(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
4898 / 7430 ←次へ | 前へ→

Re:傷つきやすい・・・
銀プリ  GUCCI  - 11/7/22(金) 7:19 -

引用なし
パスワード
   納車してまだ1ヶ月経っていませんが、確かに30プリウス(に限らず最近のハードパッド?仕様の車種)に関しては、内装の扱いに気を遣うのは確かです。ちょっとでも爪もしくは固いものでも当たれば、白い傷になってしまいます。ついでに言うと手垢等の汚れも経時変化で白く目立つ始末。

最近(特にトヨタ)の内装の材質やシボ使いは、デザイナーのエゴとしか思えない仕様が散見します。30の葉脈を模したシボをはじめ、ドット模様や幾何学的な模様のシボの組合せの継ぎはぎ仕様のなんと多いことか。国産他社や輸入車のクオリティーが上がってきているという現実もありますが、2リッタークラス以下の内装の質感低下は目に余るものがあります。(それでもセダン系は安定感抜群!)辛うじてαの内装は質感が向上しているようですが、バブル期の頃と比較したらまだまだで、当時のリッターカークラス並み程度ではないかと…。

こればっかりはコストダウンの弊害以外の何物でもないのですが、雑誌の評論でよく聞くフレーズの「トヨタの内装の仕上がりは良い」等のいかにいい加減というか、私見に満ちたコメントかを実感することになると思います。特に耐スクラッチ性能なら業界で下から数えた方が確実に早いかと…。当然さしたる対策も出来ないわけで、ただただ傷付かないように扱うしか手立てがない次第。

[記事表示] 傷つきやすい・・・ Prikuro 11/7/21(木) 23:34 白プリ
Re:傷つきやすい・・・ かっぱさん。 11/7/22(金) 0:17 白プリ
Re:傷つきやすい・・・ Prikuro 11/7/22(金) 0:57 白プリ
Re:傷つきやすい・・・ GUCCI 11/7/22(金) 7:19 銀プリ
Re:傷つきやすい・・・ BACH 11/7/22(金) 18:55 銀プリ
Re:傷つきやすい・・・ Prikuro 11/7/22(金) 21:24 白プリ

4898 / 7430 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free