれませんがね。 > >ただし、30型は発電機と電動機が別ユニットであると承知してますけどね。 >明らかにその方が効率がいいし、様々な運転状況に対して最適な制御範囲が広がるしね。 単なる勉強不足に過ぎません。 |
▼素人さん: >GcGcさん > >>同じではありません。別々のものです。大きさは異なりますが、いずれも電動機と発電機の機能を持っています。役割も異なります。モニタ画面では一つに省略されていますが。 >>ht tp://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/prius/ThsSimu/#transmission >>をお読みになると多少はお分かりになるかと。 > >どんな方が作成されたサイトか判りませんが、記載内容にはちと頭を傾げることが多いようですね。 私には、「頭を傾げること」はありませんでした。 >モータと発電機が一体のものであることは車の取説書にも明確に記載してることでもあるし疑う余など無いのとちゃいますか? 「モータと発電機が一体のものである」のはその通りでしょうが、そういう「一体のもの」が、大きさや仕様は異なりますが2個あるんですよ。 >取説書は450ページ以上あるから全部に目を通してないのかもしれませんがね。 > >ただし、30型は発電機と電動機が別ユニットであると承知してますけどね。 >明らかにその方が効率がいいし、様々な運転状況に対して最適な制御範囲が広がるしね。 |
▼素人さん: >>ht tp://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/prius/ThsSimu/#transmission > >どんな方が作成されたサイトか判りませんが、記載内容にはちと頭を傾げることが多いようですね。 概要の説明としては私はあっていると思います。 >モータと発電機が一体のものであることは車の取説書にも明確に記載してることでもあるし疑う余など無いのとちゃいますか? >ただし、30型は発電機と電動機が別ユニットであると承知してますけどね。 >明らかにその方が効率がいいし、様々な運転状況に対して最適な制御範囲が広がるしね。 20型と30型、主な機構はリダクションギヤの追加以外の変更はありません。 少なくとも基本概念たるエネルギーの流れは変更無しと言ってよいかと・・・。 各"部品"を良くなるように再設計したと考えればよろしいかと・・・。 ECUのプログラム設定(各種トリガー)は約5年の歳月分の研究の成果と再設計した部品にあわせてそれなりに変更されているようですが。 |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/25(日) 13:39) |
▼素人さん: >全く話がかみ合わないのでオフにしましょう。 噛み合わないのは素人さんのTHSに対する理解不足です。 ttp://www2.toyota.co.jp/jp/tech/environment/ths2/index.html 上記サイトで理解して下さい。 特に“ハイブリッド用トランスミッション”の項目を理解して下さい。 |
▼素人さん: >全く話がかみ合わないのでオフにしましょう。 素人なら素人らしく素直にならなくちゃww |
▼素人さん: >全く話がかみ合わないのでオフにしましょう。 かみ合う、合わないの話とは違います 自分の望んだ答えが得られないだけ あげときます |
▼tttiさん: >▼素人さん: >>全く話がかみ合わないのでオフにしましょう。 > >かみ合う、合わないの話とは違います > >自分の望んだ答えが得られないだけ > >あげときます この素人ってひと、あちこちに首を突っ込んではチンプンカンプンな発言をし、挙句の果てに自分の発言を消してしまう ということ(書き逃げ)をこれまでに何十箇所でやってきたのでしょう。 こういうのを「荒らし」と言わず何というのか |
▼素人さん: 私はエネルギーモニターを信じ切っていました。先ほど出かけて確認しましたらアクセル離してもエンジン音が聞こえました。 うでびさんや、さとう2さんの言うとおりでした。 暖気運転の関係で、アクセル離すに関係なくエンジンは回るのでしょう。 暖気運転以外でも何らかのシステム管理で回っている可能性はあるかもしれません。 >さとう2さん > >そうなんですか? >100km/hでもエネルギーモニター画面ではエンジン停止してることがあるようですが? >モニター画面でのエンジン動作の見方が間違ってますかね? |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:41) |
▼素人さん: >ムーンさん > >>私はエネルギーモニターを信じ切っていました。先ほど出かけて確認しましたらアクセル離してもエンジン音が聞こえました。 >>うでびさんや、さとう2さんの言うとおりでした。 >>暖気運転の関係で、アクセル離すに関係なくエンジンは回るのでしょう。 >>暖気運転以外でも何らかのシステム管理で回っている可能性はあるかもしれません。 > >エンジン音が聞こえたとのことですが、その音は内燃機関として燃焼してる音でしょうか? それとも単に回転(空転)してるのでしょうか? およそ70km/h以上(20型)では、必ずエンジンはつながっていて回っています。アクセルオフでは燃料を吹かないので燃焼はしていません。エンジンブレーキの状態です。 > >機械的に切り離し機構がなければ車が走行してるときは必ずエンジンは回転してることは当然ですよね。問題なのはエンジンが内燃機関として燃焼してるかどうかってことではないでしょうか? 切り離し機構なしでも、低速ではエンジンをとめることができるのが、プリウスのトランスファーの特徴です。ところが、高速になるとエンジンがちょうど止まるように遊星歯車の各要素の回転数を設定しようとすると、電動機(発電機)の一つを高回転させないとなりません。電動機には許容回転数があるので、そこまで回さないようにするため、仕方なくエンジンを回転させます(時速80キロのエンジンブレーキ状態で普通は1000回転くらい)。 |
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/10/23(金) 12:44) |
▼素人さん: >GcGcさん > >要するに一定条件下では変速比を制御しながら電動機(発電機)とガソリンエンジンは機械的につながってるってことですね。 >だから、ガソリンエンジンは車が制動モードなどではエンジンブレーキの状態だと? >しかしそう考えるとエンジンブレーキの制動力は邪魔じゃないですか? そうですね。でも現実はそうなっているのです。 >そんな制動力を使うより発電して電気的エネルギーに変換してバッテリーへ充電したほうが運動エネルギーを効率的に回収できるだろうに。 >そこんところは仕方ないところなんでしょうか? 70キロではなくて、もう少し高速までエンジンが回らない方が良いと思いますよ、私も。新型はその辺のところが改善されているのではないでしょうか。 >まあ、それは別にして、高速道走行時の低音発生の原因はそのときにエンジン回転が低音を発してるのだろうか? >それとも他の歯車等の機械音なんだろうか? >タイヤの発する音なのか? ずっと乗っておられるようですから、今までとは違う何かを感じられたのだと思います。エンジンが70キロ以上で回るのは新車のときからですから、「低音発生」はこのこととは関係がないことなのだとお察しします。 > >だれかわかる人はいないでしょうか? >月末まで待つしかないのかな〜? |
▼GcGcさん:(追伸です) >▼素人さん: >>GcGcさん >> >>要するに一定条件下では変速比を制御しながら電動機(発電機)とガソリンエンジンは機械的につながってるってことですね。 >>だから、ガソリンエンジンは車が制動モードなどではエンジンブレーキの状態だと? >>しかしそう考えるとエンジンブレーキの制動力は邪魔じゃないですか? > >そうですね。でも現実はそうなっているのです。 > >>そんな制動力を使うより発電して電気的エネルギーに変換してバッテリーへ充電したほうが運動エネルギーを効率的に回収できるだろうに。 >>そこんところは仕方ないところなんでしょうか? > >70キロではなくて、もう少し高速までエンジンが回らない方が良いと思いますよ、私も。新型はその辺のところが改善されているのではないでしょうか。 型式承認時の燃費測定時、10・15モードではその最高速は70キロ(±許容差が認められている)です。現在は10・15モードではなくJC08モードになりました。こちらの最高速は80キロです。新型(30型)でエンジンが回りだす速度が何キロか正確には知りませんが、恐らくJC08モードの範囲ではエンジンが掛からないのだろうと想像しています。だから、素人さんが仰るように、エンジンを回すのは決して燃費には良くないのだと思いますよ。 > >>まあ、それは別にして、高速道走行時の低音発生の原因はそのときにエンジン回転が低音を発してるのだろうか? >>それとも他の歯車等の機械音なんだろうか? >>タイヤの発する音なのか? > >ずっと乗っておられるようですから、今までとは違う何かを感じられたのだと思います。エンジンが70キロ以上で回るのは新車のときからですから、「低音発生」はこのこととは関係がないことなのだとお察しします。 > >> >>だれかわかる人はいないでしょうか? >>月末まで待つしかないのかな〜? |