(SS)C−BOARD    アクア(プリウスc)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3x型 | 20型 | 初代1x型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

4 / 13 ページ ←次へ | 前へ→

置き傘はどこに置いてます...[2]  /  エコカー補助金 注意点[2]  /  納車されました(^^ゞ[0]  /  アクアの補助金終了[1]  /  タイヤ交換[0]  /  アクアの無給油1000km越え...[6]  /  本日納車[0]  /  今月31日納車予定!![3]  /  ラゲージルームランプ[5]  /  アドバンスDSPの誤差[2]  /  

置き傘はどこに置いてますか?
金プリ  マルちゃん  - 12/4/8(日) 11:57 -

引用なし
パスワード
   今までサイドブレーキが足踏みだったので、運転席と助手席の間に傘を置いてましたが、このアクアでは置き場所がないので、今は後部座席の下に転がしています。
いい置き場あれば教えて下さい。

Re(1):置き傘はどこに置いてますか?
銀プリ  アクアG  - 12/4/9(月) 19:08 -

引用なし
パスワード
   自分はデッキボードをオプションで付けたのでデッキボード内にきれいに収まっています。折り畳み傘は勿論、普通の傘も収納できます。

他にも三角掲示板、サンダル、日帰り温泉に急に寄った時の為の着替えなどなど・・

フルフラットにした時に段差も軽減され何かと便利です!

Re(1):置き傘はどこに置いてますか?
パパ  igu  - 12/4/10(火) 2:08 -

引用なし
パスワード
   ▼マルちゃんさん:

私は助手席のドアとシートの間に入れています。プリウスの時から同じ収納方法ですが、転がったりすることもないので安心です。

・ツリー全体表示

エコカー補助金 注意点
アクアプリ  ライムアクア  - 12/3/30(金) 20:58 -

引用なし
パスワード
   来週より受け付け開始?との事なので
デーラーに関係書類預けてきました。
前回と違って
(2)申請書の提出期限
★申請書は、新車新規登録日または新車新規検査届出日の翌月末(土日祝日の場合は、その前日)までに審査機関に受理される必要があります。
なお、平成23年12月20日(火)から平成24年5月31日(木)までのものについては、
平成24年6月29日(金)までとします。

うっかりしてると受け付けてもらえない可能性があるので要注意です!!

Re(1):エコカー補助金 注意点
ドラ  go  - 12/3/30(金) 22:58 -

引用なし
パスワード
   私はすでにDに書類揃えて渡しました。

早めに補助金もらいたいのもありますが、
期限付きの申請だったので急ぎました。

10万はだいぶ大きいですから、
みなさんも気をつけてくださいね。


▼ライムアクアさん:
>来週より受け付け開始?との事なので
>デーラーに関係書類預けてきました。
>前回と違って
>(2)申請書の提出期限
>★申請書は、新車新規登録日または新車新規検査届出日の翌月末(土日祝日の場合は、その前日)までに審査機関に受理される必要があります。
>なお、平成23年12月20日(火)から平成24年5月31日(木)までのものについては、
>平成24年6月29日(金)までとします。
>
>うっかりしてると受け付けてもらえない可能性があるので要注意です!!

いいことづくめ
パパ  ALLWIN  - 12/4/8(日) 9:31 -

引用なし
パスワード
   昨日、エコカー補助金の申請を出してきました。
現時点で、政府予算枠の半分を超えているらしく私は何とか枠内に入れそう…。
この補助金はなくなり次第終了するとのこと。

12月中にアクアの申し込みをして、思ったより早く(2月頭)納車され、補助金ももらえ、納車時にプレゼント企画に応募しておいたらなんとDS(ゲーム機)まで当選…。2月からガソリン価格の高止まり。私にとってはいいことばかりが続いています。ちなみに、アクア購入の際には、13万円の値引きにも成功しています。あとは事故をしないことだけです。

・ツリー全体表示

納車されました(^^ゞ
アクアプリ  Murda  - 12/3/31(土) 21:17 -

引用なし
パスワード
   本日、4ヶ月待ったアクアが納車されました。
オプションはナビレディ、ADP、モデリスタの15インチホイールの銀アクアです。
生憎の雨でしたが、気温が割りと高かったのでエアコンは切りで練習走行しました。
車にはあまり詳しくないですが、コンパクトの割にしっかりした走りと取り回しのバランスが良い車だと感じました。
燃費の方は約100キロ走行して、平均燃費は31キロ/リットルでした。まだ、アクアの乗り方に慣れていないので、もう少し伸びしろがありそうです。
以前、実家の20型のプリウスでやっていた滑空走行を試しましたが、かなり難しいです。ADPのエネルギーモニターを確認しながら挑戦しましたが、できたりできなかったり、できても長期維持できませんでした。諦めて、60〜70くらいまで加速後に一旦、アクセルを離して、再度踏み込み、モーター走行状態にして、なんちゃって滑空していました(迷惑なので後ろに車がいないときだけですが…)
一つ気になったのがADPの切替時のモッサリ感です。走行中に頻繁に切り替えて見るには、少し危険だなと感じました。

・ツリー全体表示

アクアの補助金終了
銀プリ  そうだ  - 12/3/25(日) 23:19 -

引用なし
パスワード
   今日ディラーに見積もりを出してもらったら、納車は9月頃で、補助金は限りなく×に近い△と言われました。それで、値引きが出てくる時期になったらの契約の方がお得と言われました。前回の補助金のときは、ぎりぎりセーフでしたが、そのときは延長されました。今回も値引き+補助金延長に期待して、契約は先に延ばすことにしました。ポロ(コンフォート)というどんでん返しもありますが。

Re(1):アクアの補助金終了
アクアプリ  ポン太  - 12/3/26(月) 1:14 -

引用なし
パスワード
   ▼そうださん:
>今日ディラーに見積もりを出してもらったら、納車は9月頃で、補助金は限りなく×に近い△と言われました。それで、値引きが出てくる時期になったらの契約の方がお得と言われました。前回の補助金のときは、ぎりぎりセーフでしたが、そのときは延長されました。今回も値引き+補助金延長に期待して、契約は先に延ばすことにしました。ポロ(コンフォート)というどんでん返しもありますが。

9月はやはり×でしょうね。延長の可能性も高くはないでしょう。
予想より2ヶ月位早かった感じですかね。

・ツリー全体表示

タイヤ交換
銀プリ  としごん  - 12/3/20(火) 17:21 -

引用なし
パスワード
   本日、漸くタイヤ交換をしました。
当方、北陸地方在住なので、ブリジストンの「REVO ZG」を装着しておりました。ノーマルタイヤで、燃費の向上を目指します。
現在は、1日5kmの通勤をメインに使用し、400kmほど走行しました。リセットしていないトリップメーターで、18.0km/lを表示しています。Myアクアが動き始めてからこれまでの燃費になるのですよね。トリップAはリセットしないように心に決めています。

ところで、ガレージジャッキで車を上げようとしたら、前は、車高が低すぎてジャッキが入らないし、後ろは、ジャッキで上げる場所が後輪より後方なので、手持ちのジャッキでは、タイヤが上がりませんでした。結局、タイヤ1本ずつ4回、上げるしかなかったのです。前と後ろの2回なら多少速く交換できるのですが。

タイヤ交換後、タイヤのロードノイズが大きくなった気がします。比較の対象が、エコピアEP100S装着の20型プリウスだからでしょうか。ダンロップのSPスポーツ、ファーストレスポンス(市販商品名には無い)の静穏性能が悪いからでしょうか。

とりとめもないことを綴ってしまいました。
よろしくお願いします。

・ツリー全体表示

アクアの無給油1000km越えは私では(やっぱり?)...
青プリ  ブルメタハーツ  - 12/3/11(日) 21:05 -

引用なし
パスワード
   走行距離       920.2km
平均燃費       29.9km/リッター
アクアガソリン残量  2.68リッター

まだまだ努力が足りてないようです。
コツコツ積み重ねて距離数を伸ばしてきたのですが・・・
870km走行中に給油警告が鳴った時点で慌てて幕引きに転じました。
警告前に900km突破してないと計画はパー!だと思ってたので残念。
かなりむつかしい鬼門です、アクアの無給油1000km越えは。

Re(1):アクアの無給油1000km越えは私では(やっぱ...
ペンギン    - 12/3/11(日) 21:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルメタハーツさん:
>走行距離       920.2km
>平均燃費       29.9km/リッター
>アクアガソリン残量  2.68リッター
>
>まだまだ努力が足りてないようです。
>コツコツ積み重ねて距離数を伸ばしてきたのですが・・・
>870km走行中に給油警告が鳴った時点で慌てて幕引きに転じました。
>警告前に900km突破してないと計画はパー!だと思ってたので残念。
>かなりむつかしい鬼門です、アクアの無給油1000km越えは。

持ってないやつが言うのもなんですが・・・
タイヤは純正ですか? 空気圧はいくつですか?

Re(2):アクアの無給油1000km越えは私では(やっぱ...
青プリ  ブルメタハーツ  - 12/3/12(月) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
そのへんは納入のまま手をつけてませんので
純正タイヤのダンロップままで空気圧高めたりしていません。
タイヤ磨り減るまではこのダンロップを履き続けて交換の時期になったら
ヨコハマかブリヂストンで選ぶと思います。
私のアクアはいたって普通のSクラスですね。
一ヶ月点検の時に無料で入れてくれたエンジンオイルの効果のほどは
実感してませんが・・・それぐらいでしょうか。(QMI SX5000)

しかし・・・あと一リッター分節約して走らねばならなかったのかと思うと
気が遠くなります。チョイ乗りやらでガソリン浪費したのもありましたけれど
平均燃費28km/リッター以上だから安心と思いきやリタイヤしてしまいました。
警告発信はアクアのガソリン残量が約4.7リッターということだったので
身構えていたのに・・・

Re(3):アクアの無給油1000km越えは私では(やっぱ...
ペンギン    - 12/3/13(火) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルメタハーツさん:
>そのへんは納入のまま手をつけてませんので
>純正タイヤのダンロップままで空気圧高めたりしていません。

なら、空気圧を300kPaに設定して残1Lまで攻めればいけれるんぢゃないですかねぇ・・・。

まぁ、GWぐらいから気温が上がってきてA/Cさえ使わなければもっともっといい燃費がでるはずですの、自分はできなかったとかと悲観しなくてもいいと甥もいますよ。

Re(1):アクアの無給油1000km越えは私では(やっぱ...
銀プリ  ヨッシー  - 12/3/14(水) 12:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルメタハーツさん:
>走行距離       920.2km
>平均燃費       29.9km/リッター
>アクアガソリン残量  2.68リッター
>
>まだまだ努力が足りてないようです。
>コツコツ積み重ねて距離数を伸ばしてきたのですが・・・
>870km走行中に給油警告が鳴った時点で慌てて幕引きに転じました。
>警告前に900km突破してないと計画はパー!だと思ってたので残念。
>かなりむつかしい鬼門です、アクアの無給油1000km越えは。


私もアクアを所有しているわけではありませんが・・・
時期が悪いですよ。今の時期THSにとっては燃費が伸びない(下がる)過酷な時期と思います。
暖かくなれば暖気時間もかなり減りますし、充電効率も良くなると思いますので、もっと暖かくなってからチャレンジしてみてはいかがでしょう。

Re(2):アクアの無給油1000km越えは私では(やっぱ...
青プリ  ブルメタハーツ  - 12/3/14(水) 21:02 -

引用なし
パスワード
   8さん、ヨッシーさん
アドバイスありがとうございます。
まだトータル走行距離も1944kmですし、しばらくは平均燃費眺めながら
ゆったり過ごすことにします。
リトライするには重圧(プレッシャー)がありすぎて私には荷が重い。
アクアは軽く良く走るのだけれど精神面を思うと軽く発言は出来ないですね。
今回はちょっと性急すぎたと反省しておりますよ、ホント。

Re(3):アクアの無給油1000km越えは私では(やっぱ...
アクアプリ    - 12/3/18(日) 8:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ブルメタハーツさん:
プリウスと走路・気温等の同じ時期の燃費を比較すると、1〜5%良いだけです。JC08燃費比較では16%差があり、オプションの排気熱回収機も付けたので期待していたのですが。2月から乗り始め、走行も1000kmと少ないので、これから夏に向かって燃費が良くなる事を期待しています。

・ツリー全体表示

本日納車
銀プリ  HV初心者  - 12/3/17(土) 22:58 -

引用なし
パスワード
    1月7日契約で3月下旬納車予定でしたが、本日納車。
HVは初めてなので、買い物ついでに40km程(一般道のみ)走りましたが燃費は27km/lでした。とりあえずは、車に慣れるためにノーマルモードでエコを気にせず普通に流れに乗り走りました。
 ネットでは結構酷評されてますが、特に気になるところ(音やロードノイズ等)は無く、乗り心地も良く燃費も思ったより良いようで満足しています。
 

・ツリー全体表示

今月31日納車予定!!
アクアプリ  Murda  - 12/3/11(日) 17:49 -

引用なし
パスワード
    昨年12月7日に予約して、ようやく今月31日に納車が決まりそうです!!
納車されたら、慣らし運転がてらに淡路島一周でもしようかと考えてます。

 

Re(1):今月31日納車予定!!
アンパン  hero  - 12/3/11(日) 19:40 -

引用なし
パスワード
   ▼Murdaさん:
> 昨年12月7日に予約して、ようやく今月31日に納車が決まりそうです!!
>納車されたら、慣らし運転がてらに淡路島一周でもしようかと考えてます。
>
>納車日が決ってよかったですね。自分のプリウスは丁度一年前に納車に
なったときのことが思い出されます。アクアを大事に乗って下さい。

Re(1):今月31日納車予定!!
銀プリ  prius20043  - 12/3/12(月) 23:07 -

引用なし
パスワード
   ▼Murdaさん:
> 昨年12月7日に予約して、ようやく今月31日に納車が決まりそうです!!
>納車されたら、慣らし運転がてらに淡路島一周でもしようかと考えてます。
>
> いいですね。うらやましいです。
  納車されたら、お隣ですので、徳島まで足を伸ばしてください。

Re(1):今月31日納車予定!!
銀プリ  初HV  - 12/3/13(火) 20:11 -

引用なし
パスワード
   自分は明石海峡大橋、鳴門海峡大橋渡って徳島ラーメン食べに行きたい。

・ツリー全体表示

ラゲージルームランプ
銀プリ  アクアG  - 12/3/8(木) 21:06 -

引用なし
パスワード
   このランプは点けたり消したりできないのでしょうか?

バックドアを開けっ放しでは常時点いてる状態なので消す事は可能でしょうか?

Re(1):ラゲージルームランプ
パパ  igu  - 12/3/9(金) 2:14 -

引用なし
パスワード
   ▼アクアGさん:
>このランプは点けたり消したりできないのでしょうか?
>
>バックドアを開けっ放しでは常時点いてる状態なので消す事は可能でしょうか?

電球を抜けば…というのは置いといて。

加工してスイッチ付けない限り無理です。私はとりあえずLED化して
いますので、バッテリー上がりの心配は軽減されたかなぁと思っています。

Re(2):ラゲージルームランプ
銀プリ  アクアG  - 12/3/9(金) 18:00 -

引用なし
パスワード
   iguさん、御返信有難うございます。

やはりできませんか・・・・

これもコストダウンの一環?スイッチぐらい付けたってたいした価格アップ
にはならないと思いますが・・・・
最初は室内灯をドア連動しなければラゲージランプも点かないと思っていました。
しかしドア開けたら室内灯は点きませんがラゲージランプは点灯・・・
あれ?切るスイッチは何処だ?と思った次第です。

LED化、自分も考えますわ・・


▼iguさん:
>▼アクアGさん:
>>このランプは点けたり消したりできないのでしょうか?
>>
>>バックドアを開けっ放しでは常時点いてる状態なので消す事は可能でしょうか?
>
>電球を抜けば…というのは置いといて。
>
>加工してスイッチ付けない限り無理です。私はとりあえずLED化して
>いますので、バッテリー上がりの心配は軽減されたかなぁと思っています。

Re(2):ラゲージルームランプ
銀プリ  アクアG  - 12/3/9(金) 19:20 -

引用なし
パスワード
   取り説見ていたら、なんとバックドア開けっ放しでも20分後には自然に消灯するんですね!

取り合えず、バッテリー上がりはないかな(笑)!

Re(3):ラゲージルームランプ
おじさん  HAL1000  - 12/3/10(土) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼アクアGさん:
>取り説見ていたら、なんとバックドア開けっ放しでも20分後には自然に消灯するんですね!
>
>取り合えず、バッテリー上がりはないかな(笑)!

P のルームライトも取説によると20分で自動消灯のはずですが、なぜか翌朝まで点いていてバッテリ上げてしまいました。(?_?);

LED に交換後 TEST したら、チャンと 20 分前後で消えました。

Re(4):ラゲージルームランプ
銀プリ  アクアG  - 12/3/11(日) 19:22 -

引用なし
パスワード
   マジっすか!

こりゃ〜大変だ!バッテリ上がりまで時間を要するだろう?と思われる
LEDに交換したいですね・・・

ちなみに皆さんはどこのLEDに換えられましたか?

何社かあるようなので迷っています・・・


▼HAL1000さん:
>▼アクアGさん:
>>取り説見ていたら、なんとバックドア開けっ放しでも20分後には自然に消灯するんですね!
>>
>>取り合えず、バッテリー上がりはないかな(笑)!
>
>P のルームライトも取説によると20分で自動消灯のはずですが、なぜか翌朝まで点いていてバッテリ上げてしまいました。(?_?);
>
>LED に交換後 TEST したら、チャンと 20 分前後で消えました。

・ツリー全体表示

アドバンスDSPの誤差
オヤジ  HV親父  - 12/3/5(月) 0:09 -

引用なし
パスワード
   他のスレで報告しましたが、皆様のDSPの誤差は如何ほどですか?

当方のDSP表示は、450km弱の連続走行で29.8km/Lと出ましたが、
満タン法では27.15km/Lでした。

走行前にギリギリまで時間を掛け、入る分だけ入れ、
走行後に同じように給油しての結果です。

9%もの過大表示でしたので、燃費稼げたと喜んだもののぬか喜び(笑
DSP搭載の方々、よろしくお願いします。

Re(1):アドバンスDSPの誤差
ペンギン  Wow  - 12/3/5(月) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ▼HV親父さん:

こんにちは。30型プリウスでも、以下リンク先の通り、パネル表示燃費と満タン法燃費では6〜7%の誤差があるようです。

htt p://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=43980;id=prius3x#atop

>他のスレで報告しましたが、皆様のDSPの誤差は如何ほどですか?
>
>当方のDSP表示は、450km弱の連続走行で29.8km/Lと出ましたが、
>満タン法では27.15km/Lでした。
>
>走行前にギリギリまで時間を掛け、入る分だけ入れ、
>走行後に同じように給油しての結果です。
>
>9%もの過大表示でしたので、燃費稼げたと喜んだもののぬか喜び(笑
>DSP搭載の方々、よろしくお願いします。

Re(2):アドバンスDSPの誤差
オヤジ  HV親父  - 12/3/9(金) 20:59 -

引用なし
パスワード
   ▼Wowさん:
>▼HV親父さん:
>
>こんにちは。30型プリウスでも、以下リンク先の通り、パネル表示燃費と満タン法燃費では6〜7%の誤差があるようです。
>
>htt p://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=43980;id=prius3x#atop

はじめまして。
家の他の30は2台とも5%位だったので、10%近い誤差に戸惑ってました。
2回目の給油まではしばらくありそうですが、給油後にはまた報告します。

・ツリー全体表示

4 / 13 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free