Page 854 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! ヒロシ 10/2/24(水) 7:55 ┣Re(1):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! かず 10/2/24(水) 8:54 ┃ ┗Re(2):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! ねこのすけ 10/2/24(水) 9:32 ┃ ┗Re(3):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! ewespacexax 10/2/24(水) 17:46 ┃ ┣Re(4):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! ねこのすけ 10/2/24(水) 18:45 ┃ ┃ ┣Re(5):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! tomokun 10/2/24(水) 19:48 ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! ねこのすけ 10/2/24(水) 20:01 ┃ ┃ ┗Re(5):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! プリじーば 10/2/25(木) 5:38 ┃ ┃ ┣Re(6):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! かず 10/2/25(木) 6:00 ┃ ┃ ┗Re(6):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! ねこのすけ 10/2/25(木) 9:40 ┃ ┣Re(4):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! 雪像 10/2/24(水) 20:47 ┃ ┃ ┗Re(5):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! ドラエもん 10/2/24(水) 21:20 ┃ ┃ ┣Re(6):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! かずっち 10/2/24(水) 21:43 ┃ ┃ ┗アメリカの狙いは 惰ポンテ 10/2/24(水) 21:56 ┃ ┃ ┗Re(1):アメリカの狙いは ドラエもん 10/2/25(木) 4:37 ┃ ┃ ┗Re(2):アメリカの狙いは かず 10/2/25(木) 5:29 ┃ ┗Re(4):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! マル 10/2/25(木) 16:42 ┣Re(1):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! おかちゃん 10/2/24(水) 19:34 ┣Re(1):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! プリビュー 10/2/24(水) 21:16 ┣Re(1):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! プリン 10/2/24(水) 21:18 ┣Re(1):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! toys 10/2/24(水) 21:42 ┗Re(1):トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! プリじーば 10/2/25(木) 8:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : トヨタ「隠ぺい体質ではない」 ?! ■名前 : ヒロシ ■日付 : 10/2/24(水) 7:55 -------------------------------------------------------------------------
↑それで怪我人や事故になるとは思わなかった・・・と? 節約したつもりで 隠ぺいではなかったと? 構造上の問題(元から原因を抱えた、原因がでやすい)の部品でも それがトヨタそのものだと? それが「トヨタクオリティ」だ・・・と? h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000008-jij-int 「隠ぺいではない・・・」 では、何だったのでしょうかね?(^^;苦笑 利益追求で お客様、使われる方、世界中の国民の安全を踏みにじったと? それでは「確信犯」ってやつではないですかね? まずいなぁトヨタ・・・。 しゃべれば しゃべるほど ボロがでる。苦笑 |
アメリカ製トヨタブランド及びレクサス車と 現時点では、日本製トヨタブランド及びレクサス車と分けて、 それぞれの問題点と会社としての問題点を、 個別に洗い出して行かなければならないのではないでしょうか。 そもそも現地生産車で不具合があった事からスタートした話がいつの間にか世界中のトヨタ車が欠陥が有るかのように話がなった上、特に差異があまりない電子制御部品に対する嫌疑というのは、ミスリードでは? 同じカムリでも日本製には不具合は発生してないし、 逆に日本で生産し輸出したプリウスは、ブレーキ抜けで世界中でリコールした事でも判る通りです。 トヨタ自身国内外に問題点は有りますが、 リコール問題に電子制御に対する嫌疑絡めて、最終的に回生ブレーキ技術のデータを入手するなんて言うことだけは、納得なりません。 |
▼かずさん: >アメリカ製トヨタブランド及びレクサス車と >現時点では、日本製トヨタブランド及びレクサス車と分けて、 >それぞれの問題点と会社としての問題点を、 >個別に洗い出して行かなければならないのではないでしょうか。 私も同意見です プリウスのブレーキ問題を除いて、日本製造のトヨタ車に アメリカ製造のトヨタ車と同じ問題があるようではなさそうですよね >同じカムリでも日本製には不具合は発生してないし、 >逆に日本で生産し輸出したプリウスは、ブレーキ抜けで世界中でリコールした事でも判る通りです。 電子制御に関しては、全く別物を搭載してるわけではないでしょうしね ブレーキペダルも日本製造分はデンソー製ですし、 今のところデンソー製のブレーキペダルには問題がないようですから、 ものごとの本質から外れた誤解を受ける報道が多い気がしてます >トヨタ自身国内外に問題点は有りますが、 これはトヨタ自信も対応がまずかったことを認めてますし、 誰もが対応に問題があったと思ってるでしょうが、 これを機にもう一度見直すべきところはちゃんと見直して、 企業として成長して欲しいと願っています |
今日TVで放映された公聴会を見られましたか?老御夫婦が証人として出廷してレクサスを奥様が運転中に突然スピードがアップしブレーキを踏んでも止まらなかった。電子制御に問題があるとの証言でした。奥様は何とか止めようとギアをニュートラル、バックに入れても止まらなかったと証言した模様。電子制御に仮に問題があったとしても、ギアをニュートラルに入れれば、エンジンの動力は車軸には伝わらないはず。ましてや高速走行中にいきなりバックに入れたら、車軸かエンジンが破壊されるのではないのかな。停止後、ディーラーで点検受けたが、何処にも異常はなかったとか。狐につままれたような話です。本当は奥様が何かパニックを起こしてブレーキとアクセルを踏み間違えたのでは。トヨタからみるとあり得ない出来事なので、あえて取り上げなかった。米国ではこの話を涙を流しながら話すと、トヨタが悪いとなる。やっぱりどこか変ではないですか。 |
ニュースで公聴会の映像を見ました 8時間もあったそうなので、ニュースで流れたのはごく一部ですが… メカに詳しくない私自身でも不思議に思ってます 日本で製造したトヨタ車には同じ問題が起きていないようなのに、 アメリカでは多数起きているらしいことが… 公聴会で“電子スロットルに問題があるのではないか”と 一般人である証言者が原因を特定しているかのような発言にもです トヨタも外部機関に調査を依頼している最中で、 その結果もまだ出てないようですし、 “電子スロットルが原因”と言う結論に導こうとしてるのかなと 映像を見て、そういった疑念も出てきました 公聴会が政治ショーと言われる所以がわかるような気がします^^; |
▼ねこのすけさん: >ニュースで公聴会の映像を見ました >8時間もあったそうなので、ニュースで流れたのはごく一部ですが… > > >公聴会が政治ショーと言われる所以がわかるような気がします^^; 本当にそう思います。 泣きながらの証言の演技も何度も何度もながされるのかしらん?(>_<) |
▼tomokunさん: >本当にそう思います。 >泣きながらの証言の演技も何度も何度もながされるのかしらん?(>_<) 報道する側にしてみれば、泣きながら証言する映像は、 視聴者にわかりやすい上にインパクトがありますものね^^; |
▼ねこのすけさん: >公聴会で“電子スロットルに問題があるのではないか”と >一般人である証言者が原因を特定しているかのような発言にもです >トヨタも外部機関に調査を依頼している最中で、 >その結果もまだ出てないようですし、 >“電子スロットルが原因”と言う結論に導こうとしてるのかなと >映像を見て、そういった疑念も出てきました この電子スロットル関連対するトヨタの説明は、”あらゆる運転操作環境に対しても、誤動作しないことを確認している”ですよね。 しかし事態がここまできたら、もっと踏み込んでこういう2重・3重のセーフティ回路になっている と具体的に、技術的に詳細説明してあげたがよい と私は思います。 そしてこれでもまだセーフティ手段が不足している と米国の車業界が反論するのなら、今後更に対策回路を追加する などと回答するしかないでしょう。 勿論、トヨタ先進のハイブリッド技術が流出することになるので或る意味では技術の隠蔽?の形で通してきたのでしょうが、そういう先進のハイブリッド技術を知りたい というのも米国車業界の本音でしょうからここまで言ってやらないと許してくれそうにないのでは と私自身は思っています。 トヨタ先進の技術 と言っても既に他社に10年近くリードしていますので、そろそろこういう寛大さも必要ではないでしょか。 |
デンソー製アクセルペダルとアメリカメーカー製アクセルペダルを持ち出して、それぞれの違いを聞いてくれて、 良かったです。 昨日話した新聞記者さん2人とも、アメリカメーカー製の部品が大多数使用されてアメリカの各工場で生産された車に主に問題があったとは、知らなかったぐらいです。 ましてやアクセルペダルがアメリカメーカー製なんて知らなかった事にがっくり。 記事を書いた人以外は記者でも詳しく無いことは判りました。 |
▼プリじーばさん: >この電子スロットル関連対するトヨタの説明は、”あらゆる運転操作環境に対しても、誤動作しないことを確認している”ですよね。 報道の一端からですけど、電子スロットルはトヨタ社でのあらゆる検査の他、 アメリカ運輸省の検査でも異常は見つかっておらず、 更に、アメリカの検査機関にも調査を依頼されてるようですね( ..)φメモ >しかし事態がここまできたら、もっと踏み込んでこういう2重・3重のセーフティ回路になっている と具体的に、技術的に詳細説明してあげたがよい と私は思います。 私もそう思います どこまで理解してもらえるかわからないですけど、 技術的な説明はした方がいいと思います 技術の流出を防ぐ意味では、どれだけ開示するかも 大事なことになってきますね |
▼ewespacexaxさん: >今日TVで放映された公聴会を見られましたか?老御夫婦が証人として出廷してレクサスを奥様が運転中に突然スピードがアップしブレーキを踏んでも止まらなかった。電子制御に問題があるとの証言でした。奥様は何とか止めようとギアをニュートラル、バックに入れても止まらなかったと証言した模様。電子制御に仮に問題があったとしても、ギアをニュートラルに入れれば、エンジンの動力は車軸には伝わらないはず。ましてや高速走行中にいきなりバックに入れたら、車軸かエンジンが破壊されるのではないのかな。停止後、ディーラーで点検受けたが、何処にも異常はなかったとか。狐につままれたような話です。本当は奥様が何かパニックを起こしてブレーキとアクセルを踏み間違えたのでは。トヨタからみるとあり得ない出来事なので、あえて取り上げなかった。米国ではこの話を涙を流しながら話すと、トヨタが悪いとなる。やっぱりどこか変ではないですか。 本当にこの様な事があるのだろうか?ニュートラルにシフトしても加速する?時速100Km以上のスピードでバックに入れても加速する?バックギアには入らないでしょう? 仮に入ったとしてもミッションが破損すると思います。たしかレクサスだと思いますが現車を調査をすれば即判断がつくと思います。涙を流しながら証言するに案件に疑問を感じるのは私だけでしょうか?何か裏に策略があるような気がします・・・ |
▼雪像さん: >▼ewespacexaxさん: >>今日TVで放映された公聴会を見られましたか?老御夫婦が証人として出廷してレクサスを奥様が運転中に突然スピードがアップしブレーキを踏んでも止まらなかった。電子制御に問題があるとの証言でした。奥様は何とか止めようとギアをニュートラル、バックに入れても止まらなかったと証言した模様。電子制御に仮に問題があったとしても、ギアをニュートラルに入れれば、エンジンの動力は車軸には伝わらないはず。ましてや高速走行中にいきなりバックに入れたら、車軸かエンジンが破壊されるのではないのかな。停止後、ディーラーで点検受けたが、何処にも異常はなかったとか。狐につままれたような話です。本当は奥様が何かパニックを起こしてブレーキとアクセルを踏み間違えたのでは。トヨタからみるとあり得ない出来事なので、あえて取り上げなかった。米国ではこの話を涙を流しながら話すと、トヨタが悪いとなる。やっぱりどこか変ではないですか。 > >本当にこの様な事があるのだろうか?ニュートラルにシフトしても加速する?時速100Km以上のスピードでバックに入れても加速する?バックギアには入らないでしょう? >仮に入ったとしてもミッションが破損すると思います。たしかレクサスだと思いますが現車を調査をすれば即判断がつくと思います。涙を流しながら証言するに案件に疑問を感じるのは私だけでしょうか?何か裏に策略があるような気がします・・・ 私もほんまかいなと思ってますが、それを証明すべがなさそうなので ふむふむと聞いてあげるしかなさそうですね。 日本で起こり得ないことがなぜ?という疑問は深まるばかりですが 抜本的には、品質管理の世界フラットな組織体制への改訂と アクセル、ブレーキ両方センスした場合にブレーキを優先させる 方式を一刻も早く導入するしかなさそうと思っていますし、 今回被害にあわれた方の車にとりつけてあげることかなあ。 |
証言は客観的見て、かなり信憑性に欠けますね。 ・160キロでコントロールを失って暴走中に、最後と思って「夫に電話」 ・死ぬと覚悟して「神に祈った」ら減速した 安っぽいドラマでも、ここまでは・・・ |
▼ドラエもんさん: 今、アメリカが欲しい物と考えると、 1. 選挙の点数稼ぎ 2.米国自動車企業の再建資金 3.技術の後れてしまった米国自動車への技術提供。 今回のトヨタ タタキは、これら3点の獲得に向けて進められる と予想しています。 1.はともかく、 2.は、トヨタに永続的な賠償金(正確では無いかも)を課してきて 徐々にトヨタの体力を奪うつもりでしょう。 3.はなんだかんだ難癖を付けトヨタのハイテクを、安全基準の 標準化とか行って、無償でGM使わせるように持ってくるのでは 無いでしょうか? 私案として、トヨタは欧米企業と提携し、アメリカの要求を 拒絶できるよう、国際世論を作るのが良いかと思います。 トヨタが欧州の自動車メーカと協力して、 米国自動車メーカを完膚無きまで、たたきつぶし、 車市場において米国メーカが存在しなくなるように しない限り、生き延びる道は無いと予想します。 >私もほんまかいなと思ってますが、それを証明すべがなさそうなので >ふむふむと聞いてあげるしかなさそうですね。 >日本で起こり得ないことがなぜ?という疑問は深まるばかりですが >抜本的には、品質管理の世界フラットな組織体制への改訂と >アクセル、ブレーキ両方センスした場合にブレーキを優先させる >方式を一刻も早く導入するしかなさそうと思っていますし、 >今回被害にあわれた方の車にとりつけてあげることかなあ。 |
▼惰ポンテさん: >▼ドラエもんさん: >今、アメリカが欲しい物と考えると、 >1. 選挙の点数稼ぎ >2.米国自動車企業の再建資金 >3.技術の後れてしまった米国自動車への技術提供。 > >今回のトヨタ タタキは、これら3点の獲得に向けて進められる >と予想しています。 > >1.はともかく、 >2.は、トヨタに永続的な賠償金(正確では無いかも)を課してきて >徐々にトヨタの体力を奪うつもりでしょう。 > >3.はなんだかんだ難癖を付けトヨタのハイテクを、安全基準の >標準化とか行って、無償でGM使わせるように持ってくるのでは >無いでしょうか? > >私案として、トヨタは欧米企業と提携し、アメリカの要求を >拒絶できるよう、国際世論を作るのが良いかと思います。 > >トヨタが欧州の自動車メーカと協力して、 >米国自動車メーカを完膚無きまで、たたきつぶし、 >車市場において米国メーカが存在しなくなるように >しない限り、生き延びる道は無いと予想します。 面白い意見ですねえ、 いっそのことトヨタは米国から撤退してと思うことありますが 軍事面でおんぶにだっこちゃんの日本ですから なかなかそういうことはできないのではないかと思います。 日本人ってもともと我慢強い国民性ですから テキサスレンジャー化した米国議会のいらだちに 選挙が終わるまで耐えることかもしれない? 今日の豊田社長の答弁が楽しみです、 不謹慎ですが笑点番組をみているみたい。 |
ずーっとNHKは 生中継で公聴会を放送してますね。 トヨタ社長がアメリカ製アクセルペダルは、 アメリカ企業が設計生産したと証言してます。 ポイントの一つかもしれません。 電子制御スロットルは反論してます。 現地現物で今日まであらゆるテストもしたが再現ならなかったとの事です。 電子制御スロットルが駄目なら、アメリカ以外でも暴走する事故が数万数十万起きる計算になりますね。 フロアマット問題とアクセルペダル問題が重なった時が暴走する事故になっているようです。 レクサス死亡事故はそれが原因と運輸局と警察が特定しています。 議員も電子制御スロットルを疑いつつ、対策遅れを重点的に質問していますね。 通訳の女性をつけて正解かもしれません。 トヨタ社長の答弁が遮られないだけましだと思いました。 横の北米トヨタの稲葉社長は英語達者だし。 |
▼ewespacexaxさん: >今日TVで放映された公聴会を見られましたか?老御夫婦が証人として出廷してレクサスを奥様が運転中に突然スピードがアップしブレーキを踏んでも止まらなかった。電子制御に問題があるとの証言でした。奥様は何とか止めようとギアをニュートラル、バックに入れても止まらなかったと証言した模様。電子制御に仮に問題があったとしても、ギアをニュートラルに入れれば、エンジンの動力は車軸には伝わらないはず。ましてや高速走行中にいきなりバックに入れたら、車軸かエンジンが破壊されるのではないのかな。停止後、ディーラーで点検受けたが、何処にも異常はなかったとか。狐につままれたような話です。本当は奥様が何かパニックを起こしてブレーキとアクセルを踏み間違えたのでは。 公聴会直後に証言にたったスミスさんは、問題のレクサスを3000マイル走行状態で売却。 米国高速道路安全局のスポークスマンが、該当のレクサスは次オーナーの元、トラブル無く 27000マイルを走行、現在も稼働している、と発表しました。 トヨタからみるとあり得ない出来事なので、あえて取り上げなかった。米国ではこの話を涙を流しながら話すと、トヨタが悪いとなる。やっぱりどこか変ではないですか。 スミスさんの証言内容については、米国内でも ウォールストリートジャーナルに掲載された上記記事の読者コメント欄や、公聴会ライブ中継時の ツイッターなどでは物理的にあり得ないとの意見が大半でした。 |
▼ヒロシさん: >↑それで怪我人や事故になるとは思わなかった・・・と? > >節約したつもりで 隠ぺいではなかったと? > >構造上の問題(元から原因を抱えた、原因がでやすい)の部品でも それがトヨタそのものだと? > >それが「トヨタクオリティ」だ・・・と? > >h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000008-jij-int >「隠ぺいではない・・・」 > >では、何だったのでしょうかね?(^^;苦笑 > >利益追求で お客様、使われる方、世界中の国民の安全を踏みにじったと? > >それでは「確信犯」ってやつではないですかね? まずいなぁトヨタ・・・。 > >しゃべれば しゃべるほど ボロがでる。苦笑 とりあえず、「確信犯」の使い方間違ってるわ。 露骨なトヨタ叩きネタするんであれば、揚げ足取りまくったる。 |
まず、何をもって 急加速の原因が、電子スロットルに問題があると言っているのでしょうか? この点がはっきりとしない限り公聴会の行っている事は、一般生活において、言い掛かりと言われる事ではないでしょうか? |
▼ヒロシさん: >しゃべれば しゃべるほど ボロがでる。苦笑 リコールが出ているのではとの話をしましたが、担当者はこれは「リコールではありません。あくまでも保障の延長です。」との対応です。 では、何故はがき一枚でも知らせてくれないのかとの問いに、「リコールではありませんので、そのような義務は無い」との返答。また「あくまでも、不具合が発生した車をトヨタが無償で修理をしてあげている。サービスなんです」と言う。 本当に呆れてしまいました。 隠ぺい体質であったのは事実で、これからは変わると期待したいところですね。 闇でプログラムを変更していながら、車体番号では対策済みか済みでないか の判別もつかないとは、製造業としてどんな管理をしていたのかw。 まさしく、トヨタの仕様という確信的な犯によりユーザーの声など一切聞き入れ なかった体質が、今後改善されることを望みます。 |
皆さん釣りに釣られ過ぎですよ^^ 最近変な書き込みがチラホラしてますね。 一生懸命書き込んでいらっしゃるんでしょう。 ご苦労様です。 |
今朝の7時のNHKニュースでトヨタ社長への質疑応答の様子を報道していました。 電子制御スロットルの誤動作に起因する(アメリカ側の言い分)トヨタ車の暴走報告は、トヨタ社長はいつ把握したか? との議員の質問に対して、社長は”昨年末” との回答だけでした。 此れに対して、更にそんなに遅い報告とは、トヨタ組織が縦割り組織になっているのではないか と更に批判の質問がありました。 (この再質問に対する社長の更なる回答の放送はありませんでした、実際は別途回答されているのかも知れませんが) もし、TVで流されている回答だけなら、トヨタとしては大変ミスった回答だと思います。 隠蔽体質があったのでは? の確認の為にいつ社長に伝わっていたのか を聞いているのに、”昨年末” とのみ回答したのでは、その疑惑を認めたままで、一切謝罪もしたことにはならないですよね。かえって火に油を注ぐような結果になったのでは と心配しています。 真摯に回答して対応する ということなら、”まず謝罪をして、既に品質保証体制・組織をこういうふうに改めたから今後はこういうことは2度と起こさないようにしたい” と回答すべきだと思います。 通常、品質保証体制のしっかりした企業の会社組織図は、品質保証部門は社長と同列に記載されています、つまり社長の下の部門が利益優先でリコールや、改修を反対しようとも、品質部門長はきちんと社長にリコール等を進言できる組織・体制になっています。 トヨタの場合は、まだ縦割り組織のまま だったんですかね。 |