| 
    
     |  | 7月31日にプリウスαを注文しました。 グレードはSです。プリウスのSツーリングを購入しようと考えていましたが店頭に有ったプリウスαを試乗してその場で注文。
 納期は12月中とのこと。
 値引きは17万円弱。サービス品はトノカバーとガソリン満タンとナンバープレート番号指定料金。
 ですから20万円ぐらいですね。
 しかし、諸費用のカットなどは要求しませんでした。
 なぜなら担当営業マンとは長い付き合いで、20年位になりますのでお任せです。
 担当の成績も考えてあげなければ〜
 前車はヴォクシーのトランX車検切れでの乗り換えです。
 下取り金額は走行距離(5年で12万キロ)が仇になり20万円。残価設定金額の半分!
 そこで知人に車両のみで60万円で譲り下取りは無。
 オプションはLEDヘッドライト。5年分のボディコーティングや保証サービスで7万円。カーペットやナンバー枠とサンバイザーも付けました。
 カーナビとバックモニター、ETCは前車の物を流用。無論取り外し取り付けは無料。
 支払い総額は約280万円。
 頭金60万円で支払い残をトヨタローンにするか銀行ローンか現金か?思案中
 前車購入金額と同等の予算でしたが40万円程オーバー
 前車の燃費が8kmだったのでプリウスαの燃費に期待!
 前車消費燃料15000ℓ 総燃料費210万円 月3万5千円
 プリウスαの燃費がカタログ値の半分として、前車の半分!
 期待するのは、エコカー減税の延長とハイブリッド車や電気自動車の高速道路無料化!
 プリウスαが納車されるまで頑張ってバイク通勤です。
 
 |  |