Page 2059 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼日本の自動車のリサイクル事情について コロンブス 08/5/6(火) 1:22 ┣Re(1):日本の自動車のリサイクル事情について コロンブス 08/5/6(火) 1:27 ┃ ┗Re(2):日本の自動車のリサイクル事情について 百式プリ@愛知 08/5/7(水) 0:48 ┃ ┗Re(3):日本の自動車のリサイクル事情について コロンブス 08/5/9(金) 23:53 ┃ ┗Re(4):日本の自動車のリサイクル事情について RZ 08/5/10(土) 10:07 ┃ ┗Re(5):日本の自動車のリサイクル事情について シルバーが一番似合う 08/5/10(土) 11:35 ┗Re(1):日本の自動車のリサイクル事情について 青い稲妻 08/5/6(火) 12:27 ┗Re(2):日本の自動車のリサイクル事情について コロンブス 08/5/10(土) 0:17 ┣Re(3):日本の自動車のリサイクル事情について 青い稲妻 08/5/10(土) 11:19 ┃ ┗Re(4):日本の自動車のリサイクル事情について 青い稲妻 08/5/10(土) 12:53 ┗Re(3):日本の自動車のリサイクル事情について 青い稲妻 08/5/13(火) 11:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 日本の自動車のリサイクル事情について ■名前 : コロンブス ■日付 : 08/5/6(火) 1:22 -------------------------------------------------------------------------
今頃、また新スレで申し訳ないのですが、立てさせていただきました。 全スレ ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=23488#atop 青い稲妻さん ▼コロンブスさん: >郊外のジャンクヤードを探してみてください。ジャンクヤードに >リサイクル可能なクルマがよくおっぽってあります。 >(10年以上放置等ざら) 自動車リサイクル法が施行されたのは平成17年1月1日からです。 それ以前に使用済となった車については自動車リサイクル法に規定されたリサイクルシステムは適用されません。 私はそのような法律は存じませんでした。 それではその法律に触れないジャンクはリサイクルする必要がない ということですか? ちょっと調べてみましたが、法の趣旨がよくわかりません。 解体業者は、必ずリサイクル義務が生じるのでしょうか? ジャンクヤードにもけっこう新しいクルマがありますけど・・・。 あと、個人で廃車保管したい場合はどうすればいいのかよくわかりません。 私は2輪も含めて、廃車で3台保管してますが、法施行前ですから いいのでしょうね。 >あとは固体認証でリサイクルするか。 自動車リサイクル法によって規定されたリサイクルシステムにより正しく引取られた使用済自動車はコンピュータに登録され追跡できるようになっています。 フレームナンバー見るだけでしょ?デカイ事故ならトーボードから後ろ 全部交換なんてこともありますし、フレームナンバー打刻部分だけ 上手にスポットで組める業者も知っていますよ。 私が個体認証と言っているのは主に樹脂です。金属はお金になるから 昔から自然にリサイクルされてるんですよ。主にバンパーですが、 4人くらいの板金工の会社でも、一日に5〜10本バンパー換えます (バンパーといってもフィニッシャーだけですが、稼ぐために その中の発泡スチロール(エネルギーっていいます)もよく換えます。 これらは、東京都等は分別が緩いから、ほぼ埋め立てられています。 本気でリサイクルやりたいなら、バンパーを個体認証すべきと言っているのです。 (あるいは廃部品と交換で新品納入など) 色つきバンパーは、メーカーによってはびっくりするほど安いから、補修→塗装 しないんですよ。 >>▼トヨタHP ニッケル水素バッテリーのリサイクルシステムについて >>(先頭 h)ttp://www.toyota.co.jp/jp/environment/recycle/system/index.html >> >>2006年度ではハイブリッド車用電池489個を >>解体業者から回収リサイクルしたそうです。 > >ちょっと少なくないですか? ニッケル水素バッテリーのリサイクルについては自動車リサイクル法では特に規定されていません。 全ての解体業者がトヨタ自動車に引き渡すとも限りませんし。 そういう日本人のモラルの低さについて書き込んでいるんです。 |
▼百式プリ@愛知さん、今頃になってすみません。 コロンブスさん、こんばんは。 ▼コロンブスさん: >▼百式プリ@愛知 >>▼トヨタHP ニッケル水素バッテリーのリサイクルシステムについて >>(先頭 h)ttp://www.toyota.co.jp/jp/environment/recycle/system/index.html >>2006年度ではハイブリッド車用電池489個を >>解体業者から回収リサイクルしたそうです。 >ちょっと少なくないですか? ------------- 上記の数字は 解体業者からの回収リサイクルバッテリーの数で、 ディーラー等での交換バッテリー等は除かれた数字です。 1997年12月のプリウス発売以来、 上記の2006年の集計段階において、 車齢が8年を超えたプリウスがおよそ1.8万台程度、 車齢が9年を超えたプリウスがおよそ3千台程度 乗用車の平均使用年数が11年を超える現在、 まだまだ、中古車で97年式、98年式プリウスが流通していることを鑑みても、 私は2006年度のリサイクルバッテリー数:489個は 少なすぎる数字ではないと思いますよ。 なるほど、そう見るとバッテリーは数多く回収されているのでしょうか。 というか埋めるにも埋められないから持ち込んだだけ、 ってのもあるんじゃないですか? まだまだ、クルマだけでなく、大量消費→埋め立てってのは 続いていると思います。 |
コロンブスさん、こんばんは。 コロンブスさんの前スレでの書き込み、 『廃車になったプリウスがリサイクルされているのか・・・。はなはだ疑問ですね。』 (先頭h)ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=23595;id= に対して、私は現在の自動車リサイクルの状況と、 プリウスのニッケル水素バッテリーのリサイクルのしくみと実状について説明しました。 ◆自動車リサイクルの状況(再掲) 日本では年間約500万台の車両が使用済みとなっています。 このうち、150万台弱が海外に中古車として輸出され、 残りの約350万台が解体・リサイクルされています。 解体業者、シュレッダー業者で、再利用部品や鉄・非鉄金属として、 車の80%以上が資源としてリサイクルされます。 残りの20%弱が、樹脂、発泡ウレタン等を含む、いわゆるシュレッダーダストです。 (このシュレッダーダストは自動車メーカーによる有料回収が義務付けられています) 自動車メーカーでは、シュレッダーダストの 60%をリサイクルしているそうです。 (Ni-MHバッテリーのリサイクル状況についても、前書き込みを参照ください) ▼コロンブスさん: >百式プリ@愛知さん、今頃になってすみません。 >(中略) >なるほど、そう見るとバッテリーは数多く回収されているのでしょうか。 >というか埋めるにも埋められないから持ち込んだだけ、 >ってのもあるんじゃないですか? > >まだまだ、クルマだけでなく、大量消費→埋め立てってのは >続いていると思います。 上記のように、プリウスを含み、現在廃車になったクルマでは、 かなりの部分(90%以上)がリサイクルされていますよ。 (EUでは、2015年にリサイクル率95%が目標とされており、 2005年頃から欧州で販売されている日本車も、 それを達成できるような取り組みが行われているそうです) |
▼百式プリ@愛知さん: こんばんは。 いつも詳しいご返事、ありがとうございます。 >コロンブスさん、こんばんは。 > >コロンブスさんの前スレでの書き込み、 >『廃車になったプリウスがリサイクルされているのか・・・。はなはだ疑問ですね。』 >(先頭h)ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=23595;id= >に対して、私は現在の自動車リサイクルの状況と、 >プリウスのニッケル水素バッテリーのリサイクルのしくみと実状について説明しました。 > >◆自動車リサイクルの状況(再掲) >日本では年間約500万台の車両が使用済みとなっています。 >このうち、150万台弱が海外に中古車として輸出され、 >残りの約350万台が解体・リサイクルされています。 > >解体業者、シュレッダー業者で、再利用部品や鉄・非鉄金属として、 >車の80%以上が資源としてリサイクルされます。 >残りの20%弱が、樹脂、発泡ウレタン等を含む、いわゆるシュレッダーダストです。 >(このシュレッダーダストは自動車メーカーによる有料回収が義務付けられています) >自動車メーカーでは、シュレッダーダストの >60%をリサイクルしているそうです。 >(Ni-MHバッテリーのリサイクル状況についても、前書き込みを参照ください) > >▼コロンブスさん: >>百式プリ@愛知さん、今頃になってすみません。 >>(中略) >>なるほど、そう見るとバッテリーは数多く回収されているのでしょうか。 >>というか埋めるにも埋められないから持ち込んだだけ、 >>ってのもあるんじゃないですか? >> >>まだまだ、クルマだけでなく、大量消費→埋め立てってのは >>続いていると思います。 > >上記のように、プリウスを含み、現在廃車になったクルマでは、 >かなりの部分(90%以上)がリサイクルされていますよ。 >(EUでは、2015年にリサイクル率95%が目標とされており、 > 2005年頃から欧州で販売されている日本車も、 > それを達成できるような取り組みが行われているそうです) そうなんですか・・・。私は法制化せずとも金属は自ずとリサイクルされている (お金になる)と考えていますが、このデータからすると、内張りや バンパーもリサイクル率は高いということなのですか? 合成樹脂といってもいろいろ種類があり、小規模工場レベルでの樹脂リサイクルは ほぼゼロでしたので、廃車にも疑問を感じていたんです。 メーカーが力を入れれば、改善することでしょうね。5年程前に、 バンパーを納入する際に、廃バンパーと交換し、しかもバンパーの 入った箱は再利用(普通はダンボールです)できる樹脂ケースってのを 導入したのはホンダでしたね。色つきバンパーが異様に安いのもホンダでした。 |
▼コロンブスさん: >そうなんですか・・・。私は法制化せずとも金属は自ずとリサイクルされている >(お金になる)と考えていますが、このデータからすると、内張りや >バンパーもリサイクル率は高いということなのですか? 横レスですけど、まず解体業者等から出るシュレッダーダストは、自動車リサイクル法上、原則として、シュレッダーダスト最終引取指定業者に引き取ってもらいます。 ここで、不適正な(一定の基準にそった解体、処理が 実施されておらず、異物が混入した)ものは、原則として、引き取りを 拒否されます。 ・・・不適正な解体、処理されたシュレッダーダストは、リサイクルにまわらないということデス。最初から引き取ってくれないものを、わざわざ 運搬することもないでしょうけどネ。 次に最終引取指定業者は、全国にありますが、どこでもリサイクルプラントを もっているわけではないので、埋め立て、焼却も行われています。 ・・・適正な解体、処理をしてても、必ずリサイクルプラントに入るわけではない。 シュレッダーダストのリサイクル率は、適正な解体、処理をされたもののウチ、 リサイクルプラントに入ったもので、リサイクル率には、サーマルリサイクル分 (焼却による熱エネルギーとしての使用)も含まれているので、60%が、そのまま 完成車に使用されてるわけではないデス。 金属は有価なんで、昔から再利用されている、は仰るとおりです。 が、市況に左右されます。高く売れるというのが条件になるので、安くなると、 再利用率が下がってしまいます。(手間がかかる部位は、使われなくなる) もっと重要なのは、自動車は、有害物質を含む産廃なため、適当に解体処分されると、土壌、地下水等を汚染します。 法制化して、一定の基準をもうける必要があったということですネ。 ぶっちゃけ、我々は、メーカーのリサイクル率なんて、半分どーでもいい訳で、 正直、知ったことではないデス。 が、有害物質を含む産業廃棄物である使用済自動車、それによる環境汚染を低減する取り組みと見れば、評価してよいと思います。完全なリサイクルなんて、無理 ですし。 余談ですけど、自動車のリサイクルは、宣伝になるのに、食べ物だと、ぶっ叩かれ るってのも、面白いですネ。 |
▼RZさん: >余談ですけど、自動車のリサイクルは、宣伝になるのに、食べ物だと、ぶっ叩かれるってのも、面白いですネ。 それって、船場吉兆の「食べ残しの使い回し」のことですか? そうだとしたら「リサイクル」とは言わないでしょうね。 もちろん「前のお客様が残されたものですが、よろしいですか」と断って 出していれば別ですが(大笑 食べ物のリサイクルだったら、コンビニエンスストアの賞味期限切れ直前の 弁当を大衆食堂が総菜として低価格にて再利用するというケースが国内でも あるそうですね。これはもちろんOKです。 |
コロンブスさんの 「廃車になったプリウスがリサイクルされているのか・・・。はなはだ疑問ですね。」 という書き込みがスタートです。 バンパーなどの樹脂の話にすり替えないで下さい。 業者が交換したバンパーは産業廃棄物にあたると思うので家庭ごみなどの一般廃棄物とは違い自治体の分別のレベルは関係ないと思いますが。 フレームナンバーを付け替えて廃車をリサイクルするメリットがわかりません。 ニッケル水素バッテリーのリサイクルについてはモラルの問題とは申しておりませんので誤った理解で同調しないで下さい。 |
▼コロンブスさん: >今頃、また新スレで申し訳ないのですが、立てさせていただきました。 > >全スレ >ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=23488#atop > >青い稲妻さん > >▼コロンブスさん: >>郊外のジャンクヤードを探してみてください。ジャンクヤードに >>リサイクル可能なクルマがよくおっぽってあります。 >>(10年以上放置等ざら) > >自動車リサイクル法が施行されたのは平成17年1月1日からです。 >それ以前に使用済となった車については自動車リサイクル法に規定されたリサイクルシステムは適用されません。 > >私はそのような法律は存じませんでした。 > >それではその法律に触れないジャンクはリサイクルする必要がない >ということですか? > >ちょっと調べてみましたが、法の趣旨がよくわかりません。 >解体業者は、必ずリサイクル義務が生じるのでしょうか? > >ジャンクヤードにもけっこう新しいクルマがありますけど・・・。 > >あと、個人で廃車保管したい場合はどうすればいいのかよくわかりません。 > >私は2輪も含めて、廃車で3台保管してますが、法施行前ですから >いいのでしょうね。 > >>あとは固体認証でリサイクルするか。 > >自動車リサイクル法によって規定されたリサイクルシステムにより正しく引取られた使用済自動車はコンピュータに登録され追跡できるようになっています。 > >フレームナンバー見るだけでしょ?デカイ事故ならトーボードから後ろ >全部交換なんてこともありますし、フレームナンバー打刻部分だけ >上手にスポットで組める業者も知っていますよ。 > >私が個体認証と言っているのは主に樹脂です。金属はお金になるから >昔から自然にリサイクルされてるんですよ。主にバンパーですが、 >4人くらいの板金工の会社でも、一日に5〜10本バンパー換えます >(バンパーといってもフィニッシャーだけですが、稼ぐために >その中の発泡スチロール(エネルギーっていいます)もよく換えます。 > >これらは、東京都等は分別が緩いから、ほぼ埋め立てられています。 > >本気でリサイクルやりたいなら、バンパーを個体認証すべきと言っているのです。 >(あるいは廃部品と交換で新品納入など) > >色つきバンパーは、メーカーによってはびっくりするほど安いから、補修→塗装 >しないんですよ。 > >>>▼トヨタHP ニッケル水素バッテリーのリサイクルシステムについて >>>(先頭 h)ttp://www.toyota.co.jp/jp/environment/recycle/system/index.html >>> >>>2006年度ではハイブリッド車用電池489個を >>>解体業者から回収リサイクルしたそうです。 >> >>ちょっと少なくないですか? > >ニッケル水素バッテリーのリサイクルについては自動車リサイクル法では特に規定されていません。 >全ての解体業者がトヨタ自動車に引き渡すとも限りませんし。 > >そういう日本人のモラルの低さについて書き込んでいるんです。 ▼青い稲妻さん: なんか怒っているようですが・・・。 おかしな返答ですね。他で私が個人攻撃しようが、このスレではあなたに ニュートラルなハナシをしているはずです。私の書き込みも消しちゃって 一方的なことを書くとはどういうつもりですか? >コロンブスさんの >「廃車になったプリウスがリサイクルされているのか・・・。はなはだ疑問ですね。」 >という書き込みがスタートです。 そんなにスタートが大事ですか?私は上の書き込みで廃車リサイクルについても書き込んでいます。廃車リサイクル法について、私より良く知っている あなたに質問もしています。どこがすり替えなんですか? じゃあ百歩譲って私がすり替えたとしましょう。そんなにスタートラインが 大事なら、このスレ立ての表題からスタートしましょう。 スタートは「日本の自動車のリサイクル事情について」です。 さあスタートしました。都合のいいとこだけご返事しないで、 答える気があるのなら私のご質問にはご返答下さい。 > >バンパーなどの樹脂の話にすり替えないで下さい。 複合的なスレ立てをしました。その論調からいくと、廃車はリサイクルされるべきだが、補修部品はリサイクルしなくていいということですか? 人によっては5万キロ走る間に3回以上バンパー交換する人もいます。 それが埋め立てられているといっているのですから、それについてコメント 下さい。 > >業者が交換したバンパーは産業廃棄物にあたると思うので家庭ごみなどの一般廃棄物とは違い自治体の分別のレベルは関係ないと思いますが。 私は東京都港区以外でクルマ補修部品がどうなっているか見たことがありません。少なくとも23区では、でかい修理工場はそれは産廃業者に頼むのでしょうが、小さな規模の業者では、事業系有料ごみ処理券を買って、貼り付けて出しています。燃えないゴミがゴチャゴチャですので、埋め立てられているはずです。まして産廃業者なんか埋め立てているに決まってるでしょう? > >フレームナンバーを付け替えて廃車をリサイクルするメリットがわかりません。 余計な事だったかもしれません。フレームナンバーだけでリサイクルしても、 その他の部分は廃車前の事故で交換され、どうなっているか追跡不能 だという意味です。無事故で廃車まで行けば、それは追跡可能です。 > >ニッケル水素バッテリーのリサイクルについてはモラルの問題とは申しておりませんので誤った理解で同調しないで下さい。 ???あなたの書いている内容からすると、法制化されているからリサイクルされている→OKで、法制化されていないからリサイクルされなくてもしかたない→OKととれますが? >ニッケル水素バッテリーのリサイクルについては自動車リサイクル法では特に規定されていません。 >全ての解体業者がトヨタ自動車に引き渡すとも限りませんし。 そういうことでしょ?トヨタに引き渡してないバッテリーは行方不明ってことを自分で言ってるじゃないですか。もしかしたら、埋め立てられているかもしれないってことでしょ? 議論できないのなら、レスしないでください。 よろしくお願いします。 |
レスが長くなるので引用はしません。 話がすり替わっていませんか? コロンブスさん「廃車になったプリウスがリサイクルされているかはなはだ疑問。固体認証すべき」 ↓ 私「自動車リサイクル法で使用済自動車は固体認証できるようになっている」 ↓ コロンブスさん「私が言っているのはバンパーなど樹脂の話」 私はバンパーなどの補修部品がリサイクルされなくてもよいとする主旨の発言は一切しておりませんが。 コロンブスさんが知っている東京23区だけの認識で日本中が同様であるかのごとく語られるのは如何なものでしょうか。ところで産廃業者が埋め立てているに決まっているとする根拠は? コロンブスさん「リサイクルされているニッケル水素バッテリーが少なくないですか?」 ↓ 私「ニッケル水素バッテリーについては自動車リサイクル法には特に規定がない。全ての解体業者がトヨタ自動車に引き渡すとも限らない」 私はプリウスのニッケル水素バッテリーのトヨタ自動車への引渡義務のあるリサイクルシステムが確立していない以上、全てのニッケル水素バッテリーがトヨタ自動車に引き渡されるとは限らないと申しているだけで、解体業者や日本人のモラルについては一言も発言していません。 トヨタ自動車以外でもプリウスのニッケル水素バッテリーから有用なモノを取り出して再利用しているところがあるかも知れません。 議論するには相手の主張を正確に理解して推測や拡大解釈をしないようにすべきではないでしょうか。話が拗れて修正するのに手間を要して面倒です。 私の書き込みを引用してスレを立てておきながら、それに答えたらレスしないで下さいとは・・・常識的とは考えられません。 |
失礼!「固体認証」ではなく「個体認証」です。 |
▼コロンブスさん: >▼コロンブスさん: >>今頃、また新スレで申し訳ないのですが、立てさせていただきました。 >> >>全スレ >>ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=23488#atop >> >>青い稲妻さん >> >>▼コロンブスさん: >>>郊外のジャンクヤードを探してみてください。ジャンクヤードに >>>リサイクル可能なクルマがよくおっぽってあります。 >>>(10年以上放置等ざら) >> >>自動車リサイクル法が施行されたのは平成17年1月1日からです。 >>それ以前に使用済となった車については自動車リサイクル法に規定されたリサイクルシステムは適用されません。 >> >>私はそのような法律は存じませんでした。 >> >>それではその法律に触れないジャンクはリサイクルする必要がない >>ということですか? >> >>ちょっと調べてみましたが、法の趣旨がよくわかりません。 >>解体業者は、必ずリサイクル義務が生じるのでしょうか? >> >>ジャンクヤードにもけっこう新しいクルマがありますけど・・・。 >> >>あと、個人で廃車保管したい場合はどうすればいいのかよくわかりません。 >> >>私は2輪も含めて、廃車で3台保管してますが、法施行前ですから >>いいのでしょうね。 >> >>>あとは固体認証でリサイクルするか。 >> >>自動車リサイクル法によって規定されたリサイクルシステムにより正しく引取られた使用済自動車はコンピュータに登録され追跡できるようになっています。 >> >>フレームナンバー見るだけでしょ?デカイ事故ならトーボードから後ろ >>全部交換なんてこともありますし、フレームナンバー打刻部分だけ >>上手にスポットで組める業者も知っていますよ。 >> >>私が個体認証と言っているのは主に樹脂です。金属はお金になるから >>昔から自然にリサイクルされてるんですよ。主にバンパーですが、 >>4人くらいの板金工の会社でも、一日に5〜10本バンパー換えます >>(バンパーといってもフィニッシャーだけですが、稼ぐために >>その中の発泡スチロール(エネルギーっていいます)もよく換えます。 >> >>これらは、東京都等は分別が緩いから、ほぼ埋め立てられています。 >> >>本気でリサイクルやりたいなら、バンパーを個体認証すべきと言っているのです。 >>(あるいは廃部品と交換で新品納入など) >> >>色つきバンパーは、メーカーによってはびっくりするほど安いから、補修→塗装 >>しないんですよ。 >> >>>>▼トヨタHP ニッケル水素バッテリーのリサイクルシステムについて >>>>(先頭 h)ttp://www.toyota.co.jp/jp/environment/recycle/system/index.html >>>> >>>>2006年度ではハイブリッド車用電池489個を >>>>解体業者から回収リサイクルしたそうです。 >>> >>>ちょっと少なくないですか? >> >>ニッケル水素バッテリーのリサイクルについては自動車リサイクル法では特に規定されていません。 >>全ての解体業者がトヨタ自動車に引き渡すとも限りませんし。 >> >>そういう日本人のモラルの低さについて書き込んでいるんです。 > >▼青い稲妻さん: > >なんか怒っているようですが・・・。 >おかしな返答ですね。他で私が個人攻撃しようが、このスレではあなたに >ニュートラルなハナシをしているはずです。私の書き込みも消しちゃって >一方的なことを書くとはどういうつもりですか? > >>コロンブスさんの >>「廃車になったプリウスがリサイクルされているのか・・・。はなはだ疑問ですね。」 >>という書き込みがスタートです。 > >そんなにスタートが大事ですか?私は上の書き込みで廃車リサイクルについても書き込んでいます。廃車リサイクル法について、私より良く知っている >あなたに質問もしています。どこがすり替えなんですか? > >じゃあ百歩譲って私がすり替えたとしましょう。そんなにスタートラインが >大事なら、このスレ立ての表題からスタートしましょう。 > >スタートは「日本の自動車のリサイクル事情について」です。 > >さあスタートしました。都合のいいとこだけご返事しないで、 >答える気があるのなら私のご質問にはご返答下さい。 >> >>バンパーなどの樹脂の話にすり替えないで下さい。 > >複合的なスレ立てをしました。その論調からいくと、廃車はリサイクルされるべきだが、補修部品はリサイクルしなくていいということですか? >人によっては5万キロ走る間に3回以上バンパー交換する人もいます。 > >それが埋め立てられているといっているのですから、それについてコメント >下さい。 >> >>業者が交換したバンパーは産業廃棄物にあたると思うので家庭ごみなどの一般廃棄物とは違い自治体の分別のレベルは関係ないと思いますが。 > >私は東京都港区以外でクルマ補修部品がどうなっているか見たことがありません。少なくとも23区では、でかい修理工場はそれは産廃業者に頼むのでしょうが、小さな規模の業者では、事業系有料ごみ処理券を買って、貼り付けて出しています。燃えないゴミがゴチャゴチャですので、埋め立てられているはずです。まして産廃業者なんか埋め立てているに決まってるでしょう? > >> >>フレームナンバーを付け替えて廃車をリサイクルするメリットがわかりません。 > >余計な事だったかもしれません。フレームナンバーだけでリサイクルしても、 >その他の部分は廃車前の事故で交換され、どうなっているか追跡不能 >だという意味です。無事故で廃車まで行けば、それは追跡可能です。 >> >>ニッケル水素バッテリーのリサイクルについてはモラルの問題とは申しておりませんので誤った理解で同調しないで下さい。 > >???あなたの書いている内容からすると、法制化されているからリサイクルされている→OKで、法制化されていないからリサイクルされなくてもしかたない→OKととれますが? > >>ニッケル水素バッテリーのリサイクルについては自動車リサイクル法では特に規定されていません。 >>全ての解体業者がトヨタ自動車に引き渡すとも限りませんし。 > >そういうことでしょ?トヨタに引き渡してないバッテリーは行方不明ってことを自分で言ってるじゃないですか。もしかしたら、埋め立てられているかもしれないってことでしょ? > >議論できないのなら、レスしないでください。 > >よろしくお願いします。 削除して逃げられたときのために保存しておきます。 |