過去ログ

                                Page    2916
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼サウンドコントロールパネル  Dキチ 10/6/6(日) 0:58
   ┗Re:サウンドコントロールパネル  ブルーマイカ 10/6/6(日) 3:13
      ┣Re:サウンドコントロールパネル  Dキチ 10/6/6(日) 10:33
      ┗Re:サウンドコントロールパネル  つみえ 10/11/23(火) 2:03
         ┗Re:サウンドコントロールパネル  ブルーマイカ 10/11/23(火) 12:50
            ┗Re:サウンドコントロールパネル  つみえ 10/11/23(火) 21:27

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : サウンドコントロールパネル
 ■名前 : Dキチ
 ■日付 : 10/6/6(日) 0:58
 -------------------------------------------------------------------------
   アルパインからプリウス専用デットニング用商品の「サウンドコントロールパネル」が発売されました。
h ttp://www.alpine.co.jp/whatsnew/2010/0310_01.html
h ttp://minkara.carview.co.jp/userid/560256/blog/18250303/
もうオートバックスには置いてありましたが、どなたかこれでデットニングされた方はいらっしゃいますか?
樹脂製ということで軽いというメリットはありそうですが、効果はどうなのかな、と思います。
またデッドニングはこれだけですむ、というものではないのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サウンドコントロールパネル  ■名前 : ブルーマイカ  ■日付 : 10/6/6(日) 3:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Dキチさん:

アルパインで車種専用のデッドニング用品は、これが初の製品化?のようですね。
プリウス用を謳った汎用品ベースのデッドニングキットが有るのは見たことがありましたが、アルパインが専用の型?まで作って発売するとは思ってませんでした。

取説を見て、買ってみようと思いました。
ttp://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=1683

価格は、実売価格で安いところだと8000円ほどなので、手頃ですね・・・
納期は欠品中で8月頃、2ヶ月待ちとのことで・・・(^^;
きっと、お盆に暑い中、取付けになるのではないかと。

私はデッドニングは素人です。
松竹梅があるのは知っています。効果も重量も価格も松竹梅。
見た印象は、全面張りではなく、コストを抑えた部分張りなので、この点だけでも理想とは遠いと思いました。素材と効果は未知数。

これだけで済むかどうかは、完成後の主観に依るとは思いますが、専門家の意見は知りたいですね。
(いずれにせよ、使うスピーカーと音量に依って感じ方は違うと思いますが)

1.低音の出方などがどのように改善されるか?
2.ドアの鳴り・共振はどの程度減るのか?
3.外部への音漏れは少しは減るのか?
4.重量以外のデメリットはどうか?(経年劣化など・取付けミス以外)
5.高性能なウーファーユニットと組み合わせるなら、役不足ではないか?(DLX-Z17PROを使っていますが、それを越えるカロX、Dynaudioなどの場合も)

取説を見た限り、取り付けは脱脂をちゃんとして、ブチルテープを下から起点で綺麗に浮き無く巻けば、特に問題無いと感じました

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サウンドコントロールパネル  ■名前 : Dキチ  ■日付 : 10/6/6(日) 10:33  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
「車種専用」という言葉にどうも弱いのですが、松竹梅でいえばやはり梅になるのですかね。
あとでパワーウインドウの故障などでサービスホールが必要になったとき、簡単に脱着できるというメリットがある、という書き込みをどこかで読みました。
梅でも何もしないよりは効果が期待できるのなら、欠品になる前に買ってみようかな・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サウンドコントロールパネル  ■名前 : つみえ  ■日付 : 10/11/23(火) 2:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ブルーマイカさん:
 すいません、このサウンドコントロール自体にも、防振・防音材を貼り付ける必要があるのでしょうか。みんからでは、貼り付けていらっしゃる方がみえましたがおしえてください。あと、取り付け後の感想をお聞かせいただけると助かります。


>▼Dキチさん:
>
>アルパインで車種専用のデッドニング用品は、これが初の製品化?のようですね。
>プリウス用を謳った汎用品ベースのデッドニングキットが有るのは見たことがありましたが、アルパインが専用の型?まで作って発売するとは思ってませんでした。
>
>取説を見て、買ってみようと思いました。
>ttp://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=1683
>
>価格は、実売価格で安いところだと8000円ほどなので、手頃ですね・・・
>納期は欠品中で8月頃、2ヶ月待ちとのことで・・・(^^;
>きっと、お盆に暑い中、取付けになるのではないかと。
>
>私はデッドニングは素人です。
>松竹梅があるのは知っています。効果も重量も価格も松竹梅。
>見た印象は、全面張りではなく、コストを抑えた部分張りなので、この点だけでも理想とは遠いと思いました。素材と効果は未知数。
>
>これだけで済むかどうかは、完成後の主観に依るとは思いますが、専門家の意見は知りたいですね。
>(いずれにせよ、使うスピーカーと音量に依って感じ方は違うと思いますが)
>
>1.低音の出方などがどのように改善されるか?
>2.ドアの鳴り・共振はどの程度減るのか?
>3.外部への音漏れは少しは減るのか?
>4.重量以外のデメリットはどうか?(経年劣化など・取付けミス以外)
>5.高性能なウーファーユニットと組み合わせるなら、役不足ではないか?(DLX-Z17PROを使っていますが、それを越えるカロX、Dynaudioなどの場合も)
>
>取説を見た限り、取り付けは脱脂をちゃんとして、ブチルテープを下から起点で綺麗に浮き無く巻けば、特に問題無いと感じました

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サウンドコントロールパネル  ■名前 : ブルーマイカ  ■日付 : 10/11/23(火) 12:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つみえさん:

> すいません、このサウンドコントロール自体にも、防振・防音材を貼り付ける必要があるのでしょうか。

狙いと違っていた・十分ではないと感じたなら、好きなようにやられるのがいいかと思います。

私は面倒な事と、カーオーディオは運転しながら聴きにすぎないのであまり費用をかけるつもりがないことと、デメリット(経年劣化など)もありますし、第一専門家ではないので、この最小限のキットで、それなりに気になる点が改善したため、もう追求するつもりがありません。

もし、他の構成の車の音響を実際に聞かれて、これはいい!と思った点がありましたら、それを基準に何らかのアクションを取られるといいかと思います。

オーディオは趣味であり、自身の基準が大切です。良くなっているかどうかは本人の主観にのみ委ねられることになります。趣味ですので、時間も費用も青空天井ですが、自身の基準は時間の経過と共に変化し、成長していきますので、それに沿った展開が理想だと思われます。

> あと、取り付け後の感想をお聞かせいただけると助かります。

余談が過ぎましたが、すっかり放置していた感想ですが。
低音がより出るようになった(ただ期待より少なめ)ことにより、取付直後は変な音になりました。
その原因は、低音が出ない事を補うために、X08内蔵の機能で低域を持ち上げていたためであり(確かイコライザーだったような・・・DSPではなかった気がする)、それをフラットにすることで、素の音とすると、それだけで大分バランスが整ったと感じ、スッキリ聞きやすい音になった印象です。
で、フラットな状態でサウンドコントロールパネルはいい仕事をするように設計されているのは想像の通りなのですが、想像以上にクリアな音に貢献してくれて、8000円の対価は十分であったと感じました。

個人的な音の評価ですと、75点の音が、80点になった。この5ポイントの向上は、オーディオの場合、大した向上です。点数が上がるほど、わずかな向上にかかる技術と費用は、2乗に比例する関数グラフの様なイメージで上昇するためです。
個人的には、90点を95点にするのにかかる費用は数百万円となります。(私の自宅の2chシステムの場合、具体的には400万円ほど)
ちなみに、純正のオーディオは60点くらい、スーパーライブサウンドシステムだと69点ぐらいです。

あと補足です。
1.低音の出方などがどのように改善されるか? →それなりに改善。但し出過ぎというほどにはならず、バランスが良いので問題なし。聞きやすくなった。

2.ドアの鳴り・共振はどの程度減るのか? →ほとんど減らない気がします。但し、ここで問題となる音量は踏切の音が聞こえないくらいの大音量時のみであり、走行中〜高速道路での適度な音量では、気になりませんし、当方実用上問題無いと感じています。

3.外部への音漏れは少しは減るのか? →ほとんど変わらない。プリウスは軽量なドアと最低限のウェザーストリップのためか、遮音性は低く、漏れが多いと感じます。

4.重量以外のデメリットはどうか?(経年劣化など・取付けミス以外)→取付けた印象だと、問題無い製品ですし、簡単に外せるので、いいかなと。

5.高性能なウーファーユニットと組み合わせるなら、役不足ではないか?(DLX-Z17PROを使っていますが、それを越えるカロX、Dynaudioなどの場合も)→これは当方の環境では杞憂であったと感じますが、より高性能なユニットで多くを求めるなら、更なるステップを専門家に依頼するのがベストでしょう。

参考になったでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サウンドコントロールパネル  ■名前 : つみえ  ■日付 : 10/11/23(火) 21:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ブルーマイカさん:
 回答ありがとうございました。
 私も購入してみます!
 また、デッドニングもキットでトライしてみます!
 ありがとうございました。


>▼つみえさん:
>
>> すいません、このサウンドコントロール自体にも、防振・防音材を貼り付ける必要があるのでしょうか。
>
>狙いと違っていた・十分ではないと感じたなら、好きなようにやられるのがいいかと思います。
>
>私は面倒な事と、カーオーディオは運転しながら聴きにすぎないのであまり費用をかけるつもりがないことと、デメリット(経年劣化など)もありますし、第一専門家ではないので、この最小限のキットで、それなりに気になる点が改善したため、もう追求するつもりがありません。
>
>もし、他の構成の車の音響を実際に聞かれて、これはいい!と思った点がありましたら、それを基準に何らかのアクションを取られるといいかと思います。
>
>オーディオは趣味であり、自身の基準が大切です。良くなっているかどうかは本人の主観にのみ委ねられることになります。趣味ですので、時間も費用も青空天井ですが、自身の基準は時間の経過と共に変化し、成長していきますので、それに沿った展開が理想だと思われます。
>
>> あと、取り付け後の感想をお聞かせいただけると助かります。
>
>余談が過ぎましたが、すっかり放置していた感想ですが。
>低音がより出るようになった(ただ期待より少なめ)ことにより、取付直後は変な音になりました。
>その原因は、低音が出ない事を補うために、X08内蔵の機能で低域を持ち上げていたためであり(確かイコライザーだったような・・・DSPではなかった気がする)、それをフラットにすることで、素の音とすると、それだけで大分バランスが整ったと感じ、スッキリ聞きやすい音になった印象です。
>で、フラットな状態でサウンドコントロールパネルはいい仕事をするように設計されているのは想像の通りなのですが、想像以上にクリアな音に貢献してくれて、8000円の対価は十分であったと感じました。
>
>個人的な音の評価ですと、75点の音が、80点になった。この5ポイントの向上は、オーディオの場合、大した向上です。点数が上がるほど、わずかな向上にかかる技術と費用は、2乗に比例する関数グラフの様なイメージで上昇するためです。
>個人的には、90点を95点にするのにかかる費用は数百万円となります。(私の自宅の2chシステムの場合、具体的には400万円ほど)
>ちなみに、純正のオーディオは60点くらい、スーパーライブサウンドシステムだと69点ぐらいです。
>
>あと補足です。
>1.低音の出方などがどのように改善されるか? →それなりに改善。但し出過ぎというほどにはならず、バランスが良いので問題なし。聞きやすくなった。
>
>2.ドアの鳴り・共振はどの程度減るのか? →ほとんど減らない気がします。但し、ここで問題となる音量は踏切の音が聞こえないくらいの大音量時のみであり、走行中〜高速道路での適度な音量では、気になりませんし、当方実用上問題無いと感じています。
>
>3.外部への音漏れは少しは減るのか? →ほとんど変わらない。プリウスは軽量なドアと最低限のウェザーストリップのためか、遮音性は低く、漏れが多いと感じます。
>
>4.重量以外のデメリットはどうか?(経年劣化など・取付けミス以外)→取付けた印象だと、問題無い製品ですし、簡単に外せるので、いいかなと。
>
>5.高性能なウーファーユニットと組み合わせるなら、役不足ではないか?(DLX-Z17PROを使っていますが、それを越えるカロX、Dynaudioなどの場合も)→これは当方の環境では杞憂であったと感じますが、より高性能なユニットで多くを求めるなら、更なるステップを専門家に依頼するのがベストでしょう。
>
>参考になったでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2916