| |
だいぶご無沙汰しちゃってましたが、“便りがないのは無事な証拠”とも言えない事もあるので、たまには何かを書き込まないと・・・
私の住んでる茨城県南地域もガソリンの供給がだいぶ少なくなっており、職場の同僚も皆、自家用車のガソリン確保に苦労しているようです。
この点、低燃費車はまだいくらかアドバンテージがありますので、公用車の中でもプリウスとかインサイトなどはすごく役に立っています^^
「落ち着け!」「買い占めするな!」等々いろいろ言われてますが、そうは言っても・・・って感じで、なかなか難しい問題ですね。私みたいな楽観的な人間は果たしてこの先、生き残れるのでしょうかねぇ?
とりあえず今のところ無事ですので、ご報告まで・・・
さて、
▼ドラえもんさん:
>正直なところ一律に高速道路利用自粛を勧めないでほしいものです。
>私のように退職後の暇つぶしだけでなく、低燃費と低高速料金で、ばあ〜っと走るのが生き甲斐のジジもおりますので。
私の存じ上げるドラエもんさんとは違う方ですか?
もし同じ方でしたら、たとえそう思っても書き込む必要は無いでしょう。
違う方でも、プリウスマニアの住人さんなら、内容的に書き込みを自粛したほうがよろしいのではないでしょうか。
|
|