(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
748 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 走行中に突然・・・・ j_JRA 11/6/5(日) 21:03 おじさん
Re:走行中に突然・・・・ プリプリ 11/6/5(日) 21:58 アンパン
Re:走行中に突然・・・・ angel 11/6/6(月) 16:01
Re:走行中に突然・・・・ yam 11/6/5(日) 22:43 銀プリ
Re:走行中に突然・・・・ しまたろう 11/6/6(月) 7:13 オヤジ
Re:走行中に突然・・・・ 領ちゃん 11/6/6(月) 16:08 白プリ
Re:走行中に突然・・・・ ドラエもん 11/6/6(月) 16:19 ドラ
Re:走行中に突然・・・・ コバパパ 11/6/7(火) 0:31 白プリ
Re:走行中に突然・・・・ kuro プリ 11/6/7(火) 3:41 白プリ
Re:走行中に突然・・・・ HAL1000 11/6/19(日) 12:35 おじさん
Re:走行中に突然・・・・ j_JRA 11/6/8(水) 20:13 おじさん
Re:走行中に突然・・・・ 領ちゃん 11/6/19(日) 6:21 白プリ

走行中に突然・・・・
おじさん  j_JRA  - 11/6/5(日) 21:03 -

引用なし
パスワード
   今日、高速道路(近畿道)を走行中に異音と共にハンドルが大きくぶれたのでパンクと思い路肩に停車し確認をした所、パンクでも無く特に異常が認められなかったのでそのまま走行していると、今度はボディーに小石が当たる音がしたので高速道路を降りてボディーの下回りを確認すると、なんとアンダーが一部分外れて地面に接触しいてるではありませんか、応急処置でガムテープで補強しディーラーに持ち込んで確認して貰った所、何かに接触して破損した状態で無いので保証の範囲で無償で修理するとの事でした、但し部品の入荷時期は未定との事で応急処置で乗ることになりそうです。
皆さんの中でこの様な事があった方は居られませんでしょうか、一歩間違えば重大事故(落下物により他者を巻き込んだ事故)に直結する可能性がありますので投稿させて頂きました。当方はグレードSで2010/02月納車で、丁度、リコールの対応前後の車体番号です。

Re:走行中に突然・・・・
アンパン  プリプリ  - 11/6/5(日) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼j_JRAさん:
>今日、高速道路(近畿道)を走行中に異音と共にハンドルが大きくぶれたのでパンクと思い路肩に停車し確認をした所、パンクでも無く特に異常が認められなかったのでそのまま走行していると、今度はボディーに小石が当たる音がしたので高速道路を降りてボディーの下回りを確認すると、なんとアンダーが一部分外れて地面に接触しいてるではありませんか、応急処置でガムテープで補強しディーラーに持ち込んで確認して貰った所、何かに接触して破損した状態で無いので保証の範囲で無償で修理するとの事でした、但し部品の入荷時期は未定との事で応急処置で乗ることになりそうです。
>皆さんの中でこの様な事があった方は居られませんでしょうか、一歩間違えば重大事故(落下物により他者を巻き込んだ事故)に直結する可能性がありますので投稿させて頂きました。当方はグレードSで2010/02月納車で、丁度、リコールの対応前後の車体番号です。

j_JRAさん こんばんは

アンダーカバーですが 以前から落下する問題が起きています。トヨタから対策品が出ていますが 整備の人が言うには 対策品も同じく落ちるとの事です。
エンジンオイル&エレメント交換時にアンダーカバーに折り目がいくので どうしてもそこが切れてくるみたいです。何かいい対策品にしてほしいですね
落下すれば事故につながるし・・・

Re:走行中に突然・・・・
銀プリ  yam  - 11/6/5(日) 22:43 -

引用なし
パスワード
   ▼j_JRAさん:
>今日、高速道路(近畿道)を走行中に異音と共にハンドルが大きくぶれたのでパンクと思い路肩に停車し確認をした所、パンクでも無く特に異常が認められなかったのでそのまま走行していると、今度はボディーに小石が当たる音がしたので高速道路を降りてボディーの下回りを確認すると、なんとアンダーが一部分外れて地面に接触しいてるではありませんか、応急処置でガムテープで補強しディーラーに持ち込んで確認して貰った所、何かに接触して破損した状態で無いので保証の範囲で無償で修理するとの事でした、但し部品の入荷時期は未定との事で応急処置で乗ることになりそうです。
>皆さんの中でこの様な事があった方は居られませんでしょうか、一歩間違えば重大事故(落下物により他者を巻き込んだ事故)に直結する可能性がありますので投稿させて頂きました。当方はグレードSで2010/02月納車で、丁度、リコールの対応前後の車体番号です。

恐ろしいですね。
貴車は走行距離はどの程度だったんですか?

Re:走行中に突然・・・・
オヤジ  しまたろう  - 11/6/6(月) 7:13 -

引用なし
パスワード
   だいたい、空気抵抗か、整流の関係か、あんなところまでアンダーカバーを付けるからこういうことになるんです。開口部の向きが逆だったら大事にはならないのにね。
邪魔だったら折り目で切って外しておけばいいんです。燃費には対して影響ないでしょう。?と、思います。

Re:走行中に突然・・・・
 angel  - 11/6/6(月) 16:01 -

引用なし
パスワード
   初めてまして。
エンジンアンダーカバーの件は多く耳にしますので、私も周りに迷惑をかけないうちに対策品に替えてもらいたくディーラーへ連絡したのですが・・・。
ディーラーのエンジニアさん達はカバーの扱い方を熟知してる、つまり、普段の点検を全てディーラーに任せてる私のプリウスは破損することがないと言われ、交換に至りませんでした。
それでも心配だからと伝えても、まず有り得ませんと。
今はその言葉を信じて乗るしかありません。
対策品に交換してもらいたい場合、どう伝えれば良かったのか・・・なんとなく心が萎んだ対応でした。

Re:走行中に突然・・・・
白プリ  領ちゃん  - 11/6/6(月) 16:08 -

引用なし
パスワード
   ▼j_JRAさん:
ありがとうございます。
なな、なんと今確認してみると大きく曲がり落下寸前でした。
私も先日高速道路で異音(ガーガー)に気づき高速を一旦降りて確認しましたがアンダーカバーのあたりは確認しませんでしたので、そのまままた高速に乗り異音がしていましたが目的地まで走りました。
やはり私も小石が当たるような音と、何か踏みつけるような激しい音(多分何か落下してそう)がしたことがありました。
2週間前1年点検でオイル交換したばかりなのに・・・・。
でも偶然ですがありがとうございました、助かりました。

Re:走行中に突然・・・・
ドラ  ドラエもん  - 11/6/6(月) 16:19 -

引用なし
パスワード
   ▼j_JRAさん:
>なんとアンダーが一部分外れて地面に接触しいてるではありませんか、

過去のスレドにあります
日本で最初の被害者?だったのかなぁ
h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=43760;id=prius3x

Re:走行中に突然・・・・
白プリ  コバパパ  - 11/6/7(火) 0:31 -

引用なし
パスワード
   ▼j_JRAさん:
>今年の2月にアンダーカバー脱落経験をした者です。その時の詳細およびディーラーの対応を報告していますので過去ログ検索してみて下さい。以前から、かなり体験者がいるようで、他の方からのアドバイスを受け国交省の方に事故報告までしました。j_JRAさん も報告されてはいかがですか、一人でも多くのユーザーの声でリコール対応になるかも・・・。

Re:走行中に突然・・・・
白プリ  kuro プリ  - 11/6/7(火) 3:41 -

引用なし
パスワード
   ▼コバパパさん:
>▼j_JRAさん:
>>今年の2月にアンダーカバー脱落経験をした者です。その時の詳細およびディーラーの対応を報告していますので過去ログ検索してみて下さい。以前から、かなり体験者がいるようで、他の方からのアドバイスを受け国交省の方に事故報告までしました。j_JRAさん も報告されてはいかがですか、一人でも多くのユーザーの声でリコール対応になるかも・・・。

この手の物は車の機能に関係ありません。
単なる見た目、空力の為付けてあるだけ、不具合なら全車取り外すだけです。

Re:走行中に突然・・・・
おじさん  j_JRA  - 11/6/8(水) 20:13 -

引用なし
パスワード
   アンダーカバーについては 以前から問題が起きていたようですね。
20型の時から、よくプリウスマニアの掲示板を見に来て居たのですが一時期、掲示板が荒れた時(偽ユーサーの書き込み)から見なくなっていました、皆様の貴重な情報を頂くことができました、これからは時々掲示板を覗きに来る様にします。ありがとうございました。

Re:走行中に突然・・・・
白プリ  領ちゃん  - 11/6/19(日) 6:21 -

引用なし
パスワード
   これは早急に対策品と交換すべきですね・・・、私は先日ぶら下がったアンダーカバーに気づき修理してもらいまして、スッキリした気分で高速道を走りましたが、なな、なんと何気なく見た一台のすれ違うプリウスの車体下に大きくぶら下がったアンダーカバーが見えました(**)、これは・・・もしかしてかなりのプリウスに見られる珍現象になりそうです・・・・。
安全面からも直ぐに対応してもらいたいですね、大好きなプリウス(トヨタ)だからこそ感じます。

Re:走行中に突然・・・・
おじさん  HAL1000  - 11/6/19(日) 12:35 -

引用なし
パスワード
   ▼kuro プリさん:

>この手の物は車の機能に関係ありません。
>単なる見た目、空力の為付けてあるだけ、不具合なら全車取り外すだけです。

アンダーフロア整流はレースカーでは重大作業になりますね。少しでも燃費を稼ぎたいプリウス設計者にとっては当然の選択だったのではないでしょうか。

748 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free