|    | 
     はじめて投稿・利用させていただきます。 
よろしくお願いいたします。 
 
本当に困っております。 
 
先日、右前の足周りをぶつけてしまいタイロッドが曲がってしまったためギアボックスを交換しました。すると、30キロ程度でもカーブを曲がる時にスリップ表示が点灯し、それと同時に「ガガガガガ」とブレーキがかかるような症状が出てしまいます。右に曲がる時は左側、左に曲がる時は右側がなります。特にUターンする時なんかは「ガッ」と驚くようなブレーキがかかります。カーブが終わればスリップ表示も消え問題なく通常に戻り走行できます。ゆっくり曲がる際も発生しません。ディーラーで確認していただいたところ診断機で見てもVSCが作動した履歴は残っているものの異常信号は入っておらず、「聞いたことのない症状。原因不明。(簡単にまとめると)」との答えでした。サイドスリップ、舵角センサー0点リセットもしてもらいましたが直りません。また、その他、車屋さんでも見てもらい、いろいろな方にご相談し何種類もの部品を交換したのですが変化ありません。ディーラーも1度ではありません。これ以上、どのようにすればわからない状態です。どなたか聞いたことある方などいらっしゃいましたらなんでも構いませんのでご教授いただけると幸いです。 
また、現在までに交換した部品は以下の通りです。 
・ギアボックス 
・右前ロアアーム 
・右前ナックル 
・右前ナックルベアリング 
・右前ABSセンサー 
・前左右タイヤ 
・スパイラルケーブル 
 
車両情報 
30プリウスG後期 H25.6 ZVW30 
 
どうぞよろしくお願いいたします。 
 | 
     
    
   |