|
▼きょうさん:
>新車でちょうど1年なのですが、起動時に補機バッテリー電力不足の警告が頻繁
>に出ます。エンジンを長時間回す事がないから充電不足かなぁと気にしないよう
>にしていましたが、年末に150Kmもチェーン走行をしてエンジンを回し続けて、
>3日後に起動したところ電力不足の警告が出ました。
プリウスはシステムON(走行可能)の状態であればエンジンが止まっていようが動いていようが関係なく12Vバッテリーは充電される状態にありますので、走行時のエンジン使用状態には関係ありません。
>警告が出てREADYにならなくても、2, 3回スタートボタンを押すとREADY状態に
>なるのですが気分が悪いです。寒い日の朝はこんなものでしょうか?
>12カ月点検時に症状を伝えても、バッテリーに問題ありませんとの点検結果でした。
>保証したくないから?
>
>2か月前、バッテリー上がりで全く起動しなかった事ありました。
バッテリー駄目かも?。一度上げてしまうと寿命と言える状態になります。
>メインバッテリーは充電されていたのですが、補機バッテリーは空でした。
>起動していれば、補機バッテリーはメインバッテリーで充電されるのでしょうか?私はだらだらとエンジンを回さないように運転しているので、それが原因で
>補機バッテリーが満充電されないような気がしているのですが、如何でしょうか。
上記の様にエンジン回転には関係無いです。メインバッテリーから充電する仕組みです。
何かバッテリーを消耗する物を付けていませんか?。社外の強力なセキュリティーとか、社外エンジンスターター等。
これらは、車に乗らない時に無休で12Vバッテリーの電気を使って、何時運転者からのエンジンスタート要求や泥棒等を見張り続けてますので。
特にセキュリティーシステムは電気を使ってますので2日に1度、最低でも15分以上は乗らないとバッテリーが上がり傾向になります。
1週間に1度2時間乗る場合では上がり傾向と考えて良いと思います。
|
|