過去ログ

                                Page    2904
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼トランスアクスルからのガラガラ音  ばは 10/6/1(火) 19:30
   ┣Re:トランスアクスルからのガラガラ音  8 10/6/1(火) 20:14
   ┃  ┗Re:トランスアクスルからのガラガラ音  ばは 10/6/2(水) 16:34
   ┗Re:トランスアクスルからのガラガラ音  しろいエル 10/6/1(火) 22:07
      ┗Re:トランスアクスルからのガラガラ音  ばは 10/6/2(水) 16:45

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : トランスアクスルからのガラガラ音
 ■名前 : ばは
 ■日付 : 10/6/1(火) 19:30
 -------------------------------------------------------------------------
   どなたか補機バッテリの脱着後に表題症状に見舞われた方はおられるでしょうか?

電子技術マニュアルに因れば、補機バッテリの取り外しやマイナス端子切り離しを
行うとISC学習値なるものが初期化され、再びバッテリ端子を接続した際に「ハイ
ブリッドビークルトランスアクスルASSYからガラガラ音がする」現象が発生する
場合があるのだそうです。
当方も今まで幾度となく補機バッテリの端子脱着をしていながら、そんな可能性が
あることは知らずに居ましたが、対処としてはTaSCANでISC学習を行う必要がある
(要はディーラー作業)とのことで、少々ビビリが入ってしまいました(笑)

ちなみにISCとは"Idle Speed Control"の略でアイドル回転数制御装置の意味
だとか。。。う、う〜ん(´Д`)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:トランスアクスルからのガラガラ音  ■名前 : 8  ■日付 : 10/6/1(火) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ばはさん:
>どなたか補機バッテリの脱着後に表題症状に見舞われた方はおられるでしょうか?

>ちなみにISCとは"Idle Speed Control"の略でアイドル回転数制御装置の意味
>だとか。。。う、う〜ん(´Д`)

人はそれをアイドリングチェックと称する。  多分・・・・・ :-)

私、プリウスではないですが、エスハイであります。
予防措置で12Vバッテリー交換後、少し走ってGSで給油してから敷地内でエンスト、HVエラー!
ガラガラ音はしませんでしたが・・・(^_^;)
再起動成功後、翌朝Dチェックで直前が600rpmでエンストとなったようです。
その後、元のアイドリングチェック時の燃料噴射量に戻るのに約2週間を費やしました。

ちなみに、2ヶ月程前に数回バッテリーを懲りずに上げてしまいましたが、アイドリングチェックは安定したままです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:トランスアクスルからのガラガラ音  ■名前 : ばは  ■日付 : 10/6/2(水) 16:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8さん:
>人はそれをアイドリングチェックと称する。  多分・・・・・ :-)

「アイドリングチェック」でググっていると。。。「朝風呂」発見(笑)

ということは、トランスアクスルのガラガラ音もアイドルが限界を超えて
下がり微妙に回転バランスが崩れることで発生するんでしょうか。。。
ハーレーが今にもストールしそうにアイドリングしているときもモノスゴク
振動してますし(笑)

それにしてもストールするまで下がるなんて、メモリがクリアされて記憶喪失
になってしまうような初期化より、一時的に効率が悪化してもプリセット値に
戻すくらいの芸は出来そうな気がしますけどねぇ(´Д`)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:トランスアクスルからのガラガラ音  ■名前 : しろいエル  ■日付 : 10/6/1(火) 22:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ばはさん:
>どなたか補機バッテリの脱着後に表題症状に見舞われた方はおられるでしょうか?
>
>電子技術マニュアルに因れば、補機バッテリの取り外しやマイナス端子切り離しを
>行うとISC学習値なるものが初期化され、再びバッテリ端子を接続した際に「ハイ
>ブリッドビークルトランスアクスルASSYからガラガラ音がする」現象が発生する
>場合があるのだそうです。
>当方も今まで幾度となく補機バッテリの端子脱着をしていながら、そんな可能性が
>あることは知らずに居ましたが、対処としてはTaSCANでISC学習を行う必要がある
>(要はディーラー作業)とのことで、少々ビビリが入ってしまいました(笑)
>
>ちなみにISCとは"Idle Speed Control"の略でアイドル回転数制御装置の意味
>だとか。。。う、う〜ん(´Д`)

良く解りませんが、私は色々DIYする為にバッテリーをチョコマカ外しましたが、その後のアイドリングが異様に元気が良くガラガラ状態です。「あ〜あ学習情報が消えたのか??」位で気にもしてませんでしたが。そういう事だったんですね。タコメータ付けていますがこの時は回転数確かに高いです。
数日位で元に戻っていますが(毎回、結構日数が必要でした)、Dへ持ち込まないといけないのでしょうか?。今更ながらちょっと疑問になっちゃいました。
でも整備マニュアル等では「バッテリーを外して」と言う記述は多い様な。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:トランスアクスルからのガラガラ音  ■名前 : ばは  ■日付 : 10/6/2(水) 16:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しろいエルさん:
>数日位で元に戻っていますが(毎回、結構日数が必要でした)、Dへ持ち込まないといけないのでしょうか?。今更ながらちょっと疑問になっちゃいました。

う〜ん、マニュアルには赤字で書かれているものの、ISC学習を行わないと
何処かが壊れるとは記されていませんし、必須作業なニュアンスとは違う
感じです(あくまで個人的印象です)。
何れにせよ8さんもレスされているように、暫く後に元へ戻る&トラブル発生の
兆候特に無し、という点には少しビビリが収まりました(笑)

>でも整備マニュアル等では「バッテリーを外して」と言う記述は多い様な。

仰るとおり、修理書では脱着手順の冒頭にデッキフロアボードの外し方が
やたらと出てきますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2904