(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
2951 / 7430 ←次へ | 前へ→

Re:「お疲れ様でした」が自宅でないのに
銀プリ  シルバーマン  - 12/2/4(土) 21:39 -

引用なし
パスワード
   ▼紺プリおじさんさん:
>ものすごく困っているほどのことでもないのですが、教えてください。
>
>昨年末くらいまでは、自宅に到着すると、「お疲れ様でした」とナビが女性の温かい声で告げてくれていたのですが、今年になってから、自宅の近くまできたら、まだ走行中なのに「お疲れ様でした」と言われるようになってしまいました。
>
>以前は、自宅のすぐ近くまで帰ってきて、対向車待ちとかで停車したり、かなりの徐行運転をすると、「お疲れ様でした」となることはありました。
>
>しかし、現在は、まだ普通のスピードにも関わらず、そうなるようになってしまいました。
>
>自宅を消去して、再設定したり、ナビの矢印(自車位置)を調整をしたり、いろいろやってみたのですが、治りません。
>
>どのようにしたら、自宅に到着した時だけ、音声が鳴るようになるのでしょうか。
>どなたか、ご存じではないでしょうか。
>30型初期のG、MOPナビです。
>
>よろしくお願いします。

こんばんわ。

関係があるか分かりませんが、

↓のアップデートは実施されました?
h ttp://toyota.jp/recall/kaisyu/101007.html

「プログラムが不適切なため」とあったので、
プログラムが不適切なので音声案内も不適切?と思いましたので。

ただ、ホントかどうか不明ですが、
別スレ↓でHDD内の録音データが消される?という噂が・・・
h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=47076;id=prius3x

私はDOPナビですが、アップデート済です。
録音データは元々なかったのでこの辺は分かりかねます。

まあ、気になるのであれば
ディーラなり本社なりサポートデスクなりに
問い合わせれば宜しいかと。


[記事表示] 「お疲れ様でした」が自宅でないのに 紺プリおじさん 12/2/3(金) 13:29 おじさん
Re:「お疲れ様でした」が自宅でないのに 黒S LED 12/2/3(金) 15:59 パパ
Re:「お疲れ様でした」が自宅でないのに coco 12/2/3(金) 16:47 白プリ
Re:「お疲れ様でした」が自宅でないのに ヒロ11 12/2/5(日) 19:31 アンパン
Re:「お疲れ様でした」が自宅でないのに 紺プリおじさん 12/2/4(土) 14:25 おじさん
Re:「お疲れ様でした」が自宅でないのに さとし 12/2/4(土) 21:16 アンパン
Re:「お疲れ様でした」が自宅でないのに シルバーマン 12/2/4(土) 21:39 銀プリ
Re:「お疲れ様でした」が自宅でないのに 紺プリおじさん 12/2/6(月) 10:40 おじさん

2951 / 7430 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free