|    | 
     プリウスPHV ZVW35 メーカーオプションナビ・タッチトレーサー付き車を乗っております。 
 
メーカーオプションナビを社外ナビに交換しようと考えております。 
 
オーディオレス車とは配線が違う事は配線図からみて理解しておりますが 
イルミ電源とステアリングリモコンで引っかかり苦戦しております。 
 
配線図からナビ裏の配線を見ましてもイルミ電源の端子が見当たりません。 
減光するのでどこかにはあるような気もしますが... 
また、ステアリングリモコンについて 
28ピンコネクタから3本配線だけで使用可能か教えていただけませんでしょうか? 
 
30後期プリウスでメーカーオプションナビを交換された方の投稿を拝見させていただきましたが、ステアリングリモコン右側のTRIP・DISPスイッチが使えなくなるかもしれないとの投稿があり 
配線図オートエアコンディショナの※4の配線をたどって勉強しておりますが 
実際にナビを交換された方からのアドバイスいただけませんでしょうか? 
配線をどう接続すればいいか具体的に教えて頂ければ幸いです。 
 
よろしくお願いいたします。 
 
 | 
     
    
   |