| 
    
     |  | ▼D・フランシスさん: > 初めまして、D.フランシスといいます。
 >同じ、中国地方です。
 >仮予約したDで、先週の12/3に補助金、間に合わないと言われました。
 >他の某C店に聞くと、まだOKということで、元のDにぶつけて、対応してもらいました。
 >そのときの販売員の話ですが、トヨタは補助金対応で1500台を2月に製造するといっていました。それ以降は、トヨタとしては、ほんとかうそか判りませんが、クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金が来年度に延長されても、プリウスPHVは対象にしないようなことを聞きました。
 > それよりも、2012/4から、エコカー補助金が復活するようですから、
 >その10万円?を考えたらどうでしょうか?45万円と比較すると少ないですが。
 > エコカー減税(免税)も延長されますし・・・
 >
 >ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20111209ddm001020012000c.h
 
 情報ありがとうございます。D・フランシスさん、補助金対象おめでとうございます。
 CEV補助金延長が実現のものとなっても、プリウスPHVは対象外!
 事実ならプリウスPHVの販売に大打撃ですね。トヨタとしてはプリウスPHVで
 儲けようとは思っていないでしょうが、世間一般から、「PHVはリーフに劣る」
 との認識を確実にもたれるでしょうね。
 10万円の補助金との差額35万円はさすがにキツイです(:_;)
 お財布にキツイのはもちろんですが、たった1週間程度の差で35万も高く購入
 しなければいけない事実がキツイですね。どうしようかなぁ。
 
 
 |  |