過去ログ

                                Page     948
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼2番煎じですが(遅ればせながら)  HAL1000 10/7/31(土) 12:42
   ┣Re(1):2番煎じですが(遅ればせながら)  かず 10/7/31(土) 16:46
   ┃  ┗Re(2):2番煎じですが(遅ればせながら)  HAL1000 10/7/31(土) 19:35
   ┃     ┣Re(3):2番煎じですが(遅ればせながら)  かず 10/7/31(土) 19:52
   ┃     ┗Re(3):2番煎じですが(遅ればせながら)  よねすけ 10/7/31(土) 20:36
   ┃        ┣Re(4):2番煎じですが(遅ればせながら)  HAL1000 10/7/31(土) 21:33
   ┃        ┣Re(4):2番煎じですが(遅ればせながら)  ばは 10/8/1(日) 10:39
   ┃        ┃  ┗Re(5):2番煎じですが(遅ればせながら)  かず 10/8/1(日) 11:41
   ┃        ┃     ┗Re(6):2番煎じですが(遅ればせながら)  miya@新潟 10/8/1(日) 22:47
   ┃        ┃        ┣Re(7):2番煎じですが(遅ればせながら)  ばは 10/8/1(日) 23:27
   ┃        ┃        ┗Re(7):2番煎じですが(遅ればせながら)  hide 10/8/1(日) 23:42
   ┃        ┗Re(4):2番煎じですが(遅ればせながら)  RZ 10/8/2(月) 19:39
   ┣Re(1):2番煎じですが(遅ればせながら)  ばは 10/7/31(土) 17:58
   ┃  ┗Re(2):2番煎じですが(遅ればせながら)  HAL1000 10/7/31(土) 19:19
   ┣Re(1):2番煎じですが(遅ればせながら)  薩摩プリ乗り 10/7/31(土) 22:41
   ┃  ┗Re(2):2番煎じですが(遅ればせながら)  かず 10/7/31(土) 23:14
   ┗Re(1):2番煎じですが(遅ればせながら)  おいお 10/8/5(木) 13:37
      ┣Re(2):2番煎じですが(遅ればせながら)  かず 10/8/5(木) 15:57
      ┗Re(2):2番煎じですが(遅ればせながら)  HAL1000 10/8/7(土) 10:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 2番煎じですが(遅ればせながら)
 ■名前 : HAL1000
 ■日付 : 10/7/31(土) 12:42
 -------------------------------------------------------------------------
   2番煎じなんですが

トヨタに有利な調査結果隠す?米当局に疑い浮上
h ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100731-OYT1T00381.htm#main

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : かず  ■日付 : 10/7/31(土) 16:46  -------------------------------------------------------------------------
   でも、トヨタ自動車としては更なる品質向上を目指せば、元来あった高品質のトヨタ自動車に、磨きがかかりますね
o(^-^)o

七転び八起き

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 10/7/31(土) 19:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かずさん:
>でも、トヨタ自動車としては更なる品質向上を目指せば、元来あった高品質のトヨタ自動車に、磨きがかかりますね
>o(^-^)o
>
>七転び八起き

この辺で日本車も
アクセル→オルガンペダル
ブレーキ→吊り下げペダル
としてくれれば、アクセルとブレーキの踏み違いは大幅に少なくなると思うのですがね。(踏込の感覚が違いますから...)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : かず  ■日付 : 10/7/31(土) 19:52  -------------------------------------------------------------------------
   クラウン・マークX、LS・GSなどは、オルガン式ですね。

オルガン式に賛成します。(^w^)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : よねすけ  ■日付 : 10/7/31(土) 20:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HAL1000さん:
>▼かずさん:
>>でも、トヨタ自動車としては更なる品質向上を目指せば、元来あった高品質のトヨタ自動車に、磨きがかかりますね
>>o(^-^)o
>>
>>七転び八起き
>
>この辺で日本車も
>アクセル→オルガンペダル
>ブレーキ→吊り下げペダル
>としてくれれば、アクセルとブレーキの踏み違いは大幅に少なくなると思うのですがね。
>(踏込の感覚が違いますから...)

え〜、そんなレベルの違いなんでしょうか?

ん10年前に、初めてATに乗った時の違和感は、
「なんてブレーキペダルが大きいんだ」でした
MTと比べて明らかに大きかった印象が鮮烈です
当時のMT車、アクセルペダルは、吊り下げ、オルガン 両タイプが
あり、一方、ブレーキペダルは同じような構造で大きさでしたが、
だからといって踏み間違いは起きませんでした
ATとの違いは、やはりペダルの大きさだったように思います

MT並みの大きさにブレーキペダルを小さくする、
つまり、アクセルとブレーキ両ペダルの間隔を広くする、
も、踏み間違い対策に有効なのでは


別の見方をすると、
ATが普及するにつれて、ドライビングポジションをいい加減にでき
るようになったことが、誘引していませんかね

自分の運転を振り返ってみますと...
シートポジション+ハンドル設定をこれしかない(と信じている)
状態に調整しています
レンタカーの場合でも、シート調整に費やす時間は結構なものです
その結果、右足の素直な位置も明快に決まり、それは、アクセルペダル
なんです
で、ブレーキを踏む際は意図的に左よりに移動させる習慣が染み付いて
います

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 10/7/31(土) 21:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼よねすけさん:
>▼HAL1000さん:

>>(踏込の感覚が違いますから...)
>
>え〜、そんなレベルの違いなんでしょうか?

//-- 中間省略

>別の見方をすると、
>ATが普及するにつれて、ドライビングポジションをいい加減にでき
>るようになったことが、誘引していませんかね
>
>自分の運転を振り返ってみますと...
>シートポジション+ハンドル設定をこれしかない(と信じている)
>状態に調整しています
>レンタカーの場合でも、シート調整に費やす時間は結構なものです
>その結果、右足の素直な位置も明快に決まり、それは、アクセルペダル
>なんです
>で、ブレーキを踏む際は意図的に左よりに移動させる習慣が染み付いて
>います

良くあるふみ違いはバックの際に発生しているようです(新聞記事など)
体を捻る、あるいはルーム・バックミラーを注視するなどです。
ドライビングポジションが通常でない状態で発生しているように思えますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : ばは  ■日付 : 10/8/1(日) 10:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼よねすけさん:
横から失礼します。

>ん10年前に、初めてATに乗った時の違和感は、
>「なんてブレーキペダルが大きいんだ」でした
>MTと比べて明らかに大きかった印象が鮮烈です

ワタシはクラッチのつもりで思いっきり踏んづけたコトがあります(笑)

>MT並みの大きさにブレーキペダルを小さくする、
>つまり、アクセルとブレーキ両ペダルの間隔を広くする、
>も、踏み間違い対策に有効なのでは

形状は現状維持で、ほんの少し左にオフセットするだけでも効果はあるかも
知れませんね。
そもそも加速と制動の異なる操作を同じ足で行うことが踏み間違いを起こす
要因になっているように思えますが、あるいはMTが絶滅してブレーキは左足
ということになれば、その手のヒューマンエラーは無くなるでしょうけど。。。

>ATが普及するにつれて、ドライビングポジションをいい加減にでき
>るようになったことが、誘引していませんかね

確かに、操作の簡単さが安易な接し方に繋がってしまうコトは往々にして有り
得ますね(自戒を込めてw)。
それと急制動や急旋回といった状況でパニック体験をしていないことも要因の
一つであるような気もしています。
技術の習得云々は別の問題として、強い減速Gや横Gを受けたらどうなるかだけ
でも早い段階(出来れば教習中)に身を以って経験していればドラポジも疎か
にはしないんじゃまいか、と思うトコロです。
いざ其の大切さを知るのが事故ったときというのは悲し過ぎますしね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : かず  ■日付 : 10/8/1(日) 11:41  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。

一応、アメリカ運輸省のコメントが発表されてました。
時事通信社の記事によると、
米運輸省の広報担当者は、トヨタ車の急加速による事故を調べている
同省傘下の道路交通安全局(NHTSA)が
トヨタ側に有利な調査結果の公表を控えていたと
ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたことについて、
「調査は継続中で、まだ完了していない」と反論。

また、同紙に暴露した
NHTSAの元幹部は
急加速問題に何ら
関与したことがないと述べた。

同紙の記事の信憑性が有る事を、祈ります
p(´⌒`q)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : miya@新潟  ■日付 : 10/8/1(日) 22:47  -------------------------------------------------------------------------
   一言、 昔AT車が出始めたころ、左足は何をする?と話題になった

ペダル3っつに足2本、ペダルが2つなら2本の足で数が合う

右はアクセル、左はブレーキと分担し訓練した事が有った。

これが出来れば、コンビニに突っ込む車も減るのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : ばは  ■日付 : 10/8/1(日) 23:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼miya@新潟さん:
>右はアクセル、左はブレーキと分担し訓練した事が有った。
>これが出来れば、コンビニに突っ込む車も減るのでは?

MTで運転を覚えたオジサン世代はイザというとき馬脚を現しちゃうかも(笑)
AT限定免許は初めから左足ブレーキを教えればよいかも知れませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : hide  ■日付 : 10/8/1(日) 23:42  -------------------------------------------------------------------------
   左足ブレーキ、右足アクセルの話題が出たので、参考までに私は20年ぐらい前から、ATは左足ブレーキ右足アクセルです。
右足のオルガンアクセルは、アクセルレスポンスが悪い気がして吊り下げアクセルに改造してました。(ハーフアクセルが分かり難く感じたので)
遠出をしても両足を使うので、疲れ方が右足に偏らずに自分は重宝しております。

プリウスは、ブレーキペダルが小さいのでこれをすると体が右を向かないと運転しずらいので、ブレーキペダルを大きくして(ペダルに市販のアタッチメント?を取り付け)使用しております。
ワンボックスやトラックのATでハンドルポストが真中にある車種以外は、すべてこの方法で運転しております。
プリウスはできませんが、段差が高い時で力がほしくゆっくり動かしたい時に、アクセルを踏みながらブレーキでスピードを調節することをよくしておりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : RZ  ■日付 : 10/8/2(月) 19:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼よねすけさん:
>別の見方をすると、
>ATが普及するにつれて、ドライビングポジションをいい加減にでき
>るようになったことが、誘引していませんかね

昔のクルマのほうが、やはり無茶苦茶なのが多かったと思います。
3ペダルMTの場合、クラッチやシフトレバーの位置もポジションにからむので、
多くの体型で、べストのポジションを設定するのは、より困難だったはずで、
実際、なんやコレ?ってのが多かったはずデス。

それにATが普及というより、現在においては、量産メーカーは、ほとんどが(輸入車勢も)ユーザーの高齢化(日本だけの問題ではない)を想定しているので、ポジション的には、緊張度が高いものは少なくなってると思われます。

>自分の運転を振り返ってみますと...
>シートポジション+ハンドル設定をこれしかない(と信じている)
>状態に調整しています
>レンタカーの場合でも、シート調整に費やす時間は結構なものです
>その結果、右足の素直な位置も明快に決まり、それは、アクセルペダル
>なんです
>で、ブレーキを踏む際は意図的に左よりに移動させる習慣が染み付いて
>います

世の乗用車というのを見ると、ブレーキペダルはアクセルの左にあるというのは共通でも、ペダルの配置は、メーカー、車種によってまちまちデス。

運転席に座って、右足を真っすぐに伸ばすと、
1.アクセルペダルにあたるクルマ
2.ブレーキペダルにあたるクルマ
3.その中間
この点だけでも、大きく分けて三つあります。

(ちなみに、左足の延長にブレーキペダルがあるのは、国産ではまずなく、輸入車でも大抵は右ハンドル化の弊害の副産物です。(アウディはそれを逆手にとったレイアウトですネ))

パニックブレーキってのはあっても、パニックアクセル、パニッククラッチってのはない、ブレーキペダルは3ペダルのうち、パニック時、瞬時に0からMAXまでストロークさせる必要があるので、ポジションはブレーキ重視が原則デス。(あくまで原則です)

乗用車のシートにはクッションがついているので、クッションの沈み込みが、そのままペダルのアソビになってしまうので、シートクッションの柔らかさでも、ポジションは違ってくる訳です。

・・が、ブレーキとアクセルの高さ、これまたメーカーによってまちまちで、フルブレーキを想定すると、ポジションが前に寄り過ぎて、かえって操作しにくくなる、体型によっては、エアバッグとの安全距離が微妙だナって場合もあるので、ぶっちゃけ、操作しやすいとこで落ち着く(無意識的にも)とは思います。

個人的には、昔は、走行モードに合わせて、いちいちポジションを変えていましたが、最近は結構、テキトー、ぶっちゃけ、これで済んでしまうので不都合はないってのはありますネ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : ばは  ■日付 : 10/7/31(土) 17:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HAL1000さん:
>トヨタに有利な調査結果隠す?米当局に疑い浮上
>h ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100731-OYT1T00381.htm#main

結局、得をしたのはハゲタカなローヤー連中だけだったりして(´Д`)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 10/7/31(土) 19:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ばはさん:
>▼HAL1000さん:
>>トヨタに有利な調査結果隠す?米当局に疑い浮上
>>h ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100731-OYT1T00381.htm#main
>
>結局、得をしたのはハゲタカなローヤー連中だけだったりして(´Д`)

ヌーミー(米自動車労組)も片付いたし、上納金も納めさせたし、この辺で一段落させて... 次は BP と三菱ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : 薩摩プリ乗り  ■日付 : 10/7/31(土) 22:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HAL1000さん:

NHTSAに任せたら新幹線も不具合だらけになるかもしれませんね。
アメリカの高速鉄道はTGVやその他に譲ったほうがよいかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : かず  ■日付 : 10/7/31(土) 23:14  -------------------------------------------------------------------------
   まぁ〜でもよく、
告発しましたね。

それも、びっくりです。
でも、アウディの件では、かなりの月日がかかってから問題は無かったと、発表されてましたからトヨタ自動車は不幸中の幸いかもしれません。

更なる品質向上で、
更なる信用を得るチャンスだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : おいお  ■日付 : 10/8/5(木) 13:37  -------------------------------------------------------------------------
   フォーブスが、事実に基づかないメディアによるトヨタバッシングの記事を掲載してますね。

Why Didn't the Media Do a Better Job on Toyota

ttp://www.forbes.com/forbes/2010/0809/opinions-toyota-cars-acceleration-brakes-93-and-counting.html
・That is, the media have been chasing a will-o'-the-wisp for the better part of a year, whipping car buyers and Congress into a frenzy.(メディアは1年弱の間幻影を追いかけ、車の購入者や議会を煽って混乱させた)

・that most of the claims are spurious, even to the point that some of the accidents never even occurred.(大半の(急加速の)クレームは間違ったものであり、いくつかの事故については発生さえしていない)

あと、NHTSAの苦情データベースが出鱈目だと書いている。誰でもクレーム可能なようだ。この記事の著者が偽名で「チャイルドシートの欠陥で月まで加速し続けた」と書いた嘘も残っているとのこと。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : かず  ■日付 : 10/8/5(木) 15:57  -------------------------------------------------------------------------
   7月のプリウス登録台数は、34456台です。


アメリカでのクレームが事実なら、日本やその他地域でも大変な事になってたと思います。

政治はコワ〜イですね

(@_@)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):2番煎じですが(遅ればせながら)  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 10/8/7(土) 10:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼おいおさん:
>フォーブスが、事実に基づかないメディアによるトヨタバッシングの記事を掲載してますね。
>
>Why Didn't the Media Do a Better Job on Toyota
>
>ttp://www.forbes.com/forbes/2010/0809/opinions-toyota-cars-acceleration-brakes-93-and-counting.html
>・That is, the media have been chasing a will-o'-the-wisp for the better part of a year, whipping car buyers and Congress into a frenzy.(メディアは1年弱の間幻影を追いかけ、車の購入者や議会を煽って混乱させた)
>
>・that most of the claims are spurious, even to the point that some of the accidents never even occurred.(大半の(急加速の)クレームは間違ったものであり、いくつかの事故については発生さえしていない)
>
>あと、NHTSAの苦情データベースが出鱈目だと書いている。誰でもクレーム可能なようだ。この記事の著者が偽名で「チャイルドシートの欠陥で月まで加速し続けた」と書いた嘘も残っているとのこと。

私の記憶ですが「プリウスで走行中にエンジンが停止した!」との苦情をニュースに取り上げた TV がありましたね。(^_^);

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 948