|    | 
     ▼kituneさん: 
>かじさん 
>いつも貴重な情報ありがとうございます。 
> 
>ちょっと気になったので 
>>ナビの消費電力などは、ライト類に比べれば少ないと思いますので、10kg程度の重さでこんなに差が出るのかと、とっても疑問です。 
> 
>ナビの消費電力は、おっしゃっているほど少なくないとおもいます。 
>調べてみましたが、消費電力を書かれていたところを見つけることが出来ませんでしたが、消費電流は10Aということなので 
>pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/spec.html 
>ナビ100〜120W程度 
>ヘッドライトは、35Wで左右なので70W程度 
>ぐらいではないでしょうか 
 
kituneさん、情報ありがとうございます。 
10Aと言うのは、最大消費電流なので、ステレオ音声最大出力を出した時だと思います。(音楽では無く400Hzとかの単音出力をフルパワーで鳴らす) 
ナビの無い普通のカーオーディオでも、40W×4とかの音声出力がありますので、音量最大で鳴らせば8A以上消費すると思います。 
MOPナビではありませんが、家の中で12V安定化電源を使って動かした状態では起動時2A、立ちあがった状態(音出ていない状態)で1.5Aでしたのでこんなスレ立ててしまいました。 
普通の使い方をする場合、平均電力としてはライト類より少ないと思っていますので、この差は何だろうと気になっています。 
 
 | 
     
    
   |