|
▼HAL1000さん:
>▼3030さん:
>>私は右足に痺れが出てレカロに換える時に専門家に相談してシートレールをオーリース用にして座面を高くしました。おばちゃんスタイルでシートに背中を付けて座席位置は高くしてハンドルも上の方ですが、一度痺れが出た右足はまだ良くなっていません。アクセルの反応感覚が原因かとも思いスロットロルコントローラーも取り付けて色々と試しています。現在のセットは燃費走行をしないように少しだけ反応を早くしていますが長距離を乗ると症状が悪化します。残されたのはアクセルの位置なのかとも思いますがHAL1000さん何か良いアドバイスありませんか?
>
>申し訳ありません、先週の投稿は、勘違いもいいとこで、6月担当した、新規配属社員の研修で、OAチェアについての項目の一部でした。
>
>車の椅子ではOAチェアのような座り方は出来ません。太ももに体重の一部を負担させるのは同様ですが、OAチェアでは出来ない「背もたれ」を倒して頭部などの体重を背中で受けて背もたれに負担させることができます。車載の椅子では(電動を除く)高さの調整を行うと、フロント側(膝側)より、バック側(臀部側)の方が大きく動きます。これによって腰(臀部)への体重を、太もも側や背中に分散ができます。OAチェアでは膝側へ分散し足裏で体重の一部を負担しますが車の運転では爪先の自由を阻害しますので、膝裏のふくらみで、体重が足へかからないになっています。このふくらみに体重を掛けすぎると足を痛めてしまうことになます。(これはOAチェアと同じで、椅子の高さを調整して足裏がピッタリ付くようにすることを注意事項にして説明します)
>
>背もたれ角度、椅子の高さ、ハンドル位置・深さ、を調整し体重が腰や膝裏などにかかり過ぎない位置を見つけて椅子を微調整しながら運転して見ては如何でしょうか。
>
>このさいに体重分散行う助けになるのが「低反発素材」です。クッション、背もたれ(ランバーサポート)など探して見てください。
>h ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/news/car07q3/543095/
>などもありますが、レカロだと合わないかも知れません。
HAL1000さんありがとうございます。シートは前を下げる取り付けも試してみましたが、不自然なだけで足の状況は変わりませんでした。現在はシートレール上では水平取り付けで使用しています。レカロ交換時に座面長さをあまり考えずに座面ショートタイプを購入しましたが、これは間違いだったかもしれません。シートクッションも色々検討してみます。現在の関心事はアクセルと足との適正な位置関係です。踵の置く位置とアクセルを足のどの位置で踏むかを試行錯誤中です。アクセルと足との関係で腰の弱いどなたかアドバイスありませんか?
|
|