|
>> 最低回転数が1000rpmなので、エンジンが掛かっているかいないかは音と振動で解ります。 >> この時エンジン停止なのかエンジンブレーキなのかが解らないのです。
表現が足りなかったようです。「エンジンが掛かる」は燃料噴射で回るの意味で、エンジンブレーキと区別しています。「この時」の意味は43km/h以下でB減速して、エンジンが止まったのかエンジンブレーキ状態なのかが解らないという意味です。
>> エンジンが掛かっているのはエネルギモニタの矢印で確認できますし、>減速や降下速度維持のためのエンジン使用の時はエンジンからは矢印は出なかった
「エンジンが掛かる」は燃噴で回っているという意味ですので矢印は出ますが、エンジンブレーキは燃噴がないので矢印が出ないの意味です。
>もう一度、客相に正確な状況を伝えたうえで聞いてみたほうがよろしいかと
客相の内容は、1回目:43km/h以下でのBとD+ブレーキの燃費。BとD+ブレーキ減速度は同じ。BはB+ブレーキではない。D+ブレーキのブレーキは緩くしか踏んでいない。エンジンブレーキが働かない速度。と重複する表現をして客相の解釈に誤解がないようにしましたが、回答は取説と同じ「降坂で必要な時エンジンブレーキとフットブレーキの併用」でした。
2回目:1回目と殆ど同じ内容に、エンジンブレーキが掛かる中速ではなく、掛からない低速である事を強調、エンジンブレーキは掛からない範囲でのBとD+ブレーキ比較、と伝えました。
回答:Bレンジにシフトしますと、時速数キロでも、強制的にエンジンを回転(ただし、燃料カットの状態での回転になり燃料は使用しておりません。)させ、そのフリクション(抵抗)にてエンジンブレーキをかけております。したがって、Bレンジではエンジン回転(燃料カット状態での回転)を使って減速させるため、充電量は少なくなります。
客相に対する2回の質問で質問内容が伝わっていないのではなく、Bではエンジンブレーキが必ず働く(3km/h以下の極低速は除くの意味だと思います)為、私の「43km/h以下でのBとD+ブレーキ減速比較」が質問として成り立たないと客相が回答しているのです。
|
|