過去ログ

                                Page      14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼議論より実践  しりうす 03/10/5(日) 0:02
   ┣Re:議論より実践  ぴろ 03/10/5(日) 2:26
   ┃  ┗Re:議論より実践  しりうす 03/10/5(日) 2:54
   ┃     ┗Re:議論より実践  ぴろ 03/10/7(火) 0:14
   ┃        ┗Re:議論より実践  USK 03/10/7(火) 6:42
   ┣確かに興味はありますが…  いつほ 03/10/5(日) 6:30
   ┗Re:議論より実践  USK 03/10/7(火) 6:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 議論より実践
 ■名前 : しりうす
 ■日付 : 03/10/5(日) 0:02
 -------------------------------------------------------------------------
   しりうすです。こちらに書くのははじめて。
以前、新型が出たら旧型乗りはリストラされるだろうと予想しましたが、実際そうなってきました。ただ、掲示板をテーマで分ける必要性には少々疑問が。
不精なもので、いちいちあちこち見るのが面倒だし、多少卑屈な気分も。

さて、EV走行について以前延々と議論されたことがこちらでまた続いているようで。
大貫さんやさるぱさんのおっしゃることは一般論として正論かもしれませんが、何も向きになってUSKさんのおっしゃることを論破しようとすることもないのでは?
こうした例は他にもありました。オプティマをつけると燃費向上するとか、トルマリン効果とか。

仮説検定の話がありましたが、少なくともUSKさんのプリにおいて、「EV走行は燃費を向上させる」ことが有意であることは認めていいのでは?だいたい仮説検定などというものはちょっと慣れてくるとわざわざ面倒な計算をしなくても有意か否かだいたい予想できてしまいます。
一方、全ての旧プリについて有意かどうかという統計的検定なんてトヨタがやればよいことで、我々がやることではないし無理でしょう。

それより問題はUSKさんが「EV走行」についてもっと具体的に説明してくれないことです。
私はUSKさんが何をおっしゃっているのか、以前としてよく分かりません。
以前おっしゃっていたのは、たしかオートクルーズを多用することとたます式タコメータをお使いとか。わたしの車にもオートクルーズとTECTOM燃費マネージャーを装着したので、今日も出だしからオートクルーズONにして、なんとか定速走行&EV走行なるものを試みてみましたが、一向にそのような状態になりません。20Km走行してEMV20.2Km/L。まあいい数字ではありますが、最近これ以上燃費が向上しません。

USKさんの事例を単なる稀有な事例として終わりにしてしまうのは簡単ですが、わたしは非常に興味があります。興味本位の部分もありますが、単なる一例でも耳を傾けたいところです。だいたい科学的とか論理的とかいっても全て後づけであって、画期的発明や発見の瞬間には理論が役に立った試しはありません。
そういうわけで、USKさんに今一度詳しくEV走行なるものを具体的に説明してほしいと思っていますのでよろしくお願いします(過去ログも参照できないので)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:議論より実践  ■名前 : ぴろ  ■日付 : 03/10/5(日) 2:26  -------------------------------------------------------------------------
   >大貫さんやさるぱさんのおっしゃることは一般論として正論かもしれませんが、何も向きになってUSKさんのおっしゃることを論破しようとすることもないのでは?
>USKさんの事例を単なる稀有な事例として終わりにしてしまうのは簡単ですが、
>仮説検定の話がありましたが、少なくともUSKさんのプリにおいて、「EV走行は燃費を向上させる」ことが有意であることは認めていいのでは?

今回はちょっと傍観していたぴろです。前回でも同じだったんですが、
USKさんの話の、事実の報告の部分ついては、稀有だとか、間違っているとか思っているわけではなく、その結果の解釈、結論づけが???なだけです。

「EV走行の時間がなるべく多くなるように運転すると燃費が向上するよ」

という話だけなら、問題ないんです。

>だいたい仮説検定などというものはちょっと慣れてくるとわざわざ面倒な計算をしなくても有意か否かだいたい予想できてしまいます。

そういう資質のある人にとってはそうなのですが、この掲示板を見続ける限り、そうでない人が大半だと思います。ちなみに私は↑と言い切れるほどの自信はないですねぇ。^^;

>統計的検定なんてトヨタがやればよいことで、我々がやることではないし無理でしょう。

そのとおりです。我々ユーザーの実験はほとんどの場合、勝手な前提に基づき、多くの外乱を受けた不正確なものですし、統計的視点を持ち込めるほど結果を蓄積するのも無理です。だからこそ、科学や技術の言葉で論理的に説明することが重要だと思いますけどねぇ。
論文とかでもそうじゃないですか。ばらばらのプロットにエイヤ!と線を引いていても、考察の論理展開が完璧ならそんなにケチをつけられない・・・


>だいたい科学的とか論理的とかいっても全て後づけであって、画期的発明や発見の瞬間には理論が役に立った試しはありません。

そんなこたぁない。
膨大な既存理論・知識の積み重ねの上に、ちょっとした偶然的要素が作用して画期的成果が生まれるのであって、既存理論や知識を身に着けぬ者、重視せぬ者に同じ偶発的好運が訪れても、見過ごされてただの失敗に終わると思いますけどねぇ。

島津の田中さんだって、偶然の部分だけが面白く取り上げられるけど、本質はそうじゃないでしょう。偶然を生かしきれるだけの土台があったからこそかと・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:議論より実践  ■名前 : しりうす  ■日付 : 03/10/5(日) 2:54  -------------------------------------------------------------------------
   >そんなこたぁない。
>膨大な既存理論・知識の積み重ねの上に、ちょっとした偶然的要素が作用して画
>期的成果が生まれるのであって、既存理論や知識を身に着けぬ者、重視せぬ者に
>同じ偶発的好運が訪れても、見過ごされてただの失敗に終わると思いますけどねぇ。
最後のくだりは勿論レトリックです。
無論わたしも科学や知識無用論者ではありません。この一連の議論の流れとして、もっとUSKさんがなにをおっしゃりたいのかじっくりお聞きしませんか、といいたかっただけです。
研究者であるぴろさんにはとりわけ聞き捨てならないフレーズだったかも知れません。失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:議論より実践  ■名前 : ぴろ  ■日付 : 03/10/7(火) 0:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しりうすさん:
>最後のくだりは勿論レトリックです。

そうでしたか。。。。まじで反論してしまって、すいません。

>研究者であるぴろさんにはとりわけ聞き捨てならないフレーズだったかも知れません。失礼しました。

といっても三流ですから^^;
偶発的好運を見逃すくちです

どうも掲示板をよんでいると、
明確な根拠や論理が感じられないのに断定しているのを読むと、
一言いいたくなってしまう。
読み手である私の大らかさが足りないのかもしれません。

もうちょっと謙虚に、
「・・・ではないでしょうか」
くらいの表現だと流せるのですが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:議論より実践  ■名前 : USK <jh1usk@mac.com>  ■日付 : 03/10/7(火) 6:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぴろさん:
>どうも掲示板をよんでいると、
>明確な根拠や論理が感じられないのに断定しているのを読むと、
>一言いいたくなってしまう。
>読み手である私の大らかさが足りないのかもしれません。
>
>もうちょっと謙虚に、
>「・・・ではないでしょうか」
>くらいの表現だと流せるのですが・・・
分かりました。
でも、わたしが言っていることは要因の理論的解明ではなく、実際の事です。

わたしは簡単なことを言っています。
燃費は走行距離と使用量の二つだけが最終的値です。使用量は色々な要因を含めた最終値です。一つの要因がことに影響するステージの瞬間値ではありません。
走行距離が同じなら使用量を少なくすれば燃費がアップするのは理の当然です。
使用量を少なくする方法として、プリウスの通常走行のパターンで行えるモーター走行を行えば良い。実際にそれができている。ほぼ一年を通して得られています。
要因の一つに充放電が増えるとロスがあり、(ガソリン使用量がふえるはずだ)燃費に悪影響があるとして、何のデータもなしにわたしの事実を言葉だけで否定している、とわたしは見ますが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 確かに興味はありますが…  ■名前 : いつほ  ■日付 : 03/10/5(日) 6:30  -------------------------------------------------------------------------
   しりうすさん、こんにちは

私自身もUSKさんの好燃費の数字を叩き出す走法は凄いと感じて
いますし、USKさんのお話を伺うことによって自分も同様の燃費
を記録できたらいいなとは思います
しかしながら掲示板を通じてそのテクニックを教授していただくと
いうのは実際には不可能に近いと考えています

この議論についても「EV走行」が全走行中何割を占めているか
パーセンテージを出した上で比較をしてみるなど別角度からのデー
タを解析してみないと進展しないのではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:議論より実践  ■名前 : USK <jh1usk@mac.com>  ■日付 : 03/10/7(火) 6:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しりうすさん:
>しりうすです。こちらに書くのははじめて。
ごめんなさい、このスレッドを見落としていました。
一応の走行の少し詳しい説明は別でしました。

今日、入院です。
他人のしていることはなかなか理解できないのは当然です。疑問点には誠実に応えるつもりです。お応えできるのは早くて三日後です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 14