|
▼Terraさん:
>▼yosshyさん:
>> 回答ありがとうございます。
>> アイドリング禁止地域は結構有るのですね。
>> h ttp://homepage3.nifty.com/chu-ei/idelkisei.htm
>> でも凍結時は解氷するまで出発できないのでエンジンスターターで事前に溶かすか、冷たい車内で解氷を待つしかないので大した差はないですし、厳冬期に取締りされる可能性も現状国内では全く無いと思います。
>> ただ、夏場のエンジンスターターは取締り対象になるでしょうね。
>>プリウスの場合エンジンスターターでエンジンを掛けずに残バッテリー電力で車内換気のみをするなんていうのも選択できるとありがたいですね。
>>(ファンモーターだけなら使用電力は非常に少ないはず。)
>
>このページ、私も大変勉強になりました。思った通り、環境先進国ではアイドリング禁止ですね。ドイツなどでも激寒のSAでアイドリングしないで毛布にくるまって休んでいるという話はきいたことがありましたので、やはりそうだったんですね。
>
>でも日本ほど雪の多い国は少ないはずです。これはなんとかしないとダメですね。
>
>日本で夏にアイドリング禁止になるのは近いと思っています。冬も降雪地以外はなるのでは?
>
>羽田空港では、未だにバスでの航空機への乗客輸送があるのですが、15年ほど前は、バスは延々アイドリングしていて、その排気ガスを吸って他へ送るダクトがマフラー直後に設置されていました。
>
>こないだバスを利用したのですが、アイドリングストップしてました。ダクトもありません。
>
>あと換気機能ですが、30系だとありますね。
>
>ttp://ecocar.autoc-one.jp/word/323073/
>
>エアコンもバッテリーで動くようですよ。
→夏場プリウスをエンジンスターターで起動した場合、エアコンや換気ファンが作動するわけですが、特にエアコンの場合は直ぐにバッテリー電力を消費してしまってエンジンが起動してしまいます。バッテリー電力を沢山使用してしまうと後から長時間エンジンが起動してしまうのでエコでは無いです。
そこでプリウスをエンジンスターターで起動した場合はエンジンが起動しないところまでの電力で消費電力の少ない換気ファンだけ運転させ夏場の蒸し風呂だけは回避したいと考えるところです。
|
|