|
speedfanさん、こんばんは。
>ここ(30型燃費バイブル集)は宝の山ですよ。
>なぜ他の項目は読まないのか不思議です。
宝の山と言う件。まったくの同感です。
私も昔読んだ事があり、殆どの事は薄ら覚え(今回の事も同様)になって
いましたが、それでも、最初何も分からず走ってた時は18km/Lだったのが
25km/L(片道5kmの通勤)になりました。
バイブル集のお陰です。
しかし今回改めて読んで見ても、
1.始動直後の駆動はモーターオンリー。
2.但し、アクセルをかなり踏み込めばエンジン駆動になる。
更に水温上昇も早くなるから、燃費のためにはお勧め。
充電も少しする。
3.もしくは、45秒でゆっくり走り出すのが良い。
と言う事は分かりました。
しかし今回の趣旨は、燃費を少しでも上げるには始動直後はどうすればよいか、
では無いのです。そして私の疑問の答えは、やはり充電はしない(らしい)と
何となくしか分かりませんでした。
ここで今更なんですが訂正させて下さい。
最初の文章は”充電”にこだわっていましたが、私が本当に気にしていたのは
エンジン出力が駆動に使われないなら、せめて発電はして又、その電気は無駄に
されていないのか?と言う事ですね。自分で自分が制御出来ていなく、
紛らわしくなってしまい、申し訳ありませんでした。
それで本題に戻りまして、本当の疑問の、エンジン出力はどうなっているか、は
やっぱり分かりません。強いて言えば、
h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8193;id=epv1710
で、「カラ回しですから65℃に達するまで時間も掛かります。
その間ガソリンは触媒を温めるだけに使われるも同然。もったいなや〜」
とありますので、やはりエンジン出力は切り離されているのかも?と言う気は
します。
後疑問なのが、45秒で走り出す事を進めてますが、その時はまだ
モーターオンリーですよね。=始動直後と同じ状態、つまり仮にエネルギーを
捨てているのだとしたら、その分を無駄にしてでも早めに走り出したほうが
トータル的にメリットがあると言うことでしょうか。
そこで又懲りずに、勝手な解釈をしてみました。前レスでも書きましたが、
バイブルの内容は走り出して直ぐに通常走行する前提だと思うのです。
なので、(普通は)モーターオンリー走行になるから「エンジンブン回し加速」や
「停車暖気」を進めているのではないかと。そして走り始め数秒位ならゆっくり
走れるだろうから、切り替わる少し前(45秒)のスタートを進めているのでは
ないかと。
そして話しは最初に戻りまして、走り始め1分位は十数km/hで走るとしたら、
(あくまでも燃費の為ではなく環境的な理由)直ぐに走り出したらエネルギーの
無駄が出ますか?停止してれば充電されるはずだった電気が消えて(もしくは
作られなくなって)しまいますか?
最初から上手に質問できれば良いのですが、どうも文章力が無くてスイマセン。
この疑問にはバイブル集の中でもハッキリは書かれていないと思います。
(ただ前記の通り、無駄になってしまうのかも、と言う感じはします)
もちろん、私の読解力の問題で分からない可能性もありますが。
|
|