|
今月スマートフォン(京セラ:DIGNO)に東芝(W56T)の携帯から変えました。
東芝の携帯の時は車のスタートを行うと必ずBluetoothが繋がったのですが、スマートホーンにしたときは問題多発です。
車を購入したディーラーに確認したところ、他社で購入した携帯なので現状の状態では対応できないと告げられました。
一方、携帯を購入した別のトヨタのディーラーでは、通信が保証できるものではないとのことでした。
トヨタの相談窓口は「携帯のハンズフリーもオーディオも繋がります。」と言ってくれています。
最後に、auに問い合わせたところ、京セラDIGNO自体Bluetoothの問題を抱えているようで、アップデートを行うようです。何時になるか未確定なので、アップデートされるまで待つしかないようです。
なお、私の現状は、他の方と同じように1/3〜1/5が携帯電話自動接続になります。また、カタログ上は保証していないのですが、そのときはAUXのオーディオも使える確率が5割以上になります。
車の起動をかけて、ハンズフリーが行えない場合、何度も電話=>Bluetooth=>登録の作業を行っても20分程度行えば繋がることがありますが、忙しいときは面倒なので非接続のまま車を走らせ、電話がかかってきてもそのままにしている状態です。削除して再登録する場合バスキーを聞いてくるときは必ず繋がります。しかし、時間があまりにもかかり、ひどい場合には設定している時間だけで目的地まで付いてしまうことがあります。これでは設定作業が無意味です。
携帯費用を抑えるために2年契約してしまったので、当分の間不具合が続きそうです。
トヨタさんやauのお店に事前確認したのですが、説明の外側に「保証の限りでない」との項目があったのは大きな見落としでした。天下のトヨタやauがそんな商売をするなんてと大きな失望をしています。ハンズフリーがどうしても必要だったら、携帯をもう1台新たに購入するか、シグカードを使って昔の携帯を復活させるしかないかなとも思っています。シグカードの場合、毎日の出し入れやカードの接触部分が問題になりそうなので、こちらは新たな問題です。当分、京セラのアップデートを待つしかないようです。このようなことが分かっていたならばスマートホーンもまだ機種変更しなかったのにと嘆いています。
|
|