|    | 
      初めて投稿します。グレードはGで、12月1日に発注し2月中に納車されそうです。 
エアロツアラーキット          ¥178、395 
モデリスタサイドスカート         ¥53、865 
TRDリヤバンパースポイラー       ¥47、775 
トップノットアンテナ           ¥18、690  
ローダウンスプリング           ¥61、110  
オートアラーム セルフパワーサイレン付  ¥57、120 
サイドバイザー              ¥12、285 
デラックス?フロアマット         ¥22、155 
ETCナビ連動なし            ¥20、370 
オーディオレス             −¥21、000  
ナンバーフレーム デラックス        ¥4、200 
ホワイトパールクリスタルシャインMOP、 ¥31、500 
                 合計 ¥486、465          
 工賃込みで、といったところです。合計があってるかな? 
 プリウスは超人気車なので、外観にこだわったOPを選択しました。MC前のプリウスでも未だにエアロツアラーを見たことがないので、選択してよかったかなあと思っています。エアロツアラーには、リヤスカートが付けられないとカタログ等に書いてありますが、TRDであれば付けられるようですね。 
 ナビは8インチエクシードナビも考えましたが、値段や、音楽再生を考えると、アルパインBIG X、X088Vのがいいかなと思い選択しませんでした。MC後対応パーフェクトキットの発売を待って購入しようと思ってます(8インチエクシードナビもアルパイン製のようですね)。 
 18インチ7.5Jアルミ215/40タイヤ、シートカバー(最近はオーダーできるいいものがありますね、これもMC後対応品が発売されたら購入予定)は、DOPだと選択肢が狭いし、値段も高いので社外品にしました。 
 スタジオPHVで川村ゆきえちゃんが、充電ケーブルのコネクターに南京錠が付けられると説明していましたが本当でしょうか。 
  
 | 
     
    
   |