|
元々国産はスバルが好きで(免許取って一番最初に乗ったのがスバル1000)同じ航空機メーカーであるサーブも好きなメーカーの一つだったんですよね。フロントウィンドウは航空機のソレと同じ思想でデザインされたものらしく円筒形ってんで乗りたかった車です。が縁が無かった。
が伊車と仏車は結構縁あり、当時西武自販にマリン事業部ってのがありまして、そこの知り合いから桜新町の営業所(ここが本社?)紹介して貰ってBXを社販で入手。独車とは対極の乗り味がその頃は好みで。
シートはソファみたいな柔らかさで、BXでさえクラウンなんか足元にも及ばない乗り心地の良さ(但し全然退屈だけど(笑))。
とはいえシトロエンはやっぱりDSでしょうね。これが一番シトロエンらしい。BXの前にちょっとだけ乗ってましたが壊れまくりで流石に手放しました。プジョーも205の赤が流行った頃半年ばかり乗ってました。猫脚ってのが本当かどうか体験したくて。
噂通りでロールするんだけど粘りが半端じゃない。これ又独車とは車に対する思想の違いをまざまざと見せ付けられましたね。
2CVって確か当時200万位で買えた記憶ありますけどあれはちょっと流石に街中で乗る勇気無いのでパスしました。
懐かしい映像有難う御座います。今改めて見て思うに映像的にフェラーリよりアルピーヌの方が映えると映像ディレクターは考えたのだと推察します。フェラーリは後ろでも誰が見ても判るけどアルピーヌは全体見せないと判らない人が多いんじゃないかな。アルピーヌA110って今見てもデザイン的に色褪せてないですね。
ちなみに私も出光のCF好きで、それが影響して今でも出光オンリー。出光が無ければ仕方無くエネオス。
私もCG誌好きでバックナンバー揃える為にせっせと古本屋で買い漁ったクチです。あと最近廃刊になったNAVI誌。
別に輸入車に拘っているんじゃなく、何かしらトガッた車が好きなんです。トガった車は結果として輸入車が多いのが実情なんでどうしてもそっちに偏っちゃうんですけど。プリウスも有る意味トガった車なんで買いましたが他は自分的には亜流扱いしてるんでどうも興味湧かないですね。奥多摩行かれてたのなら御存知かと思いますがあそこは今でも峠仕様がバシバシ走ってます。たまに私も行きますがプリウスだと場違いで(笑)。。パワーモードだと決して遅くは無いのですがいかんせんTHSはスポーツ仕様には全く向かないので脚良くすればするほど走り屋にはストレスたまると思います。(早い話、アクセルワークに対してエンジンが追随出来ない仕様なので根本的にハイブリッドシステム変えないと無理でしょうね。)
奥多摩、今はバイクとCR−Zが幅利かせてます。あと60年代の旧車達(日野コンテッサの一団とかいすゞベレットの一団とかいますよ(笑))
|
|