Page 2099 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼初めまして 宜しくお願いします でー 08/6/9(月) 21:19 ┣Re(1):初めまして 宜しくお願いします 越後屋 08/6/9(月) 21:35 ┃ ┗有難うございます でー 08/6/10(火) 0:04 ┣Re(1):初めまして 宜しくお願いします コロンブス 08/6/10(火) 0:16 ┃ ┗初めまして 宜しくお願いします でー 08/6/14(土) 0:13 ┃ ┗こちらこそ宜しくお願いします! コロンブス 08/6/14(土) 0:22 ┃ ┗Re(1):こちらこそ宜しくお願いします! でー 08/6/14(土) 9:24 ┣Re(1):初めまして 宜しくお願いします ドラエもん 08/6/15(日) 11:07 ┣Re(1):初めまして 宜しくお願いします komogo 08/6/15(日) 11:52 ┗Re(1):初めまして 宜しくお願いします ブラックピッグ 08/6/15(日) 20:23 ┗Re(2):初めまして 宜しくお願いします でー 08/6/16(月) 9:05 ┣Re(3):初めまして 宜しくお願いします ブラックピッグ 08/6/16(月) 11:09 ┗燃料計について コロンブス 08/6/16(月) 15:26 ┗Re(1):燃料計について 越後屋 08/6/16(月) 21:34 ┗燃料計の初期減りについて コロンブス 08/6/17(火) 2:17 ┣Re(1):燃料計の初期減りについて RZ 08/6/17(火) 11:38 ┃ ┗Re(2):燃料計の初期減りについて コロンブス 08/6/17(火) 21:46 ┃ ┗Re(3):燃料計の初期減りについて RZ 08/6/18(水) 9:29 ┃ ┗Re(4):燃料計の初期減りについて コロンブス 08/6/19(木) 1:37 ┗Re(1):燃料計の初期減りについて ベオウルフ 08/6/17(火) 11:42 ┗Re(2):燃料計の初期減りについて コロンブス 08/6/17(火) 21:59 ┗Re(3):燃料計の初期減りについて ベオウルフ 08/6/18(水) 1:34 ┣Re(4):燃料計の初期減りについて でー 08/6/18(水) 8:09 ┃ ┗Re(5):燃料計の初期減りについて コロンブス 08/6/19(木) 1:43 ┗Re(4):燃料計の初期減りについて コロンブス 08/6/19(木) 1:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 初めまして 宜しくお願いします ■名前 : でー ■日付 : 08/6/9(月) 21:19 ■Web : http://ameblo.jp/prius-nhw20/ -------------------------------------------------------------------------
初めまして 北海道の『でー』と申します。 本日 10thのプリウスが納車となりました 何分 初ジャンルの車なので、皆さんの書き込みを参考にさせてもらい 色々と楽しんでいこうと思っていますので、宜しくお願いします。 |
納車おめでとうございます。 10thだと色はライトパープリッシュ・・・でしょうか? 高度な制御をしているプリウスが、非常に乗る人の技量に 左右されるのも不思議な話ですが事実です。 楽しいプリウスライフを送ってください。 |
越後屋さん 初めまして。宜しくお願いします。 >10thだと色はライトパープリッシュ・・・でしょうか? 洗車など無精なものですから、シルバーにしたんですよ(笑) >高度な制御をしているプリウスが、非常に乗る人の技量に >左右されるのも不思議な話ですが事実です。 >楽しいプリウスライフを送ってください。 そうですね。まだ色々と手を加えて楽しもうかと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。。 |
▼でーさん: >初めまして 北海道の『でー』と申します。 >本日 10thのプリウスが納車となりました >何分 初ジャンルの車なので、皆さんの書き込みを参考にさせてもらい >色々と楽しんでいこうと思っていますので、宜しくお願いします。 はじめまして。 わたしも最初にびっくりしたんですが、結構荒れるので(わたしも一因ですが) できるだけ我慢して末永くお付き合いできれば嬉しいです。 うちも母親オーナーのテンスのホワイトパールにオプションつけまくりです。 思った以上にいいクルマです(10系が好きだったので、違和感があったのですが、 乗ったらびっくりでした)。 北海道に20系乗りの知り合いがいます。 彼の運転技術のせいか、よくスタックするそうです。 わたしはプリウスの立ち上がりトルクが強すぎるため、雪に弱いのだと 思っています。実際、10系でアイスバーン無理やり走った事がありますが、 トラクションが皆無でした。(もちろん、20系には電制トラクションコントロール がありますね) スタックにはお気をつけ下さい。 今後ともよろしくお願いします。 |
▼コロンブスさん: 初めまして コメント有難うございます。 >スタックにはお気をつけ下さい。 そうですね 一番怖いのは 真冬で人が疎らな夕方以降に スタックしちゃう事なんですよね。 今までは3台続けて4WDでしたが、その辺りは覚悟して 慎重な運転を心掛けたいと思っています。 宜しくお願いします |
▼でーさん:こんばんは! >▼コロンブスさん: > >初めまして コメント有難うございます。 > >>スタックにはお気をつけ下さい。 > >そうですね 一番怖いのは 真冬で人が疎らな夕方以降に >スタックしちゃう事なんですよね。 >今までは3台続けて4WDでしたが、その辺りは覚悟して >慎重な運転を心掛けたいと思っています。 > >宜しくお願いします スノーヘルパーってのがあるんですよね?わたしはそれ以前に、 札幌でレンタカー借りる時に「なんだこのホウキ」と思ったんですけど、 「じょんば=雪かき」なんですよね。面くらいました。 こないだセミウェットで乱暴にアクセル踏んでみたら、結構露骨に トラクションコントロール入って減速します。 あれ、雪道だとどうなるのでしょうか?制御があれで終わりなら、フロント が外に逃げるだけだと思います。大体、大した加速もしないのに、 11系がそうでしたが、簡単にホイールスピンすること、 モーターのゼロトルクの大きさゆえです。 雪で、ゼロ発進時にさえ気をつければ、問題ないのでは・・・ というか、スタックするのはほとんどゼロ発進の時ですよね・・・。 やはり、そおっとペダル踏む必要があるような気がします。 北海道に友人が多数おりますので、 なにかありましたらまた書き込みください。 今後ともよろしくお願いします! |
▼コロンブスさん おはようございます。 >スノーヘルパーってのがあるんですよね?わたしはそれ以前に、 >札幌でレンタカー借りる時に「なんだこのホウキ」と思ったんですけど、 >「じょんば=雪かき」なんですよね。面くらいました。 トヨタ製品名で言う『スノービート』ですね? ボディーに降り積もった雪や、ガラスの氷を取り除く役目をします。 >あれ、雪道だとどうなるのでしょうか?制御があれで終わりなら、フロント >が外に逃げるだけだと思います。大体、大した加速もしないのに、 >11系がそうでしたが、簡単にホイールスピンすること、 >モーターのゼロトルクの大きさゆえです。 >雪で、ゼロ発進時にさえ気をつければ、問題ないのでは・・・ >というか、スタックするのはほとんどゼロ発進の時ですよね・・・。 >やはり、そおっとペダル踏む必要があるような気がします。 皆さん個々の考えもあるかと思いますし『違う』と言われちゃうかも知れませんが 冬道…特にカーブについてFF車の場合はアクセル(速度)を一定にする方が 良いみたいですね。 アクセルを踏んでトラクションを掛け過ぎちゃうと遠心力で 反対車線に飛び出しますし、その逆ですとオーバーステアになるようですよ。 |
▼でーさん: はじめまして ガソリン代あがっても2千円/週ぐらい給油ですんでます。 そんじゃ |
納車おめでとうございます。 北海道のこの時期は満タン後、楽々1000kmは走りますよ。 乗れば乗るほど面白い車です。 楽しいプリウスライフを満喫して下さい。 |
遅れましたが、納車おめでとうございます。 プリウスは色々な楽しみ方の可能性を秘めた素晴らしい車です。 ユーザーの方々も、交流して気持ちの良い方が多いですよ! プリウスライフを思い切り楽しんで下さいね。 |
▼ドラえもんさん ▼komogoさん ▼ブラックピッグさん 初めまして どうぞ宜しくお願いします。 コメントありがとうございます。 ブログにアップしたのですが500キロを走行して 燃料の残量は約6割・・と言う事は満タンで1000キロ走行も 夢じゃない…と思っています。 まだまだ分からない部分もあるので この掲示板などで質問させていただきたいと思っていますので 宜しくお願いします。 |
燃料計が残り6セグメント点灯なら、安心して使えるのは、後25L位ですよ〜 1000qは楽勝だと思いますが、ガス欠しない様に(^O^) |
▼でーさん:こんにちは。 >▼ドラえもんさん ▼komogoさん ▼ブラックピッグさん >初めまして どうぞ宜しくお願いします。 > コメントありがとうございます。 > >ブログにアップしたのですが500キロを走行して >燃料の残量は約6割・・と言う事は満タンで1000キロ走行も >夢じゃない…と思っています。 > >まだまだ分からない部分もあるので >この掲示板などで質問させていただきたいと思っていますので >宜しくお願いします。 燃料計ですが、どなたかが正確な残量をアップしてくださっているはずです。 ウチは、1セグ2セグ減っただけで、10L以上よく入るので、 燃料計は正比例ではないと判断しています。 他のトヨタ車でもよくありますが、最初の目盛がなかなか減らないんです。 ウチのヴィッツも同様です。 たぶん、レンタカーで燃費をアピールしたいために、恣意的に やっているのか、何かでしょう。 欧州車では、70Lのタンクで、燃費が10位でも、ガソリンスタンド 出てから減っていくのが目に見えるようにわかります(アナログですから 当然ですが、正比例しています) |
>たぶん、レンタカーで燃費をアピールしたいために、恣意的に >やっているのか、何かでしょう。 ???? 市販車の何%がレンタカーなんでしょう。 私はプリウスに乗る前はゲージと残量の関係を 空に近づくまでほとんど気にしませんでした。 |
▼越後屋さん:こんにちは。 >>たぶん、レンタカーで燃費をアピールしたいために、恣意的に >>やっているのか、何かでしょう。 > >???? >市販車の何%がレンタカーなんでしょう。 >私はプリウスに乗る前はゲージと残量の関係を >空に近づくまでほとんど気にしませんでした。 あくまで想像です。レンタカーや代車で、満タンで貸された時に、 これは減らないなあ〜 と思うはずです。それ以外にやるとすれば・・・? オーナーがガソリン入れるたびに減らないなあと思うのでしょうか? ウチのヴィッツが顕著なんですが、半分あるな、と思っているとどんどん 減ってびびりまくりです。 気にならないのであればいいですね。わたしは燃料計が正比例してないと 気持ち悪いです。ウチのヴィッツと20系とレンタカーのマークXで 初期の減りがすごく甘いのを確認済みです。 欧州車では、デジタルメーターのクルマを長く乗った事がないので、 なんとも言えないですが(Tipoが93年位にデジタルだったかな?) アナログメーターで初期が甘い車は経験がありません。 なんか他に理由があるんでしょうか? |
▼コロンブスさん: >なんか他に理由があるんでしょうか? 燃料計は、ただの液面監視ですから、タンクの形状や、フロート取り付け位置に よって動き方が違うのは、当然かと。 だいたい最近は燃費計がついてますし、レンタカーにしても、給油して返却が 原則なので、液面表示が下がってないから、燃費がいいなんてアピールは、 無意味なんでやらないと思いますけど。 |
▼RZさん:こんばんは! >▼コロンブスさん: >>なんか他に理由があるんでしょうか? > >燃料計は、ただの液面監視ですから、タンクの形状や、フロート取り付け位置に >よって動き方が違うのは、当然かと。 私は先輩が横でよくイタ車のタンクをばらしてるのを横目で見ていましたが、 私自身はそんな危険なことをやらせてもらえなかったし、師の手伝い (餅つきみたいなもんで、阿吽の呼吸ができないとダメだ、ということで、 師が次に使うツール(何ミリかも)を用意する訓練をやらされました) ではタンクは降ろしたことがないので、あまり覚えていません。 20系のフロートはレバー式?なのですか?そうだとすると曲線の ピックアップになりますよね?その曲線を直線に補正すれば、正比例 燃費系が出来るのではないのでしょうか? > >だいたい最近は燃費計がついてますし、レンタカーにしても、給油して返却が >原則なので、液面表示が下がってないから、燃費がいいなんてアピールは、 >無意味なんでやらないと思いますけど。 RZさんはこのトヨタの初期セグの減りが少ない設計理由はどうお考えですか? |
▼コロンブスさん: >ピックアップになりますよね?その曲線を直線に補正すれば、正比例 >燃費系が出来るのではないのでしょうか? 多分、ある程度はできるのではないですかネ。 >RZさんはこのトヨタの初期セグの減りが少ない設計理由はどうお考えですか? さあ・・さっぱりw・・・ただ、販売に影響があるとは思えないので、仕様変更する理由がなく、労力を費やすことはないだろう、とは思いますネ。 |
▼RZさん: >▼コロンブスさん: >>ピックアップになりますよね?その曲線を直線に補正すれば、正比例 >>燃費系が出来るのではないのでしょうか? > >多分、ある程度はできるのではないですかネ。 > >>RZさんはこのトヨタの初期セグの減りが少ない設計理由はどうお考えですか? > >さあ・・さっぱりw・・・ただ、販売に影響があるとは思えないので、仕様変更する理由がなく、労力を費やすことはないだろう、とは思いますネ。 そうなんですか・・・。ウチのは20系とNCP10系のヴィッツがあって、 どっちも初期減りが甘いんですよ。しかもヴィッツは半分すぎると どんどんへっていくので気持ちが悪いです。 販売に影響がないのであれば、それは私が気にしすぎてるだけなんでしょうね。 でも、トヨタのことですから、なんらかの理由があってああしてると 私は見ています。 |
▼コロンブスさん: >▼越後屋さん:こんにちは。 >>>たぶん、レンタカーで燃費をアピールしたいために、恣意的に >>>やっているのか、何かでしょう。 >> >>???? >>市販車の何%がレンタカーなんでしょう。 >>私はプリウスに乗る前はゲージと残量の関係を >>空に近づくまでほとんど気にしませんでした。 > >あくまで想像です。レンタカーや代車で、満タンで貸された時に、 >これは減らないなあ〜 >と思うはずです。それ以外にやるとすれば・・・? >オーナーがガソリン入れるたびに減らないなあと思うのでしょうか? >ウチのヴィッツが顕著なんですが、半分あるな、と思っているとどんどん >減ってびびりまくりです。 > >気にならないのであればいいですね。わたしは燃料計が正比例してないと >気持ち悪いです。ウチのヴィッツと20系とレンタカーのマークXで >初期の減りがすごく甘いのを確認済みです。 > >欧州車では、デジタルメーターのクルマを長く乗った事がないので、 >なんとも言えないですが(Tipoが93年位にデジタルだったかな?) >アナログメーターで初期が甘い車は経験がありません。 > >なんか他に理由があるんでしょうか? 表示部がアナログでもデジタルでも、センサー部は同じです。多くの乗用車用センサーは水洗便所タンクのフロートと同じく、ピボットを中心とした円弧を描きながら上下し、センサーは角度を測るだけなので残燃料と出力はリニアではありません。正確さを求めるのならリニアライズ補正のやりやすいデジタルの方が簡単だと思います。現にプリウスでも初めと最後を除いた2〜9番目のセグメントはほとんど同じですよね。 満タンからすぐに目減りし始めるかどうかは別の問題で、センサーの満タンポジションをどこに取るかによるものでしょう。プリウスなどは公称45Lのところ60L近く入る時もあるそうなので、60L時を満タンにしたら45Lしか入れないときには全セグメントが点灯しない可能性があります。かといって45Lを満タンとすれば、60L入れたときには15Lプラスアルファ消費するまで全セグ点灯が続きます。 プリウス以外の車でも公称値の数十パーセント増しの燃料が入るかどうか知りませんが、いずれにしても満タンの定義ができないのでこの種の話題は無くなる事がないでしょう。航空機などで採用されている静電容量式なら満タン時の問題はなくなりそうですが、残り数百ccといった水準でどこまで正確に表示できるのか不明です。 |
▼ベオウルフさん:こんばんは! >>なんか他に理由があるんでしょうか? >表示部がアナログでもデジタルでも、センサー部は同じです。多くの乗用車用センサーは水洗便所タンクのフロートと同じく、ピボットを中心とした円弧を描きながら上下し、センサーは角度を測るだけなので残燃料と出力はリニアではありません。 補正できるのにしてないとはお思いになりませんか? 正確さを求めるのならリニアライズ補正のやりやすいデジタルの方が簡単だと思います。現にプリウスでも初めと最後を除いた2〜9番目のセグメントはほとんど同じですよね。 センサーが直線データではないのであれば、補正できないのでしょうか? 欧州車でこのような初期減りが少ないクルマを知らないのですが・・・。 > >満タンからすぐに目減りし始めるかどうかは別の問題で、センサーの満タンポジションをどこに取るかによるものでしょう。プリウスなどは公称45Lのところ60L近く入る時もあるそうなので、60L時を満タンにしたら45Lしか入れないときには全セグメントが点灯しない可能性があります。かといって45Lを満タンとすれば、60L入れたときには15Lプラスアルファ消費するまで全セグ点灯が続きます。 満腹やればそうでしょうね。ですがウチはからっけつ近くまで試して、 46リッターくらいでオートストップしたGSばかり使っていますので、 45リッター+3リッターがいいところのはずです。 どちらにせよ、1セグで10リッター入ったので、この付近は甘いと 私は考えています。 > >プリウス以外の車でも公称値の数十パーセント増しの燃料が入るかどうか知りませんが、いずれにしても満タンの定義ができないのでこの種の話題は無くなる事がないでしょう。航空機などで採用されている静電容量式なら満タン時の問題はなくなりそうですが、残り数百ccといった水準でどこまで正確に表示できるのか不明です。 欧州車と初期減りが明らかに違う、と感じているので、満タンがどこまで、 ってのはどうなんでしょうかね。公称値より入るのが国産の吊るしなの でしょうか? おっ!、航空機もお詳しいのですね。脱線です。私も そこそこのフリークなのですが、 静電容量式などというのは初めて聞きました。勉強します。 私はレシプロ機に全く興味がないのですが、 好きな旅客機→コメット(乗った事のある中ではDC-10) 好きな軍用機→F104(ライトスタッフ=サム・シェパードの影響大) です。 平和主義者が軍用機が好きだというのも矛盾していますが・・・。 |
▼コロンブスさん: >>表示部がアナログでもデジタルでも、センサー部は同じです。多くの乗用車用センサーは水洗便所タンクのフロートと同じく、ピボットを中心とした円弧を描きながら上下し、センサーは角度を測るだけなので残燃料と出力はリニアではありません。 > >補正できるのにしてないとはお思いになりませんか? 2〜9番目セグメントでは、上記のようにフロートとレバーによる計測、しかもタンク形状だって真四角ではないのに、1セグあたりの燃料量は(過去に計測した方々の報告では)見事に同じであることを考えると、確実に補正がなされています。 ところが第1セグ消灯時の残燃料は40Lには足りないようです。また、公称タンク容量は45Lですが、給油機オートストップで止めても、この公称値を超えて入るようです。したがって、満腹をやらなくても最初の1セグが消えるまでの燃料量は2〜9セグ時のそれ比べて間違いなく多いのです。これは、メーカーは分かっていて敢えてやっているのでしょう。その理由がレンタカー対策なのか何なのかは私には分かりませんが。 >欧州車でこのような初期減りが少ないクルマを知らないのですが・・・。 欧州車についてはよく存じませんが、多くの日本車はアナログ式でも満タン時には指針はメカニカルストップまで上がり、その指針がストップを離れるまでには結構な距離を走れることが多かったように記憶しています。そしていったんストップを離れると、その後は減るのが早いのです。 >欧州車と初期減りが明らかに違う、と感じているので、満タンがどこまで、 >ってのはどうなんでしょうかね。公称値より入るのが国産の吊るしなの >でしょうか? トヨタくらいになると、仕向地によって燃料ゲージの減りざままでチューンしてるかもしれませんよ(笑)。 コロンブスさんは20型の前には11型をお持ちだったようですが、11型の燃料ゲージは1セグ目から結構リニアじゃなかったですか。 |
おはようございます。 ベオウルフさん 専門的で詳細な書き込み ありがとうございます。 私は北海道に住んでいますので、冬場には灯油ストーブを使うのですが よくよく考えてみると灯油を貯蔵している「灯油タンク」も 残量を表示するメーターは、超満タンにしておくと 残量が7〜8割位まで減らないと、メーターは動かないですね。 逆に書くと、7〜8割で満タン表示になっています。 |
▼でーさん:こんばんは! >おはようございます。 >ベオウルフさん 専門的で詳細な書き込み ありがとうございます。 > >私は北海道に住んでいますので、冬場には灯油ストーブを使うのですが >よくよく考えてみると灯油を貯蔵している「灯油タンク」も >残量を表示するメーターは、超満タンにしておくと >残量が7〜8割位まで減らないと、メーターは動かないですね。 >逆に書くと、7〜8割で満タン表示になっています。 でーさんの書き込みと違う方向に行ってしまってすみません。 このようなことは掲示板ルールに反すると教わりました。 以後脱線が続くようでしたらスレ立てします。 失礼をおわびします。 |
▼ベオウルフさん: >▼コロンブスさん: > >>>表示部がアナログでもデジタルでも、センサー部は同じです。多くの乗用車用センサーは水洗便所タンクのフロートと同じく、ピボットを中心とした円弧を描きながら上下し、センサーは角度を測るだけなので残燃料と出力はリニアではありません。 >> >>補正できるのにしてないとはお思いになりませんか? > >2〜9番目セグメントでは、上記のようにフロートとレバーによる計測、しかもタンク形状だって真四角ではないのに、1セグあたりの燃料量は(過去に計測した方々の報告では)見事に同じであることを考えると、確実に補正がなされています。 なるほど!ありがとうございます。 > >ところが第1セグ消灯時の残燃料は40Lには足りないようです。 また、公称タンク容量は45Lですが、給油機オートストップで止めても、この公称値を超えて入るようです。したがって、満腹をやらなくても最初の1セグが消えるまでの燃料量は2〜9セグ時のそれ比べて間違いなく多いのです。これは、メーカーは分かっていて敢えてやっているのでしょう。その理由がレンタカー対策なのか何なのかは私には分かりませんが。 なるほど!私もそう思います。理由がわかりませんね。 東京の専門家に聞く機会があったら聞いて見ます。 > >>欧州車でこのような初期減りが少ないクルマを知らないのですが・・・。 > >欧州車についてはよく存じませんが、多くの日本車はアナログ式でも満タン時には指針はメカニカルストップまで上がり、その指針がストップを離れるまでには結構な距離を走れることが多かったように記憶しています。そしていったんストップを離れると、その後は減るのが早いのです。 そうなのですか・・・。わたしが思い込んでるだけなのかもしれませんね。 > >>欧州車と初期減りが明らかに違う、と感じているので、満タンがどこまで、 >>ってのはどうなんでしょうかね。公称値より入るのが国産の吊るしなの >>でしょうか? > >トヨタくらいになると、仕向地によって燃料ゲージの減りざままでチューンしてるかもしれませんよ(笑)。 私もそう思います。 > >コロンブスさんは20型の前には11型をお持ちだったようですが、11型の燃料ゲージは1セグ目から結構リニアじゃなかったですか。 それが全く覚えてないんですよ。ということは違和感がなかったということでしょうから、リニアだったんだと思います。ありがとうございました。 |