Page 818 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼国交省、無料化実験の高速道37路線を発表 ブルーマイカ 10/2/2(火) 20:20 ┣Re(1):国交省、無料化実験の高速道37路線を発表 しぷり 10/2/2(火) 22:07 ┃ ┗Re(2):国交省、無料化実験の高速道37路線を発表 たびびと 10/2/3(水) 23:22 ┃ ┗Re(3):国交省、無料化実験の高速道37路線を発表 南 10/2/3(水) 23:42 ┣Re(1):国交省、無料化実験の高速道37路線を発表 もん 10/2/4(木) 0:40 ┣高速国営化実験は、誰も幸せにならないと思う ブルーマイカ 10/2/6(土) 13:43 ┗Re(1):国交省、無料化実験の高速道37路線を発表 HAL1000 10/2/6(土) 21:16 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 国交省、無料化実験の高速道37路線を発表 ■名前 : ブルーマイカ ■日付 : 10/2/2(火) 20:20 -------------------------------------------------------------------------
まだ決定ではありませんが、ニュース見て驚きました。 国交省、無料化実験の高速道37路線を発表 ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100202-OYT1T01029.htm プリウスを旅行用ファミリーカーとして買ったので、高速道路を気軽に使えるようになり、プリウスの真価が発揮しやすくなることは歓迎なのですが・・・ 日本の現状を考えると、反対です。 僅かな経済理由の為に、渋滞や問題が増えるのはお断りな為です。 |
ブルーマイカさん >僅かな経済理由の為に、渋滞や問題が増えるのはお断りな為です。 今回の対象区間はもっと走って欲しい区間のような気もしますけどね。 まあ、私も全国の道路を承知してる訳じゃないですけどね。 |
皆さんこんばんは。 無料ともなるとさすがに混雑するかもしれませんが、四国の無料化区域は現在ガラガラなところですよ。少なくともそれ以外のところの半分以下の車しか走っていないと思います。予算の都合なんでしょうが、それがうまくはまった感じに思えます。勿論自分の住んでいる地域のことしか判らないですが。 |
北海道でも閑散とした区間だけ。 私が頻繁に使う区間は除外されています。 特に事実上一本道しか無い函館へ行くルートは閑散としているのに除外されています。 私は以前から現在の半額以下なら良いと思っています。 その上で上限を普通車で5000円などにすけば大半の人は納得しませんかね? 元々は40年で無料になるはずのものでしたが、ここまで来てしまうと便利なものを使うわけですからそれなりの受益者負担と混雑防止の意味でも。 無料化で誰でもが気軽に利用するあまりマナーの悪化と事故が増えなければと思っているんですけどね。 余談ですがふと昔のニュースを思い出しました。 日本で高速道路が開通した当時のニュースと最初の死亡事故。 確か車種はハブリカで単独事故により運転していた女性が亡くなったと記憶していますが違ったかな? |
▼ブルーマイカさん: はっきり言って、ガラガラで閑古鳥の鳴いている区間ばかりですね。 だいたいこんだけ無料化してもタッタ1000億の予算で足りて しまうわけで、いかにムダな道路だか判るというものです。 藤沢〜茅ヶ崎間なんて無料化すれば少しは国道1号の渋滞が緩和 されるかもしれません。 |
皆さま ご返答ありがとうございます。 私なりに数日考えたことを書きます。 私の地域も、幹線道路沿いの最も使用頻度が高い高速道路は除外されており、隣の県に行かないと無料になりません・・・ほぼ恩恵ゼロです。 まあ、一旦、恩恵のあるなしは除外します。 ソースの裏付けまで取っていませんが、一日の使用台数が800台以下の、極めてガラガラな高速道路からの実験。 その実験を補填するため、1000億円の国費=税金を使う。 国民一人当たりの負担額は、1000円以上ですね。 高速無料化を、皆様どのように捉えてらっしゃるのでしょうか。 無料化=国営化です。 響きが良い言い方が、無料化。 響きが悪い、前時代的な印象を受けるのが、国営化と考えます。 言い換えると、高速国営化。その実験なので、高速国営化実験。 あまり賛成できない、別の理由が、国営化についてです。 国営化しても、民営化よりコストが膨らみ、スリムな無駄のない運営が出来るとは、今までの過去の国鉄やJAL問題から、伺えます。 それを国民全員で支え合うシステムに移行するのは、例え全ての区間でないにせよ、あまり気が乗らないです。どちらかというと、反対。 話を変えて。 私自身も、現行の高速道路料金は高価だと思います。 その理由は、旅行で使うと、すぐ一万円を超えて、往復2万円以上になる場合が多いから。 2万円出すと、その予算で、近場で普段食べない高級な美味しい料理を食べたり、宿のランクを上げることが容易に出来てしまいます。 私の感覚だと、上限3000円。往復6000円なら、旅行で使う際も比較的負担が少なく、交通量の極端な上昇も抑えられ、現行の民営化で頑張って欲しいと考えています。 民営化するとなると、今回対称となるような、全く採算度外視のような道は、廃止するか、通常の県道扱いにして、速度を60km程度に制限して、高速道路並みの運用予算をかけなくても安全性を確保して、その地域ごとに支え合うような仕組みにしてはどうかなと思います。 また、別の視点から。 日本の高速道路は、高速道路建設費や、維持費が高額と思います。 日本は山が多いという理由や、日本人の感覚ではサービス過剰くらいが丁度いいという点だと思います。 そもそも、無料化して普通の道路代わりに使いやすいようには整備されてこなかった、作られていない点もあると思います。 高速を降りると、すぐ信号、交差点。これではETCにしても、出口混雑は避けられないでしょう・・・ 出口入り口から最終出口付近まで区間が短く、渋滞を減らす為の、バッファ区間が殆ど無くても、ヨーロッパのように、ロータリー式の信号の無い交差点になっていないと、無理があると思ったりもします。 そういうことを踏まえての最終的な結論は。 現行の価格は高いので、安くして欲しいとはずっと思っていますが、無料化して国営化しろとは、思わないのです。 |
▼ブルーマイカさん: >まだ決定ではありませんが、ニュース見て驚きました。 > >国交省、無料化実験の高速道37路線を発表 >ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100202-OYT1T01029.htm > >プリウスを旅行用ファミリーカーとして買ったので、高速道路を気軽に使えるようになり、プリウスの真価が発揮しやすくなることは歓迎なのですが・・・ > >日本の現状を考えると、反対です。 >僅かな経済理由の為に、渋滞や問題が増えるのはお断りな為です。 問題は... ETC 以外の利用も無料。 これがなぜ問題かは、他の高速道路へ接続している道路(例 中国高速道路では浜田道)があることです。つまりインターチエンジでの発券・連絡道からの料金収納処理のため無駄な人件費がかかることです。単純な無料化なら収納廃止で人件費のカットができるんでしょうが。 つまり税金で高速道路会社の赤字(人件費)を埋めることになります。(高速道路会社は喜んでるでしょうね) |