Page 943 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼自動車との思い出はなんですか?(2) SAKA2 10/7/18(日) 2:27 ┣Re(1):自動車との思い出はなんですか?(2) ドラエもん 10/7/18(日) 4:59 ┃ ┗Re(2):自動車との思い出はなんですか?(2) ドラエもん 10/7/20(火) 4:53 ┣Re(1):自動車との思い出はなんですか?(2) tanuki 10/7/19(月) 7:52 ┃ ┗Re(2):自動車との思い出はなんですか?(2) SAKA2 10/7/19(月) 23:37 ┃ ┣Re(3):自動車との思い出はなんですか?(2) tanuki 10/7/20(火) 7:30 ┃ ┃ ┣Re(4):自動車との思い出はなんですか?(2) ばは 10/7/20(火) 11:13 ┃ ┃ ┃ ┗Re(5):自動車との思い出はなんですか?(2) tanuki 10/7/21(水) 17:20 ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):自動車との思い出はなんですか?(2) ばは 10/7/22(木) 0:42 ┃ ┃ ┗Re(4):自動車との思い出はなんですか?(2) SAKA2 10/7/22(木) 22:30 ┃ ┗Re(3):自動車との思い出はなんですか?(2) Terra 10/7/21(水) 20:37 ┣ダイハツミゼット あつし 10/7/23(金) 20:47 ┃ ┗Re(1):ダイハツミゼット SAKA2 10/7/25(日) 1:36 ┃ ┗Re(2):ダイハツミゼット tanuki 10/7/25(日) 8:57 ┃ ┗Re(3):ダイハツミゼット SAKA2 10/7/25(日) 12:40 ┃ ┗Re(4):ダイハツミゼット tanuki 10/7/27(火) 10:13 ┣「脱クルマ」時代元年 わだ 10/7/30(金) 22:51 ┃ ┗Re(1):「脱クルマ」時代元年 SAKA2 10/7/31(土) 15:59 ┗Re(1):自動車との思い出はなんですか?(2) かず 10/8/1(日) 14:11 ┗Re(2):自動車との思い出はなんですか?(2) ばは 10/8/2(月) 0:27 ┗Re(3):自動車との思い出はなんですか?(2) tanuki 10/8/2(月) 7:37 ┗Re(4):自動車との思い出はなんですか?(2) かず 10/8/2(月) 13:40 ┣Re(5):自動車との思い出はなんですか?(2) tanuki 10/8/2(月) 15:10 ┗Re(5):自動車との思い出はなんですか?(2) ばは 10/8/3(火) 1:53 ┗Re(6):プリウスの思い出「Facebook」 かず 10/8/3(火) 23:23 ┗Re(7):プリウスの思い出「Facebook」 tanuki 10/8/4(水) 17:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 自動車との思い出はなんですか?(2) ■名前 : SAKA2 ■日付 : 10/7/18(日) 2:27 -------------------------------------------------------------------------
みなさん、素敵な思い出をありがとうございます。返事が遅れました。 発言を書くと力が減るどころか、いろんな思い出に力が与えられる事を 実感しました。 ▼8さん: 誰が見ても、スポーツ・カーというイメージ。私はマッハGoGoGo が大好きです。 ▼jirochoさん: 私も、点火プラグを磨いた事を思い出しました。買った方が違いがわかり ますね。 汗でレバーから手が滑った事を思い出しました。リミッタは掛かった事 ありません。 ▼しまちゃんさん: オート三輪の助手席から、ビニール・シートを通してを外を眺めていた事 を思い出しました。方向指示器が、オレンジ色の長細い菱形だったような。 ▼プリじーばさん: 昭和30年代でも、ガソリン・木炭両方で走るセミトラックがあったような 気がします。前のバンパーに、長四角の中央に丸の穴が開いていてクランク棒 を差し込んで回します。 トラックの音は、小さくても生命線だと感じたのですね。 今後とも、よろしく、お願い致します。 |
思い出の総決算ではありませんが、 初代プリから親しくしている人を含めて 20型、30型、20型からHS250hへ買い換えられた方達と 今日滋賀のお寺へ集まりオフが行われます。 総勢22台、途中他車の邪魔にならないよう 国道1号を一緒に走ることになります。 皆さんとても優しくて思いやりがあり、それでいて行動的 プリウスって生き方を変えてしまう魅力があるようです。 なお、7.31には大分県でオフがあり行ってきますが プリウス以外にインサイト、CR−Zも加わります 感慨深いです。 |
追伸) >初代プリから親しくしている人を含めて >20型、30型、20型からHS250hへ買い換えられた方達と >今日滋賀のお寺へ集まりオフが行われます。 >総勢22台、途中他車の邪魔にならないよう >国道1号を一緒に走ることになります。 多分この記事をご覧になった方と思いますが、 滋賀の西明寺駐車場に団体プリウスとは別に 名古屋ナンバーのプリウスが現れ、お互い挨拶を交わしました。 h ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~mee/off/20100718siga/20100718siga.htm |
> 今後とも、よろしく、お願い致します。 今年還暦のtanukiです。免許とって40年なんですね。我がことながら驚きです。 居取んな自動車に乗ってきました。 はじめは当然ガソリン車でしたが昭和の50年代の公害対策でディーゼルに乗り換え。4台乗りましたね(セドリック・ブルーバード・ハイエース・テラノ)。テラノの4WDのあとはガソリンの4WD。そして今ハイブリッド。 はじめは自分1人でしたが結婚して2台併用になり、20年経って3台、4台(只今ハイブリッド3台とガソリン4WD1台)と増えてきました。自分の車は増えても子供が管理しはじめますので愛着が減ってきますね。 大阪万博の頃の1600cc(ブルーバード・コロナ)なんて今の軽自動車なんですね。当時の最高級車「いつかはクラウン」って宣伝してましたがこれが5ナンバーの上限で幅はプリウスより狭い。2000cc120馬力ってすごそうな宣伝でしたが今の表示なら100馬力にもならないでしょう。平成の御代の中でも性能アップが感じられるのに40年前と比べたらかわいそうですね。そのぶん個人の知識で何とかできる・する部分は減っていってますね。 |
▼tanukiさん: これまでに、ターボ車とか、ディーゼルとか、光化学スモッグ対策 でマフラーに触媒とか、自動車も変遷がありますね。パワー、デザイン、 名称、車に対する感性も、時代で変わっているのでしょうね。 大阪万博の頃を思い出しました。この時私は、まだ小学生高学年 でした。父が、カローラ1300ハイデラックスを購入し、 「ハイデラ」と言って喜んでいました。タイヤに白の細い2重線が 入っていて、まさにカモシカのようです。暖気時にチョークを引っ 張ります。ハイオク仕様でした。100km/hを越えるとメータ からチンコンチンコン音が出てました。 ちょっと脱線ですが、昔、小学生低学年の頃、排気ガスが甘い 匂いがするので、嗅いでいたら、近所の人にエライ怒られた記憶が あります。今の排気ガスの嫌な匂いは付けてあるのかなあ。 |
▼SAKA2さん: 100km/hを越えるとメータ >からチンコンチンコン音が出てました。 先月手に入れたSAIで阪神高速で「チンコンチンコン」鳴り出したんです。 それも左カーブだけで???場所は大阪港線の弁天町付近、大阪市内から湾岸線に向かって流れにあわせて走ってたのに「??何の警告??」 まだ納車後2Wくらいのときでしたので慌ててディーラーへ行きました。 「特に悪いところ、故障はないのですけど・・・」 再現したら対策を取ってもらうとして帰宅。 翌朝同じ音が鳴りました。今度は動きはじめる前だったので原因判明。 助手席のシートベルト警告でした。 ほぼいつもかばんを乗せていますのでカーブのときの目方のかかり具合で 左カーブでだけ目方を感知したみたいです。ホットしました。 > ちょっと脱線ですが、昔、小学生低学年の頃、排気ガスが甘い >匂いがするので、嗅いでいたら、近所の人にエライ怒られた記憶が >あります。今の排気ガスの嫌な匂いは付けてあるのかなあ。 当時の排気ガスの方がいい匂いでしたね(^_−) |
▼tanukiさん: >当時の排気ガスの方がいい匂いでしたね(^_−) オイルをカストロールにすると、いい匂いがしたような(笑) そういえば最近のクルマのエンジルームは排気デバイスやら何やらの補機類で パッツンパッツン状態ですが、私が初めて所有した(中古ですが)の51年規制 対応車などスッカスカでしたっけ。。。。 |
▼ばはさん: >▼tanukiさん: >>当時の排気ガスの方がいい匂いでしたね(^_−) > >オイルをカストロールにすると、いい匂いがしたような(笑) > >そういえば最近のクルマのエンジルームは排気デバイスやら何やらの補機類で >パッツンパッツン状態ですが、私が初めて所有した(中古ですが)の51年規制 >対応車などスッカスカでしたっけ。。。。 ボンネットを開けると地面が見えました。 キャブレターの油面を変えるのにフロートを曲げたり・・・(^_−) |
▼tanukiさん: >ボンネットを開けると地面が見えました。 まさに(笑) >キャブレターの油面を変えるのにフロートを曲げたり・・・(^_−) ニードルの番手を換えたりとか(遠い眼) |
▼tanukiさん: >先月手に入れたSAIで阪神高速で「チンコンチンコン」鳴り出したんです。 私も、大阪です。ハイデラの続きを思い出しました。 これまでのパブリカでは、学園坂を3速では上がれなかったが、 このハイデラは、4速のまま駆け上がることが出来た。 阪神高速を1周して帰る事になったが、「チンコン鳴るか?」と父を挑発し、 ・・・・ ・・・・・、 ・・・・・! ・・。 エライ怒られました。反省(親子)。 このころから、交通戦争、交通地獄。安全運転が世の要求であります。 |
▼SAKA2さん: > ちょっと脱線ですが、昔、小学生低学年の頃、排気ガスが甘い >匂いがするので、嗅いでいたら、近所の人にエライ怒られた記憶が >あります。今の排気ガスの嫌な匂いは付けてあるのかなあ。 たぶん始動時の生ガスの匂いがいい匂いにかんじられたのではないでしょうか。 私は旧車の排ガスは目がチカチカ(NOx)するのであんまり好きではないです。 |
私のクルマとの出会いは父の買ったダイハツミゼットです。当時近所にあったクルマは医者が持っていったビートルだけでした。 父にミゼットに乗せて貰うのが小学校時代の何よりの楽しみでした。 それから数年後に買った車にはヒーターがついていると知って大喜びしたことがあります。その当時クーラーがついているクルマを買うことは夢のまた夢のの世界でした。プリウスのエアコンが効きが悪い何て贅沢を言っては行けません。 しかし暑いですね。 |
▼あつしさん: > 私のクルマとの出会いは父の買ったダイハツミゼットです。当時近所にあったクルマは医者が持っていったビートルだけでした。 パプリカと並んで、思い出の彼方ですね。 > 父にミゼットに乗せて貰うのが小学校時代の何よりの楽しみでした。 > それから数年後に買った車にはヒーターがついていると知って大喜びしたことがあります。その当時クーラーがついているクルマを買うことは夢のまた夢のの世界でした。プリウスのエアコンが効きが悪い何て贅沢を言っては行けません。 確かに、昔の車は、三角窓を開けていましたね。冬も手を摩って寒かった ような・・・ > しかし暑いですね。 この暑さは、昔を思い出すような、とろける暑さですね。 |
▼SAKA2さん: >▼あつしさん: >> 私のクルマとの出会いは父の買ったダイハツミゼットです。当時近所にあったクルマは医者が持っていったビートルだけでした。 > パプリカと並んで、思い出の彼方ですね。 ミゼットは勢いよくカーブでハンドルを切ったら転ぶとか(^_−) パブリカは(ミゼットも)始まりは空冷エンジンでしたね。 > 確かに、昔の車は、三角窓を開けていましたね。冬も手を摩って寒かった >ような・・・ 暖房とかラジオのついた車は「デラックス」って書いてあったんです。 >> しかし暑いですね。 > この暑さは、昔を思い出すような、とろける暑さですね。 ここ一週間暑いですけど車のガラスが変わったのかな? この前まで乗っていた13年前製造の車より車内での日光が暑さが少ないです。SAIですけど。 |
▼tanukiさん: >ここ一週間暑いですけど車のガラスが変わったのかな? >この前まで乗っていた13年前製造の車より車内での日光が暑さが少ないです。SAIですけど。 SAIも試乗しましたが、居住空間最高ですね。 みなさんの車の思い出は、いろいろな局面で憶えていらっしゃるのがわかって 楽しかったです。時代の求めに、車は、技術とある種のセンスで応えて来ていた 事がわかりました。 プリウスは、地球温暖化・省エネ・燃費向上に、エンジンに電池とモータを 組み合わせた事で、給油回数が減らしました。 プリウス・ドライブで何が思い出に残るのか、これからですが、電池アイコン に囚われず、静粛性とモーター駆動音、無理なく身体を動かせるシートとハンドル のポジション、電車以上のレスポンス速さ等、未来的な感触かなと思っています。 |
▼SAKA2さん: > プリウスは、地球温暖化・省エネ・燃費向上に、エンジンに電池とモータを >組み合わせた事で、給油回数が減らしました。 ですね。25日に家内のプリウス(20型)の給油を命ぜられましたが前回の給油は5月だったと思います。彼女の運転で(アクセルワークが活発(^−^;)です)、エアコンバンバンかけて20Km/Lはすばらしいですね。 SAIは快適ですがプリウスとはやはり考え方が違うようです。エアコンはよく効きますがバッテリーはすぐに二つ以下の充電カラーを表示しています。 たぶん6気筒のハイブリッドは又考え方が違うんでしょうね。聞くところによれば「高性能」(高馬力)のようです。燃費は当然それなりの物になるんでしょうね。 |
自動車所有台数:1964年以来初の減少 若年層車離れで 総務省が30日発表した09年の全国消費実態調査によると、1000世帯当たりの自動車の所有台数が、04年の前回調査を2.2%下回る1414台となり、調査対象に自動車を加えた1964年以来初めて減少に転じた。 50歳代以下のすべての年代で04年調査を下回り、特に40歳代や30歳未満が6%を超える減少幅を記録。総務省は「若年層の車離れの傾向が顕著になっている」と分析している。 調査によると、09年の軽自動車の所有台数が04年調査より増えたが、普通自動車などの減少を補えなかった。 調査は全国から抽出した約5万2000世帯を対象に、09年9〜11月に実施した。毎日新聞 2010年7月30日 22時00分(最終更新 7月30日 22時04分) ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20100731k0000m020116000c.html 全国でダントツ売れている国民的大衆車「プリウス」の運転席をちらと見れば嫌でも分かる「ドライバーの高齢化」。この現象は今後さらに急速に進むことでしょう。1960年代以降の本格的モータリゼーションへの郷愁を披瀝されるお歴々を眺めるまでもなく実感します。 高齢化社会がさらに進み、自ら運転ができなくなったとき、果たして公共交通機関が確保されているかどうか。。。現在60、70代だけでなく、40、50代も、そろそろ真剣に考えておかなければと、某地方中核都市に棲息する団塊世代の一人として思います。 |
▼わださん: >高齢化社会がさらに進み、自ら運転ができなくなったとき、果たして公共交通機関が確保されているかどうか。。。現在60、70代だけでなく、40、50代も、そろそろ真剣に考えておかなければと、某地方中核都市に棲息する団塊世代の一人として思います。 交通事故と環境破壊が問題となったクルマが過去のものになり、 公共交通の電車が主流になっていくのでしょうか? 情報網の整備により、衝突防止装置システムが普及するでしょうし、 環境面でも、電気自動車や燃料電池車、それ等を組み合わせた ハイブリッド車は、CO2発生を必要最小限に抑えていると思います。 高齢化社会になっていけば、ますます、宅配サービスや、送迎バス などの車が必要になると思います。 電車以上のレスポンス、速さがある、ハイブリッド車は便利だと 私は思います。 私も電車に乗るときは先頭車両で運転席を見るのが好きです(この年で)。 人を分け隔てなく大勢を安全に乗せて運ぶ、パイロットや電車やバス の運転には憧れます。 |
教習車のクレスタも、 思い出になってます。 母親が50初代クレスタの教習車です。 マークUチェイサーより早めに登場して人気車でした。 マークUチェイサーはまだ丸目ランプで、クレスタは角目4灯の顔。 そして私は、同じ教習所で80型クレスタと70型マークUセダンの混合の教習車です。 その当時父親が70型マークUセダンに乗っていたので、80型クレスタに乗るのが楽しみでした。 ちなみに、今日家の近所で30型プリウスの教習車を見ました。 色は なんとアイスバーグ! 教習車に見えませんでした。 というか、今日はプリウスが沢山私含めて走ってました。 月2〜3万台売れると、凄いですね。 絶頂期のマークU3兄弟以上かもしれません (o^∀^o) |
▼かずさん: >そして私は、同じ教習所で80型クレスタと70型マークIIセダンの混合の教習車です。 車種は忘れちゃいまいしたが、ワタシんときは3速コラムシフトですた(´Д`) |
▼ばはさん: >▼かずさん: >>そして私は、同じ教習所で80型クレスタと70型マークIIセダンの混合の教習車です。 > >車種は忘れちゃいまいしたが、ワタシんときは3速コラムシフトですた(´Д`) 私も三速コラムシフトで教習を受けました。 この時の思いでは・・・あんなのとみたことない(◎_◎) 教習所のなかだからいいのでしょうけど前を走っていた車の プロペラシャフトが「カラン」と音がして落ちたんです。 前から抜けたら突き刺さるし、後ろで外れたんでしょうね。 ねじを締めてなかったのかな??? |
こんにちは。 コラムシフト車、今やセダン系はタクシー仕様車のコンフォートシリーズとそのクラウンセダン、そしてセンチュリーぐらいでしょうか。 コラムシフトなら、セダンでも6人乗りで便利ですね。 プリウスなら、20型のようにフロント周りをデザインすれば、 6人乗りプリウスも出来そうですが。 |
▼かずさん: >こんにちは。 > >コラムシフト車、今やセダン系はタクシー仕様車のコンフォートシリーズとそのクラウンセダン、そしてセンチュリーぐらいでしょうか。 > >コラムシフトなら、セダンでも6人乗りで便利ですね。 > >プリウスなら、20型のようにフロント周りをデザインすれば、 >6人乗りプリウスも出来そうですが。 私が自分の物でコラムシフトの経験があるのは30年以上前の コラム4速マニュアルと20年ほど前のコラムシフトの4速AT。 ATは9人乗りのハイエースです。 |
ちなみにパーキングブレーキはステッキ型ですた(´Д`) |
レスポンスに掲載されている記事ですが、 米国トヨタ販売は2日、「Facebook」において、最も情熱的なプリウスファンを探すコンテストを行うそうです。 アメリカでは、プリウスオーナーたちのトヨタ自動車公式の企画があって、羨ましいですね。 \(☆o☆)/ 日本でも、トヨタ自動車の企画で何かして欲しい気がします。 |
▼かずさん: >レスポンスに掲載されている記事ですが、 >米国トヨタ販売は2日、「Facebook」において、最も情熱的なプリウスファンを探すコンテストを行うそうです。 昔聞いた話ですけど・・・10型かな?20型が出たときかな? エコを主張したいアメリカ人(たぶん芸能人)が プリウスによるエコを強調したくて 「私はプリウスを5台持ってる」 と言った腫脹を聞いたように思います。 何か間違ってないですか?と思った記憶があります。 |