(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
1897 / 7430 ←次へ | 前へ→

Re:MC前 シート
銀プリ  3030  - 12/7/11(水) 11:06 -

引用なし
パスワード
   ▼氷山プリさん:
>皆さんはどうですか?
>氷山プリおじさんはですが、30プリに乗り始めて2年が経過いたしました。
>Gグレードのできの悪いサスペンションとシートのせいでひどい体調不良になりました。
>特にひどいのは腰痛です。
>
>皆さんはどうですか?
>MC後のシートはものすごく座り心地がいいですよね!!・・・・
>足回りも雲泥の差があると聞いています。
>
>あれこれと試しましたが解決に至っていません。
>
>いい解決策があったらご教示お願いいたします。

私も7月で2年で約3.6万キロです。もともと腰は弱いのですが、乗り始めて2ヶ月目で腰に違和感が出ました。シート交換に悩みながら我慢して4ヶ月目で右足に痺れが出てアクセルは左足運転に成りレカロに交換しました。でもレカロは予防薬で治療薬ではありませんでした。それから1年8ヶ月に成りますが週に3回から4回の整形通院が続いています。今でも右足の親指と脹脛の痺れは残っています。テニスは全力では走れませんしゴルフはカート乗車です。腰の弱い人は早めの対処を本気で考えた方がお得です。(私の治療費は40万を超えました!)原因ー1 右足の太ももとシートの当たり方ではと考えています。(人によって違うのでお尻の下に何か敷くとか工夫をして下さい。)運転ポジションは高めにしておばちゃん姿勢で背筋を伸ばして椅子に座るイメージが良さそうです。原因ー2 燃費運転でアクセルを微妙にコントロールする事が問題です。アクセルの重さや位置は変えられないので、燃費運転をしない事が予防に成ります。私は20KM/Lが危険のラインと考えて出来るだけ普通の運転をしています。特に発進時が微妙で、気が付くと燃費を気にしています。出来るだけクルーズを多用してアクセルから足を放す努力をしています。サスペンションはピョコピョコ感が嫌でTRDに交換しましたが法定速度+20KM以上の人には有効ですが、法定速度の人にはお勧めしません。タイヤをエコタイヤから乗り心地重視タイヤに交換するだけでもイメージが変わると思います。これは腰の弱い人へのアドバイスですので腰の丈夫な人は気にしないで下さい。


[記事表示] MC前 シート 氷山プリ 12/7/11(水) 5:49 青プリ
Re:MC前 シート かのかの 12/7/11(水) 8:31 銀プリ
Re:MC前 シート 3030 12/7/11(水) 11:06 銀プリ
Re:MC前 シート 越後の青プリ 12/7/11(水) 17:47 青プリ
MC前 シート mizumasa 12/7/11(水) 21:09 おじさん
Re:MC前 シート プリじーば 12/7/11(水) 21:52 おじさん
Re:MC前 シート 銀プリおやじ 12/7/12(木) 6:38 オヤジ
Re:MC前 シート HAL1000 12/7/12(木) 20:38 おじさん
Re:MC前 シート 3030 12/7/13(金) 9:07 銀プリ
Re:MC前 シート HAL1000 12/7/16(月) 22:21 おじさん
Re:MC前 シート 3030 12/7/18(水) 11:14 銀プリ

1897 / 7430 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free