|
▼かのかのさん:
>何故ただの走行可能(予想)距離の数字に必死にこだわるのかわかりません。
>
>こんな数字、直前などの走行条件によってリニアに変わるもので、
>10kmと表示されていても20km走ることもあれば
>20kmと表示されていても10kmしか走れないこともある
>(数字も変化していってしまいますが)
>参考数字にすぎませんよね?
>
>15km等と表示されていた時に、実際に何km走れたのですか?
>電気自動車と違って完全に?バッテリー切れまで試せるのがPHVですよね?
>
>万が一電気がなくなっても?ガソリンで問題なく走行を続けられるのが
>PHVの利点であって、エンジンをかけるのが絶対嫌だなんていう方は
>(そこまで言ってないでしょうが、なんかそういうものを感じます)
>素直にEVにされた方がいいんじゃないでしょうか?
>
>まあ、リーフでも200km異常走行可能のはずが、暖房なんてつけたりした暁には
>100km少々しか走れませんけど
以前にも書きましたけど、エアコンOFF時の表示です。
15km表示の時に緩やかな下り走行で17kmが限界です。
誰でもカタログ表示はだれでも信用しますよね。
でもカタログなんて実用では信用してませんけどね。
しかし70%ぐらいは維持してほしいと思っています。
PHVなんて乗っている以上単純にできるだけガソリン使いたくないだけです。
毎日同じ様な範囲を走っているだけですがEVで走れる範囲が狭まっているのが現状なんですよ。
|
|