Page 461 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ D-man 09/6/22(月) 22:22 ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 元スバリスト 09/6/22(月) 22:44 ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ もん@アイスバーグ 09/6/22(月) 22:51 ┃ ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ ふにふに 09/6/22(月) 22:59 ┃ ┃ ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ やん 09/6/22(月) 23:36 ┃ ┃ ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ SONPURI 09/6/23(火) 14:02 ┃ ┃ ┃ ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ アスコセンダ 09/6/23(火) 16:32 ┃ ┃ ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ もうすぐオーナー 09/6/23(火) 16:33 ┃ ┃ ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ ふーむ 09/6/23(火) 19:33 ┃ ┃ ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 菊介 09/6/23(火) 19:52 ┃ ┃ ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ アスコセンダ 09/6/24(水) 21:36 ┃ ┃ ┃ ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 高梨 09/6/24(水) 21:54 ┃ ┃ ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ やん 09/6/24(水) 21:56 ┃ ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ コバルト 09/6/23(火) 11:15 ┃ ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ ふにふに 09/6/23(火) 12:21 ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ くろすけ★ 09/6/22(月) 23:11 ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ アスコセンダ 09/6/22(月) 23:43 ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ ふくちゃん 09/6/23(火) 2:15 ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ あか 09/6/23(火) 7:39 ┃ ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ アスコセンダ 09/6/23(火) 9:30 ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ でんでん 09/6/23(火) 11:07 ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 八五郎 09/6/26(金) 9:48 ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 八五郎 09/6/26(金) 13:54 ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 八五郎 09/6/26(金) 15:46 ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 常陸人 09/6/26(金) 16:11 ┣Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ アスコセンダ 09/6/26(金) 17:16 ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 八五郎 09/6/26(金) 17:21 ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 常陸人 09/6/26(金) 18:30 ┃ ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 八五郎 09/6/26(金) 21:08 ┃ ┗Re:クルコンの効用・・・ 常陸人 09/6/27(土) 5:44 ┗Re:寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ 三代目オーナー 09/6/26(金) 18:01 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 寒冷地を付けなくてもクルコンが・・・ ■名前 : D-man ■日付 : 09/6/22(月) 22:22 -------------------------------------------------------------------------
Sグレードに寒冷地を付けなくてもソーラーが付いていればクルコンのポン付けが可能です。(確認済み) 寒冷地もソーラーも付いていないSで実際に試みた方はいませんか?教えてください。 |
私もお聞きしたい一人です。 13日にSTを注文し、18日に寒冷地仕様を追加可能かDの担当者に 電話にて相談したのですが、「納期が遅くなっても良ければ」との回答で 諦めておりました。 よろしくお願い致します。 |
▼D-manさん: ソーラーでもポン付けできるんだ・・・ って、こういう話を聞くと、つい挑戦してみたくなるところですが、 ポン付けされる方って保険の事はどのように考えておられるのでしょうか? ハイブリッドの仕組みから考えて、ポン付けが技術的にできるだろうって いう事と後付したからって信頼性に問題が生じるなんて事はほぼ100% ないだろうなって事は確信しているんですが、 それと保険契約は別です。 わざわざ高い保険料を払ってまで任意保険とかかけるわけですが、ポン付け つけていたが為に改造車扱いにされて、保険の支払いを渋られるような ケースは無いんでしょうか?私はソレが気になります。 Gとの差額たかが25万、クルコンだけの金額考えたらせいぜい10万で しょうか? それをケチって、毎年10万とかかかる保険がイザという時に難癖つけられ 無効になってしまうような危険があるとしたら、アホらしすぎます。 ポン付けした車両で事故って保険下りたよ〜とかいう実例はあるんでしょうかね? |
私もそこの所が気になります。 ただ、 後付けクルコンが改造車扱いなら、 車高調や、ローダウンスプリング付けただけでも改造車じゃないんですか? あと、タイヤのインチアップやインチダウンも、走行性能は初期状態より変わりますよね? 保険関係に詳しい方是非教えてください。 |
▼ふにふにさん: >私もそこの所が気になります。 >ただ、 >後付けクルコンが改造車扱いなら、 >車高調や、ローダウンスプリング付けただけでも改造車じゃないんですか? >あと、タイヤのインチアップやインチダウンも、走行性能は初期状態より変わりますよね? >保険関係に詳しい方是非教えてください。 どのような改造をしたというよりは、誰がその作業を行ったかという方が重要です。整備士等を資格をもった人が行ったのと素人が行ったのでは扱いが異なります。車検に通るような変更であっても資格のない者が取り付けた場合(特に安全性にかかわる装置について)は改造とみなされる可能性が大きいです。 クルコンについても後付自体は問題ありません。ただ車両形式から見て、もともと標準装備でないクルコンが付いているこが判明した場合、保険会社が取付け経緯を調査を行います。この際、クルコンを使用していた際の事故であるかどうかは関係ありません(クルコンを使用した際に発生した不具合だけでなく、クルコンを取り付けたことで不具合が発生したことを100%否定できないため)。自分で取付けていた場合は、車の改造扱いとなり保険金の支払いに制限が生じる可能があります。 ただし、査定人のスキルや査定にかかるコストにより、そこまで調べきれないケースが多いと思いますが・・・ あとは個人のリスク判断で。 |
>車両形式から見て、もともと標準装備でないクルコンが付いているこが判明した場合、保険会社が取付け経緯を調査を行います。この際、クルコンを使用していた際の事故であるかどうかは関係ありません(クルコンを使用した際に発生した不具合だけでなく、クルコンを取り付けたことで不具合が発生したことを100%否定できないため)。自分で取付けていた場合は、車の改造扱いとなり保険金の支払いに制限が生じる可能があります。 本来、クルコンの仕様設定がないS,Lグレードにクルコンを装着することは 改造となり、さらにそれを使用した場合、国土交通省が認可した「車両仕様」と異なるため、違法となります。当然ながら事故時はもとより故障時にもメーカーの保証対象外となります。 また、最新の業界内情報ですが、複数の大手保険会社も、一部ユーザーによるクルコン後付け行為について、すでに情報収集を開始しています。 |
▼SONPURIさん: >>車両形式から見て、もともと標準装備でないクルコンが付いているこが判明した場合、保険会社が取付け経緯を調査を行います。この際、クルコンを使用していた際の事故であるかどうかは関係ありません(クルコンを使用した際に発生した不具合だけでなく、クルコンを取り付けたことで不具合が発生したことを100%否定できないため)。自分で取付けていた場合は、車の改造扱いとなり保険金の支払いに制限が生じる可能があります。 > >本来、クルコンの仕様設定がないS,Lグレードにクルコンを装着することは >改造となり、さらにそれを使用した場合、国土交通省が認可した「車両仕様」と異なるため、違法となります。当然ながら事故時はもとより故障時にもメーカーの保証対象外となります。 > >また、最新の業界内情報ですが、複数の大手保険会社も、一部ユーザーによるクルコン後付け行為について、すでに情報収集を開始しています。 失礼ですが、何を根拠に語られているのでしょうか。 国土交通省に直接聞かれましたか。 情報収集を開始していると言うのもどこの情報でしょうか。 後付でクルコンをつけている車はたくさんありますが、それで車両検査に合格しなかったと言うのは聞いたことがありません。 もし違法改造車なら車検に通りませんよね。 それとも違法改造車でも車検に受かるのでしょうか。 クルコン用の出来上がった配線にただスイッチをつなげるだけのことなのに、なぜそんなに神経質に違法行為だと言う人がいるのかも理解できません。 後付のクルコンと言ってもスイッチをつなげて使えるようにするだけのことですが、それが違法行為なら、Gグレードのクルコンも違法改造車なのでしょうか。 メーカーがスイッチをつけるのなら良くて、ユーザーがつけるのならだめだと言うのは、まるで昔の業者車検なら良いがユーザー車検は駄目だと頭からユーザー車検を拒否してきた国土交通省の古い体質すら思い出してしまいます。 |
クルコンなんて法律に定められた部品でもなく取り付けに関して何ら規制もない。 身障者用にアクセル系統を改造すれば改造車になるが他のグレードの部品を移設したのと同じで、同型車に装備されているものなら改造でもなく普通のアクセサリーやOPと同じ扱いです。保険会社も重大事故でも起きれば少しは因果関係を調査すると思うが、これが原因で引き受け拒否などまずしない。何でこのスレは取付け可否を聞きたいから始まったのに法律まで話が逸れるんだ?そんなもんは別な場所でやれば? |
メーカーはユーザーが勝手にあとからクルコンをつけるためにハーネスを付けているわけではありません。当然、ユーザーが勝手に取付ければメーカー保証対象外になります。この事はわかっているみたいですね。 違法かどうかは専門ではないですが、クルコンの後付自体は、車両保安基準上では問題ないようですね。 ただ保険に関しては、代理店業務を行っている立場上、自分のお客様には行ってほしくない行為であることは間違いありません。昔であればお目こぼしがありましたが、今は事故関係の調査も厳しくなっています。自分でメーカ保証対象外になる装置を取付けたなんて判明したら、保険条件違反として、支払い拒否とはいかないまでも減額はありえます。 保証がなくなる事等は理解して自己責任でやっているからいいではないかって反論があるでしょうが、自己責任とはその危険が自分のみにおよぶ場合の責任であって、車を運転することは、社会全体への危険を防止する必要があるのではないでしょうか?たとえ車検に通っても、保険が適用されるかどうかも不確かな車を運転することが、良識のある行為であるとは考えられません。 ユーザー車検は陸運局という公的機関が安全基準に合致しているかどうかを検査することができるから、ユーザーが行うこともできるのです。取付けた結果、保証がなくなる行為とは根本的にことなります。ディーラーや認定工場で行う改造であれば、それなりの資格・経験がある人間が行うことであり、また万が一の際はそこの保険が適用されます。素人の工作とは異なります。 便利だし素人でも簡単にできる作業だからそれぐらいいいじゃないかって、そのような考え方をモラルハザードといいます。 燃費だなんだとエコロジストぶる前に、良識をもってエゴをまきちらさないでください。 |
▼ふーむさん: まさにその通りですね。 この話は必ず荒れています。それは、後付けが可能だからという理由ですね。ただし、可能=正しいでは無いと思います。整備士等が行うのは可で一般人が行うのは不可というのもごくごく当然だと思います。たとえば薬で考えてみてください。パッケージングされた薬を売ることなんて誰でも出来ます。でも薬剤師(今は分類で登録販売士)でなければ売れませんよね。それは法律で決まっているからです。今回の件は確かに法的には問題は無いと思います。が抜け穴あればOKではないと思います。仮にとても低い確率かもしれませんが、そのことにより事故が起こってしまったら。安全運転然り、車を運転する上で安全管理は重要なはずです。付ける方の言い分も批判される方の言い分もどちらも正しいとは思いますが、すでに付けれることが可能であることは過去スレからも解っていることなので、あえてスレを立ててまで聞き、色々な意見を煽る必要は無いと思います。 ただ全グレードOP選択可能にしたらメーカー儲からなくなってしまいます。メーカー儲からなくなったら今回のプリウスのような素晴らしい車に乗れなくなってしまいますよ。 |
▼菊介さん: >▼ふーむさん: >ただ全グレードOP選択可能にしたらメーカー儲からなくなってしまいます。メーカー儲からなくなったら今回のプリウスのような素晴らしい車に乗れなくなってしまいますよ。 言われていることが反対ではないでしょうか。 もう既にトヨタはSグレードもスイッチひとつ取り付けるだけでクルーズコントロールが使える状態で出荷しているのだから、全グレードクルコンをオプションで選べるようにしたらSグレードを買った人は自らクルコンを取り付けるのではなくてオプションを選択してクルコンを取り付けるようになると思いますよ。 トヨタはそのほうが儲かると思いますが。 |
オプションみたいな小金じゃ企業が儲かりませんよ。利幅は少ないあげく最近は購入者が値引きばかり主張。値引き自慢までする方もいますから。 |
▼アスコセンダさん: >▼菊介さん: >>▼ふーむさん: >>ただ全グレードOP選択可能にしたらメーカー儲からなくなってしまいます。メーカー儲からなくなったら今回のプリウスのような素晴らしい車に乗れなくなってしまいますよ。 > > >言われていることが反対ではないでしょうか。 > >もう既にトヨタはSグレードもスイッチひとつ取り付けるだけでクルーズコントロールが使える状態で出荷しているのだから、全グレードクルコンをオプションで選べるようにしたらSグレードを買った人は自らクルコンを取り付けるのではなくてオプションを選択してクルコンを取り付けるようになると思いますよ。 > >トヨタはそのほうが儲かると思いますが。 アスコセンダさんの言うとおり、全グレードでメーカーオプションまたはディーラーオプションでクルコンが取付けことができれば、メーカー保証や保険の心配もなく安心して取付けられ、このような議論もおきないんですがねぇ・・・w メーカーがグレードの差別化の為に、オプションの選択の幅を狭めていることに問題がありますね。 |
▼ふにふにさん: >私もそこの所が気になります。 >ただ、 >後付けクルコンが改造車扱いなら、 >車高調や、ローダウンスプリング付けただけでも改造車じゃないんですか? >あと、タイヤのインチアップやインチダウンも、走行性能は初期状態より変わりますよね? >保険関係に詳しい方是非教えてください。 先ほど、保険代理店の担当者を通じて確認してもらいました。 オプションにないクルーズコントロールを部品と取寄せて自分で取り付けた場合、保険上問題はないのか? ・ケースバイケースであるが、メーカー保証がなくなるような方法での取付けは改造と判断される場合がある。 ・すくなくとも、そのような装置を取り付けたことで、当初の保険契約時の車両条件と異なることになるため、その旨を事前に確認してほしい。事前の連絡が無い場合は、告知義務違反となる場合もある。 ホイールのインチアップやサスペンションの社外品への交換の場合は? ・これもケースバイケースであるが、車両保安基準に違反するような変更であれば、当然改造車とみなされる。 ・当然、このような交換を行う場合は、ディーラー等で行ってもらうのが望ましい。 ・事故の原因がそのような変更に起因すると判明した場合は、取付けした者に求償する場合もある。 概ね、このような内容の回答でした・・・予想通りというかwww 代理店の担当者からは、「スイッチひとつ付いている程度では、わからないだろうな・・・でも、止めてね!、めんどくさいことになるから」とか「やっても、言わないでね、言ってきても聞かなかったことにするから」って言われましたwww 当然か |
>>▼コバルトさん: わざわざ確認までして頂き、ありがとうございました。 自分も先ほど、担当に聞いてみました。 (丁度、職場に営業に来てました。) やはり、ほぼ同じような事を言っていました。 >代理店の担当者からは、「スイッチひとつ付いている程度では、わからないだろうな・・・でも、止めてね!、めんどくさいことになるから」とか「やっても、言わないでね、言ってきても聞かなかったことにするから」って言われましたwww 当然か 自分の担当も、 (同級生です) 「やっても言うな」って言ってました。 多分メンドクサイんでしょうね。 |
保険が下りるかどうか。 正確な所を知りたかったら、直接契約の保険会社に訊ねる以外に無いでしょう。 ここでは正確な答えは出ないと思いますよ。 担保、不担保の判断は会社によっても異なりますし。 ですから、ここでは推察しかできませんが、改造、という範囲がどこまでか、またそれを根拠に保険の支払いを拒もうとするならば、保険会社の方が事故とその改造部位との因果関係を立証する責任が生じるはずです。 例えば、ブレーキは重要保安部品ですが、ブレーキパッドを高耐フェード特性の社外品と交換した場合、それを理由に保険の支払いが直ちに拒否されるということはないと思います。 また、「違法」改造、ということですが、車検証に記載の事項を変更しない限り、違法改造車とはならないのではないですか? もちろん、車検に通る(=安全基準を満たしている)ことは当然の前提です。 ※私は積極的に今回の改造を勧めている訳ではありません。 むしろ、安全に直結する部分なので施工ミスやメーカー側の対策による不測の事態も考えられるので、危険性が高く、みだりにするべきではないと考えています。 |
▼D-manさん: >Sグレードに寒冷地を付けなくてもソーラーが付いていればクルコンのポン付けが可能です。(確認済み) >寒冷地もソーラーも付いていないSで実際に試みた方はいませんか?教えてください。 寒冷地もソーラーも付いていないSでは配線が完全にはつながっていないので、ポン付けだけではクルコンの使用は不可能です。 配線をつながなければなりません。 配線をつなげば可能ですか゛、車に詳しい人でないと難しいように思います。 プリウスマニアでも実際に寒冷地もソーラーも付いていないSにクルコンのスイッチをポン付けした人が使用できなかった旨、報告されています。 Sでクルコンを使いたければ寒冷地仕様を購入してクルコンのスイッチを共販で購入し取り付けるということが必要なようですね。 それからSにクルコンのスイッチを取り付けたとしても、寒冷地仕様のSはクルコンのスイッチが外されているだけで、クルコンそのものはスイッチを除く部分が搭載されているわけです。 そのスイッチを後付でつけてクルコンを利用できるようにしたとしても違法改造には当たらないでしょう。 |
▼D-manさん: >Sグレードに寒冷地を付けなくてもソーラーが付いていればクルコンのポン付けが可能です。(確認済み) >寒冷地もソーラーも付いていないSで実際に試みた方はいませんか?教えてください。 当方5月7日にSソーラーで発注しまして、来月、もしくは八月の納車予定です。 最近クルコン後付けが寒冷地のみの特権と知り、先日営業に寒冷地の追加を 申し出ましたが、納期が来年になり助成金も出ないとの事で諦めておりました。 ソーラー付けててよかったぁと素直に思いました。 納車前に部品注文して、取り付けしたいと思います。 貴重な情報ありがとうございます。 ※S+ソーラーの組み合わせは、ますますお買い得モデルに思えてきました。 |
クルコンのポン付けはディーラーではしてくれませんよね? 皆さんはどこで付けるのでしょうか? |
▼あかさん: >クルコンのポン付けはディーラーではしてくれませんよね? >皆さんはどこで付けるのでしょうか? 皆さん、ご自身でなさっているようです。 その作業自体は簡単なようです。 もし革ハンドルのオプションをつけられているのなら、それにスイッチ周りの説明書などもついているそうです。 それに従ってカバーをはずして取り付けます。 私は寒冷地仕様にもしていないし、ソーラーも取り付けていませんが、それらをオプションでつけられた方々は良いなあと思っています。 |
▼あかさん: >クルコンのポン付けはディーラーではしてくれませんよね? >皆さんはどこで付けるのでしょうか? 過去に色々な車種での後付クルコンでは、取り付けそのものは本当に簡単な仕組みでして、少しいじれる方なら取り付け可能です。 取り付け位置が決まっており、そこに取り付けてカプラーを接続するだけですから、難点はハンドル部シャフトのカバー外しで力任せにやると、爪が折れてしまいます。後付は自己責任になりますから、ディーラーでは余程の懇意でないと無理だと思いますね。 |
▼D-manさん: >Sグレードに寒冷地を付けなくてもソーラーが付いていればクルコンのポン付けが可能です。(確認済み) >寒冷地もソーラーも付いていないSで実際に試みた方はいませんか?教えてください。 カービューのプリウス掲示板の後付クルコンスレの情報です。 下記のとおりです。ST・寒冷S・ソーラSは問題ないようです。 私もSソーラで納車待ちですが、先日ディーラーに行き社外品の取り付け専門店で取り付けるからパーツだけ取り寄せてくれと伝えたところ、パーツの取り寄せはもちろんできるが、取り付けについても検討させて欲しいといわれました。 Sソーラーですが、ダメ元で「ポン付け」大丈夫でした。 (部品は7,000円弱) 当初、寒冷地仕様のみ可能とか根拠のないコメントありましたが、ソーラー仕様はOKでした。元々シート、ハンドル、クルコン以外の装備内容はGと一緒みたいだしメーター内の緑の作動ランプも点灯するし作動状況は全く問題ないです |
▼八五郎さん: >▼D-manさん: >>Sグレードに寒冷地を付けなくてもソーラーが付いていればクルコンのポン付けが可能です。(確認済み) >>寒冷地もソーラーも付いていないSで実際に試みた方はいませんか?教えてください。 >カービューのプリウス掲示板の後付クルコンスレの情報です。 >下記のとおりです。ST・寒冷S・ソーラSは問題ないようです。 >私もSソーラで納車待ちですが、先日ディーラーに行き社外品の取り付け専門店で取り付けるからパーツだけ取り寄せてくれと伝えたところ、パーツの取り寄せはもちろんできるが、取り付けについても検討させて欲しいといわれました。 > > >Sソーラーですが、ダメ元で「ポン付け」大丈夫でした。 >(部品は7,000円弱) >当初、寒冷地仕様のみ可能とか根拠のないコメントありましたが、ソーラー仕様はOKでした。元々シート、ハンドル、クルコン以外の装備内容はGと一緒みたいだしメーター内の緑の作動ランプも点灯するし作動状況は全く問題ないです 先程、販売店から回答がありまして、クルコンをSソーラに取り付けてくれるそうです。但し、ディーラーオプションと異なり、本来Gのパーツであることから、ディーラー本社の取り付けではなく、購入した販売店での取り付けとのことでした。ついでに本皮ステアリングもお願いしました。作業が同時であれば工賃も変わらないので。。。 私はディーラーオプションとは販売店での取り付けと思っていましたが、違うのですね。ディーラーオプションが有る場合、メーカーから運ばれてきた車はいきなり購入した販売店に行くのではなく、一旦販売店の本社に運ばれて、そこで取り付けた上で、販売店に運ばれるそうです。 フロアーアンダーカバーもお願いしていますが、これも本来メーカーオプションなので販売店本社での取り付けではなく購入した販売店取り付けとなるそうです。 一人今日の天気のように暑苦しい人間が騒いでいますが、メーカーから対策される前にさっさと取り付けてしまいましょう。 |
カービューからの追加です。STで寒冷地ではない人が、ディーラーにクルコンを取り付けてもらい、その時の納品書を写真で公開されています。 それによると、工賃4000円程度、込みこみで11000円程度でした。 私はSソーラへのクルコン取り付け交渉の際に、ディーラーへその写真を印刷していきました。担当者は苦笑していましたが、整備の人と話しをして取り付け問題ないという結論になったそうです。 |
▼八五郎さん: >私はSソーラへのクルコン取り付け交渉の際に、ディーラーへその写真を印刷していきました。担当者は苦笑していましたが、整備の人と話しをして取り付け問題ないという結論になったそうです。 なるほど今までの書き込みを纏めますと、S寒冷地仕様・ST・Sソーラ車へのクルコン取付はできるようですね。 マイ納車予定車は純Sグレード車で、まだ取り付け可能の実績報告はないようですが、その内純S車にも出てくるでしょうね。 純S車に対しては、更に一部のハーネスを追加取り付けする、又メータ内の表示パネルを交換する などの対策が必要なのかもしれないですが、取り付け実績が出てくれば、それに従ってマイカーにも取り付けたいと思っています、何しろクルコンは高速道走行には便利ですから。 |
▼常陸人さん: >マイ納車予定車は純Sグレード車で、まだ取り付け可能の実績報告はないようですが、その内純S車にも出てくるでしょうね。 > >純S車に対しては、更に一部のハーネスを追加取り付けする、又メータ内の表示パネルを交換する などの対策が必要なのかもしれないですが、取り付け実績が出てくれば、それに従ってマイカーにも取り付けたいと思っています、何しろクルコンは高速道走行には便利ですから。 純Sの場合は、そうでないSに比べてクルコンを取り付ける難易度は高いですね。 ただ単にポンとスイッチだけ取り付ければクルコンが機能するのではないからです。 つながっていない配線をつないだり、もろもろのなされていないところを作り上げなければなりません。 そんな理由でクルコンを後付けするなら純Sは避けたほうが良いでしょう。 それにクルコンってそんなに高速で役に立ちますか。 私は後付けするのは良いにしても高速走行でのクルコンの必要性はあまり感じません。 ブレーキ制御がついていればすこしは使えるのかなという気はしますが。 |
▼アスコセンダさん: >▼常陸人さん: > >>マイ納車予定車は純Sグレード車で、まだ取り付け可能の実績報告はないようですが、その内純S車にも出てくるでしょうね。 >> >>純S車に対しては、更に一部のハーネスを追加取り付けする、又メータ内の表示パネルを交換する などの対策が必要なのかもしれないですが、取り付け実績が出てくれば、それに従ってマイカーにも取り付けたいと思っています、何しろクルコンは高速道走行には便利ですから。 > >純Sの場合は、そうでないSに比べてクルコンを取り付ける難易度は高いですね。 >ただ単にポンとスイッチだけ取り付ければクルコンが機能するのではないからです。 >つながっていない配線をつないだり、もろもろのなされていないところを作り上げなければなりません。 >そんな理由でクルコンを後付けするなら純Sは避けたほうが良いでしょう。 >それにクルコンってそんなに高速で役に立ちますか。 >私は後付けするのは良いにしても高速走行でのクルコンの必要性はあまり感じません。 >ブレーキ制御がついていればすこしは使えるのかなという気はしますが。 私は現在までクルコンを経験したことはありません。 今回もまったく興味は無かったのですが、白熱したまったく無意味で、時間の無駄遣いとも思える論争を拝見し、イライラしながらもこうなったら絶対着けてやろうって思った次第です。 |
▼八五郎さん: >▼アスコセンダさん: >>それにクルコンってそんなに高速で役に立ちますか。 >>私は後付けするのは良いにしても高速走行でのクルコンの必要性はあまり感じません。 >私は現在までクルコンを経験したことはありません。 >今回もまったく興味は無かったのですが、白熱したまったく無意味で、時間の無駄遣いとも思える論争を拝見し、イライラしながらもこうなったら絶対着けてやろうって思った次第です。 クルコンについては、旧マイカー(S57年式ホンダアコード車)を新車購入した際に付いてました、この頃はクルコン付きと言えば、例えばトヨタ車ではクラウンや、マークIIなどの上級車でも、高級グレード車にしか付いてませんでしたが、ホンダでは中級のアコードクラスで3グレードの内上級2グレード車に標準で付けて新型車を販売しましたが、一気にクルコン普及を図るホンダの販売戦略が見えたものでした。 この車では、高速道では勿論クルコンを便利に使用しましたが、街中の下道でも普通に流れている場合は40km/Hr程度にセットして走行したりしていましたが、この下道での利用については私独自の使用法かもしれません。 (この頃、40km/Hr程度まで設定速度を落とせたのは、このアコードのクルコンだけだったと思います) 勿論前車が減速した場合は、ブレーキを踏んで即解除できますから、注意して運転していれば安全上の問題はないと思い、このようなクルコンの使い方もしました。 (但し、横に乗っていた女房は前車が減速した場合、自車がブレーキを踏むまでは自車は加速しているように見えるので怖がっていましたが) |
▼常陸人さん: >クルコンについては、旧マイカー(S57年式ホンダアコード車)を新車購入した際に付いてました、この頃はクルコン付きと言えば、例えばトヨタ車ではクラウンや、マークIIなどの上級車でも、高級グレード車にしか付いてませんでしたが、ホンダでは中級のアコードクラスで3グレードの内上級2グレード車に標準で付けて新型車を販売しましたが、一気にクルコン普及を図るホンダの販売戦略が見えたものでした。 > >この車では、高速道では勿論クルコンを便利に使用しましたが、街中の下道でも普通に流れている場合は40km/Hr程度にセットして走行したりしていましたが、この下道での利用については私独自の使用法かもしれません。 >(この頃、40km/Hr程度まで設定速度を落とせたのは、このアコードのクルコンだけだったと思います) > >勿論前車が減速した場合は、ブレーキを踏んで即解除できますから、注意して運転していれば安全上の問題はないと思い、このようなクルコンの使い方もしました。 >(但し、横に乗っていた女房は前車が減速した場合、自車がブレーキを踏むまでは自車は加速しているように見えるので怖がっていましたが) 常陸人様 クルコン初心者によきアドバイス有難うございます。 カートップという雑誌の最新号に『新型プリウス丸裸』という特集があり、 G(レーダークルコン付)、S、GT(普通のクルコンだが競争中は不使用)で実用燃費を北海道で競っていました。 結果はGが一番でした。レーダークルコンを多用したそうです。GTはビリでしたが、競争が終わり北海道から東京への帰路の高速上クルコンを使用したところ、Gと同じ燃費を叩き出したとありました。 クルコンって燃費にはかなり有効なんだなって思いました。 |
▼八五郎さん: >クルコンって燃費にはかなり有効なんだなって思いました。 そうなんですよね、実は先の私の発言で漏れていたことがありますが、それはプリウスのエコ運転にもクルコンの活用が役立つのではないか と言う点です。 クルコンの機能では、1)高速道における定速度運転ばかり強調されがちですが、他に一定加・減速率での2)加速機能、3)減速機能 がありますので、この2)や3)を上手に活用すればプリウスの更なるエコ運転に貢献できるのではないかと考えています。 レーダー追尾クルコンというのは、この2)、3)も自動で行うのですが、市街地での30〜40km/Hrの低速走行時に、手動で(即ち普通のクルコン車では、クルコンSWボタンを押す)行えば、エコ運転となりそうですのでマイカーにクルコンを取り付けたら、このような使い方も試してみるつもりです。 |
純Sの場合 一番に怪しいのはブレーキスイッチ。 過去のスレでコネクターが来ているようなのでハーネス無しの コネクターのみは少々疑問。 まずはブレーキスイッチの品番の確認が必要だと思います。 次に怪しいのが カーコンピュータのコネクター。 20型でもコネクターを改造して機能したブログがありました。 これには配線図が必要ですね。 メーターパネルは関係なさそうですが もし関係アルのであれば 折角ですからタッチアップディスプレーもご一緒に。 ただしこの機能がどこで行われているかわからないので メーターパネルを替えただけで動くかは人柱ですね。 |